• ベストアンサー

辛くないカレー教えてください!

カレーが食べられなくて困ってます!私は「カレー味」や「カレー風味」などの味が大好きなんですがカレーそのものはとにかく辛すぎて食べられません。この間も甘口カレーを作りましたがヒーヒー言ってしまって結局一杯完食できませんでした。ちなみにソースやタレの香辛料や料理に混ざってるコショウとかもかなりキツイです。こんな私にも食べられる辛くないカレーってありますか?子供用カレーみたいなのがあるって聞いたことはあるんですけど地元のスーパーで売ってなくて(涙) ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nona99
  • ベストアンサー率47% (77/162)
回答No.7

辛いものが苦手な私の友人曰く、 『nonaのカレーは、匂いだけで辛くてダメ。 カレーの王子様にして』 と、我が家に来るとカレーの王子様を要求されます。 と言うわけで、カレーの王子様はどうですか? 上に半熟目玉焼きをのせると、さらに辛さが控えめになります。 辛いものを間違って口にしてしまった時は、牛乳がおすすめ。 牛乳に含まれる成分が、唐辛子系の辛味を殺します。 カレーにマリーシャープスを足して食べる辛口好きの私に言わせると、 カレーの王子様は、名前にカレーと入ってはいるけれど 辛味がなく、野菜の甘みと旨味って感じで カレーではない別の食べ物なんですけどね。 辛くないカレーは、スーパーで探すよりも、 赤ちゃん本舗など、ベビー用品の取り扱いをしているお店の方が見つけやすいと思います。

cunbab92
質問者

お礼

ベビー用品店、思いつきませんでした。たしかに乳製品は辛いものに効きますね、牛乳以外にもヨーグルトやクリームなど。貴重な情報ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

では、・・ 騙されたと思って一度 試してくださいね。 まず、「甘口の カレールー」で カレーをいつもどおりに作ります       (この時 芋を入れずに、・・芋を入れると? 足が速くなる為です。           玉葱を みじん切りにして冷凍したものを           亜麻色になるまで 炒めてくださいね           いつもより、多い目にしてください。・・甘味を最大限に引き出します) 出来上がり寸前に、「 プリン 」を 入れよくかき混ぜます。                  (お好みで数は加減してくださいね。) よく混ぜて、全体になじめば? 出来上がりです。 プリンは、蜂蜜、カラメルと、辛味を抑える食材で作られています。 脳外科の医師の 友人にもお教えしましたら、メモを取っておられました。 一度、お試しあれ。

cunbab92
質問者

お礼

プリンとはなんと斬新なwwでも理論上はアリですよね、今度試して見ます。ありがとうございました。

回答No.5

ニンニク・塩・ターメリック・クミンシード・ガラムマサラ(辛いのでほんの少々)・ 生姜(これもお好み)・クローブ(あまり多くしない) この程度のスパイスを基本に自分で調合しましょう ガラムマサラと生姜をいれなければ全く辛味はありません。 ターメリックはカレーのあの黄色、クミンシードは香りです。 ターメリックは入れすぎると泥臭いのでご注意ください (飲みすぎにの、あのウコンです) 辛くするスパイスは他にチリペッパーや唐辛子(赤や緑、七味唐辛子ではありません) スパイスはオリーブ油(サラダ油でも)でゆっくり焦がさないように炒めて香りをだします コンソメなどで具を煮た鍋に入れ煮込みます とろみはバターを室温でやわらかくして小麦粉と混ぜたもので 味にコクをだしたいのなら ・水の何割かをワインにする ・トマト缶などを入れる ・ケチャップ、ウスターソースなどを少し入れる スパイスの種類は沢山ありますが、初めから全部揃えるのは大変です ほんのちょっとスパイスを炒めてコンソメと水をいれて、ああこんなものなのねって 納得してから沢山作ってね 口に合わなければ無駄になります バターライスに、少しだけターメリックとクミンシード入れて炒めてみて 辛くないカレー風味です

cunbab92
質問者

お礼

わざわざ細かいレシピまで書いていただいてありがとうございます。カレーを一から作ったことがないんで難しそうですけど、これを気に料理好きになれるかもしれませんww今度やってみます!

  • kpkpsrnh
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.4

私も辛いカレーは食べません。 なのでいつもアンパンマンのカレーを食べています。 子供用のカレーって以外と 美味しいんですよ(^-^)笑

cunbab92
質問者

お礼

アンパンマンのカレー?なるほど、甘そうですww 今度探してみます。地元スーパーじゃだめだから隣町かな?辛くないカレーを見つける旅、いってきます!

noname#185422
noname#185422
回答No.3

はじめまして、よろしくお願い致します。 甘口カレーにさつまいもを入れると、さらに甘くなります。 さつまいもは、お菓子の原料になる飴の一種です。 第二候補として、かぼちゃです。色もあざやかになります。 最近、かぼちゃシチューが人気があると聞いています。 ご参考まで。

cunbab92
質問者

お礼

さつまいもとかぼちゃですか、考えたこともありませんでした。こんど試してみます。ありがとうございました。

noname#189408
noname#189408
回答No.2

ハウスバーモントカレーの甘口をつかうと余り辛くないですよ。 あと、作るときに玉ねぎを水からドッサリいれて、作って見てください。じゃがいもも多めにすると良いです。とろけた玉ねぎが辛さを緩和します。

cunbab92
質問者

お礼

ハウスバーモントカレーの甘口、試食済みです。ちなみに辛すぎて残念ながら撃沈しましたww でもたまねぎと芋の量を多くするのはいいかもですね。こんどやってみます。ありがとうございました。

回答No.1

食べる時にヨーグルトを混ぜてみてください。 辛さは半分以下になります。 インド人はそうしてますよ

cunbab92
質問者

お礼

たしかにヨーグルトや卵、クリームなんかもよく聞きますね。なんかデザートとカレーを混ぜるコンセプトが理解しがたかったのでまだ試したことないですけどやってみようかな?ありがとうございます。

関連するQ&A

  • インド人は365日カレーを食べてますか?

    インド人は365日カレーを食べてますか? もしそうだとしたら、何か理由があると思うのですが。 健康のためでしょうか?(香辛料で汗をだす) 宗教的な意味でもあるのでしょうか? 毎日同じ料理だと、たとえ多少味が違っていても絶対飽きると思います。 それとも子供のころからカレーしか食べないという食習慣だと、カレーしか受け付けなくなるのでしょうか。

  • 名古屋かネットで香辛料を買いたい(カレー用)

    カレーを香辛料から作りたいと思っています。しかしながら、地元のスーパーにはカルダモンとかいくつかの香辛料が置いてありません。そこでネットか名古屋で香辛料を置いてあるお店を探しているのですが、名古屋の場合ですと広すぎてどこへ買いにいったらよいかわかりません。ネットで調べてもいまいち香辛料だけ売っているお店などが見つけることができません。どこかよいお店があったらお教えください、お願いいたします。

  • ●カレーに何を入れるとおいしくなると思われますか?

     こんにちは。いつもお世話になります。  愛妻が体調を崩して自宅で休んでいます。そのため、数日料理をしなければなりません。妻のありがたみを感じる今日この頃です。  これからカレーを作るところです。各社のカレーのルーをブレンドして圧力鍋を使って作る予定でいます。  皆さんにお尋ねしたいのは、「カレーに何を入れるとおいしくなると思われますか?」と言う点です。野菜・調味料・香辛料・隠し味・・など何でも結構です。また、調理上何か一手間かける工夫なども教えてくださいますか。カレーはもはや国民的料理ですので、きっと皆さんのご家庭にも「我が家の味」があると思います。どうぞ良きアドバイスをよろしくお願いします。  お礼の書き込みは数日以内に必ず致します。お手数ですが、どうぞよろしくお願いします。いつもありがとうございます。

  • カレー粉について

    よく料理のレシピにカレー粉少々とある場合があるんですが、カレー粉と言うはカレーライス時のカレーのルーの事を言ってるのでしょうか?私は市販で売ってるカレーの粉(カレーパウダー、ターメリック?瓶に入ったもの)を使用していますが、味っけがなくていつもカレー風味の味付けは失敗します。カレーのルーを使えばいいのでしょうか?

