• ベストアンサー

喪服の再利用について

和服の喪服(家紋入り)があり、着る機会がないので処分したいのですが、 まったくの未使用で高価なものだっただけに、捨てられずにいます。 家紋が入っているため、リサイクルはできないだろうし、 ものがものだけに親戚などにあげるのもはばかられます。 何かいい処分方、利用法はないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#150712
noname#150712
回答No.2

費用がかさみますが、リフォームして、黒いスカートとかドレスとかにされてはいかがですか? 小物にするのも良いですね。黒だから、何にでも変身できそうです。 お金をかけたくなかったら、着ないものは恐らくずーっとタンスのこやしになるだけですから、思い切って断捨離しましょう。捨てるのです。 ご先祖様を思う気持ちの方が大事で、モノは関係ありません。 私は同じようになることが予想されたので、喪服は作らず、法事用に色無地に紋を入れました。

chipkip2
質問者

お礼

ありがとうございます。 ふっきれました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

管理が大変ですが そのまま持っていてください いつ使うか判りません 又子供が出来て、お嫁さんをもらったらそのお嫁さんに渡す方法も有ります

chipkip2
質問者

お礼

ありがとうございます。 その可能性はないので、やはり処分します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不要になった喪服の処分の仕方。

    家紋が入っている喪服ですがリサイクルショップなど引き取ってくれるものですか?昔の物で重い和服の喪服を処分したいのですが、こういったものは皆さんどう処分されていますか?良い方法を教えて下さい。

  • 結納で義母から喪服を贈られた

    実妹の結納で、新郎側から、お飾り一式、結納金、義理のお母様から喪服(新郎側の家紋入り)が贈られました。新郎は関東、我が家は関西です。 関西(地方ですが・・・)では、嫁ぐ方が里の家紋を入れて喪服を用意し、嫁入り道具の一つとしています。喪服が2着になってしまいました。 どちらを優先するかとなると、新郎側だと我が家では話していますが、頂いた喪服は既製品の安そうな喪服で失望。無駄になったこちらの喪服は呉服屋さんで仕立てて頂いた高価なものでした。私は姉の立場で自分自身の事ではありませんが、何故か虚しい気持ちです。 そこでお聞きしたいのですが、結納で義理のお母様から喪服を頂いた方いらっしゃいますか?ご存知であれば由来も教えて下さい。

  • 和服(喪服)を引き取ってくれるところ

    母が私のために和服の喪服を作ってくれました。 着物やさんとのお付き合いのために、だと思いますが、夏用と冬用と2着あります。 その母も、父も既に他界しています。 私はこの喪服に1度も手を通していないのですが、このような喪服を引き取ってくれる和装屋さんやリサイクルショップはありますでしょうか? 家の紋が入っているので難しいのかもしれませんが、このまま箱の中にあっても、この先着ることはないだろうし…と考えております。

  • 喪服(和服)について

    結婚2年目、29才の主婦です。 先日、主人の母に「喪服(和服)をつくりましょう」と言われました。安く仕立ててもらえるところを最近見つけたから・・とのことで、一年前結婚した主人の妹の分と私のも一緒に、とのお話でした。今年になって主人方の祖父が亡くなり、祖母も病気がちなのでその事も気になっているようです(義母は長男の嫁) こういう場合素直に甘えてつくってもらって良いものなのでしょうか?それとも代金はきちんと渡すべきなのか(20万円程するらしく突然の出費ではかなり苦しいです) また、喪服は結婚の際に実家で持たせてもらうもの、と聞いたこともあります。 私は結婚の際、実家の両親にとても高価な喪服(洋服)を3シーズン物・夏物の2着仕立ててもらいましたが、着物の事は話が出ませんでした。 もともと両家の考え方は大きく違い、主人の実家は旧家なので戸惑う事も多いのですが、今回は一生使うものの事ですし本当に悩んでいます。実家の母にはまだ相談していません。家紋のことも気になっています。 どうかアドバイスお願い致します。 ちなみに主人は長男ですが転勤のため別居です。

  • 喪服(和装)に入れる家紋

    嫁に出す娘に喪服(和装)を作る場合、家紋は相手方の家紋を 入れて行くものだと思っていたのですが、実家の家紋を入れて 行くと聞き驚きました。 どちらが本当なのでしょうか? 教えて下さい。

  • 結納で使った家紋入りの広蓋の処分について、

    結納で使った家紋入りの広蓋の処分について、 悩んでいます。 義母の話では、かなり高価だったと聞いています。 結婚して20年近く、タンスの上に眠ったままです。 子供もおりませんし、今後、使う予定がないのですが、 リサイクルショップでは、「桐紋」以外は、難しいとのこと。 売っても、100円くらいでしょう。 5万~10万はしたと聞いていますので、勿体無く思っています。 こういったものを少しでも、高く引き取ってくださるところをご存知ないですか? オークションも見ましたが、家紋入りは、人気がない様子です。

  • 結婚の際の着物・喪服について

    お嫁に行くときに、黒留袖、色留袖、訪問着、家紋入喪服等を準備していくものでしょうか? 相手のうちがわりと結婚にうるさい家柄なので悩むところです。彼の兄弟はみなすでに結婚しているので黒留袖は必要ないかと個人的には思っています。彼の両親はわりと高齢なので喪服は嫁入りのときに誂えておいたほうがよいのでしょうか?こういうことにうるさい家に嫁がれた方のご意見お願いします。またみなさん結婚の際新婦側の負担で着物を誂えて行くのでしょうか?

  • 喪服について

    よろしくお願いします。 喪服についてですが、急に親戚の方が亡くなり、お通夜&お葬式に出席しないといけなくなったのですが、 今手持ちの服が、黒のパンツスーツしか無いのですが、それでも大丈夫でしょうか?真珠はあります。 やはり、喪服はスカート(ワンピース)の方が正式な服装なのでしょうか?

  • 喪服の準備

    結婚して半年が経ちました。 現在彼の両親と妹、おばあちゃんと同居しています。 結婚する少し前からおばあちゃんの体調がすぐれず、ここ最近は入退院を繰り返していて、考えたくはないですが、いつどうなってもおかしくはない状態です。 実家の母にそろそろ喪服も用意しておかないといけないんじゃないかと言われました。 嫁ぐときに、喪服だけでなく着物を何枚か持たせてくれようとしたのですが、義理の母にまだ若いんだからまだいいといわれ作りませんでした。 こういうときに喪服なんて用意するのは、なんとなく待っているようで気が引けるんです。 でもだからといって、同居している人の不幸で喪服(着物)を着ないのも非常識じゃないかと思うんです。 洋服(黒のワンピースとボレロ)は持っているんですが。 どうしたらいいのでしょうか。 それと喪服の家紋は、実家の紋をいれると聞いたのですが本当ですか。 ご存知の方、教えてください。

  • 喪服についての質問です。

    ちゃんとした喪服はいつごろ買いましたか? そんなに着る機会はないので今はスーツで代用しているのですが、 社会人として、喪服は持っていた方が良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう