• 締切済み

うつ7年目の姉

長文です。 私にはうつ病の姉がいます。 発病は約7年前になります。 発病してからまもなく仕事も辞め、それから一度も働いていない状況です。 最近どうしても姉と普通に話せない状態が続いているので意見をいただければと思って投稿しました。 姉には1年くらい前から付き合っている人がいて、数ヶ月前から結婚話が持ち上がっています。 相手は年下で結婚するにはちょっと若いかなと思う年齢(姉より7歳下、私より5歳下)で、収入も正直家族を養っていくには厳しいと思う職業です。 しかし、その彼は若さゆえか結婚に前向き…というよりも急いでいるようにも見えます。 姉もその彼の言葉を信じきって現実味のないことをよく言います。 そこで私と母は、姉には収入もなく、今後もすぐに働けるようになりそうな感じでもない状態で、彼の収入も少ないとなると生活は大変だと思い、色々な節約方法を話したりしていました。 しかし、「起きられないから出来ない」「彼は体調が悪ければ無理しなくていいよと言ってくれてるから大丈夫」という答えばかりです。 結局聞く耳を持たず、しかし、現実味のない夢物語のような結婚生活の話ばかりするので、聞く気にもなれません。 もう姉が話すことすべてに腹が立ってしまう状態です。 元々空気の読めない発言や他人を見下すような発言が多かったのですが、最近もそれは変わらず、聞いていると「働いてない人間が!」「自分こそ何も出来ないくせに」と思ってしまい、感情を抑えられず姉の顔が見れません。 病気だから仕方ない、社会から長い間離れているから仕方ない、と頭では理解できてもイラついてしまいます。 家事もせず働きもせずという状態が当たり前で仕方のないことだと私や母が思うのはいいけど、姉には思って欲しくもないし、言っても欲しくないというのが本音です。 一度あまりに身勝手なことを言うので、感情を吐き出したことがあります。 吐き出すと言っても冷静に話すようにしましたが。 しかし話している途中で姉が泣き出し、「じゃあどうしたらいいの?もうわかんない」と言うので 話を止めてしまいました。 なんだか色々話が飛んでしまいましたが、なんでも構いませんので、ご意見をお願いします。

みんなの回答

  • greeeen_t
  • ベストアンサー率35% (54/151)
回答No.11

返信ありがとうございます。 自分のものにだけお礼や補足が付いていなかった為、また自分で書いていながらも少々キツめな言い回しだと感じていた為… もしかしたら不快にさせてしまったのかと思い説明させて頂いたのですが、そうじゃなかった様で安心しました。 お手を煩わせてしまい、申し訳ありませんでした。 ありがとうございました^^*

  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.10

どうしてもうつの方の場合、何かに頼らないと落ち着かない現状があります。 そして一つのことにこだわってしまい、期待感を抱いてしまうものです。傍目から見て、これはどう考えてもよくないのではないかと感じたとしてもです。一直線にしかものが見れず、しかも恋愛や結婚などといったらうつではない人でもこうなる傾向はあるのです。 夏ごろより同棲するということであれば、そのままさせてみると良いと思います。彼氏と十分話しておくのは必要なことですけど、目の当たりにしなければ現実はわかりません。その意味でトライアルとして一緒に暮らしてみるというのはベストなことだと思います。お互いがわかるはずですから。 本当にダメなのかどうか、正直言ってわかりません。 これを機にやる気を出してしまって、うつ?どこいっちゃったの?と言われる位に変わる可能性も否定できないんです。 現実を知らないのなら、身をもって知ってもらいましょう。その上で助けを求められたら支えられる部分だけ支えましょう。誰でもそうですけど今まで全然生活環境が違ってきた人と一緒に生活するんです。ぶつかっても弱気になっても当然のこと。身勝手なのは知らない以上当たり前だと思ってください。 もうだいぶ言ってきているはずですから、そろそろ方針を転換してください。最低限、自分たちに迷惑のかかるような行動だけはしないように念押しだけはしておいてください。あとは見守るだけです。 うつになっても、また結婚後鬱になった人でも、苦労しながら生活している人はいるのです。

kurumi22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まずは体験させてみて、その反応で今後どう対処するか考えたいと思います。 今は私自身色々考えすぎて不安になってしまい、逆に自分のことなのに考えていない姉にイラついてしまっています。 でも、浮かれるのもわからないのも仕方ないと思うように心がけたいと思ってます。 ありがとうございました。

