• 締切済み

動けなくても家事をしない夫

一年前に結婚した30代の夫婦です。 主人も仕事が忙しく11時に帰ってきますが、私も仕事が忙しくて 10時過ぎに家に帰ってきます。 旦那は家事をやりません。私の方が収入も少なく休みが多いので普段は 仕方ないなと諦めていたのですが、私は怪我をしてしまいしばらく数日は 歩けず、やっと松葉づえで歩けます。 ただ、何日も仕事を休むわけにもいかず、会社に行ったところ やはり夕方頃からすごく痛みだし、仕方ないのでタクシーか実家の親が近くに 住んでいるので迎えに来てもらおうと思ったところ、旦那が迎えにきてくれて 大変有難かったです。 しかし、旦那は洗濯・ゴミ捨てなど全くやらず家は荒れるばかりか シャツがない、アイロンが掛かっていないと怒っております。 普段は出来るけど、さすがにほとんど動くことも出来ず医者にも安静にして 下さいと言われているので、そんな態度に本当に呆れました。 前からそうなのですが、外面ばかりよいので迎えにきてくれたことも 素直に喜べません。 親にも甘えるなと言われましたが、さすがに主人の仕事を邪魔するわけにも いかないと思えました。 結局、痛み止めを飲みながら洗濯などしましたが、掃除機をかけたりすることは どうしても出来ません。 これは私が甘いのでしょうか?さすがに部屋は汚いのは嫌ですが 主人が掃除をしないのであれば、私は部屋が汚くても生死に関わるわけではないので 早く治療に専念するほうがよいのではないかと思います。

みんなの回答

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.11

50才、既婚男性です。 怪我が治るまで、家事は一切しなくて良いですよ。 御主人もしなくてかまいません。 部屋は汚くても、問題は無いですよ。 食事は、コンビニでもなんでも、簡単なもので済ますか、外食してもらいましょう。 問題を難しく考えすぎですよ。 シャツだって、アイロンなんかかける必要はありません。 クリーニングに出せば良いでしょう? あくまで、貴女の怪我が治るまでの話しでしょう。 その期間だけ、しのげば良いでしょう。 その後、どうするかは、ご夫婦で話合えば良いんですよ。 洗濯だって、御主人にしてもらえば良いと思いますよ。 お子さんがいないんですから、洗濯だって、大した量じゃないですよね。 お互いが楽になる方法を考えるべきですよ。 貴女だって、実家に甘えて良いんですよ。 貴女の御両親が甘えを許さないなら、しかたないし、御主人に面倒をみてもらえと言うなら、しょうがないですけどね。 御主人が迎えに来てくれたのは、素直に喜べば良いじゃないですか? どうして、外面が良いとか、変な感情で考えるんですか? 現実をきちんと直視して、夫婦にとって一番良い方法を考えるべきなんですよ。 貴女が、安静を命じられてるなら、仕事には出ないで、家でじっとしてるべきなんです。 貴女が、変に動くから、御主人だって、余分な事を言ってしまうんじゃないですか? まずは、治療に専念してください。 がんばってね。

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.10

私の友人の夫とそっくりです。 彼女が風邪で高熱出てるのに、夕食出来てなくて不機嫌な顔になり、それが嫌で彼女は起き上がり 無理して作ったって話を聞きました。 「普段は優しい夫なのよ~」と彼女も言います。 優しい夫が、妻が病気で苦しい時に「家事をやれ」って言いません。 つまりは優しくないのです(冷酷) 治療に専念するのは当然だけど、今回に限らず、今後だっていろいろあるでしょう。 だからあなた、言うなりになってなくて、もっと自己主張したら? 夫婦に限らず親子でもだれでも人間関係って、だれかが弱ったら、普通に助けるのが優しさですよ。 まだ新婚なのに妻が弱ってるのに、その思いやりも無い性格に問題があるし あなたとの主従関係が出来上がってる事も問題。 痛み止め薬を飲みながら家事してる妻を黙って見てるとしたら最低の性格だと思う。 あなたが大人しいんじゃないですか? 自分を守りたいならば、矛盾したことで相手の言いなりにならず、毅然と主張しなければ これからもずーと、あなたを労わってなんかくれませんよ。 何もない時は優しいのは人間誰でも当たり前。 何かあった時(トラブル)相手がやってくれるかどうかで、その人の真意がわかるんですよ。 ま、ともかくそういう人と結婚してしまったんだから、後はあなたがそれでいいのかどうかだけ。 部屋が汚いのは少々お互い我慢できるけど、痛いあなたに、アイロンかかってないから怒るって あなたを奴隷扱いじゃないですか~ なにもあなたは甘えてる訳じゃないですよ。 治療に専念するのは当然です。

