• 締切済み

部活で使う洗剤

mayjuの回答

  • mayju
  • ベストアンサー率17% (29/170)
回答No.2

うちの子のユニフォームは、ウタマロという水色の固形石鹸で泥汚れにすり込んで(時間があれば洗って)洗濯機にいれて普通に洗います。 ウタマロはこちらはスポーツ用品店にもあるし、 薬局にも売っています。 薬局の方が安くて、150円くらいです。

関連するQ&A

  • 洗剤、洗い方

    洗いたてのTシャツなのに、少し汗をかくとイヤな匂いを出してしまいます。 先日読んだ新聞から理由を仮定すると、汚れには、表面的な汚れと雑菌があるそうなのです。通常は洗濯洗剤は表面的な汚れを洗う方面に特化しているらしく、イヤな匂いの原因となる雑菌の繁殖を抑える部屋干しトップも出ているそうです。 ネット通販で海外輸入した気に入っているTシャツなので、汗ばんでも結構長く着ていたりしていたのが起因しているのかもしれません。 部屋干しトップも試してみました、現在は液体アタックを使っておりますが、状況が改善されません。 お勧めの洗濯洗剤や洗い方の指南などありましたらアドバイスをお願いします。

  • 部活で使う服が臭い

    部活動を行っているのですが部活で汗をかくと服が臭います 部活で使用している服はポリエステル100%です 体臭の方は部活後でも無臭なので体臭は問題ないと思います かいた汗が服につくと臭くなる? 使用している服ですが洗濯しても臭いは消えるが柔軟材の臭いがつきません(ポリエステル特有のような臭いがします) 洗剤はアリエールプラス、柔軟材はソフランです 何か服をしっかり洗える洗剤や良い臭いの柔軟材教えてもらえませんか?(ダウニー以外!) また臭いをとる場合、洗剤は液体と粉どちらがいいんですかね?アリエールはあんまり臭いとれない気が・・・

  • 高校の部活について

    私は、野球部のマネージャーになりたいです。 そのとき、入部届は普通の部活と同じように、顧問の先生に渡すんですかね? そのほか、野球部のマネージャーに関することを教えてください!

  • 洗剤は少量でもキレイになりますか?

    食器洗いの洗剤なのですが、家族から「フライパンを火にかけたときに洗剤の匂いがした」と言われたので、すすぎを多めにしているのですが、水道代が気になってきたので、洗剤の使用量を減らそうと思っています。 少しの洗剤でも汚れは落ちますか?

  • 臭いの少ない洗濯洗剤

    以前はNANOXを使っていて、(たぶん)よごれがよくおちるし、コンパクトなので気に入っていましたが、最近部屋干しが続き、臭いが辛くなってきたため、アラウーノに買い替えました。 タオルが少し臭うとき等、酸性系の漂白剤を混ぜたいと思うのですが、アラウーノは弱アルカリ性。 なので、臭いの少ない弱酸性もしくは中性の洗剤を探しています。 よろしくお願いします。

  • 洗濯洗剤

    主人の服や肌着が洗濯しても臭いがとれません。汚れはきちんと落ちているのに、乾いた後たたむ時、汗や脂の臭いが残っています。他の服に臭いが移ることはありませんが、気になります。消臭と書いてある洗剤を使っていますが、何かおすすめの洗剤や洗濯の方法はありますか?アドバイスがあればお願いします。

  • ~洗剤について~

     数ある洗剤の中で、一番汚れやニオイを落とすのは何でしょうか? ご存知の方、教えてください。m(_ _)m よろしくお願いします。

  • 外国の洗剤Tideに使う柔軟材

    こんにちは。もし知っている方がいらっしゃったら教えてください。 私は洗濯物に良い匂いをつけることにこだわりがあり、外国で買ってきた柔軟材を使っています。部屋干しして変な匂いがするのも嫌なので、洗剤は「除菌もできるアリエール」(つまり部屋干し用)を使っています。 しかし、アメリカの洗剤だと思うのですが、Tideと言う洗剤がとっても良い香りで、使ってみたいと思っています。ただ、そのTideには、柔軟材がなく、その香りを楽しむには洗剤を使うしかないみたいなのです。でもそうしたら、柔軟材は普通のものを使うとしても、部屋干ししたときに変な匂いがついちゃうし・・・。(前にIVORYと言う物を使っていましたが、柔軟材で良い香りをつけても、結局部屋干ししたら台無しでした。) やっぱり洗濯物はフワフワしていたほうが気持ち良いので、柔軟材は使いたいです。 つまり、 1、Tideと言う洗剤を使いながら、柔軟材も使いたい 2、部屋干しするので、変な匂いをつけたくない この条件を満たす方法を知っている方、どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 部活

    この前、友だちに「野球部のマネージャーして」と言われました。私は、別になってもよかったので「いいよ」と言ました。ここまでは、いいのですが、最近廊下などで先輩たちに「バレー部入ってー」とか、「テニス部のマネージャーになってよぅ」などと野球部以外の部からも誘われました。私は、先輩たちだったので少し怖くて「あっ入りたいけど野球部からマネジャーしてと言われてるんです。」って言ったら「そんなんいいって、テニス部に入りなよ」って言われたので、「・・・ハイ。」とあやふやな答えを出してしまいました。私は、野球部のマネージャーになりたいのですが、あやふやな答えをだした、先輩たちに何かされそうな感じで怖いです。自分の正直な気持ちで野球部のマネージャーになってもいいですよね??

  • 指定校推薦…部活の評価

    私は高3で指定校推薦を狙っています!そこで気になることがあるのですが…指定校推薦って、まず第一に評定重視ですよね?その次に生徒会活動や部活動が関わってくると聞いたのですが、私は男子の部のマネージャーをやっていました。マネージャーってどうなんでしょう?強い部活のマネージャーは有利とかあるんですか?知ってる方いましたら是非教えてください!