  • greeeen_t
  • ベストアンサー率35% (54/151)
回答No.9

No.3です。 もしかして、自分の回答で不快な気分にさせてしまいましたでしょうか…? だとしたら、申し訳ありません; 実は自分も質問者さんと同じ考え方で、かつ日々身近にいるお姉さんの様な方に思う所がありまして… なのでつい、甘やかして貰えていることをいいことに「起きられないから出来ない」なんて甘ったれたことを言ったり、 「じゃあどうしたらいいの?もう分かんない」なんて泣き、悲劇のヒロインぶるかの様なお姉さんに、苛つきを隠せなかった部分が正直あります。 一人前のことが出来ずそうなる為の努力や誠意も十分でないのに、一人前の権利だけは立派に主張要求する人には、正直腹が立つので。 実は自分自身も精神的な病を経験しているので、メンヘラを健常者と同じ様に見てはいけないとか、否定的なことを言ってはいけないとか、諸々の知識や理解は一応無い訳ではないつもりです。 でもその上でもやはり腹が立ってしまうレベルだったので、それが滲み出た様な回答になってしまいました。 なんだか言い訳めいてしまいましたが、単なる興味本意や悪意で書いたのではく、いたずらにお姉さんを侮辱したいが故の回答でもないのだと、少しでも伝われば幸いです。

kurumi22
質問者

お礼

わざわざお気遣いありがとうございます。 私は不快には感じませんでしたが、逆にお礼の文章が冷たい感じになっていましたでしょうか? だとしたら、すみません。 共感していただきご意見を聞けたのは大変ありがたいことだと思っています。

  • warai777
  • ベストアンサー率13% (4/29)
回答No.8

>しかし話している途中で姉が泣き出し、「じゃあどうしたらいいの?もうわかんない」と言うので 話を止めてしまいました。 私の親戚の姉さんも37歳で精神病(自称)で何度か精神病通ってましたが ヒキニート歴は7年です。勿論、独身 親にも老後があります で、結局、どうしたかと言うと家から追い出しました。 女性なんて働く場所も沢山あるし、結婚という逃げ場もあるし 勝手にどうぞって感じでした。 で、3年後にその姉さんはブサメンと結婚してとりあえずは養われています。 貴方の姉さんも1度、荷物持って追い出した方がいいです。付け上がります。

kurumi22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに甘えているのはヒシヒシと感じています。 突き放してみてどこまでできるかを見てみようと思います。 ありがとうございました。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6903)
回答No.7

40代の既婚母親です。 お気持はとても分かりますが、このままでは姉は誰の意見も聞かずに結婚するでしょう。 姉を変えようというのは無理な話です。 姉の彼に会い、姉の病気や甘い考えをきちんと話しませんか? 事によっては彼の親兄弟にもきちんと病状は話しておく必要があると思います。 病気の事、薬の事を含めて彼が自分が家事をしてでも姉と結婚したいと言うなら祝福しましょう。 彼に全て決断を任せましょう。

kurumi22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼とは一度、母と私から現在の病状、病気の今後の見通し、家事を全くしていなかったことなど話をしたことがあります。 それから彼は真剣に考えてくれているようですが、体調の悪いときに一緒にいたことがないので、やはり考えが甘いと感じてしまいます。 夏ごろから同棲をする予定ですので、そこで現実をみてもらい、判断してもらえればと思っています。 どうしても不安で口出しをしたくなってしまうのですが、なんとか我慢したいと思います。 ありがとうございました。

