• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男友達に言われた一言について(長文))

男友達から言われた一言について

usarinnの回答

  • usarinn
  • ベストアンサー率12% (32/247)
回答No.6

彼もA君も自分の側に置いておきたいただの欲張りにみえます。 あれもこれもわたしのものって感じですね。 彼とは別れたくなしし、A君は、「ねえ聞いて聞いて。どうしたらいい?」相談するけどA君のアドバイスなんてどうでもいいの。 私はただ愚痴のはけ口がほしいの・・・ それと彼と本当にわかることになったら、A君がいるしなんて思っていたりしてません? ってな感じに思えますよ。 A君もうんざりしているんじゃないのかしら?いいかげん・・・

関連するQ&A

  • 男友達とケンカしました

    親友みたいに仲のよかった男子と些細な事でケンカをしてしまいました ケンカになった訳は 私がその男子に相談に乗ってもらっていたんです で、好きな人は誰なのかを聞かれたんです でも私の好きな人は その男友達だったんです 言えるわけもなく 話をそらしたらケンカになって『自分勝手なんだよ』と言われました。 それから連絡は一切 取っていません。 ケンカしてからほかの子と仲良くなったみたいで(その子は私の親友です) よく電話が来るみたいでその内容がだいたいが私の愚痴なんだそうです。 ○メアド消した ○もう一生話したくない○関わりたくない ○あいつ嫌い など、だそうです 聞くだけでイヤになります。 もう仲直りできないとは分かってるんですが 私的には前のような親友の関係に戻りたいんです無理でしょうか? ※補足:もう、その相手を好きではありません。ケンカしてから一週間程です。

  • 友達から嫌われている気がします。(長文) 女友達

    (仲の良かった友達は、Aで、たとえます。) 席替えをする前、私は、Aと、ものすごく仲が良かったです。 席も近くて何でも話せる親友だと、2人で言い合ってました。 でも、席替えをして、席がものすごく離れてしまいました。 Aは、「離れてても親友だからね。」と言ってくれました。 私は、すごい嬉しかったです。 2日後、私と、Aは何も話さなくなってきました。 私は話したいんですけど、Aは、近くの席の、B、Cと、仲良く話してて入れません。 そんな感じが、長く続いて話しづらくなってきました。 でも、勇気を出して、話しかけようとしたら、 私が来るのを、嫌がる顔をして、3人でトイレに行ってしまいました。 それから、私が授業に集中してるときに、3人がうるさかったから、ちら見したら、 私を見て、こそこそ話を、始めます。 私が何かしても、それは何回もやられます。 私は、ふいに、相手が嫌がることをしてしまったのでしょうか。 私は過去にもこんな経験がありました。(違う人と) また1人ぼっちで、寂しい思いをしなくちゃいけないのでしょうか。 1番悲しいのは、信じてたAに、嫌われたことです。 Aに、疲れさせちゃったのでしょうか。 仲直りをしたいです。 でも、しても見せかけの友情になるのでしょうか、。 すごく孤独で。 誰か、仲直りなどのアドバイスください。 手紙を出しても、Aは、B、Cに見せてしまいました。きもいとか思われちゃうのでしょうか。 Aが他の人と仲良くしてるのが苦しいです。 私もあの中に入りたいのに。 どうしてなのでしょう? 何にもしてないと思ったんですけど、、。 電話して聞きたいのですが、勇気が足りません。 もうすぐ、卒業&冬休みなので、仲直りしたいです。 冬休みには1人でぽつんといる状態にはしたくないです。

  • 仲直りしたい(長文)

    一年半お付き合いしている彼とデート中にケンカしました。 原因は、暑さで無口になっていた私を怒っていると彼が思った事でした。怒っていないと言っても聞く耳を持たず、俺は怒っていると思った!ばかりで、機嫌が悪い彼に対してだんだんと腹が立ってしまって。 彼は私の態度にさらに怒り、一人で帰りだしました。追いかけて話をしようとしたのですが、話す気なしだったので結局、別々に帰りました。 最近、些細なケンカが耐えなかったし、冷静になろうと思いケンカしてから連絡をとらない状況が10日ほど続いています。(彼からもきていません。) 色々と考えて、私は彼と仲直りしたいと思ってるんですが、良い仲直りの方法ないでしょうか? また彼から連絡がないという事は仲直りする気がないのでしょうか? 乱文で申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • 男友達との喧嘩

    男友達と喧嘩してしまいました。 私の話を聞く態度が気に入らなかったようで、怒られました。喧嘩の時に共通の友達も一緒にいて、その子が代弁して間に入ってくれたので喧嘩はとりあえず終わりましたが、仲直りしないまま、その時はお別れしました。次の日も3人で会うことになって、3人で遊んでいる時は普通に話せましたが、帰り道に男友達と二人になり、私と話さないようにしているのか音楽を大音量にして、車の中ではほぼ無言でした。昨日はごめんねって謝り、向こうも許してくれたのですが、関係がギクシャクしてしまっています。 男性は共通の友達に、私がもう離れていくんじゃないのかな、多分連絡もしばらくはしてこないやろなと言ってるみたいです。 (実は、、相手はもう私と話す気ないのだと思い、自分から連絡しないでおこうと連絡先を消してしまっていて、相手には私のする事がお見通しのようです笑) 男友達と言っても、元カレで別れても友達として関係が続いてました。 それが完全に切れるのは本当に嫌ですし、私が悪いので仲直りしたいのですが、どのように謝れば良いのか分かりません。

  • 男友達との友情

    先日、男友達への自分の気持ちに気付き、友情関係を終わらせました。  私には2つ上の男友達がおり、彼とはSNSで出会いました。SNS上でメッセージを開始し、LINEのやり取りをするようになりました。彼は毎日毎日メールをくれ、私たち1日何十通もやり取りするぐらい話し、彼から実際に会いたいと言われていましたが、私には会う気がありませんでした。彼と話をしていく中で、彼には忘れられない元カノが居ること(気持ちは忘れたい)、好みのタイプが私とは真逆のタイプであること、彼は少し女々しく、依存タイプであることが分かりました。私は女々しく依存タイプの男性が好きではないので、男性として見ることはありませんでした。そんな中、彼にデートする子ができ、その相談などに乗ってあげていました。彼と毎日やり取りをするようになって数か月。私は会ってみても良いかな?と思うようになり、彼と実際に会うことになりました。今までずっとLINEのやり取りをしてきたせいか、初めて会った気はしなく、とても居心地の良いものでした。それからというもの、私たちは頻繁に会うようになり、お互いを”親友”と呼び合う仲になりました。メールも変わらず毎日くだらない話から真剣な話まで話が尽きることはありませんでした。彼はジャズバーに行ってお酒を飲むのが好きなのですが、(ジャズ好き)そこで△△ちゃんと友達になった!など、彼から知らない女の子の名前が出てくると、「面白くない」と嫉妬している自分がいました。彼がデートしていた子が、彼にその気が無いと分かったとき、少しほっとしている自分が居ました。この気持ちは一体何なんだろう?と思いながらも自分の中で気付かないふりをしていました。そんな中、彼の家に遊びに行く機会があり、家に入った途端、ドキドキしている自分がいました。私には、数人の男友達がいますが、家に行ってもドキドキなどするわけもなく・・彼らとは全く違う感覚でした。彼から出る「僕たちは友達だからね!」という言葉が胸にズキズキ突き刺さるようになりました。そして先日、彼への気持ちが抑えられなくなり、好きだということ、もう友達として今の関係を続けられないことを伝えました。彼は、「ビックリしている。告白に対する答えを出す時間がほしい。」と言われましたが、彼の一番は元カノで、私に気が無いことが分かっていたので、答えは出さなくていいと伝えました。すると彼は、「僕のことを好きになるの遅すぎだよ。最初は君のことを女性として見ていたが、途中から君が僕に気が無いことが分かり、友達と思うようになった。正直、君に対する気持ちに答えられない。でも友情を終わらせるのは嫌だ。君は僕にとってかけがえのない友人だし、失いたくない。」と引き留められました。私は、あなたと会ったり、連絡を取り続けることが苦しい等を訴え、話し合いをし、彼がやっと理解してくれ、友情関係を終わらせることにしました。私は、彼をLINEでブロックしない限り、連絡をしてしまうのでブロックすると伝え、お別れしました。彼は、「これはサヨナラじゃないから!まらいつか友達に戻れる時が来ると僕は信じてる。」と最後に言ってくれたのですが。。  毎日何十通も続けていたLINE、頻繁に会っていた時間が無くなった今、すごくすごく寂しく、何も手につきません。彼のことばかり考えてしまい、自然と涙が出てきます。とても辛いです。こんな気持ちをするのなら、自分の気持ちを押し殺してまで、彼との友情を続けた方が良かったのかな?と思う自分がいます。しかし、彼に好きな女性が出来たとき、応援できる自信がありません。これは友情とは言えないですよね・・ 毎日のLINEも、会う約束も全て彼からだったので、私を恋しく思い、彼から連絡が来るのではないか?(LINEではなく、電話番号で)と何処かで期待してしまっている自分もいます。彼との友情に戻るべきか、戻らないべきか、アドバイス頂けたら思います。よろしくお願いします。