回答No.9

こんにちは。 #3です。 お部屋を荒らす割には、清潔をもとめるだんな様なのですね。 これはこまりますね。 とりあえず、怒鳴られたりするのに耐えたり、痛み止めで体にムチ打つのは止めましょう。 とりえずご実家に帰られてはどうですか。 それがかなわなければ、ご実家のお母様へお手伝いをお願いしてはいかがでしょう。 ご実家が甘えるなと言われてしまうようなら、一時的に家事のお手伝いをするサービスがあります。 自治体ですと、ファミリーサービスというものがありますので、利用するのもアリです。 とりあえず、今の窮状をしのぐ方法を考えましょう。 これからのことは、ゆっくり考えてゆきましょう。 あまりに理不尽な対応をされてしまうようなら、直接暴力をふるっていなくても、 DVにあたります。ウチの旦那も言葉の暴力がひどく、DV電話相談したことがあります。 相談員の方が言ったことをそのまま伝えると、反省してくれてここ2年くらいは よいパパ・よい旦那になってくれました。 上記を試しても変わらなければ、最悪のことを想定して、身辺整理するのもよいかもしれません。 基本人間は変わりませんから。

bostonnylove
質問者

お礼

今朝は動けない私に向かって怠け者と言い放ち さすがに頭にきています。 治療に専念するために、実家にタクシーで帰ります。

  • bee-free
  • ベストアンサー率34% (104/305)
回答No.8

優しさの欠片もありませんかね…たしかに家事は苦手そうですが、お迎えに来てくれるなんて、私からすれば優しいご主人さんに思えますが。うちなら子どもの迎えには行ってくれても、私の迎えなんて来てくれませんよ。まぁ送り迎えができるほど家にはいませんがね。 他の方もおっしゃるとおり、人間ホコリでは死にません。我が家も主人にはほとんど頼ることができないので、クイックルワイパーで済ませることなんてしょっちゅうですよ。小さな子どもが2人いますが、昼間は保育園なのでそんなにホコリは出ませんし(おもちゃは引っ張り出されますが)。 シャツのアイロン掛けは、クリーニングに任せましょう。お洗濯も着替えを多めに用意して、回数を減らしましょう。うちも私が体調不良のときは、乾燥機から乾いてるのを出してそのまま着て…みたいな感じですよ。 食事はもともと手抜きです(笑) なので子どもにおたふく風邪を移されて高熱と痛みにうなされようが、怪我して利き手が使いにくくなろうが、今のところ親には頼らずやれてますね。ちなみに主人の実家と同じ敷地に住んでいるので、頼ろうと思えばいつでも頼れます。この「いつでも誰かに頼れる状態」というのがいいのかもしれませんね。 外面が良いなんて、いいじゃありませんか。世の中外面さえも難のあるご主人だってたくさんいますよ。ご自身の選んだご主人さんなのですから、もっと自信を持ちましょう。 あとはお願いの仕方でしょうかね。怪我をしてるから手伝ってもらえるのが当たり前と思っていませんか?酷な言い方ですし怪我した状況にもよるかもしれませんが、怪我をしたのは自分に責任があります。だから物を頼むにしても、迷惑をかけて申し訳ないという気持ちを伝えなければならないと思います。お迎えに来てくれて助かったなら、素直に「助かったよ。ありがとう」と伝えればいいと思います。 お大事になさって、早く治してくださいね。

bostonnylove
質問者

お礼

ありがとうございます。 怪我をして手伝ってもらえるのが当たり前だとは思っておりませんが、 会社も休んで家事もやらなくて、家でゴロゴロしているのは どういうことだと言われたら、手伝うというよりあなたやってみてくださいという 態度になってしまいます。