  • danimogu
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.6

私は境界人格傷害だということが最近分かりました。うつとは違いますが…私の彼がパニック障害うつです。仕事が忙しくなるとおかしくなっていちみたいです。今は症状がでていないみたいです。 一度突き放してみてはいかがですか?自分でやらなくても、家族が動いてくれるから、甘えも入っていると思います。精神病でも、生活のためにどうにかして生活のために無理のないように色々考えます。考える前に家族が動いてくれるから、楽な方に人は進んでしまうのですよ。愛があるなら、突き放して自分達で同棲させてやらせてみてはいかがですか、その時はお金援助絶対しないでくださいね。

kurumi22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同棲を夏ごろからする予定ですが、彼に迷惑をかけてはいけないと思い、姉の生活費は援助するつもりでした。 でも、援助があると甘えてしまうというのご意見は納得です。 一度突き放してどこまでできるのかみたいと思います。 ありがとうございました。

noname#154725
noname#154725
回答No.5

貴女のお気持ちは痛いほどわかります。 私は姉の立場で精神を病んでいる妹を20年ちかく扶養しています。 勿論、万年無職です。 働いてないから働く大変さをわかってないし、病気だから!という理由ですでにもう本音では話せていません。 ご質問ですがそれはもう話をハイハイと言って適当に返事をするか、聞かないことです。 だって実際わかりませんから。 生活をするという当たり前のことが出来ないしわかってない。 だから私は精神を病んでいる妹が結婚するというとうんざりします。(もう3回結婚して2回離婚しています) 当たり前のことが当然にできない。 そんなことは本人もわかってますし、これから結婚すれば彼氏だってもっと厳しくなります。 少ない収入でもお姉さんは働けないでしょうから。 だから、一番大事なのは結婚するということは自立するということ。 なので結婚したら自力で頑張ってくださいと突き放すのです。 今は気持ちが浮かれているので何を言っても夢物語です。 彼氏にもちゃんと、病気があるのをわかって結婚するのか? 自分たちの生活は自分たちでとお話しておいたほうがいいと思いますよ。 私の妹はそれもわからずなんども結婚離婚を繰り返していますが最近はもう自分が私や親が居ないと生きていけないとわかっているようです。 結婚は甘くないです。 病気の人がするべきではないのが私の個人的感想です。

kurumi22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 身をもって現実を知るほうが一番本人も納得すると思うので少しほっておくようにしたいと思います。 家族にうつ病の方がいる人のご意見は大変ありがたいです。 参考になりました。 ありがとうございました。

回答No.4

何も言う必要は無いように思います。姉さんの好きな道を歩ませてあげてください。人間は誰でも経験して身に起こったことでしか理解できないようにできています。冷たいようですが、突き放すことが優しさの形でもあるのです。何とかしてあげたいと思うのは家族としてはあって良いと思いますが押し付けるのは避けたほうが賢明でしょうね。それをして良い方向に行ったのを聞いたことがありません。 ぼくは鬱になったことが無いので鬱の人の気持ちは分かりませんが、原因とされることは分かります。鬱になる人の多くは信頼を裏切られたときに人を信用できなくなることで自分の世界に閉じこもり、殻を作り閉じこもる傾向にあるようです。全てがこれに当てはまることは無いかもしれませんが、これも原因の一つならば、この原因を取り除くのが必要になってきます。 あなた達、家族のすることは一つです。お姉さんを信じてあげてください。お姉さんの見つけた人生を応援してあげて見守ることが今のあなた達に出来る最善の道だと思います。もし、お姉さんが選んだ道が間違っていて、助けを求めてきたときに手を差しのべてあげてください。そのとき、お姉さんを責めてはいけませんよ。温かい目で見てあげましょう。 ※ きっと分かり合える日がきます。今はそっとしてあげてください。

kurumi22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少し距離をとって見守るように心がけたいと思います。 たぶん最近、姉のことを自分と切り離さずに見ていたのだと思います。 一人の大人としてではなく、養護すべき人、守らなくては、私がなんとかしないと、という気持ちが根底にあって口出しをしたくなっていたのだと思います。 適度な距離を保てるよう努力したいと思います。 ありがとうございました。