  • これってどういうことだと思いますか?(長文です)

    私の相談にのってください。 (1)A君…私の好きな人です。 (2)B君…私の隣人で幼なじみです。 (3)C君…すごく仲が良かったのですが、3ヶ月前に些細なことでケンカっぽくなり、仲直りはしましたがグループ以外では遊ばなくなりました。 (4)A、B、C君は私も含め、男女の仲良しグループのメンバーです。 (5)C君とケンカする直前、私はC君に「A君のことが気になっている」と言いました。 (6)A君と私はよくメールをします。 問題はここからなのですが、B君と2ヶ月ぶりぐらいに会って話をしました。 B君と恋愛の話になったとき、「Aと付き合えば?」とか「Aって優しいでしょ?」と、しきりにA君の名前を出してきました。 「なんでA君なの?」と聞いても「別に」と言うだけです。 もしかしたらC君がB君に、私がA君のことを好きだということを言ったのかもしれないと思いました。 ケンカをしたということもあり、C君を疑ってしまいます。 私がA君のことを好きだということが本人や周りにバレてしまうのは絶対に嫌なんです。 でもB君は、私とA君がよくメールをしていることも知っていました。 だからもしかすると、A君が私のことをB君に話していて、それを聞いたB君が、私にA君を薦めているのかもしれないとも思います。 でもA君は好きな人の話を他人に相談するようなタイプには見えないんです。 B君が何かを知っていることは確実なんですが、聞くのが怖くてネガティブに考えてしまうばかりです。 もし私がA君のことを好きだということがバレていたらと思うとグループの飲み会に行くのも嫌です。 どうにかしてB君の言葉の意味を確かめたいのですが、どういう方法があるでしょうか。 長くてわかりづらい文章だと思いますが、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 結婚を全く考えてない男(長文です

    今4年半付き合ってる人がいます。 彼は30私はもうすぐ26になります。今まで大した喧嘩も無くすぐ仲直りをしていたのですがもう無理そうです。 何度か将来のことを考えてほしいと話をする度にさんざん待たされ「考える」と言ってくれたのですがまた不安になって聞くと「やっぱり一人がいい」とずっとずっと聞かされ続けて来ました。 今回もそんなことになり彼としては「結婚する気が今はない」「いつかはするだろうが何時だか分からない」「一人が好きだから」だそうです。 又最近始めて聞いたのですがパチンコと車の借金があり無くなるとまた作ってを繰り返しているとの事。それでもちゃんと前向きに考えてくれるならと付き合っていたのですが、最近喧嘩をし「ちゃんと考えるからよろしくお願いします。」と言われました。が信じられずと惑って一ヶ半月位時間が経ち いきなり「もう前より好きじゃないから気持ちが冷めた」と言われました。 そんなことってあるのでしょうか。会えなかった1ヶ月半パチンコに行っていて全く寂しくなかったそうです。 パチンコに負けたのか・・・・となんだか切ない気持ちです。 私に「結婚する気持ちが無いのならば付き合えるけどしたいのなら期待させられないから別れる」と言われました。都合のいい女になってしまいそうで何だか解せません。 毎日マメにメールは来るし電話すれば必ず出てくれます。私はそんなに定期的に会ったり連絡取ったりしない方で、プライベートはお互いに尊重しているつもりです。会ってない時は何してても構わないと思っているのですがこんなに自由にさせていて「一人がいい」とは一体どうしたらいいのでしょうか? 私が今一番心配なのは「もし私が30過ぎてそれまで待ってていきなりやっぱり一人がいい」と言われるのではないかととても不安です。 時間がかかってもいいからちゃんと考えてもらいたいのです。 でもやっぱり無理なんでしょうか。

  • 彼がどう思っているのか、私はどうしたらいいのか分からなくなってしまいました。長文ですいません。

    以前にも相談させてもらいました。借金をしているのに友達との遊びでキャバクラに行き、その夜は連絡が一切つかなくなる彼氏の事です。その後、結局私が許す許さないもなく彼氏からの連絡は無く私から連絡をして元の関係に戻ったのですが(私が大好きなので許すしかなかったのです)彼からの謝罪も無く私は正直納得できてません。そんななかで今月はお金が無いからクリスマスに食事に行く事は出来ないと彼に言われキャバクラに行くお金があったのにクリスマスに私と食事に行く事は出来ないという事に、ますます私は納得がいかなくなり、あなたが遊ぶなら私も遊ぶ、と宣言し、男友達も女友達もいる所に飲みに行きました。彼はふてくされていました。二回目に私の男友達の主催するクラブのイベントがあるから行くと言ったところ彼は怒ってしまい連絡が途絶えました。すごく怒っていたので不安になり私から「クラブには行かないからその日一緒にいよう?仲良くしていたい」というメールをしたら、「男友達の主催するクラブに行くなんて言うなんて気持ち悪い、ご自由にどうぞ!」という返信メールが来て電話も繋がらなくなりました。この件以外でもケンカをしたりすると彼からの連絡は一切無くなってしまいます。連絡が無くなるのに耐えられず、だいたい折れるのは私からです。以前に私から簡単に折れるのはよくないと思い1ヶ月半くらい連絡をしなかったところ彼からの連絡は一切ありませんでした。1ヶ月半後に私から折れると彼は「何で、もっと早く連絡をしてくれなかったんだ」と言ってくれたので自分から折れる事が難しい人なんだなと思い私から折れるようになったんですが最近は折れても許してくれない時もあります。でも私が長時間説得するとまた仲直りします。そして焼きもちも焼かれているのですが、私の性格や行動の事で理解しがたい事があるようで別れを切り出されたりもします。でも説得すると仲直り?許してもらっているのですが最近彼には私に対する愛情が本当は、あるのかないのかが分からなくなってきたんです。私は別れたくないのですが今回の件で自分から連絡をしない方が良いのでしょうか?またケンカをして1ヶ月たっても2ヶ月たっても相手から連絡が来ないというのは本当は別れてもいいという事なんでしょうか・・・? 今後私はどう行動したらいいのでしょうか。アドバイスや意見などお願いします。意味分かりずらい長文失礼しました。