回答No.7

3年前から、妻が重病になり、夫である私が家事と育児を手伝っています。 結論から言います。 家事と育児、私はもう嫌です。 同僚とかから「奥さん、病気なんですか?」とか、もう聞くなって感じです。 出来るなら、離婚したいです。 質問者様が家事がどうしても出来ない、それは客観的に見れば仕方がない事です。 しかし、旦那さんにとっては、それは少し違うかもしれません。 当事者であればこそ、客観にはなれないものです。 我が家のように、家庭が崩壊しないしないように、そう願うばかりです。

bostonnylove
質問者

お礼

大変ですね。 家事や子育てと大変なのは分かります。 しかし、自分がもし逆の立場だったらどうでしょうか? 奥様が同じようなことを思っていたら悲しくないですか?

  • UinOZ
  • ベストアンサー率55% (98/177)
回答No.6

本来結婚というものに、収入が少ない、休みが多いという理由で家事一切を一人が負担するというルールはありません。妻が夫に尽くす姿は世間目には素晴らしく見えますが、女性が動けなくなった時、このように男性がまったく何もしないという状態に陥りがちです。怪我をして動けない状態の方に正直申し上げるのは気が引けますが、少し御主人を甘やかし過ぎてしまったかも知れませんね。 恋愛結婚であれば、誰もが好きな相手とこれから一緒に生きて行ける喜びで、生活を共にする為の取り決めなど、どうでも良いことのように感じるのは至極一般的だとは思います。しかし結婚当初に押し切られてしまったことが大抵は家庭内の「当然」になってしまいますから、実は結婚当初の取り決め、双方の意識改革が非常に重要だと私は思います。女性だけではなく、男性も同じことで、どこまで妥協出来るか、どこまで協力を必要かについては、二人でじっくり話し合うことが大切です。 あなたが動けないほどの怪我をしている状態で、あなたが出来ない事柄に対して、世の中が「甘え」と判断することはありません。結論から言えば、出来ない掃除で悩むよりも、治療に専念することが先決です。御主人が余りにも文句を言ったり、無理にやらせようとする、誰も掃除をしないことで家の中が劣悪な状況になり、耐えられなければあなたが家を出れば良いことです。家では治療に専念出来ないと置手紙を書いて実家に帰っても良いと私は思います。 何も他人事と家出を考えなしにけし掛けているわけではありません。まだ結婚して1年目と、これからまだまだ夫婦のあり方について話し合える時期だと充分思えますし、お子さんもまだのようです。この状態を脱却したいなら、子供が出来るか、ある程度の年を取るまでに改善しなければ後で後悔することになると思います。新婚の今でこの扱いですと、このままでは子供が出来た時は全てあなたの負担、年をとり体調が思わしくない時にも御主人の面倒を見る将来が待つ可能性は大です。 御主人には怪我で動けず、御主人が家事の協力をしてくれないことで気分を害している、動けない時こそ協力してくれれば直った時にも頑張れる旨をまず伝えるべきです。それでもしない、文句を言うなどの行動が変わらないようであれば、荷物を纏め行動に出ましょう。荷造りに手間がかかるようなら、御両親、兄弟姉妹、友達に頼みます。実家に帰えれない理由があればウイークリーマンションでもビジネスホテルでも良いと思います。目的は治療ですから、罪悪感を持つことは一切ありません。 御主人が好きで一生これからも添い遂げたいのであれば、主張するべきところは主張し、改善に改善を重ねて夫婦のあり方を御二人にとって良い形に作って行くことです。その為には時に大胆な行動に出るべき時もあります。心が痛むようなら、御主人に話し合いに臨んでもらえるよう御主人の御家族に説得してもらうのも良いと思いますが、遅かれ早かれ夫婦間の問題は、御自分の決断による改善の為の行動が時には必要だと気づく時が来ると思いますよ。頑張って下さい◎応援しています。

bostonnylove
質問者

お礼

有難うございます。 正直、実家に帰ろうと思っていたのですが主人が迎えにきたので 帰り損ねてしまいました。 主人がこの状況でもやってくれないことは前から想像は出来たのですが、 普段は私も動けるため特に問題がなかったのですが 今は状況も異なり、本当に無理してどうするんだろうと自分で思ってしまいます。 そもそも最初に書くべきだったと思いますが、主人は高圧的な人で 人に言うことを聞いてもらわないと嫌な人です。 そのため、私が今回アイロンは掛けられないと言ったことが 反抗的な態度と思ったのだと思います。

回答No.5

部屋なんか荒れてたって死にませんって。。 シャツとか仕事に行くのに絶対に必要なものは、自分でクリーニングに出すように言いましょう。 ご主人の下着類は買ってくるように言って、洗濯しなきゃならない回数を極力減らしましょう。 男の人は自分がやったことのない事に手を出すのはハードルが高いのかと思います。 うちの主人は家事も育児も何でもやりますが、最初の一回はいつでもなかなか手が出せなくて(気持ちはあるのに)、それをちゃんと教えてあげて、手伝ってあげて、と、できるようになるまで付き合ってあげる必要はありました。 それと、大抵の事はできる主人ですが、やはり車での送り迎えとか自分で使命感をもってやってくれるものと、しぶしぶやるものとはあります。 ご主人も、洗濯やアイロンかけを自分でやって、と言われたら怒るでしょうけど、アイロンかけられないからクリーニングに出してきて、と頼めば、やってくれるのじゃないかなーと想像しました。 比べられたくないかもしれませんけど、うちはDINKSの頃は洗濯は週に2回、掃除は気が向いたら・・・という世界でしたよ。ゴミもマンション住まいでいつでも出せるので、ゴミの日関係なく、ゴミ箱がいっぱいになったら・・・という感じです。 今は子どもがふたりいますけど、それでも洗濯は2日に1回くらいのペースだし、掃除は週に1回の時もあります。 本当に、人間ホコリじゃ死にませんって。 どうかお大事にされてください。

bostonnylove
質問者

お礼

主人は一人暮らしをしていたため、家事は一通りできるはずです。 普段はなんとも思いませんが、さすがにお金も折半のため こういうときはお互い協力してやろうと思ってしまいます。 アイロン掛けてと言ったところで、怒るだけです。 よたよた歩きながら私がしていても自分は座っているだけです。

noname#159916
noname#159916
回答No.4

「xxして」とストレートに言うと反感くらうなら、 例えばですが、少しぼかして「交代制にしてくれない?私が多めでいいから」と 持ちかけてみたらどうでしょう。 ともかく言わずしては伝わらないので、何らかの話し合いが要ると思います。

bostonnylove
質問者

お礼

交代制にしてと前にさりげなく言ったことがありますが、 怒るだけで私の意見は受け入れてもらえませんでした。 それに普段はすべての家事をやることは嫌ですが まだ我慢はできましたが、せめて年に何度もあるようなことでは ないときにはやってくれてもよいのかなと思ってしまいます。

回答No.3

こんにちは。 >一年前に結婚した30代の夫婦です。 →新婚さんなのに、悲しいですね。 >旦那は家事をやりません →ウチの旦那もしません。 >シャツがない、アイロンが掛かっていないと怒っております。 →お金がかかりますが、クリーニング屋に来てもらい、届けてもらいましょう。 >旦那は洗濯・ゴミ捨てなど全くやらず家は荒れるばかりか →私が入院したときもそんな感じでした。でも、 >私は部屋が汚くても生死に関わるわけではないので と考え、お体を大事になさって下さい。 まあ、旦那様もそんなに悪い方ではないと思いますよ。 だって、あなたが選んだ人じゃないですか。 仕事が忙しくていっぱいいっぱいなんだと思います。 自己中心的なところはあると思いますが、男の人ってはっきり「あれして」「これして」 と指示しないとやってくれないんですよね。 あなたが甘いとかではなく、相手に期待しないようにすると、怒りも収まります。 我が家には2人の子供がいますが、「死ななきゃいいよね。」が家訓です。(笑)

bostonnylove
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。相手に期待してはいけないですね。 死ななきゃいいよねとそれくらならいいのですが、 相手がそう思わないと嫌みを言われるだけでうんざりします。

noname#154650
noname#154650
回答No.2

以下の状態だったらどうですか? 家事は双方しない、部屋は荒れ放題、しかし旦那様は文句言わない、質問者様も旦那様に家事しろと言わない。回復後にまとめてやる 嫌な部分があるなら、相手にやらせず自分でやる

bostonnylove
質問者

お礼

部屋が荒れ放題であれば、主人は絶対に文句を言うと思います。 私はもともと主人に家事をしろと言っておりません。 きっと言ったところで怒るだけだと思っているので 諦めております。

関連するQ&A

  • 家事に文句を言う夫(長文です)

    保育園に通う2人の子供がいる共働きの夫婦です。 主人の仕事の出勤時間は朝6時と午前1時との交互で帰宅時間は午後4~6時頃です。主人は「俺は大変な仕事をしている」とよく口にしています。 家事は殆ど私がやっていますが主人の仕事は睡眠時間が少ない事もあるのでそれでも構わないと思っています。 ただ家事の事で文句を言われるのは凄く納得出来ないのです。 主人は掃除する事は滅多にないのに部屋が汚いと私に怒鳴りちらすのです。(私はそんなにちらかっているとは思っていない時もです。実際、友人が遊びに来ても「きれいにしてるね」と言われる位です) 私より帰宅時間が早いので洗濯物の取り込みはやってくれます。 私は時々「洗濯物取り込んでくれてありがとう」と言うのですが 今日主人が自分から「洗濯入れたんだけど?ありがとうの言葉もないのかよ」って言ってきたんです。 私は一緒に住んでいるのだからそれは当たり前だと思っていました。 いくら主人の仕事が大変でも私も仕事はしていますし、子供もまだ手が掛かります。でも主人はお礼を言わない私に「お前の考えはよく分ったよ。おかしいよ。夜中に仕事に行く俺のこと何とも思わないんだな。もう何も(家のこと)しないからな!!」と言うのです。 家ではこんな会話が頻繁にあります。 お前は変だおかしいといつも言われていつも「何で?」と思っています。 言い返したいのですが口が達者な主人にいつも言われっぱなしです。 皆さんはどう思われますか?私はおかしいのですか? もしおかしくないのなら主人に何て言えば分ってもらえるのでしょうか?

  • 夫の家事

    こんにちは!! 私は、32歳の主婦です。 夫は33歳の大工さん。 子供は、5歳の幼稚園年中さんがいます。 今度、私は、働く事になりました。 今まで育児専業主婦として、家に居ましたが、 子供も自立し始めた事と、この不況の折、 だんなの仕事が不安定になったのが、 仕事を再びすることになった理由です。 仕事を始めるのに、不安を感じているのが、家事の事です。 今までは、ほとんど100% (ペットの世話はたまに旦那がやる事ありますが) 私がやっているのですが、 仕事は真剣に取り組みたい!! そうすると、全ての家事を私がやるのには無理があります。 そこで、 料理はしたことがない(出来ない!!) 洗濯機は使えるけど、服を畳んだりした事がない 掃除をした!!と言うのでみて見ると、 「えっ!!何処を???」と言う位散らかってるし (物は出っ放し、床にもゴミがあるのに....) 「俺は大工で仕事が大変なんだ!!」 と言うのも判りますが、 ゴミをゴミ箱に捨てるくらいして下さい!! 脱いだ服をそこらへんに置いておくのは止めて下さい!! こんな状態で、旦那に家事を少しでもやって貰うには どうしたらいいでしょうか? 長く仕事を続けて行きたいので、 良い形を見つけたいので、よろしく御願い致します。

  • 旦那はどれくらい家事をしますか

    旦那さんはどれくらい家事をしてくれますか。うちは、ゴミ捨て、皿洗いは毎回。洗濯も週末はやってくれて、アイロンかけは自分で。部屋の片付けは毎日。トイレ掃除やシンクやコンロ周りはは気付けば。これらは頼まずに新婚当初から自主的にやってくれてます。子育てもかなり協力的です。 共働きで収入が対等なのも要因かもしれませんがレアケースでしょうか? 皆さんの旦那さんはどれくらい自主的に家事にコミットされてますか。

  • 働きながら家事・育児のコツを教えてほしです

    40代共働き、こども二歳(女)です。 7時15分に家を出て子供を保育園に預けそのまま仕事へ。仕事4時30に終えて保育園へ。5時30分に家に到着して、子供の夕食つくりお風呂いれて洗濯して、翌日の弁当(私と主人用)の下準備で終わってしまい、部屋の掃除まで手が回らないです。 主人は私に、ゴミ屋敷だ、常識を知らない、育ちが悪い、親が親なら子も子だ、自分の母親も働いていたけど、部屋はきちんと整理整頓されていた、と怒鳴るので大げんかになります。(怒鳴りながら部屋のごみ拾いはしてくれますけど) 主人の帰りが9時頃(遅いときは10時30)です。 帰宅してからは、こどもにつきっきりなので、私はまともに夕食を食べたこともなくて、 でも主人は私が買ってきたスーパーの弁当をテレビみながら食べてるのをみるとまた腹がたちます。 部屋の整理整頓まですますには、どうしたらいいでしょうか。 それから、腹たった気持を抑えるにはどうしたらいいですか。

  • 旦那さんが帰ってくるまでに家事はどこまで出来てますか?

    結婚1年目、共働きの夫婦です。 最近、自分の要領の悪さにちょっと情けなくなっています。 私(妻)の帰宅時間は、残業がなければ夜7時前後です。(正社員ですが残業は少ない会社です。) 6時過ぎに仕事を終わり、会社を出て、スーパー経由で家へ帰ります。 それから洗濯機を回しながら、ご飯を炊きます。 主人が、寛大なので、仕事のある平日の食事はあまり時間のかからない簡単なもので良いと言ってくれています。 その言葉に思いっきり甘えてしまい、焼くだけ、(簡単に)煮るだけ、など手のかからないものですが、夕食はおかず3品は必ず作りたいとそのように努めています。 主人は、残業もあり帰宅時間もばらばらですが、早いと夜8時過ぎに帰宅します。 そうすると、ご飯がまだ出来ていない、洗濯物も洗濯機が止まっていても干せていない。そんな中途半端な状態です。 主人は何も言わず、横へ来てご飯を手伝ってくれたり、私がキッチンから離れられなくなっているのを見ると、変わりに洗濯物を干してくれたりします。 本当はお風呂も沸かしておきたいのですが、お風呂の準備なんて出来ているわけがなくて、主人が自分でお風呂を沸かしに行ってくれたり。 元々、無口な主人ですが、こんな私を怒る事も無く、黙々と手伝ってくれています。 そんな主人を見ていると私の容量の悪さ、ふがいなさに情けなくなってきます。 結婚する時は、結婚したら主人が帰るまでに、ご飯を作ってお風呂を沸かして、主人が家に帰ってきてくつろげる空間を作りたいと思っていたのですが、現実は程遠いです。 旦那さんが帰ってくるまでに家事はどこまで出来てますか? やはりご飯の準備もお風呂の準備も掃除・洗濯も終わってますよね?

  • 新婚 家事疲れ

    10月に7年間付き合った男性と結婚したばかりの新婚です。 共働きのため 私は9時~6時と仕事をし帰ってから夕飯の支度 お風呂掃除 簡単な掃除 洗濯(2日に一回)をします。旦那はフリーランスのためほぼ家で仕事をしております。家事にはわりと協力的なほうで ゴミ捨て 風呂掃除等はわりとよくやってくれます。朝も私を会社まで送ってくれる優しい旦那です(会社まで車で10分ほど) なのに 最近家事疲れがひどいです。家事疲れというかやる気がしない・・・一応食事もつくりますし(おかず2品と味噌汁 ごはんくらいですが)洗濯も掃除もしておりますが 丁寧・・・ではなく ただこなしているだけ・・・ ちょっと流しや洗面台が汚れているだけで自分が家事を怠けているのが気になるのですがやる気がしません・・・もっと自分の時間がほしい・・と思ってしまいます。 帰ったら風呂入ってすぐ寝る っていう日がほしいと思ってしまいます。(ただ実際そういうことをするとすごくダメ主婦に思えて自己嫌悪になりますが) なんだかもっと楽しく家事をしたいです。やる気がでるような・・・ 主婦のみなさんはこのようなときどうしていますか? 甘ったれたことだとは思いますがアドバイスをお願い致します。

  • 私は家事をしてないのでしょうか?