  • greeeen_t
  • ベストアンサー率35% (54/151)
回答No.3

病気も治さない内に結婚ですか…その様子だと、彼に流され計画的でない妊娠なんてしちゃいそうですね。 そうなったらどうするんでしょう?また病気を言い訳にして逃げ堕ろすんでしょうか。 もし産んだにしても、子供には病気なんて関係ありませんしおかまいなしに問題は山積みになります。 その時にもまた病気を言い訳にして誰かしら(まぁ家族でしょうけど)に擦り付けそうですね。 一度彼氏とお母様と貴方で、お姉さんの病気についてどう考えているのか、どこまで(病気の知識として)知っているのか、 子供についてはどう考えているのか、経済的に本当にやっていけると考えているのか等…悪者になる覚悟で、ちゃんと話し合ってみてはどうでしょうか? お姉さんが居るとまた泣きわめいたり、彼氏を擁護したりと…横槍入れられまくりで話が進まないかと思うので、お姉さんは抜きで。 彼氏と会っている時以外ずっと家にいるのでしたら中々難しいかと思いますが、最悪外(個室のあるお食事屋さんとか)で、彼氏さんとだけ話すといいかと思います。 未来の最悪の事態を回避する為だと思って、多少面倒でも今色々と駆け回った方がいいかと思います。

kurumi22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先ほど後でいただいた内容にお返事を送ってしまいました。 すみません。 お礼をすでにしているつもりの返信でした。 彼とは一度、母と私で現在の病状や今後の見通しの話はしましたが、実際一番体調が悪いときには一緒に過ごしていないので、やはりまだまだ考えが甘いです。 とりあえず同棲をしてみて、姉も彼も現実を体験してどう考えるかをみたいと思っています。 お礼が遅くなってすみませんでした。 今の私にとって、共感していただけることは大変励みになります。 ありがとうございました。

回答No.2

お姉さんの欝病がこれだけ長期化したのは、あなた達家族にも問題があるのですよ。俺は欝歴15年です。家族の理解が得られなかったのが、これだけ長くなっている要因です。鬱病の人って家族が一番の味方、家族だけは理解してくれていると思うものなんです。俺は理解されなかったが為に離婚届けまで突きつけられました。 あなた達ご家族の詳しい内情やお姉さんに対する接し方などは分かりません。でも少なくとも、あなた達家族はお姉さんの病気を理解してないな、というのは文章のそこそこに見え隠れしています。 >話している途中で姉が泣き出し、「じゃあどうしたらいいの?もうわかんない」 = この状態で、あなた自身も匙を投げかけませんでしたか?お姉さんの心の叫びを真摯に聞いてあげてください。おそらくかなり心に溜め込んでるので、この際、言いたい事を吐き出させてください。そして否定的な言葉を言わないで、同調する様な言い方を心がけてください。そして同調しつつも「姉ちゃんの言う事は、すごく分かる。でも別の考え方もあるんじゃないかなぁ」とか、あくまでも「理解者」である事を強調してください。お姉さんが一番求めてるのは「家族の理解」です。家族の理解があってこそ、病気は良くなるんです。

kurumi22
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私は理解者を心がけているつもりです。 最近までは普通に話しをしてました。 病気になる前と変わりなく。 最近も言葉では責めるようなことは言っていません。 「気持ちはわかるけど、違う風に思う人もいるから、こうしてみたら?」という感じにはしているつもりです。 しかし、姉がそれに対して理解してくれている・味方だと感じているかはわかりません。 もう少し姉の反応や言葉に注意してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 姉のうつ

    こんにちは。姉の鬱について相談させてください。 長文になりますが、よろしくお願いいたします。 私は三人姉妹の末っ子です。家族とは離れて他県に住んでいます。 兄弟の仲は良かったのですが、昨年夏に長女が鬱病と診断されました。 突然泣いたり笑ったり、話が異常にクドくなるような状態でした。 明るく、気遣いの出来る姉でしたので、驚きました。 原因は、仕事のストレスのようです。 私の実家は大きな飲食店を営んでおり、長女はそこで働いています。 経営者の父は、些か性格に癖があり、姉とは折り合いが悪く 母も父の性格に耐えかねて、数年前に離婚しました。 離婚する以前は、母も同じお店で働いておりましたので 父と姉の間に母が入っていたのですが、離婚して店も辞めたため 姉に相当なストレスがかかったようです。 鬱と診断されて、最初の数ヶ月、姉は仕事を休みました。 父との間には支店で働く次女が入り、私もなるべくサポートできるよう心がけました。 旦那さんも仕事を辞め、しばらく夫婦でのんびり暮らしていたのですが 仕事に復帰したら、二度とこんな長期の休みはない!と言い 姉夫婦は、国内外をまわる2週間の旅行に出ました。 姉夫婦は貯金がなかったのですが、今はやりたい事をやらせてあげたいと 旅費の半分は母が貸し、半分は銀行から借りました。 しかし旅行から帰ってくると、父が『休んでいる間の給料は出さない』と言い、姉夫婦の生活は困窮しました。 労災申請か傷病手当の申請をし、そのお金が入るまでは母がお金を貸し、そのお金で生活していました。 ただ、姉は昔から相当な浪費癖があり、生活観念がありません。 加えてお金に関して見栄っ張りで高級志向なため 母に借りたお金での生活、借金のある身であっても節約した生活が出来ませんでした。 母がお金に関して色々とアドバイスしたのですが、話が平行線となり 母とギクシャクした関係になってしまいました。 そんな状況でヤキモキしている間に、姉も旦那さんも仕事に復帰したのですが 今度は自己中心的で、あまりにも身勝手な言動・行動をとるようになってしまいました。 次女には耐え難いような暴言を吐き、『長女の事に関しては私に一切相談しないで欲しい』と気持ちを切り離してしまいました。 どこからお金が出てくるのか、英会話教室(学費が高い・・・)に通うとも言い始め 私と母が制止すると、『私の行動を抑制するな』と結局申し込みをしてしまいました。 先日も夫婦で旅行・・・。借金もあるのに理解できません。 最近は、母や私への当て付けと思えるような行動や言動がひどく 手におえない、と母が気に病んでいます。 最初にお金を貸すなど甘やかした?のがいけなかったのでしょうか・・・。 母は自分が仕事をやめたせいで、姉が病気になったと思っているようなのですが これは鬱でしょうか・・・? 軽視出来ない病気なので、鬱じゃない!とは言い切れませんが ただのワガママに思えて仕方ありません。 皆様から見て、何かご意見をいただければと思います。 長文になり申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

  • 鬱の姉に謝りたい

    姉が鬱になりました。 母は、姉の性格や、姉の夫に主な原因があると言います。 でも、私は、原因は私を含め、実家の家族にあると思うのです。 姉は、私が物心ついた頃からずっと、母との折り合いが悪くいつも叱られていました。 不器用だったり、会話がかみ合わないことがあったりして、母は姉にイライラしていました。 いじわるな妹である私は、そんな姉を見下していたのです。 父も、母の意見に飲まれていたような感じです。 そんな家庭環境で姉に自信や自尊心が養われるはずもなく、実家にいた頃も、一時的に神経症の症状があった時もありました。 私も子供ができ、母親になって気付いたのですが、姉と母はひどい親子関係でした。 私も、姉がおとなしいのをいいことに、きつい言動を姉にしていました。 姉の自信や自尊心を奪った家族が、鬱を引き起こした一番の原因なんです。 特に私のような性格の悪い妹がいたせいで、姉はずっと妹と比較され叱られたり、母の愛情も妹にとられ、どんどん自信を失っていったのです。 数年前にも、姉にきつい言い方をしてしまいました。 鬱で元気のなくなった姉を見ると、本当に申し訳なく思えて、今までのことを謝りたいと思うのですが、鬱の人に、そんなことを言って良いものでしょうか。 気を使いすぎる姉なので、謝られたら逆に気を使ってしんどくなるでしょうか。 また、母に私の思いを伝えるべきでしょうか。(実家の家族に原因があること) 母も姉のことが心配で眠れないと言ってるので、そんなことは言わない方がいいでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 鬱の姉にどう接したらいいでしょうか?

