• ベストアンサー

学研 看護医療系の数I・Aの問題について。

学研 看護医療系の数I・Aという問題集をやっていて、10ページの問題で引っかかるところがあったので、私の間違いなのかどうなのか、どなたか教えて頂けると嬉しいです。 -(-8)^2が答えで+64と記載されていたのですが、-8の二乗は64でそこに-をかけると答えはは-64だと思うのですが‥ 回答お願い致します!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175206
noname#175206
回答No.2

>-(-8)^2が答えで+64と記載されていたのですが、-8の二乗は64でそこに-をかけると答えはは-64だと思うのですが‥  仰る通りです。-(-8)^2という表記は、-64でなければいけません。最初の「-」に2乗の効果は効いてきませんので。  もし、(-(-8))^2のミスプリントでなければ、ですが。その書籍を持っていないので、確認ができません。すみません。

jyarinnkotitti
質問者

お礼

丁寧な回答有難うございます!! (-(-8))^2の間違いなんですかね… ひとまず自分の考えに間違いがない事が分かり安心いたしました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.1

質問者さんの考え方と-64が正解です。 記載の答えの+64は間違いですよ。

jyarinnkotitti
質問者

お礼

回答有難うございます!! 自分の考えに間違いが無かったと分かり安心いたしました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数学I•Aの問題

    過去問の数学I•Aの問題で 「 (a+b)(c+d)(e+f)を展開した時の項の数を求めよ」 という問題の解き方が分かりません。同じ項が無いから地道に展開するのか?項の数..?と自力でやっても答えが一向に見えません。 ぜひご回答お願い致します。

  • 2次関数の問題

    参考書の問題を解いていたのですが、何故参考書の答えになるのかわかりません。 問題は 『Y=Xの二乗+AX+BのグラフがX軸と異なる2点で交わるとき、A、Bの関係式を求めよ。』 です。 解答は、 『二点で交わるので判別式D>0となればいいので、 Aの二乗-4B>0 -4B>-Aの二乗 4B<Aの二乗(←ここまでは理解できます) B>Aの二乗/4』 となっています。 途中までは理解できるのですが、何故最後にB>Aの二乗/4となるのかわかりません。 これは、B<Aの二乗/4の間違いではないでしょうか? どなたか宜しくお願い致します。

  • 高校の数Iの問題です。教えてください

    高校の数Iの問題です。教えてください!! 次の条件を満たす放物線をグラフにもつ2次関数を求めよ。 x軸と点(ー2,0)で接し、y軸と点(0、ー4)で交わる 〈この問題の回答〉 x軸と点(ー2,0)で接するから、求める2次関数はy=a(x+2)2乗 とおける ・・・・・・・(1) 従ってー4=a(0+2)2乗 ゆえにa=-1 よって求める2次関数はy=ー(x+2)2乗 [私がわからないところ] 二次関数のy=a(x-p)2乗+q の頂点は(p、q)ですが、(1)のようにこの問題の点(ー2、0)は頂点という条件がないのにどうして頂点の扱いをしているのかがわかりません。

  • 看護師による医療行為

    看護師の医療行為について教えてください。 看護師は医師の指示のもと医療行為を行うことになっていると思います。病院には医師がいるので、そこで行われている看護師の医療行為は、医師の指示で行われていますよね。訪問看護の場合、看護師は単独で医療行為をしますが、事前に医師から指示書をもらっているはずです。 (質問1) では嘱託医しかいない特別養護老人ホームで看護師が医療行為を行う場合、ホーム側は、その嘱託医から指示書をもらって医療行為をしているのでしょうか。それとも、病院と同じように、嘱託医の指示のもと、看護師が医療行為を行っていると解釈されるのでしょうか。 (質問2) グループホームや有料老人ホームは看護師の配置が義務付けられてはいませんが、安全上看護師を配置している施設があります。 この場合、入居者の主治医から指示書をもらえば、施設の看護師が医療行為をすることは可能なのでしょうか。それとも指示書などなくても、医師からの口頭の指示があれば看護師がグループホームで医療行為を行っても問題ないのでしょうか。 そもそも、グループホームや有料老人ホームの看護師が、訪問看護のように医師からの指示(書)をもらって医療行為を行うということは、法律上問題ないのでしょうか。「グループホームに看護師がいるからといって、そこで看護師が医療行為を行って良いわけではない」というようなことを、以前聞いたことがあります。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 簡単な一次関数の問題ですいません

    簡単な問題ですいませんが回答お願いします。 -2<a<4、-4<b<-3のときの次の式の範囲を求める。 bの2乗 (答え)9<bの2乗<16 b分の1 (答え)-3分の1<b分の1<-4分の1 a分の1 (答え)9分の1<ー2分の1、4分の1<9分の1 a2乗  (答え)0≦aの2乗<16 答えはわかってるんですが解説がいまいち解らなかったんで 詳しく解説お願いします。 よろしくお願いします

  • 数I 平方根の問題教えてください

    数Iの教科書に載っている問題で、解答のみ載っているので解き方を教えてください。 -2分の1<a<1 のとき、√aの2乗ー2a+1 + √4aの2乗+4a+1 を計算せよ。 解答:a+2 ※ √にはaの2乗ー2a+1の式全部が入ってます。 √には4aの2乗+4a+1の式全部が入ってます。

  • 複素数 虚数単位 i 定義 について

    虚数単位iの定義について教えて下さい。 Wikipediaによれば、 虚数単位iは、-1 の平方根(2乗して -1 になる数)である2つの数のうちの 1つのことである(どちらかを特定することはできない)。 i^2=-1 と記載されています。 虚数単位iは i=√-1またはi=-√-1のうちのどちらか1つという理解で良いでしょうか? Wikipediaには、i=-√-1という記載はありませんが、 「虚数単位iは、-1 の平方根(2乗して -1 になる数)である2つの数のうちの 1つのことである」とは√-1と-√-1の事を言っていますよね? また、2つの数のうち1つの事と言うのを、i=±√-1と表す事は間違いでしょうか? i=-√-1が使われているのを見たことがないのですが、-√-1を 用いる場合もあるのですか? 以上、ご回答よろしくお願い致します。

  • (a-√b)二乗の問題の解き方

    (a-√b)二乗 この形式の問題がどうしても解けません。 (3-√7)二乗の場合、正解は16-6√7なのですが、私が解くと16-6√14になってしまいます。 他の同じ形式の問題もすべて答えが間違っていました。 この形式の問題の解き方を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 数I・A

    今数I・Aの勉強をしていたのですが ある問題に 次の繁文数を簡単にせよ。     3    ---     2 (1)------ ←(一本の線と見てください)    4-√2    ---     7 答えが   3(4+√2) =--------     4 でした 簡単にせよ。の意味がわからないです 簡単とはどこまで計算すればいいのでしょうか この問題は ( )はなぜ計算しないのでしょか よろしくお願いします。

  • 命題の問題(数I)

    こんにちは。数Iの以下のような問題を解こうとしているのですが、どのように解いたらよいか教えて頂けないでしょうか。解答はもっておりません。どうぞよろしくお願い致します。 以下文章の括弧内は「必要条件」、「十分条件」、「必要十分条件」、「必要条件でも十分条件でもない」の何れになるかという問題です。 【問題】 実数aに対し、a<=0であることは、√a^2=-aであることの( )である。(2乗は√の中に入っています。)