営業職新人の育成方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 営業職の新人教育に関して、経験の浅いリーダーが困っています。1人の新入社員、A君について、仕事において自信が持てず、協調性もなく、成長が見られません。試用期間を終えたらセールスに飛び込ませるという提案もありますが、その育成方法は適切であるのか疑問です。
  • A君は内向的であり、緊張しやすく、ノートの取り方も知らないなど基本的なスキルが不足しています。彼を営業職として成長させるためには、細かな指示を出し、雑用から始めることが必要です。また、コミュニケーション能力の向上や自信をつけるために、フォローアップやトレーニングにも力を入れることが重要です。
  • 上司からは、試用期間終了後に放り出してセールスをさせる提案がありますが、一度セールスに失敗しただけで自信を失い、成長が見られなくなる可能性も考えられます。そのため、少しずつ責任を持たせる形で育成し、自信をつけられるような環境を整えることが必要です。繰り返しの練習やフィードバックを通じて彼の成長をサポートし、営業のスキルを身につけることが目標となります。
回答を見る
  • ベストアンサー

営業職の新人の育成について

社員20人ほどの会社で営業のリーダーを務めています。まだリーダーになって経験が浅いので、新人の指導法について相談させて下さい。 一人の新入社員、仮にA君としますが、彼に対しどう対応して良いものやら困っています。A君は24歳、男性。今年から入社し、3月末で入社3ヶ月となって試用期間を終える予定です。 A君は一言で言うと、仕事ができません。常におどおどした態度で、人の顔色をうかがうことばかりで、おそらく学生時代はいじめられただろうと想像してしまいます。教えたことは半分も身についていません。驚くべきことにノートを取るという習慣がなかったようで、入社当初は「人から説明を受けるときはノートにポイントを書くんだよ」と教えるところからのスタートでした。さらに、こちらが説明をしてもウンともスンとも言いません。ただボーっと顔をこちらに向けているだけでほとんど反応らしい反応がないのです。そこで私は「分かったらハイ、分からなければ分かりませんと言えば良いんだよ」と教えなければなりませんでした。できるとすれば、細かく指示をしたルーティン的な雑用仕事くらい(時間が普通の人の倍かかりますが)。一応大学卒なんですが・・・。 このA君が、当社には営業職で入社しているのです。一緒に入社した同期はすでに担当顧客を持ち、毎日電話でアポを取って飛び出していっていますが、A君はとてもそんなレベルではありません。電話対応のロープレをしても、(ノートを見ながらで良いと言っているのに)予想外の対応をされると口ごもってしまいます。 社長からは、「試用期間を終えたら強制的に放り出して飛び込みセールスでもさせろ。そうすりゃ自然に一人立ちする」と言われていますが、そんなことをして大丈夫でしょうか。私もここまで過保護すぎたかも知れませんが、仕事のおぼつかない極度に内向的な人間を放り出して一人前になるのかというと疑問です。しかし、だからといって、アルバイトでもできる雑用を事務所内でやらせても進歩はありません。A君を営業職として育成するにはどうすれば良いのか、ご意見をいただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pmf50
  • ベストアンサー率41% (62/148)
回答No.3

教育係りは気も使いますし難しいですよね・・・ 私も法人を経営しており何度もそのような子が 入社してきました・・・ それを踏まえたうえの意見ですがそのような子は ゆとり教育世代で自ら率先して動く事の意味や価値を 知らない子です。 私も社長様の意見と同じですまずは経験させる事です 失敗ありきでいいです10回営業に行かせて10回失敗させれば 良いんです。 それが社会に出て給料を得る大変さであり厳しさなんです お客様に怒られて上司に怒られて同僚に差をつけられる これが現実ですまずは現実を体験させましょう。 そこで質問者様の出番です!! 失敗したお客様の元に同行させ手本を見せて1つづつ覚えさせ 頭も下げさせるそうやって仕上げていくしか無いです。 うちの場合はまずお客様に担当上司から今日は新人が1人で行くから お手柔らかにと連絡を入れさせてから(本人には内緒です) 行かせます。 それでうまくいけば褒めてあげますし失敗してももともとその段取り ですので上司同行で再度行き通常通りの営業に入ります。 それで自分との違いを少しづつ見せて行き教え込みます 口で言うより行動で見せるのが効果的です。 時には私自身が同行することもあり 「今は会長の私も最初はそんなもんよ~気にするな~」 と言い次の仕事に取り組ませます。 自分のペースで成長させれば良いんです。 もしかしたら凄い能力を持った逸材かもしれませんよ(笑) 営業は言葉ではなく場数です!! 質問者様が必要以上に頭を下げ尻拭いに回りストレスも抱えるかも 知れませんが上司だから仕方ないと割り切りをしてください・・・ 場数を踏ませれば慣れてきて自信もつき堂々と出来るようになります。 3ヶ月程度で完璧になれる人間はほんの一握りの人だけです まずは質問者様がお客様と交渉し教育の協力をお願いして行かせて みてはいかがですか? そういう子ほど一度成功したら今までにそういう経験がない分 トントン拍子に成長してくれますよ その子を1人立ちできたら社長様の質問者様に対する評価もかなり あがると思います。 ご苦労はご心労は絶えないと思いますが頑張って下さい!!

factorfiction
質問者

お礼

ありがとうございます。読んでいて私が勇気付けられてしまいました。私自身、A君を預けられたのは自分がリーダーとして一皮むけるための試練だと思っています。彼以外の新人は揃って出来が良く、それほど指導しなくても一人前になってくれたので・・・。 実は今日、私が外出している間に、特に指示していないのに営業先のリストアップを自主的にやっていたんです。放りだしたら彼がつぶれてしまうんじゃないかというのは、心配のしすぎなのかも知れません。来週から外に出してみようと思います。

その他の回答 (2)

  • ukdes77
  • ベストアンサー率56% (74/131)
回答No.2

こんにちは 過去にセールスの会社でプレイングマネージャーをしておりました 常時15人程度、 出入りの激しい会社でしたので、延べ100人以上の新人を、教育して現場に送り出し、 一緒に営業活動もしました その時の経験から言わせていただきますが、 早いうちに現場に出て、早いうちに結論(本人の向き不向き)を出した方が、 結局本人にも会社にもいいのだと思うようになりました 残念ながら、人それぞれに適正があり(意欲や粘り強さも含め)、 無理な人はどんなに尻をたたいても無理です それを自分の教育力(?)で、一人前にしようとするのは、ある種の思い上がりではないかと。 もちろん、成長に時間のかかる人材もいますので、 何でもかんでもすぐに白黒つける事がいいとまでは言えませんが・・ 早いうちに営業に見切りをつけて、 別の職種を探したほうがA君にとってもいいかもしれませんし、 給料の問題もあるのではないでしょうか? A君は戦力になっていないのに、毎月給料は出ているのですよね? ひとつ過去の経験から、面白い事があったのですが、 新人で入社したうちの一人に、24歳のおそろしく真面目そーな男性がいて、 研修1日目、うまく自己紹介も出来ず、顔はひきつったような・・ 「こいつ、使えねーな」と思ったのですが、 研修が終わって現場に出たら、1ヶ月、3ヶ月と経つうちに、みるみる頭角を現し、 同期でトップの成績を出すようになりました 後で聞いたら、「自分の性格を変えようと思い、営業の世界を選びました」と言ってました そんな人も、現場に出てみないと分かりませんでした しかし、現場に放り出したからといって、まるっきりほったらかしではなく、 質問者様もお考えの事と思いますが、最大限フォローをしてあげながら、 成長、或いは挫折を見守ってあげたらいかがでしょう? 社長様もその辺の事(給料も含め)も分かられた上で、言っておられるのでは?

factorfiction
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり本職の方のおっしゃることは説得力がありますね。やはり営業のステージはお客先、お客先でもまれた方が本人のためにも良いのかもしれないですね。私は部下が失敗しないように気を遣いすぎていたかもしれません。失敗を経験させるのも指導のうち、ですね。