  • セフレ(男)の男友達が好きだと告げたら…

    20代前半の女性です。2ヶ月前から、週1ペースで会っている男性(A)がいます。付き合ってはいませんが、身体の関係があります。 Aは「俺の普段仲良くしてる友達たちの輪に入ってきて、みんなで仲良くなろうよ」と、私のことをAの親友などに紹介してくれました。 少し前からその友達の中の1人(B)と、 二人きりで会うようになりました。 (趣味が同じなので、それで仲良くなりました。変な関係はなく、ただの友達です。) だんだんBに惹かれていきました。 そして、BのことでAに相談しましたが、 このときあまりAはBのことを良く思ってないような発言をしていました。 また、「Bは前の彼女に浮気したのが5回もバレたのがきっかけで、別れたような奴だよ」という暴露話まで。 そんな話をしていたら、 「Bのこと好きだと知っちゃったから、俺もう○○ちゃん(私)に手出せないよ。 もうHするのはやめよう。普通に会うことはするけど。」と言われました。 Bとは付き合ってもなければ、 Bは私に気があるわけでもありません。 また、今回Aに相談して、私はもうBを追いかけるのはやめようと結論を出したので、今後Bと関係が深まることもないです。 私はAとは割りきった関係なので、 Bに好意はあっても、AはAとしてまた別の存在です。 身体の関係を持ってた関係から、それナシの関係で友情だけは成り立つのでしょうか。 もともとAに対して、恋愛感情は持ってません。 男性からしたら、自分以外の男性が好きな女性とはHしたくないのでしょうか? 叩かれるのは分かっています。 辛口なコメントは差し控えていただけたら有難いです。

  • 男友達(長文ごめんなさい)

    とても悩んでいますっ! 今高3の女子です。高3クラス替えで、席が隣になった男子がいます。私のクラスは席替えをしない担任なのですが、先日どういうことか、席替えをしました。その男子とは離れてしまったのですが… その男子をAとさせて頂きます。Aにはクラス替えの次の日からバンバン話しかけとても仲良くなりました。普通に最高の友達だと思っています。そして、親友の誕生日でカラオケに行くことになり、昨年親友とAは同じクラスだったので知り合いです。Aはとても歌が上手いのです!誘ったところ、OKしてもらえました。最初は3人で行くはずだったのですが、その話を知ったRちゃんという、親友の(Cとします)友達が、行きたいと何度もお願いしてきました。Aは「しょうがないし」といい渋々了承。その後カラオケメンバー4人でとても仲良くなりました。ですが、RちゃんはAのことを「パパ」と呼び、とても癖のある女子だと分かってきました。実際私とAの絡みは独特で、夫婦漫才と言われたり、喧嘩もしょっちゅうです。ですが、出かけるとバッグを持ってくれたりジュースを買ってくれたり、上辺ではない仲だと思っています。カラオケでは、二人でよく歌います。連絡もRちゃんがして返ってこなくても私に連絡来たりします。 ですがCちゃん抜かす3人で花火に行った時、RちゃんがAに、いつも私がやってもらっていることを片っ端から要求していました。結果Aはやらなかったのですが、私のヤキモチのせいでAに当たり、大喧嘩。Aから来てくれたり謝ってくれたりで仲直りはしました。 その頃からRちゃんは私に対して態度も変わりました。この時位から私も、自分の気持ちに気付きました。キッカケはAに、「女子と2人でも人によるけど全然出掛ける。でもRちゃんとは行かない。お前だったら俺は行く」と言われたのです。Aとは夜中ずーっと電話していたり、何かといつも助けてもらったり、私も気遣ったりなど、普通の女子よりも仲いいです。 ですが、最近好きと私が気付いてからあまり話せなくなったと感じます。席も離れたし…Aは就職なため、忙しいのは分かるのてすが… 誰よりも合格を祈っているのは私だと思います笑。夜眠れないので笑 質問です。最近たまに冷たいなと感じますが、また戻ったりします。言葉などは以前よりも近いというか、かっこいい言葉だったり… 是非2人で出掛けたいのですが、合格祝いにと誘ったとして、OK出るでしょうか? また、Aの気持ち、少しでも知りたいです… ちなみに私がAと仲いいため、RちゃんとCは最近二人で悪口言ってるようです笑なのでそこは気にしないとして… 長文過ぎて申し訳ないです *Aには恋愛相談など何でもしています。彼氏は今までで0だし、好きな人も今までで1人だけ。親身になって聞いてくれたこともあります。