    1ヶ月ほど前に姉が鬱になりました。 段々と症状が悪化しており現実と非現実の区別がつかなくなっているようです。 「自分の心の闇のパワーを誰かがすいとってくれて、その人が危ないから自分が助けに行かないといけない。その人を助けることができるのは自分だけで、それをおばあちゃんから引き継がなければいけなかったのに、両親が秘密にしている。今助けないとその人が死んでしまう。だからお父さんお母さん教えて」 とずっと言っています… そんな隠したりしていることなんてない、そんな話なんてないと言っても全くきいてくれません。 教えてくれないからと、病院で処方された薬も拒否します。 本当にどうしたらいいでしょうか… 姉も泣いている両親を見るのもつらいです。

  • 姉より早く結婚できない。

    私は26歳。2年付き合っている彼27がいます。結婚は具体的に進めている訳ではなく、プロポーズを待ってもらっている状態です。 何故なら私は、姉より早く結婚したくないのです・・・。 姉は28です。今まで男性と付き合ったことがありません。異性の友人もいません。今まで好きになった人も、ほとんどいないようです。共学の学校にすすまなかったせいか、あまり男性に対して打ち解けられません。加えて、面食いです。好きなタイプはキムタク・・・。姉はこんな自分にものすごくコンプレックスを持っています。姉の前では、彼氏の話はできません。一度、両親と彼の話をしているのを聞かれて、しばらく家族の誰とも話しませんでした・・・・。それ以来、姉のまえでは禁句になっており、家族もその話題は避けています。姉は自分に不満があるけれど、どういたらいいかわからず、つい家族に当たってしまうようです・・。「妹が先に結婚したりしたら、恥ずかしい・・・」と話すのを聞いたことがあります。そんな姉をコドモだと腹立たしく思うけど、気持ちも少し分かる気がして・・・つらいのです。 もう一つの理由は、両親の世話をどちらがするのかです。 私と姉は2人きりの姉妹で、姉は責任感が強く、とても優しいので、両親をほっては結婚できないと思っています。父も母も、命に関わるほどではありませんが、持病があります。加えて今は母方の高齢の祖母も引き取って暮らしています。父は最近リストラにあい、収入は、父と姉と私の3人で出し合っています。今は貯金も減ってきて・・・。 私がお嫁に行ったりすると、姉の肩に全てがのしかかることになります。 金銭的な援助や、協力は、結婚後も少しは出来るのかもしれませんが、今までどおりにはいかないでしょう。(彼は長男で、ご両親は別居中。お母さんと妹さんを支えています。) もう、自分ではどうすれば良いのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 姉&母の借金について!

    無知なものでお知恵をおかしください。姉(独身40歳)母64歳と賃貸で同居しています。私は10年前に結婚して近くにすんでいます。(子供あり)相談は姉と母の借金のことです。父が10年前になくなり財産もまったくなく母は病気もちのため働けません。今はわずかな遺族年金と姉のアルバイトでやっているようなのですが姉も長く社員で勤めることが出来ない性格というか若いころから不摂生で、アルバイトといっても月5万円くらいの収入のようです。どうしても生活費がたらなくなり、姉はどうもサラ金から借金しているようです。そのうえ母にまでカードをつくらせカードローンをさせているようなのですが私も小さい子供がおり妊娠中なので働けないし、とても援助できる状態ではありません。姉はどうして自分だけが母の面倒をみないといけないのかといいますが、やはり私は結婚して家庭があっても働いて姉や母のためにお金をいれなければいけないのでしょうか?またサラ金などの借金は私にも請求がくるの でしょうか?また姉も母も共済などの生命保険にすら入っていなくてもしもの時は私に負担がくることになりそうなのですが、何かよい方法はないでしょうか?よろしくおねがいいたします。

