• ベストアンサー

宅急便で発送した荷物を戻してもらいたい

本日宅急便元払いで発送した荷物があります。 明日には先方に到着予定なのですが、この荷物の内容物が 間違っている事に気がつきました。 窓口も既に閉まっていて、取り消しも出来ません。 あす朝一番に連絡して、もしまだ届けていなければ戻して下さい、と お願いしたら先方に届ける前に戻してもらえますでしょうか? またその際料金はどのようになりますか? ご存知の方がいらっしゃればご協力ください。 お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

宅配便利用約款 (指図) 第十四条 荷送人は、当社に対し、荷物の運送の中止、返送、転送その他の処分につき指図することができます。 . 2 前項に規定する荷送人の権利は、荷受人に荷物を引き渡したときに消滅します。 . 3 第一項に規定する指図に従って行う処分に要する費用は、荷受人の負担とします。 なので戻してもらえると思います。 費用は判りませんm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

問い合わせ番号で追跡が出来るので現在どの支店にあるか解ります。 朝8時(事務所と連絡付く時間)の時点でどこにあるか確認した上で連絡しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#158730
noname#158730
回答No.2

ここで聞いても・・無理があると思いますが・・ >お願いしたら先方に届ける前に戻してもらえますでしょうか? >またその際料金はどのようになりますか? ここら辺は宅配便業者によって、また支店によっても対応は違ってしまいます。 場合によっては、営業開始時間にはすでに届いていたりもしますから・・・ とにかく、朝一番に連絡してみましょう。 ダメだった場合の対策も考えておきましょう。 私なら気付いた時点で、宅配業者だけでなく 送り先へもお詫びの連絡してますけどね・・・ 朝止めることができたとしても、その分遅れることになるのだし・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今日発送→本日着の宅急便

    宅急便(冷凍物)を本日発送して本日中に到着させるにはどうしたらいいでしょうか?場所は大阪から鹿児島です。

  • 今日発送→本日着の宅急便

    宅急便(冷凍物)を本日発送して本日中に到着させるにはどうしたらいいでしょうか?場所は大阪から鹿児島です。

  • 宅急便 発送した後戻す場合

    普段は無人の実家に、人間の到着当日夜に配達してもらうよう 事前にクロネコ宅急便で荷物を送る予定です。 台風などで人間が行かないことになった場合、 すでに発送してある荷物を自宅に戻してもらうことは 簡単にできるのでしょうか?

  • 宅急便

    荷物を朝に出してその日の当日の夜までに到着する宅急便はありますか?

  • 局留め、営業所止めの荷物を直接発送する事は可能?

    局留めまたは宅急便営業所止め指定した荷物を、そのまま窓口で発送用のラベルを渡し発送をお願いすることは可能でしょうか? スペース的に迷惑をかけてしまうことになりますが、大型の荷物(約50cm立方)のため可能でしたら大変助かるのですが・・・ もちろん今回は特殊なケースで今回限りのお願いになります。 ご回答よろしくお願いします。

  • 宅急便

    荷物を朝に出してその日の当日の夜までに到着する宅急便はありますか?同一県内だと可能の様なのですが、群馬県から兵庫県ですとどの業者も不可でしょうか?

  • 佐川急便の荷物の到着日数についてわかる方、詳しい方、至急お教え下さい。

    佐川急便の荷物の到着日数についてわかる方、詳しい方、至急お教え下さい。 福岡から東京あてに佐川急便で荷物が到着予定です。 私は受け取る側なのですが急ぎの荷物なので到着までどの位かかるか知りたいのです。先方は福岡から本日夕方に発送した様ですが東京に明日届きますか? 21:00以降は佐川急便の電話問い合わせがつながらないためこちらに質問させて頂きました。よろしくお願い致します。

  • 宅急便について

     先日、ある買い物をして、モノがクロネコの宅急便で送られてきました。モノがドアポストに入る程度の小物ということもあってか、外出先から帰宅してみると不在連絡票とそれが示している荷物とが両方ドアポストに突っ込んでありました。  留守が多いので、メール便なら郵便受けに突っ込んであることも珍しくは無いのですが、発送元に確認したところメール便ではなく宅急便で発送との事。 通常の宅急便で、受領の印鑑またはサインを取らずに荷物だけ置いて伝票ちぎって(貼付票の上半分が切り取られた跡があるので)帰る、ということは普通なのでしょうか?

  • 宅急便の発送遅延について

    よろしくお願いします。 本日、時間指定でこちらに届くはずの荷物(生もの)が、宅配業者の都合で届きませんでした。 午後2時から4時の間で指定でしたが、届かないので連絡したところ、2時間以上連絡が来ず、 再度、こちらから、発送元の営業所に連絡したところ、荷物がどこに行ったかわからない といわれてしまいました。 今日は、私たちの記念日で、そのプレゼントがその荷物でした。 夕方からは、外出する予定でしたが、それもキャンセルになってしまいました。(宅配業者からの連絡待ちのため)。 この場合、宅配業者に商品の賠償以外に、慰謝料などの請求はできるのでしょうか? ふっかけるつもりは、まったくないのですが、家族の落胆がひどいのと、宅配業者の対応(責任をたらいまわしにしています)を考えると、腹立たしくて収まりません。 くだらない質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

  • ヤフオクでの大型荷物の発送方法について

    ヤフオクで、電動ウォーキングマシーンを出品したいと思っています (オークションは、長年利用しており、 初心者ではありませんが、大型荷物出品は、初めてです) 電動ウォーキングマシーン(縦に2つ折できます)のような 大型のものを発送する場合の質問ですが、 ヤマトの「らくらく家財宅急便」の発送になると思うのですが、 大きな梱包材が手元に無いので、 発送時に梱包も一緒にして発送したいと思っているのですが、 その場合は、送料と別に、別途梱包料金をとられるのでしょうか? (落札者のかたに、できるだけ、安く発送してあげたいのですが・・) 他にも大型荷物発送のオススメのところなどあれば、 教えていただけますと助かります よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう