• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうすればいいんでしょうか。)

彼氏との連絡に悩んでいます。どうすればいいんでしょうか。

koesnhsoauの回答

回答No.3

こんばんは。 私も似たような彼氏をもつ者として回答させていただきます。 きっと彼自体の考え方が大きく変わらない限り心配する時間がムダだと思えるようになりますよ! よっぽどのことがない限りは考え方は変わらないだろうし、主様が毎回「今日は遅い?何時頃?」など、促してあげて返事をするかはその時の状況次第だとおもいます。 一番良い方法かは分かりませんが、”日々帰りが遅いときは心配しているんだよ”と植え付けていくしかないとおもいます。 それでも心配で耐えられないのであれば、安心できるお相手をさがすしかないのはないでしょうか? 補足ですが、私は言い続け完全に疲れてしまったので、放任主義へと変わりました。また、彼の職場の人とも仲良くなったりして、客観的に彼の話を聞くうちに気持ちも随分、楽になりました。 女性が心配する性分がなかなか治らないように、彼もまた連絡が遅れる性分もなかなか治らないんだとおもいます。 明け方でも連絡があるなら良しと思えるようになれば一番なんですけどね!

RF3747
質問者

お礼

ありがとうございます。同じような立場の方の意見は大変参考になります。 そうですよね。その考え方は頭にありませんでした。冷静さを失ってました。 少し落ち着いて考えてみます。

関連するQ&A

  • 連絡が取れない

    彼氏と今連絡が取れなく、少しずつ心配になってきているのですがどうしたらいいでしょう・・ 転職したての会社で歓迎会兼ねた飲み会があると言っていたのですが、もう終電とっくに終わった時刻だし、飲み会の最中に何か用事でメールしても今までならきっちり返してきてたので、ちょっと心配なんです。 朝までコースなだけで、たまたま携帯遠くに置いているだけで、心配することないでしょうかね・・ お酒はかなり強い方なので泥酔して倒れてることはほぼ無いかと思うんですが。 うーん;;

  • 飲み会の席で、毎回口説いてくる男性

    先日の忘年会でのことです 2つ年下の男性(他部署の上司)から、飲み会の最中ずっと口説かれます。 好きなタイプ、休日に何してるか聞かれたり、彼女がほしいとか、ずっと好きでした。憧れてますって言われたり、ひと目も気にしないで私を褒めてきます。すごく近い距離で体寄せてきたり、顔を近づけてきます 私の隣をキープして離れません。 毎回飲み会では、このように口説かれますが、飲みの席ですから酔っていると思い、受け流してはいます。上司ですし、「近いですよ~、やめてください」が精一杯です でも、職場でお目にかかると、必ず向こうから爽やかにご挨拶をしてくれて、飲み会の時のセクハラっぽさはなく、普通に好印象です。 私は飲み会の光景が思い浮かび、何となく照れてしまいよそよそしさがかくせません。その男性は何もなかったように爽やかにしてます。 私はあまりお酒は強い方でないので、記憶なくすまで飲んだことがありません その男性は、結構飲んでいます その時の記憶がないから、普通に接してきているのかもしれません 質問です 散々口説いて、軽いボディタッチもしてきて、覚えてないかのような爽やかさ これは男性にとって、飲み会の席のよくある「ノリ」にあたるのでしょうか? 好意は感じられますが、私が「私も好きです」と、言って欲しくて、毎回口説いてくるのでしょうか? はっきりお断りはしても、毎回毎回しつこいので、扱いに困ってます また新年会で顔を合わせます

  • 旦那の飲み会を減らさせたい

    こんにちは。 旦那が少なくとも週1で 飲みに行きます。 ただでさえ帰りの遅い仕事で 深夜2時に家に着けば 今日は早かったねーってくらい。 普段は深夜2~3時頃、 忙しい時期は深夜4時頃… 毎日まだかなーって旦那の帰りを 待っているのに、飲み会に 顔出してた~って6時頃に 帰ってきたりします。 事前連絡があったことは ありません。 私が送ったラインが既読に なっているのに返事どころか、 飲みに行ってくるの一言も ありません。 私が共通の知り合いのTwitterや ラインを見て、飲み会だった事を 知り、旦那に飲み会だったんだ? と聞く感じです。 毎回せめて報告してと言っても 帰ってくる→寝る→風呂→出勤 で言い忘れた、話す時間無かった じゃん、とか言います。 何故たった一言、飲みに行った 遅くなってごめん、が 言えないのか…… 多い時は週2~3回 普段は週1回程です。 ですが毎回こんな調子で ストレスです。 飲み過ぎて帰ってくる日は そのままリビングで寝たりする ので待っている私が馬鹿みたい。 来年子供が生まれるのですが 生まれても変わらなそうで 不安です。 別に旦那が行かなくても何の 問題もない飲み会です。 先に仕事が終わって飲んでる 人達に旦那が合流する感じで、 ちょっと顔出してくるとか 言う時も結局最後までいるし、 もう飲み会を禁止して しまいたいです。 月4~6回程の飲み会を禁止する のは厳しすぎますか? 私の心が狭いのでしょうか。 連絡をキチンとくれて、 誰かを解放したり送ったりせず 飲み会が終わり次第すぐに 帰ってくるならまだ良いのです。 何度言っても変わってくれないので 私もストレスが限界です。 どうすれば回数を減らして まっすぐ帰ってきてくれますか? ほとんど愚痴になってしまい すみません… 意見をいただけたらと思います お願いします。

  • 振り回されてる私?

    付き合って1ヶ月になる彼氏とのことです。彼は26歳です。 彼が「金曜の夜泊まりに来ない?」と誘ってきました。 私はその日会社の飲み会があったので、「飲み会終わったらすぐに行くね」と返事をしていました。 メールでも金曜日に会えることが楽しみと伝えていました。 金曜日、飲み会の最中に「仕事が終わらないから22時くらいになりそう」とメールがきました。 飲み会は21時くらいに終わったので、彼に終わったと電話をすると「上司と飲んでるから22時半くらいになる、ごめんね」と言われたので、ちょっと悲しかったのですが、「うん、わかった(^▽^)」と返事をして、待っていました。 その後も「上司の話長い!もうちょっと待ってね!」などとメールがきて私もきちんと返事をしていました。 でもその後結局11時に「ただいま」というメールがきました。 それだけ?電話してくればいいのに・・と思いながら怒った顔文字をメールで入れると、「ゴメン」と一言メールがきました(T_T) 「もう遅いし寝るね。おやすみ」といれると、返事はありませんでした・・・。 この彼氏、人を待たせることに罪悪感はないのでしょうか・・・・。 かなり飲み会の多い会社のようなのですが、たまにはちょっと早く切り上げて帰るとか、帰れないとしたらきちんとフォローするとかないのでしょうか!? 思いやりのない行動にびっくりしています。 酔っ払ってたのかな~とも思いますが・・・。 みなさんの考えをお聞かせくださいm(_ _)m

  • 同じ喧嘩の繰り返し

    こんばんは。付き合って1年を過ぎてから、彼氏と同じような喧嘩を繰り返します。 私が怒って、むこうがそれにまた怒る。もう喧嘩したくありません。 なかでも多いのが、飲み会の後の連絡です。 飲み会の後、連絡してほしいと言っていますが、飲み会が終わっても連絡はなく、それもだいぶ遅い時間です。こちらは飲みつぶれていないかとか、いろいろ心配しているのに、連絡ほしかったな、といつも言っています。 遅い時間になる前に連絡くれたらと言っているのですが、今回も7時始まりの飲み会で、1時前に連絡が来ました。飲み会が終わって、誰かの家で集まってるとのことでした。私としては終わってから連絡がほしかったのです。 しかし、一時は喧嘩にもならず収まったのですが、向こうの態度が嫌そうだったことなどが引っかかり、また電話で喧嘩になりました。もう、めんどくさいねんと言われた勢いで、今回初めて、もう別れる?って言ってしまいました。むこうの出方が知りたかった、向こうも焦るかなと思ってしまって言ってしまいました。今、とても後悔しています。 泥沼化した口論となりましたが、最終的にはおさまりました。私が謝ったからです。 しかし納得いかないのが、毎回向こうの反省よりも最終的には別れたくないゆえに、私は謝って私が悪いこととなり、それでいいよ、と言われて終わることです。むこうには、私が連絡してほしいって言ってることとか考えて、すこしでもそういう思いやりを見せてほしいんです。だけど結局は私が悪いことになりました。 別れたくはないです。向こうは私が別れを告げない限り、別れない、別れたいと思わないそうです。 毎回同じパターンで喧嘩してしまいます。もう会わないのかなと思ってしまうこともありますが、一緒にいるときは何の問題もありません。 文章が無茶苦茶になってしまいましたが皆さんには (1)このような喧嘩をもうしないためにどうするべきか (2)お互い喧嘩に対する耐性がなくなったように思います。どうすればいいのでしょうか。 (3)こんな「めんどくさい」彼女でも自ら別れないのはどういう気持ちなのか (4)私は求めすぎですか?どう考え直していくべきでしょうか。 ということを質問させていただきたいと思います。 特に、(2)なのですが、一年を過ぎるまでこんな風にいいあうことはなかったし、相手に嫌な口を聞くこともなかったように思います。もっとおもいやっていたのじゃないかなと。おたがい思いやりがなくなってきたということでしょうか。 ちなみに、いつも二人で会ってるときにはこのような喧嘩は起こりません。 どうすればいいのでしょうか。もう喧嘩はこりごりです。 こないだ、もう喧嘩しないでおこうねって言ったばかりでした。

  • 誘惑をたちきる方法を教えてください

    詳しくは書けませんが会社関係の飲み会で上司とそういう関係になってしまいました。上司は既婚者で、私は学生時代からずっとつきあってる彼氏がいます。彼氏とは今年か来年には結婚すると思います。飲み会ではよくあるような酔った勢いでということでした。その時はちょっと彼氏とケンカしてたということもあるのかも。言い訳に聞こえるでしょうが、気づいたらホテルでした。ホテルでは急に彼氏の顔を思い出してしまって、やっぱりイヤといったのですが、無理でした。半分強姦みたいにだかれました。初めて彼氏以外の男としました。その時自分でもびっくりしたのです。なんというか、彼氏とは比較にならないほど感じました。愛してもいないのに彼氏のことがケンカしていたにせよものすごく愛してるのにです。はじめてイクということを教えられました。衝撃でした。その後は何度も誘われ、全部断ることもできずにずるずるだかれてます。そして会えばあうほど、だかれればだかれるほど、とりこになっていく自分に恐ろしいんです。もうなんかSEX中毒というか。依存症てきなのも感じます。どんなにエッちなことでも、変態なことでも受け入れてしまうんです。いやらしい写真も動画も何枚も撮られました。縛られたり変な道具を使われたり。ここに書けないこともいっぱいです。 でもいやじゃない。。。君に彼氏がいることは知ってる。でも今だけはあいしてるといってくれといわれ、いくとき、ずっとそのとおりにしてたら、ほんとにせつないものまで感じるようになってしまいました。彼氏にだかれてる最中でもボーッと上司のことを考えて苦しくなってる自分がいます。一番怖いのはもう彼氏とのSEXが苦痛になってきてることです。彼氏にだかれても全然満足できず、そのまま我慢できず自分から上司に連絡してしてしまったこともあります。上司とホテルで一泊して汚れた身体でそのまま、お昼に彼氏とあったことも。めちゃくちゃです。罪悪感です。涙がでてきます。断ち切れれば断ち切りたい。上司にわかれをいうのは簡単です。私がもう嫌だって言えば別れるっていってるので。でも。わかれればもう二度と上司と。。。とおもうと言えません。勝手ですがなんとかしたいんです。正直いうと結婚してもばれなきゃ続けたいなどというひどい心がちらっとわいてくることもあります。

  • 元カレの友人と会うのはいいか?

    元カレの友人と連絡を取ることについて。 1か月前位に彼氏と別れました。 付き合ってから何度も小さな喧嘩をしてきており、最終的に私から振った形になります。 付き合う前に私と彼氏と、その友人達(男)も含めて都内で数回飲んだ事がありました。 毎回彼氏とその友人の内一人が連絡を取りあって、東京観光がてら都内に飲みに行くという感じです。 私と付き合う前もそのような形で東京に行って男同志だけの飲み会をしていたようです。 で、その彼氏と飲み会の件で連絡を取り合ってる彼が、私と趣味趣向が似ていまして。 飲み会の時に色々話を聞いてもっと色々語ってみたいなと思いました。 ただそれは好きとかそういうのではなくて、単純に好奇心というか興味というか友達になりたいなぁという感じです。 別れる前に、また皆で飲み会しようねとか、今度○○の本貸すよとか話したんですが、結局別れてしまいまだ実現していません(当たり前ですが) その友人とはそれ以降連絡を取っていません。 彼氏と別れてしまいましたが、彼を通じて出会った人とのつながりも一緒に断ちきりたくないんです。 今週土曜に、私用で東京に行く用事があります。 個人的にはその日の夜に食事(居酒屋で飲み)誘いたいんですが・・・やはりまずいでしょうか? はたから見たら乗り換えたとかそういう風に思われてしまいますか?

  • 直前の元彼とずっと連絡を取り合うのってどう思いますか?

    直前の元彼とずっと連絡を取り合うのってどう思いますか? 彼女には、彼氏がいましたが、彼の自分勝手な行動や命令などが不満になっていました。 彼女に私が惚れ込み、アプローチし、3ヶ月かかって彼女は私を選びました。 彼と別れ話をするときに私が「別れられる?」と聞くと、「彼の性格からして、あっそうってな感じで別れると思う」と言っていましたが、実際にはかなりもめたそうで、「あんなに熱い心を持ってるとは思わなかった」と言っていましたが、結局は別れて私の元にきました。 しかし、元彼とは、「元々会社の上司(現在は違う)だし、彼氏とかじゃない感じだと気楽で話せる」って事で、別れた後1ヵ月後くらいからチョクチョク連絡を取っています。 彼女から掛けることはないのですが、元彼からかかってくると必ず出ます。 元彼と話しているときに、私が掛けても(キャッチなので分かる)会話を終わらせる事も無く、完全に終わるまで1時間も2時間も話しています。 私と話すときも時間的にはそれくらい話すのですが・・・ 時間的に元彼と会っては居ないのは確実なのですが、電話が気になっています。 あるとき1週間くらい彼女の調子が悪かったときがありました。 彼女から私に電話があったのですが、かなり調子が悪そうなので15分くらい話して「寝たほうがいいよ」と寝かしつけたのですが、その後30分位してから用事があり彼女に掛けたんですが、どうやら電話中みたいなのです。 調子が悪いと言っていたので直ぐに切るだろうと思っていましたが、その後1時間半話し込んでいたんです。 私がかけても、電話を切り替えようともしない。 せめて、一瞬だけでも切り替えて「どうしたの?」とか「ごめんね」くらい言ってくれればいいのに・・・と思ってしまいました。 私も、ほんとに単なる友達なら許せるのですが、直前まで付き合ってた元彼となると抵抗があります。 寛大にならなきゃと、我慢はしてたのですが、そのときばかりは我慢ができませんでした。 そもそも、私は付き合っているのに、直前の元彼と友達だからと言って、頻繁に連絡を取り合うことは、今付き合っている人に対して失礼だと思うのですが、皆さんはどう思いますか? 彼女いわく、こう言う風に続くのは初めてだそうです。 やっぱり、向こうの方に未練があるんですかね。

  • 呑んだ後必ず腹が下る

    私はお腹が弱く、呑んでいる最中トイレに行きたくなる時がありますし、次の日はほぼ毎回下ります。ですから前日飲み会で次の日大事な会議等があると大変困ります。なにか良い対策がある方は教えて頂けませんか。

  • 男の人が,私の携帯から勝手に私の彼氏にお別れメールを送信しました

    社内外のメンバーで週末に活動するスポーツのサークルの飲み会での出来事です.飲み会に参加するメンバーは5~7人(男女半々くらい)で,会話を全員で共有する雰囲気の飲み会です.毎回,私の彼氏(このメンバーは全く知らない人)のことを聞かれ,そろそろ別れようと思っていると毎回適当に流して答えていました. すると,みんながいるこの場でお別れメールをするよう促され,私は考えながらメール作成してると,斜め向かい側に座っていた男の人にケータイを取り上げられ,それを取り返しに到達した時にはもう既に,『送信しました』画面になっていました.その後も知らないうちに私からケータイを奪い,結局4回私の彼氏とメールのやりとりをしていました.送信メール↓ 1.好きな人ができたんでもう付き合うのはやめます 別れようね 2.もう会いたくないんでホントにごめんね しあわせになってね 3.ホントにごめんね もう私のためにもホントに連絡してこないでください 4.いや もう面倒くさいから連絡はとらないから 酔っ払ったイキオイでここまでできる人に私は初めて出会って驚きましたが,こういうノリは現実的にありふれたことなのでしょうか? 飲みの席や,飲み帰りの二人きりの時や,お酒のはいった状態での告白は何回かされましたが,私は酔っ払っての告白を信じたくありません. このことを起こしたのは会社の先輩なので,私は嫌な顔をせずにこれまでのように仲良く接しています. 第三者の観点では,こういう行動をする男の人についてどう思いますか? 男ならアリでしょ!とか,飲み会ではアリでしょ!とか,人間関係としてありえないでしょ!とか,こんな人とは深く関わらないべきでしょ!とか・・・ いろいろな捉え方を教えてください!よろしくお願い致します.