• 締切済み

大卒

企業にとっての大卒というのはどれ程のメリットがあるのでしょうか? 専門的な勉強を必要とする職業ならわかります。 しかし、実際大学生の就職というのはほとんどが勉強したことに全く関係ない職ですよね?企業はそれでも大卒に限定するのはなぜですか? 今、応募したい職があるんですが、資格が「大卒25歳以下」なんです。私は23歳で訳あって大学中退です。メールを送ってみたのですが。「経験は必要ないが唯一の条件が大卒25歳以下」なのだそうです。私は知識的なもので大卒者に劣っているとも思いませんし、一生勤める気で職を探しています。なんとか面接だけでも受けたいのですが、もう1度メールを送って自己アピールしてみたところで同じなのでしょうか?

みんなの回答

  • sha-girl
  • ベストアンサー率52% (430/816)
回答No.5

>企業にとっての大卒というのはどれ程のメリットがあるのでしょうか? 企業側のメリットは人材確保のリスクと労力の軽減です。 中卒でも高卒でも優れた人材はいるでしょうが 少なくとも知識面において平均した場合 中卒 < 高卒 < 大卒 < 院卒 が成り立ちます。 大多数の人に面接や試験をする労力を学歴で 選考することによって簡略化しているのです。 またそれによって人材確保の企業にとってのリスク (使えない人を登用してしまう確立) も小さくしています。 >もう1度メールを送って自己アピールしてみたところで同じなのでしょうか? それは、「やってみないとわからない」です。 チャレンジするなら「いい加減にしろ!」と思われる覚悟、責任も必要です。

回答No.4

こんにちは、mondayと申します 今のままなら、絶対に採用されないですよね? >なんとか面接だけでも受けたいのですが なら、「自己推薦状」を書いてみてはいかがですか? 「自分は、なぜ大学を卒業していないか」 「なぜその仕事をしたいか」  等 「自分が如何にその仕事に情熱を持っているか」を 文章にしてみてはいかがでしょう。(メールじゃあなくて書類にしましょう) >いい加減にしろ!とか思われないでしょうか・・・ 思われて,もともとです。ひょっとしたら 『面接だけでも・・』ということになるかもしれません。 メールは便利ですがお勧めしません。書類にして郵送することをお勧めします。 とにかくやらなければ始まりません。 後悔したくないでしょ?

  • yagi3
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

きょう日、大卒なんて当たり前のような世界だから、逆に大卒でない人と面談して、どうして大学行かなかったかとか、或いは出なかったかとか、質問が変に差別的と取られるようなことがあっても鬱陶しいから、資格に入れとけってくらいの事でしょう。まぁそれが強いて言えば企業側のメリットでしょうか。「唯一の条件が大卒25歳以下」などと断言する担当の方に何度メールを送っても無駄のような気がします。少なくとも一部上場の企業は相手にしてくれないでしょう。中小の企業だったら(無責任と言われるかも知れませんが)、メールではなく、直接行ってしまう方が効果があるのではないでしょうか?

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.2

私の知り合いの高卒の会社役員や大卒の社長に よると、大卒の人間は「余裕がある」のだそうです。 また、特に理由がなくても、社内規則で大卒限定と なっていれば、とりあえずははじかれる事になり ます。 でも、アピールしてみるのはいいのではないでしょうか。

peaces
質問者

お礼

なるほど。そうかもしれませんね。時間的にも金銭的にも大学生は余裕があると思います。それは心の余裕にもつながりますよね。 もう1度自己アピールのメールを送ってみてもいいものでしょうか?いい加減にしろ!とか思われないでしょうか・・・^^;でもどうしても、やりたい仕事なんですよねぇ。

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.1

コツコツと勉強できる事で、受験に合格しますよね。 それは、その人がコツコツ仕事出来るのをある意味保証してるんです。 企業はそれを買うんですよ。 もちろんベースはある程度期待してます。 コツコツ出来る事が、貴方に証明出来れば採用の可能性は高くなります。 成し得た成果(履歴を)をアルバムに載せ持っていきましょう。

peaces
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は大学、入学はしてます。 もう1度メールを送ってみてもいいものでしょうか?

関連するQ&A

  • 大卒というのはやはり大事でしょうか?

    大卒というのはやはり大事でしょうか? 私はMARCH程度の大学に現役で入学して、その後すぐに中退してしまいました。 現在はフリーターをしてお金を貯めていますが、目標もなく将来が漠然としていて日々不安に駆られています。 このままではいけないと思い、今年センター試験を受けたのですが、勉強をしておらず当然ながら結果は悲惨なものでした。 しかし、地元国立大には二次試験で巻き返し、なんとか受かりそうなのです。 私は今20歳で、今年大学に入学すれば二浪扱いとなります。 しかし、その国立大学はレベルは低めで、その上二浪となると卒業して就職があるのかという不安があります。 私はプライドが高い人間なので、劣等感を感じながら四年を過ごすのかという馬鹿な考えもよくします。 なぜこのように迷っているのかというと、県内の高卒程度の公務員試験の受験資格が今年までだからなのです。 来年になると年齢制限に引っかかり、高卒程度は受けられなくなります。 私には夢は無いですが、将来は安定した収入を得たいという願いだけはあります。 その点で公務員は、私にはとても魅力的な職業に思えます。 やはり大卒でないと今の世の中安定した職を得るには難しいでしょうか? 高卒の人でも立派に働いている人達は沢山居ることは分かっています。 でもそんな人たちは高校をでたらすぐ就職したり、きちんと目標があって努力している人ばかりでしょう。 でも私は大学中退で、夢もなく、自分を客観的に見ても雇いたいと思うような魅力のある人間には思えません。 二浪でレベルが低いとはいえ、それでも大卒というのは今の世の中必要でしょうか? 客観的に見て、これからどうするべきだと思うか助言をいただきたいです。 一人では考えても堂々巡りなので質問させていただきました。 駄文失礼しました。

  • 大卒程度警察官は、大学を卒業しないといけない?