  • うつの姉への対応について

    私には姉がいます。 家族は、両親はA県、姉はB県、私はC県とそれぞれ離れて暮らしています。 姉は離婚し現在独身独り暮らし。私は夫と子供と3人暮らし。両親は2人暮らしです。 姉は2年弱前にうつ病と診断されました。 離婚し、その後病気で子宮を全摘した半年後のことです。 診断されてからしばらくは、だいぶ調子が悪そうで、私のところに泣きながら電話をしてくることもよくありましたし、ときには私がメールをしても返答のないときもあったり、姉からのメールが事務口調の箇条書きのようなものが多くなったり、逆にすごく元気なときがあったりと、日によって様子がだいぶ違いました。 でも、ここ半年ぐらいは、だいぶ調子がよくなってきたようで、電話やメールでの話しぶりや、会ったときの表情なども、発病前の様子に戻ってきたように感じます。 ここ最近、仕事面がとても順調で、いろいろ抜擢されたりして自信が出てきたのが良かったのかもしれません。 ただ、あんまり病気のことを意識させるのも良くないのかなと思い、あえて、調子はどう?というようなことは聞かないようにしていますので、詳しいことはわかりません。 ただ、うつ病と診断された当初とは、全く違っていることは、はっきりわかります。 しかし、別の面で少し気になることがあります。 姉はもともと体型が太めではあったのですが、最近、急激に太ってきていることです。 多少のぽっちゃりなら、私が心配することではないのですが、100キロ超級というレベルの太り方なのです。 抗うつ薬の副作用かもとは思いましたが、調子が良くなってからも、どんどん太ってきているので、そのせいだけではないかもしれません。 これを母がとても心配し、よく私のところに相談してきます。 このままでは生活習慣病になってしまうのではないか?と。 母は、姉が独り身なので、健康を害したら大変だと考えているようです。 でもうつ病のことを考えると、余計なことは言わない方がいいのかなと思い、母は姉ではなく私に言ってくるようです。 以前の私と姉の関係ならば、軽く「ちょっとお姉ちゃん!痩せなよー、やばいって!」と言える仲でした。 お互いそうやって、ダメだししても笑って言葉を受け取れました。 しかし、今、以前のように言っていいものか悩んでしまいます。 とはいえ、このまま、姉本人のことだからと遠慮していて、もし姉が本当に病気になったら、後悔ではすまないと思います。 こんなことはっきり言えるのは、私ぐらいなので。 そこで相談です。 1、うつ病について、最近の調子などを本人に聞いてもいいものでしょうか? 2、調子が良さそうなら、少し痩せた方がいいと忠告したいのですが、やめたほうがいいでしょうか?

  • 姉が大嫌いになった

    二人姉妹で、年の離れた姉がいます。お互いに結婚しています。父が他界して、母1人で地方に住んでいるのですが、姉が母と同居すると言いだしました。結婚してから、姉の体調が悪く、母がいつもお手伝いに来ていて、そういった話の流れもあり、私は姉の話をうんうんと聞いていたのですが、私のこの態度が第三者的で、なぜ母と同居しなければいけないのか!とある日、姉が私に電話をしてきて怒りだしました。そして、私が学生時代に親に迷惑をかけた事があるのですが、そのことを毎回言われ、苦労して育ててくれたんだから、もっと親を大切にしろといってきます。私は、自分ができる範囲内で母を大切にして気にもしているつもりですが、毎回、姉と同じ様に母を大切にしろと言われることに、うんざりしています。きっと、この先も姉の気分次第で、そういう事を言われ続けるんだろうな…と思うと憂鬱になっています。母は、姉の言う事を、はいはいと聞いていれば良いと言います。今後、姉と関わるのが本当にストレスです。これを読んで下さった方は、どう思いますか?ご意見、アドバイスお願いします。

  • 母と姉について悩んでいます。

    二人姉妹の、姉について現在ちょっとうんざりしています。私達は結婚をして、実家には飛行機を利用しないと帰れない場所に住んでいます。2年前に父が亡くなり、母(70)一人で生活しているのですが、産後うつ病になった姉は、父が病気になる前から母に手伝いに来てもらっていました。姉は、現在うつ病という事で、通院と薬を飲んでいます。そういう事もあり、父が亡くなった後は、自然と姉と母が同居するという話になったのですが(姉の旦那も理解済)冬の間の半年間、母が姉の家に来て生活をしていましたが、姉が母の行動や態度、母が食べる物にまで文句を言っていました。それを、毎日の様に私にメールで報告してきます。母は、姉と同居するつもりでいましたが、姉のヒステリックな態度などに、現在同居するかどうかはっきりしない状態です。そんな中、ストレスが溜まった姉が、母に妹の家に遊び行きなさいと言い始め、母が私の家に三泊四日で遊びにきました。そこで、母の態度や行動に私もムカつき、姉の気持ちが良く分かったのですが、母と私の間に溝ができてしまいました。私の家に来てから、母の態度は変わってしまい、現在、自分の自宅に戻っている母に電話をしても、会話にならず、何を聞いても『知らない』とか『分からない』と言われて会話になりません。そんな中、母が体調を崩し、母を一人にはしておけないと心配する姉からのメール。そして、母の態度。こんな事を言うと、冷たい人間だと思われますが、母に何かあった時の覚悟は今からしています。はっきり言って、現在、私には何も出来ることはなく、姉から母をもっと心配しろという連絡にうんざりしています。母に、電話しても上に書いた態度をされますし。私は、どうしたら良いのか悩んでいます。ご意見よろしくお願いします。