    新婚数ヶ月の共働きでフルタイムで働いている主婦です。 旦那は仕事が忙しいので帰りも遅いのですし 休みも一緒ではないです。 最初は頑張って朝早く起きて旦那のお弁当を作り、 家に帰ってきてからは帰りの遅い旦那のために夜食になるものを 用意していました。 通院をしなければならないのでそういうときは帰りが私も遅くなるので 確かにサボっておりました。 もちろん洗濯も9割が私で、掃除も私がすべてやっていたつもりです。 もちろん旦那の言い分は違うと思いますが・・・・・・ あるときに旦那が夜中に食べたものを私が朝洗って 食器棚に戻さず食器を乾かす場所に立てかけていたところ いつも片づけができていないと言われました。 言い訳かもしれませんが、私も残業して帰ってきて 家事をしていて次の日のお弁当のおかずを作っていたりしていたら そこまで手が回りませんでした。 正直一度も皿洗いしたことのない旦那には言われたくなかったのですが、 旦那に親のしつけが悪いと親の悪口を言われたときには 本当に頭にきました。 正直、家事がお前はできないからなと言われるとますます やりたくなくなります。 どうしたらよいでしょうか?

  • 夫に「死ね!」と言われました

    先日些細なことで夫婦喧嘩になりました。 原因は部屋の掃除についてです。 私達夫婦は共働きで、子供二人(4歳と10ヶ月)います。仕事から帰宅後は、子供の世話でいっぱいいっぱいで、ご飯の支度からお風呂にいれて寝かしつけるまであっという間に時間が過ぎてしまいます。当然掃除をする余裕もなく、結局は休日にまとめて掃除するといった感じです。 主人は、思ったことはすぐ口に出し、なんでも口を挟んでくる性格です。今回も洗濯物を乾していると「こんなに汚いのが気にならないのか」と言ってきました。当然平日は掃除なんて無理だし、片付けても直ぐにオモチャが散らばる事を伝えました。それでも、ブツブツ文句を言うので、「私も働いている、あなたと一緒だ」と主張しました。すると、「対等だと思うな、死ね!」と言われました。それも子供の前で。 本当に納得がいきません。 私も正社員で、主人と全く同じ条件で働いています。子供の保育園の送り迎えは主に私で、食事の準備片付け、洗濯物も私です。主人が家事に手を出すとすれば、ゴミ捨て(家の前に出す)とお風呂掃除(朝のシャワーの時に洗う)、気になった時にだけ掃除機をかけるくらいです。私が主人に引けをとっている所が自分では分かりません。 今回の主人の暴言だけは本当に許せない気持ちです。皆さんはどう思いますか?私の器が小さいのでしょうか?

  • 夫は家事をしますか?