  • 21pponOK
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.1

私は元人見知り、超内向的だった人間です。 まだ学生なので営業の仕事はしたことがありませんが、 参考までに回答したいと思います。 結論から申しますと A君の気持ちをわかってあげた上で、彼が成長意欲が湧くように促し、仕事が楽しいと思わせること だと思います。 A君はコミュニケーションが大の苦手で、挨拶もできないような人だと思います。 そんな人が突然、飛び込み営業をしろ!と言われても、 苦しくて苦しくて成長しようがないと思います。 だから、まずは仕事で何をしたいのか、またはどういう人間になりたいのか 聞き出すことから始めるべきじゃないでしょうか? もし、彼が答えない場合はこちらから、 「人見知りを治したいんだろ?」 「営業で人並に喋れるようになりたいんだろ?」 って聞けばいいんです。 そして彼が"うん"って頷いたら、それに対して何をしなくちゃいけないか考えます。 例えば営業で人並になりたいという目標でしたら、 まずは一年後に人並になるって期間を決めさせるのです。 そのあと、一年後に人並になるためにどうなるのかステップを考えます。 例えば、挨拶ができるようになる、目を見て話せるようになるなどです。 そして、それらを実践する回数を考えます。 例えば、3ヶ月以内に挨拶ができるようになるのが目的でしたら、 100回自分から挨拶したら、挨拶ができるということと決心させる。 100を3で割って、一ヶ月に33回自分から挨拶。 33を31で割って、一日一回自分から挨拶といった感じです。 (コンビニ店員からありがとうと言われた時にありがとうと返すとかでもいいですね) そして、これらの細かい目標が決められたら、これを彼に実践させればいいのです。 そして一日の目標ができたら褒める、できなかったらできるように促すってことを繰り返せばいいんじゃないでしょうか? 一日一個こういった目標を達成すると自己満足し、 やがて自信がつきます。 彼のネガティブ思想をブッ飛ばして、自信つけさせましょう! そしたら、仕事も一人前にできるようになると思います。

factorfiction
質問者

お礼

ありがとうございます。近い境遇の方のご意見が聞きたかったのでうれしいです。非常に参考になりました。お礼を申し上げます。

関連するQ&A

  • 20代の営業職(女)です。

    通信業界初のルート営業職(契約社員) になりませんか?という募集をみて今の会社に 中途入社。 配属されたその日に課長に「うちの拠点はルート営業は要らないっていったのにな」と言われ、その後の仕事は営業の代わりに顧客対応したり大手企業を2名体制で担当することになりました。 入社して2ヶ月で同期は半分辞めました。 その後本社の方針も変わり、希望を出せば営業職(正社員)になれる制度になり私も希望を出しました。 私も希望を出しました。通常であれば希望を出せばサブの仕事はなくなるのですが、 私が希望を出したころにはサブの仕事(大手企業のサブ担当)がかなりの量を占めていたので メインとサブを両立をすることに。 聞いていた話と違うとは思いましたが、大手企業は確かに2名体制でないと回らなくなっていたので自分でも納得してサブの仕事もしました。 その後、突然こなくなった営業の企業をほとんど引き継ぎ、拠点の取りまとめ役なども になる徐々にキャパは超えました。 訪問者数は他の営業の3倍にもなることもあったり、社内に戻ってもメインとサブの社内作業 をしたりヘトヘトになりましたが、いつか正社員になれるようにとどんな仕事でも嫌な顔しないで引き受けました。 結構無理をしていたんだと思います。 難しい資格や新規活動の実績もルート営業では営業ほど評価はされず、 何度も自分はルート営業で、中途入社だし、もとからいる営業や新卒とは違うんだから しょうがないとか、お客さんと自分のために仕事をしているんだと頭を 切り替えて何度もモチベーションをあげようとしましたが、 すぐに下がりかけてしまいます。 目立たないよう自分を抑えたり、することもあります。 同期は半分辞め、残っている同期は営業職希望を取り消しました。 課長が営業職への推薦状を書いてくれました、なれるかどうか分からないですが、 なれたとしても、引き続きサブの仕事も続けて欲しいと言われました。 確かにサブの仕事は自分が熟知してますが、 今まで以上に忙しくなり、もう回らなくなります。(今でのこそ回らない寸前です。) リーダーにもそれは伝えました。 友人には仕事だけがすべてではないと言われますが、 仕事をしている時間の方がプライベートの時間より長いので やはり充実させたいと思いますがどうしたら良いでしょうか?

  • 営業職について

    うちの主人は今までアルバイトのような日雇いの仕事だったから、正社員の営業職の仕事に転職しました。 (営業職は未経験で今流行りの貴金属買い取りです)まだ入社して約10日ぐらいですが、一件も取れなく一緒に営業にまわっている先輩の方から「1日が過ぎたらいいものではない。結果がものをいう世界だ。奥さんや小さい子供がいるのにヤル気が見えない」と言われ続けているそうです。主人はその先輩から教えてもらった通りにこなして一生懸命頑張っているのですが、なかなか結果が出ないのですが、やっぱりこういった飛び込み営業では図々しいくシツコクお客様に接しなければいけないのでしょうか?私はたかが10日ぐらいで結果を出せという先輩の意見にはちょっと疑問があるのですが、現実はそのぐらいで取れるようなものでしょうか?ちなみにうちの主人の会社は上の人(先輩から)指定されたところしか廻る事が会社の規定で出来ないみたいで、新規開拓が出来ないのでこれはこんな仕方では営業成績は伸びないと思いますが。

  • 女20代営業職です。

    長いですが良かったら見てって。 通信業界のルート営業(契約社員) で中途入社。配属された拠点では聞いていた話しと違い、自分のお客さんを持たせてもらえませんでした。 主な仕事は営業のサブ(大手企業を2名体制でしたり、回れていない企業に代わりに訪問する)です。 そのうち本社の方針も変わり、希望者には営業(正社員)に昇格出来る制度になり、私も希望を出しました。 しかしその頃にはサブの仕事もかなりあったので、メインの仕事とサブ(営業4人のサブ)の両方をすることに。 通常であれば営業希望を出したらサブの仕事はなくなります。 大変でしたが、自分なりにやり方を考えたり、うまく両立できるようにしました。 その後、辞めた営業の企業の半分を引継いだり、拠点の企業の取りまとめ(結構重要な役割)を担ったり、 サブ担当としていた企業のメイン担当にさせてもらったりと業務量は増し、担当顧客数は課で一番多くなりました。 実質人の2倍以上の仕事をすることになりました。 そうなった頃にはキャパは超えていましたし、辞めたいと思ったこともありますが お客さまのところにいる時は唯一やりがいを感じれたので辞めませんでした。 去年の4月にリーダーが代わり、理解のあるひとで、他の営業に私に頼みすぎないようにと忠告したり、 私が頼まれたサブの仕事をリーダー自らやってくれたりしました。 拠点の中で一番営業としての仕事をちゃんとしていると 言って貰えました。 そんなリーダーの態度にあからさまに文句を言う営業もいましたが、その担当者は自分の半分以下の顧客数しか担当していなかったため、文句を言わなくなりました^^^^ 課長が正社員への推薦状を書いてくれました。不景気なのでなれるか分からないですし、 ライバルは100%新規活動をして、実績もあげており手強いです。 リーダーと今後について面接をしました。 その時に営業職になれた場合も引き続きサブの仕事もして欲しいと言われ愕然としました。 いつか営業職になるためにとがんばってこれたのに、なったとしても、今以上に忙しくなり ます。仕事をしたくないではなく、仕事が回らなくなるとリーダーに伝えましたし、 拠点全体で忙しいならまだ理解は出来ますが、サボってばかりいる営業もいます。 リーダーがいうには会社(従業員1,300人)の中でメインとサブをしている人は 他にいなく、そのため評価をする目も厳しくなっているとのこと(メインとしても 評価とサブとしての評価)。 私のライバル達は100%新規活動をしているので戦う土俵が違うって言いたくなりました。 同期は半分辞め残りは営業希望を取り消しました。 今は毎日忙しく、無気力になったりデートにも行く気がしなかったり、することもあります。 仕事だけがすべてではないという友人の声もありますが、仕事をしている時間の方が プライベートの時間より長いため、やっぱり良い仕事をしたいと思ってます。 泣いちゃったり、体調崩したり心がすさんだりすることもあります どうしたら良いかわからず投稿しました。

  • 営業職って

    営業職って 営業職をなさっている方々に質問です。 営業ってどうやってされているのですか? 私は今まで事務職ばかりだったので、全く想像が付かないのです。 周囲には「やってみたら意外と出来るよ。私も喋るの下手だし…」 とか言われるのですが… 今、就職活動中ですが、「営業をやってみたら。 自分を変えるため営業職も経験したら。 コミュニケーション力が付くから、今後、事務をするに しても役立つはずよ。」と言われたのです。 想像がつかないというのは、 私も事務所の留守を預かっていた時、突然営業の人が来たり 電話を掛けて来ては必要ないものなので追い返す、 電話を切る状態だったし、大抵、「○○社長さん いらっしゃいますか?」とか「○○部長さんは?」 と訪ねて来られるケースが多いが、上司達も、 「そんな営業の人が来たり、電話掛けてきたら、 もう居ても、いないと言っておいてくれ。」と言われて、 私はいつも門前払いをしていました。 おそらく、ほとんどのところがそうだと思うが、 営業ってこんな状態!?…としか想像がつかないのです。 仮に、話を聞こうと思われるお客さんに巡りあえても、 いきなり、商品の説明をされて、「買って下さい。」 「では、契約して下さい。」となると 「そんなの高いし、要らない」となります。 私がお客側だったら間違いなくそうなると思うが、 営業の方はどうやって売っているのか? どうやって、話を切り出して事務所や家に入れて貰い、 どうやって説明をして、高い商品を契約に結びつけるのか? 「やってみたら意外に出来るよ。」と後押しされるものの、 私は話すのが苦手で、尚且つ人見知りが激しいので、 知らない人に喋ったり、人に何かを説明しようとしたら、 変に緊張して、何を喋っているのか分からなくなったり、 また、相手に何を話したらいいのか分からなくなって沈黙して しまったり、どもったりしてしまうのです。 営業職はいつでも募集していて簡単に入れる所もあるだけに 勧められるが、営業をする術を全く知らないので、 仮に営業職に勤めても右往左往するのでは?と不安です。 その勧められる周囲の人に聞くものの、「勤めて教えて貰って 出来るようになった。」とか「最初は取れなかったけど、何度か 訪問していくうちに出来るようになった。」というだけで、 具体的にどうやっているのかが見えないのです。 20代前半なら、会社で1から教えて貰うのもありかもしれないが、 私は30代で普通なら即戦力の求められる世代。この年齢で入社して 1から営業ってどうやってするのか?質問しても「はぁ?」って 反応されそうだし… 営業職って実際、どんな風にされているのか? もし、私のように話すのが苦手という方がいらっしゃったら、 どのように克服されたのか? 私も出来るものなら、自分を変えるために挑戦してみたいし、 どうか回答お願いします。

  • 稼ぐには営業職でしょうか。

    やはり稼ぐには営業職になりますか? 営業職は毎月目標が有ると思うのですが、 精神的にキツイと思いますが、人それぞれですが、 営業の仕事で何年くらいつずけられるでしょうか?

  • マトモな営業職はありますか?

    元大手先物トップ営業マンです。 私のいた会社の仕事はマトモではなかった気がします。 私は先物会社にいた時にかなりの人間の全財産を吹き飛ばして不幸にしてきたと思います。 営業力が未熟だった頃には無茶をして自殺者も出してます。 それで、きれいごとになってしまいますが、今度はなるべく「世のため人のため」になる仕事をしたいのですが、そのようなマトモな営業職はないでしょうか? どんな営業職でも営業職である以上は人を騙す要素はぬぐいきれないのでしょうか?

  • 営業職について

    回答お願い致します。 携帯電話販売の営業職と、車両販売の営業職とでは 一般的に『息長く働ける仕事』となると どちらになるのでしょうか? どちらも知人から入社の誘いを受けていますが 『定年まで働けるかどうか』 という事を考え、保留にさせて頂いている状態です。 どちらも営業ノルマは無いそうなのですが 将来的には必ずある程度のノルマは発生してくるものだと考えています。 皆様の意見をお聞かせ下さい。 お願い致します。

  • 営業職が出来なかった人は無理・・・?

    営業職(サラリーマン)は難しく、 大概の人は始めても辞めてしまうみたいですが、 この営業職が出来ない、向かない、能力が無い人は、 ビジネスを始めても無理・失敗しますか? 初めから資金力のあるボンボンなら、 営業の出来る社員を雇えば良いだけですが、 資金力がなくて、 これから自分が主力となって起業する人は、 過去に営業職が出来なかった人には、 たぶん無理ですかね? だって営業が苦手・出来なかったら、 仕事が入って来ないですよね?

  • 営業職は大変ですか?

    私はいま 事務職をしていますが、 じっと座っているのが苦痛でたまりません そして やりがいのあるように見える営業をしてみたいと考えています  営業という仕事は人と接することが好きな人でないとできないと思います が 私は あまり好きではありません それを 克服、自分の成長と考え あえて営業職というものをやってみようとおもうのです、  営業未経験でこんな不純な動機 どう考えてもできるわけではないと思います  が 営業をしていく上で大切なことは何ですか? こんな甘い私に対してのコメントでもかまいません 何でもよいのでください

  • 20代の女性営業です。

    仕事のことで相談します。 通信機器のルート営業職として中途入社。 会社初のルート営業職として入社しました。初めは自分の顧客が持てず 元からいる営業職のサブをすることになりました。 サブの仕事=大手企業を2名体制で担当したり、営業が対応できない企業を代わりに対応する等。 しばらくして本社の方針も変わり、希望を出せば営業職に昇格できる制度になりました。 私も希望を出し、自分の顧客を持ちました。通常であれば希望を出すと同時にサブの仕事はなくなりますが、私が希望を出した頃にはサブの仕事もかなりの量を占めていたので、私はメイン顧客とサブの両立をすることになりました。 日々忙しくなりましたが、メインと営業4人をサブをやれるところまでやろうと思いました。 その後、突然来なくなった営業の企業をほとんと引き継いだり、大手企業のサブをしていた企業もほとんどメイン担当や役割を果たすようになったり拠点の取りまとめ役などもするようになったりと 忙しさが増して行きました。 活動率が数字で見れるのですが、他の営業のおよそ3倍にもなるときがあります。 それでもいつか営業職になるためにとぐっと耐えてました。 しかし日に日に業務量は増し(それでも元からいる営業よりも残業時間は少ない) 自分のキャパを超えて行きました。 リーダーもそれも見て、他の営業に私に頼みすぎないようにと忠告をしました。 文句をいう営業もいましたが、その営業は私の半分以下の顧客数しか持っていないので しばらく経つと文句を言わなくなりました。 営業=正社員 ルート営業=契約社員なので、私は早く営業職になりたいと思っています。 課長も私を正社員に推薦してくれていますが、門は狭く、また、不景気なため なれるかどうか分からない状況です。正社員になるために何が必要かの指標もあいまいです。 毎日忙しく、営業がゆっくりランチをしている時に自分は走りまわっていたり、クタクタになります。 同期は半分が辞め、残りは営業職希望を取り消しサブに徹する仕事を選んだため 自分と同じポジションの人はいません。 この仕事を初めてから土日は出掛けるのも億劫になったり、人に会いたいと思うわなくなったり お酒を飲む量が異様に増えたりしています。 モチベーションをあげるために自分なりに、考え方を変えようと思い、顧客満足や 自分の数字などもっとシンプル考えようとしたり、仕事があるだけましだと思おうとしています。 しかしすぐにモチベーションが下がってしまいます・ 下がる理由としては目標のために何をしたら良いのか、不明確なことや日々忙しいことや 一年前に比べて自分が営業として成長できていないことが原因だと思います。 どうしたら熱意が持てますでしょうか?

専門家に質問してみよう