• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Classic Shellの上へボタンが消えました)

Classic Shellの上へボタンが消えました

このQ&Aのポイント
  • Classic Shellの上へボタンが数日前から表示されなくなりました。アンインストールや再インストールを試しましたが解決しません。
  • 最近のWindowsのアップデート後、Classic Shellの上へボタンが消えました。他のPCで同様の問題が発生しているか教えてください。
  • Classic Shellの上へボタンがなくなり、頻繁に使用するため不便です。解決策をご存知の方はアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • panacft7
  • ベストアンサー率63% (984/1561)
回答No.2

「上へボタン」のみのソフトあるようです 上へだからWeeらしい http://dempainside.orz.hm/softwares/wee.xht

MKT_
質問者

お礼

 どうもありがとうございます!m(_ _)m 解決いたしました。常駐でメモリを消費するタイプのようでございますが、 10MB程度ですので全く問題なさそうでございます。  Vista発売当時以来、「上へボタン」機能を検索したことがございませんでしたので 存在を存じませんでした・・・^^; >「上へボタン」のみのソフトあるようです >上へだからWeeらしい  この口調から察しまするにおそらく、本質問のためにご検索いただけたのではないかと。。  今回はご閲覧いただき、&貴重なお時間を使っていただけたお陰で助かりました。m(_ _)m  どうもありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4852/10267)
回答No.1

改善策としては、「上へボタン」を追加するのでなく、アドレスバーの「一階層上のフォルダ名」をクリックする事で上への移動をするのでは?二階層上への移動もワンクリックで出来るので便利だと思いますけど。

MKT_
質問者

お礼

 どうもありがとうございますm(_ _)m  アドレスバー操作をする場合ですと、多くのデメリットがございます。 ・各階層ボタンの幅がフォルダ名の長さに依存するため、押下する場所をいちいち探さねばならず、直感的な操作はまず出来ません。 ・エクスプローラ画面の横幅に対して、フォルダ名が長い場合に、クリックする事すらできない場合があります。 (その際の対処法は、アドレスバー文字列の直接操作のみになり、同様に手間がかかります)  これらの理由から、「上へボタン」と併用する事を選択いたしております。 ご回答どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Classic Shellの動作不良

    SSD & Windows 7 & Classic Shell 環境で、重いアプリ(Visual Studio や 動画編集)を1時間程度使い続け、別アプリを起動するためスタート・ボタンを押してもメニューが表示されず、さらには起動中の別アプリの画面が白くなって機能しなくなってしまいます。対処方法のご教授をお願い致します。 ※PC環境 CPU: i7-2860QM 2.5GHz, メモリ: 8GB, GPU: NVIDIA GeForce GT 540M OS: Windows 7 Ultimate (64bit) ※参考 CPUとGPUがひと世代前のものですがHDD搭載機では、この症状は出ません。 また、Classic Shell をスタートアップから外すと症状は出ません。

  • Windows8 × Classic Shell

    Windows 8でClassic Shell もしくはそれと同様のソフトを使用されている方にお聞きします。 スタートボタンを押すと、ボタンのすぐ上にローカルのフォルダ、ファイルを検索するためのボックスが表示されるかと思いますが、ボタンを押した直後に検索ボックス内にカーソルが自動的に移動されるかをお教えください。 例えばChromeを起動したいときに、 1) スタートボタンをクリック 2) 検索ボックス内にch と入力(→検索結果にchrome 起動プログラムへのショートカットが表示される) 3) enterをクリックしてchrome を起動 というように、マウスを使わずにキーボード操作による3ステップで希望するフォルダ、ファイルに到達出来るのが理想です。 Windows 7では上記のことが可能ですが、Windows 8搭載PCの購入を検討するにあたって、上の内容を是非知っておきたいと思った次第です。 宜しくお願いします。

  • Classic Shellでスタート

    Win8.1に適合すると教えていただきClassic Shell(V4)をインストールしました。タスクバーの左下にあるスタートボタンをクリックすると以前のWin7のような表示になるのでプログラムへも入りやすくなりました。1点だけ教えていただきたいのですが、パソコンを起動した最初は、スタートの華やかな 色鮮やかなタイルアイコンがずらーっと出てきます。その中の「デスクトップ」をクリックして切り替えています。起動したときに即デスクトップ表示にるような設定は無理でしょうか。そうなると聞いたような気もするのですが?もし方法があれば初心者が理解できる程度に詳しく教えていただければ有難いです。よろしくお願いします。

  • SHELL32.DLLエラーについて教えてください

    OSはWindows Meを使っていてIEは6.0をいれていたのですが・・・頻繁にエラーがでるためIEのバージョンを5.5にしようと思いアンインストールしました。 で、再起動したら『Explorerが原因でSHELL32.DLLにエラーが発生しました。問題が解決しない場合はコンピュータを再起動してください』というメッセージがでたので再起動しました。しかし、また同じメッセージがでました。何度も再起動してみたのですが同じSHELL32.DLLのメッセージがでてくるのです。メッセージを閉じても何も画面がかわらないです。なので・・それより先に進めないのです。 どうにすればこのエラーを直すことができるのかまったくわかりません。 全て立ち上がる前にこのエラーがでてきてしまうの再起動するしかできないので 何もできません。誰かこのエラーの直し方わかる人いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクスプローラーに「上の階層」ボタンが無くて不便

    WinXPのエクスプローラーには存在していた 「上の階層」ボタン(上向きの矢印のボタン)が Win7には存在しません。 Win7でエクスプローラーフォルダーを 上へ上へと登りたい時 とても不便です。 Win7のエクスプローラーに 「上の階層」ボタンを設置することはできませんか。 方法を教えてください。

  • 「上へ」ボタンはどこ?

    WindowsXPからVistaへアップグレードしたのですが、 エクスプローラーの「上へ」(上位のフォルダに移動)のボタンがなくなっていて困っています。 どうすれば表示できるでしょうか?

  • LSA Shell

    一週間くらい前からパソコンを起動すると初めにLSA Shellというエラー表示が出て勝手に再起動されることが続きました。調べてみるとこれがウイルスであることが分かってスグに駆除作業をしました。見よう見まねでやってみて再起動されることはなくなったのですが、LSA Shellの表示が消えません。どうしたらいいのでしょうか、教えてください(>-<)

  • SHELL32.DLL エラー について

    OSはWindows Meを使っていてIEは6.0をいれていたのですが、頻繁にエラーがでるため、再度6.0を入れ直そうと思いアンインストールしました。 それで、再起動すると『Explorerが原因でSHELL32.DLLにエラーが発生しました。問題が解決しない場合はコンピュータを再起動してください』というメッセージがでたので再起動しました。しかし、また同じメッセージがでます。何度も再起動してみたのですが同じSHELL32.DLLエラーのメッセージがでてきます。メッセージを閉じても何も画面がかわりません。それより先に進めません。 どうすればこのエラーを直すことができるのかまったくわかりません。 全て立ち上がる前にこのエラーがでてきてしまうの再起動するしかできないので何もできません。 ちなみにThinkPad1620です。付属のリカバリーCDを用いても、CD-ROMを認識しません。フロッピーの起動ディスクは 作っておらず、まだ試してません。 セーフモードでも起動途中で同じエラーがでてしまい、先に進めません。なるべくなら、新規インストールは避けたいと思ってます。 よろしくお願いします。

  • タスクバー上のデスクトップの表示ボタンが消えてしまいました

     タスクバー上の『デスクトップの表示ボタン』が消えてしまいました。無くても日常は影響ないのですが、やっぱり不便です。どなたか、ボタンを表示する方法を教えた下さい。  ちなみに、他のクイック起動ボタン(インターネットエクスプローラ等)はあります。

  • Classic Shell メニュー幅の変更方法

    先日Windows8.1で従来のスタートボタンの様なものが使える、 「Classic Shell」というものをダウンロードしました。 問題なく使えますが、左側のメニューの幅が少し小さいので、 大きくしたいのですが、上手くいきません。 設定から、 「メニューの外観(Menu Look)」タブを選択→ 「メインメニューの幅(Main menu width)」を選択→ 「60」を試しに「600」に変更→ 「OK」を選択。 としているのですが、全く何も変わりません。 試しに「サブメニューの幅(Sub-menu width)」 も同じように変えてみたのですが、やはり何も変わりません。 画像の赤く塗りつぶした範囲内(通常なら白い背景の所) の横幅をもう少し横へ広げたいのですが、 この設定方法ではいけないのでしょうか? 一度Classic Shellを再起動しても状況が変わらないので、困っています。 この問題の解決方法をお分かりの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 また、設定画面内の文字が全て英語なので、 できれば設定画面の「○○の数値を変える」といった文字(○○の部分)のみ、 英語で書いて頂けると助かります。 よろしくお願いします。