  • 元彼とよりを戻している姉

    姉は2年前に別れた彼と、また付き合っているらしく、その事で悩んでいます。姉は現在27歳独身です。 実は2年前、姉は彼との子供を中絶しているんです。妊娠がわかった時に、お互い結婚するつもりで話し合いをしたのですが、彼の村で彼の家庭(父と父の両親、つまり彼の祖父母と妹3人)と同居以外考えられないという彼の意見がどうしても嫌で、姉は結婚を諦めました。しかし、すんなりというワケではなく、家の父と向こうの父が話をして、話はまとまった…という感じです。正直言って、きれいな別れ方ではなかったと思います。 しかし、それから1年半後、私の父が癌になり、あっという間に亡くなってしまいました。葬儀が終わって、やっと落ち着いた生活に…と思っていたところで、姉が「元彼と今も会っている」と言い出したのです。 どうやら彼の母親も癌で亡くしているという事から、父の闘病中いろんな話を聞いてもらっていたようなのです。もうすっかり終わっていると思っていた私と母は、とてもショックを受けています。何よりも、あの時に姉の為に一生懸命になってくれた父の事を思うととても悲しくなります。 姉は、父の闘病中も頻繁に元彼に会っていたようで、そんな状況で、よく父の病室に通えたと思ってしまいますし、本当に悲しくなります。 なぜ中絶したのか?という事を考えていくと、田舎暮らしが嫌・彼の祖父母&父親&兄弟との同居が嫌という事になり、根本的な原因は、何も解決しているわけではありません。 姉は妊娠がわかって結婚を決めた時に、「妊娠してなかったら結婚する気はなかったのに」と言っていましたし、今も結婚を意識して会っているのではなく、単に話がしたいから会っているだけだと言っています。 私と母からみれば、とてもいい加減でケジメがないと思うのですが。。。 姉にどのようなアドバイスをしてあげれば良いでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 姉の様子が・・・うつ?引きこもり? 

    現在30歳(独身)の姉(長女)  実家に両親と三人で住んでいます。 三人姉妹で、私と もう一人の姉は、結婚をして家を出てますが、誰かが将来 家に入らなければ、と 言うことで 話し合いをして、真ん中の姉は、旦那さんの親の面倒を見ることになるので無理、  私と長女のどちらかになり 結婚の決まっていない姉は、相手にもよることなので まだ 分からない・・・・ 私の旦那様は、次男 旦那の両親は、お兄さんが引き受けてくれるので 問題は無く 私達が 入ることが一番良いと言うことになり、姉も了解してくれていました。  今 2歳になる娘が一人います。そろそろマイホームを考えていたのと、父親が定年を迎えることもあり、長女には 悪いのですが 家を出てもらい 私達が入ることに決まりました。  長女も 入ってくれるのなら いつでも出て行くと前から言っていたなですが 話が進んでいるころ勤めていた仕事が とても ハードだったこともあり 良い機会だから 辞めて 新たな地で 新しく仕事を探すときめ 三月 いっぱいで 退職しました。しばらくは、ゆっくりするとは言っていたのですが、今現在も何もしないで部屋にこっもています。 退職してしばらくは、買い物に行ったり 美容院に行ったり 友達とも遊んだりしていたのですが、だんだん 家にこもりがちになり 6月に入ったぐらいに 母がそろそろ 職を探したら?と言ったら 怒って 部屋にこもるようになってしまい 一様 夕ご飯を食べるために部屋から出てくるものの 少ししか食べて無いようです。食べ終わるとまた部屋にこもる状態です。昔から ビールが好きな姉 夕方になると 自分でビールを買いに行くようですが この状態を どう 思いますか?