    最近、妻から家事をもう少し手伝って欲しいと言われています。 妻いわく「周りの人の話を聞いていると、他の人に比べて私の家事負担は多すぎる」らしいです。 そこで、一般に男性はどの程度の家事を実施しているのか、アンケートを取りたいです。 (周りはどうなの?って考えるところが日本人らしいですね・・) では以下について教えてください! 1.男性ですか?女性ですか? ・男性 ・女性 2.結婚していますか? ・既婚 ・未婚 3.結婚している場合、共働きですか? ・共働き ・専業主婦または専業主夫 4.子供はいますか? ・いる ・いない 5.どの年代ですか? ・10代 ・20代 ・30代 ・40代 ・50代 ・60代以上 (すみません。60代以上はまとめさせていただきました) 6.以下の家事について「夫は」どの程度家事をしますか? (未婚の人は結婚した場合どうするつもりですか?) ■炊事 ・食事の支度【しない/たまに/妻と交替制/ほとんどする/全部する】 ・食事の後片付け【しない/たまに/妻と交替制/ほとんどする/全部する】 ■洗濯 ・洗濯機の操作【しない/たまに/妻と交替制/ほとんどする/全部する】 ・洗濯物干し【しない/たまに/妻と交替制/ほとんどする/全部する】 ・洗濯物をたたむ【しない/たまに/妻と交替制/ほとんどする/全部する】 ・布団干し【しない/たまに/妻と交替制/ほとんどする/全部する】 ■掃除 ・部屋の掃除【しない/たまに/妻と交替制/ほとんどする/全部する】 ・風呂掃除【しない/たまに/妻と交替制/ほとんどする/全部する】 ・トイレ掃除【しない/たまに/妻と交替制/ほとんどする/全部する】 ・洗車【しない/たまに/妻と交替制/ほとんどする/全部する】 ・台所回り(ガス代や換気扇など))の掃除【しない/たまに/妻と交替制/ほとんどする/全部する】 ■雑用 ・ごみ出し(ごみをまとめる)【しない/たまに/妻と交替制/ほとんどする/全部する】 ・ごみ出し(ごみ捨て場に持っていく)【しない/たまに/妻と交替制/ほとんどする/全部する】 ・ベッドメーキング(布団の出し入れ)【しない/たまに/妻と交替制/ほとんどする/全部する】 7.その他、語りたいこと(自由記述で) ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ ちなみに私の場合は・・↓ 1.男性ですか?女性ですか? ・男性 2.結婚していますか? ・既婚 3.結婚している場合、共働きですか? ・共働き 4.子供はいますか? ・いない 5.どの年代ですか? ・30代 6.以下の家事について「夫は」どの程度家事をしますか? (未婚の人は結婚した場合どうするつもりですか?) ■炊事 ・食事の支度【たまに】 ・食事の後片付け【たまに】 ■洗濯 ・洗濯機の操作【しない】 ・洗濯物干し【しない】 ・洗濯物をたたむ【しない】 ・布団干し【ほとんどする】 ■掃除 ・部屋の掃除【全部する】 ・風呂掃除【全部する】 ・トイレ掃除【全部する】 ・洗車【全部する】 ・台所回り(ガス代や換気扇など))の掃除【たまに】 ■雑用 ・ごみ出し(ごみをまとめる)【しない】 ・ごみ出し(ごみ捨て場に持っていく)【全部する】 ・ベッドメーキング(布団の出し入れ)【全部する】 7.その他、語りたいこと(自由記述で) 以下も参考にしていますが、 http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/result/?MT=%C3%CB%C0%AD+%B2%C8%BB%F6&mt_opt=a&qatype=qa&st=all&sr=norm&tf=all&good=0&dc=10&type=html&pg=0 家事の分担はみんな同じような悩みを抱えているようです。 男性が家事をしないのは「自分の父親が家事をしなかった」ため、それを無意識に一般常識と捉えていることが 原因なのかな、と思います。 また、妻に手伝いを要求されてもしたがらないのは、科学的根拠はありませんが、 「男性は女性から"命令"されるのを生理的に嫌う(例えどんなに主張が正しくても)」からなのかな、と思います。 夫に家事をさせたい場合、理詰めで"命令"するのではなく、 "お願い"の姿勢(本心はそうでなくとも良い)で依頼してみるとうまくいくことも多いのでは、と思います。 例えば下の2つは、主張は同じですが、手伝ってくれる確率は違うと思います。 「共働きなんだから、家事は分担。○○はあなたがやって」 「共働きで○○には正直、手が回らない。○○を手伝ってくれるとうれしいな」

  • 仕事が忙しい夫と家事

    結婚してもうすぐ1年になる共働き子なし夫婦です。 旦那は仕事が忙しく、夜はだいたい12時過ぎの帰宅で、私はだいたい9時~10時くらいになります。 私は通勤が5分なので、通勤時間分ちょっとくらい旦那のほうが家にいないという感じで、働いている時間は同じくらいです。 また、私は夕飯を仕事中に取るのですが、旦那は夕食を取らずに帰ってくる(仕事から離れられない為)ので、済ませているのに私が作っている状況です。 その他の家事も、朝のゴミ捨て以外はすべて私がやっています。 私も女性にしては仕事が忙しい部類に入ると思うのですが、 旦那がもっと忙しいのでなかなかそんなこと言えません。 というより、言ってはいるんですが心から分かってはもらえません。 仕事帰ってきて家事をするのは大変、と言っても、はじめはありがとうとか言っているのですが、 そのうち通勤時間がないからいいじゃないかという話になってしまいます。 こういう状況で不平等感を感じてしまうのは、私の心が狭いのでしょうか? 結婚前から仕事が忙しいことも知っていましたし、家事が好きではないことも知っていました。 なので、自分自身ある程度予測していたことでしたし、また家事自体が嫌いな訳でもなく、それほどそれ自体を負担に思っているわけではないと思っています。 それなのに、最近非常に被害的になっている自分がいるのがとても嫌です。 また、夫の仕事が忙しい場合、子どもが出来たら仕事を辞めざるを得ないのでしょうか。 ふたりとも実家が遠いので実家からの人的援助は望めません。