    職業によっては、応募資格が「大卒程度」である場合でも、大学を卒業していなくてもなれるものがあるそうです。では、大卒程度警察官はどうなんでしょう?今まで、てっきり、大学を卒業する必要がると思っていました。応募資格には確か、「大学を卒業した者、または来春卒業見込みの者、それと同程度の学力を有する者」だったような・・・(かなりうろ覚え)明日本屋でもう一度見てみます。ただ、以前にそう同じように思って見たときに、確信が持てなかったことがあるので質問させていただきました。 また、もし大学を卒業していなくても「大卒程度」に応募できる職業をご存知でしたら教えてください。

  • 高卒と大卒

    事務職を応募するにあたって、高卒の事務経験とPCスキルがある女性 と、大卒で事務経験もPCスキルもない人では企業はどちらを採用するの でしょうか?

  • 大学中退で「専門/短大/大卒」が条件の企業にエントリー出来る?

    数年前に4年制の大学を中退しています。 就職を考えているのですが、応募したい企業の募集要項には、「専門/短大/大卒35歳位までの方」という条件があります。 全国に支店があり、従業員数が約4,000名。誰もが聞いたことがあるような企業なのですが…。 webで登録し(そこには学歴を書く所はなし)選考が行われて、合格した人のみ先に進む事が出来ます。 やはり中退で応募するのは非常識でしょうか。 それとも中退である事を明記した上で、熱意を伝えるべきでしょうか。 友人は、別に言わなくても分からないのだから、大卒である事にしてしまえば?と…。 派遣ばかりで就職した事がないので、そんなもの?と思うのですが、やはり嘘は気がひけるのです。 仮に中退である事は触れずに応募し、その先の選考に進めたとして、中退である事をどのようなタイミングで打ち明けるべきなのかも分かりません…。 専門や短大卒でもOKなのだし、大卒の経歴を記入する箇所がないという事は、やはりそれほど重視していないという事でしょうか? でもそれなら「大卒程度の…」みたいな書き方をしますよね?? 大卒である人には負けない仕事が出来る自信はあります。 それを分かって頂いて採用を獲得するためには、どのようにするのが一番良いのでしょうか。 知識不足で申し訳ありませんが、経験者の方、是非教えて下さい。

  • 「大卒以上」について

    よく求人に、応募条件として「大卒以上」を掲げている企業は多いと思いますが、 専門学校を卒業した後に新卒として企業に入社し、数年後、社会人として夜間大学などに通い 卒業資格を得た場合、「大卒以上」という応募資格は満たしているという事になるのでしょうか。 それとも、社会人を経験した後の学歴は無効になるのでしょうか。 ご回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 大卒正社員で200万以下の年収はありえますか?

    純粋に興味としての質問です。 勘違いされるような書き方をしてしまったので、書き直しになります。 大卒院卒の正社員で200万円以下の年収になるといった事例はあるのでしょうか。 職種は問わず、大卒院卒のみが応募・採用される募集において、という限定になります。つまり、学歴を問わず応募・採用というパターンは除外します。 ごく特殊な例でも構いませんので、教えてください。

  • 看護師の大卒取得。

    はじめまして、私は22歳の国立系専門学校卒の2年目看護師です。 1年看護師として働いてみて、自分には不向きな職業だったと強く感じたため、 他職業への転職を考えています。 しかし、転職するにあたって、どうしても学歴の壁がついて回ってしまいます。 そのため、これから通信大学に通い、大卒の資格を取ろうかと考えているのですが…色々分からないことが多く、困っています。 以下の点について色々アドバイスをいただければと思い、こちらにやってきました。 (1)通信大学で大卒の資格を得るためには、1年次から通わなければいけないか。 (2)滋賀医科大のような国立看護大学卒業でも、医療界以外で大卒と認めてもらえるか。 (3)これから看護師以外の職業に就くことを考えると、  ・国立大学への3年次編入 ・放送大学での大卒取得   どちらが有利か。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 求人の大卒には、通信制大卒は含まれますか?

    求人の大卒には、通信制大卒は含まれますか? 企業の採用担当者様にお尋ねいたします。 求人にある大卒には、通信教育で卒業した大卒は含まれますか? 知り合いが高卒なので、大学の通信教育で勉強して、大卒の資格を取得しようと考えています。 通信教育での大学入学は無試験であることが多いですが、働きながら勉強して、 数々の単位取得試験に合格して、卒論を書いて大学を卒業するのは、とても大変です。 知人以外にも通信制で大学を卒業しようと考えている人は、全国には何人もいらっしゃると思います。 就職で通信制大学を卒業した人が、一般の大卒と同じように大卒として認められ、 大卒対象の企業に採用されれば幸いです。

  • 通信制の大卒では意味がない?

    こんばんわ 高卒で事務職をしております24歳女です。 今、通信制の大学で勉強して大卒の資格を取りたいと思っています。 ただ、大学に行って何がやりたいかという明確な目的がなく、ただ大卒の資格が欲しいという事だけなのですが、通信制の大卒よりも、高卒の方が良いのでしょうか? せっかく大事な貯金を崩すので、間違った選択はしたくないと思って質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 企業の募集欄に四年生大卒と書いてありましたが

    企業の募集欄に四年生大卒と書いてありましたが、私は四年生大学を4年で中退しました。このような場合、応募しても大丈夫でしょうか?今日は土曜日で企業に電話することもできません。大卒のところに中退で応募されて受かった方はいますか? アドバイス、回答お待ちしてます。

専門家に質問してみよう