  • インドの味がするレトルトカレー

    こんにちは スーパーなどで売っている『インド風』カレーですが、 ほとんどインド料理の味がしません。 日本カレーのような、しつこい『うまみ』味が濃く、 ルーもドロッとしています インド料理屋のカレーの味のするレトルトカレーってないでしょうか? (一食千円とかだと、インド料理でランチでも食べれたほうがいいので、あまり意味がなくなりますが…)

  • 本当に2日目のカレーはウマイのか?

    1度言ったことがあるが、究極の選択として、 ・カレー味のウンコ ・ウンコ味のカレー この二択の場合、どちらを選ぶべきなのか?というのがある。答えは究極でも何でもなく、普通にウンコ味のカレーを選ぶのが正しい。理由は簡単なことだ。それがどのような味でも、カレーであるからだ。たとえ食いやすい味であっても、ウンコを選ぶようでは人として失格である。 私は(作って2日目のカレーがウマイのだ)という言い伝えを信じない。どんな料理も作りたてがウマイに決まっている。カレーだけは別格なのか?否、であろう。秘伝のタレもそうである。ウナギ屋などが自慢げに言うが(継ぎ足し継ぎ足し)では味が変化する。創業者が精魂こめて作ったタレをそう何十年も継ぎ足し続けたら、創業者のレシピの意味がなくなる。 とりあえず、2日続けて晩御飯がカレーだったら、私なら怒る。 「昨日も今日もカレーかい!」である。だから私は、その日の分しか作らない。家族全員で食べきれる量しか作らない。万一余ったとしたら、便所に捨てることにしている。 そんな私のココロも知らず、大量のカレーやシチューを作ってくれた女もいた。そんな女は決まって、 「子供たちの夕食の手間が、はぶけるでしょ」と言う。そりゃ、はぶける。だが、子供たちが嫌がる。2日連チャンでのカレーはキツイ。だから私は便所に流す。見た目ウンコにソックリなので、流すことには抵抗感は感じない。 2日目のカレーは本当にウマイのか?どうしてそのような神話が今もなお続いているのか? 「カレーって、流れやすいな~」としみじみ思う、ココロ(華麗なる)私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=dhZUsNJ-LQU

  • スパイシーな国のこどもたちの食生活

    世界中の地域に、香辛料をふんだんに使ったおいしい料理がたくさんありますよね。 私は大人になってからキムチ系に始まり、タイ料理やインド料理のスパイスたっぷり料理が好きになったのですが、子どもが生れてからは家で作るカレーライスも甘口だし、エスニック料理店などにも行く機会がなくなりました。 いつかは成長した子どもと一緒に本場の味を楽しみたいなぁと思っています。 ここからが、本題なのですが。 以前、新聞のコラムで「インドの赤ちゃんは離乳食もカレー味だ」というようなことが書かれてありましたので、ずっと心に引っ掛っていました。 アジアや、中南米が主に多いと思うのですが、料理の味付けに香辛料をふんだんに使う国々では、小さな頃からオトナと同じ味付けの料理を食べて育てているんでしょうか? それとも、だんだんに味に慣れさせる工夫をしているのでしょうか? ご存知の国、地域での「食育」について、どんなことでも結構ですのでお聞かせいただきたいなぁと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 松屋のカレー

    以前の松屋のオリジナルカレーは、思わずスプーンが止まらなくなるような、魔力的な味がしたと思うのです(現在はその魔力性は薄らいでいる)。 他の店の他の料理でもあのような魔力性を感じたことが何度かあったような気がするので、何か共通の香辛料なのかもしれません。 他の店とは明らかに違う個性的な味だったので、あの味を覚えておられる方も多いと思いますが、一体あの味の秘密は何だったのか、判りそうで判らないまま、数年が経っておりもどかしい思いをしています。 宜しくお願いします!

  • カレーにソースをかけてしまう

    外食でも手料理でも、なぜかカレーライスにはソースをかけてしまいます。そして彼女に怒られます。ソースをかけなくてももう味はきちんと出来ていると。今日も怒られたところです。 言われてみるとそうなのですが、気付いたら流れ作業のようにソースをかけてしまっています。 味付けのりでも同じです。味がついているのについ醤油をかけてしまいます。毎回失敗したなと思うのですがやってしまっています。 そういう事ってありませんか? お暇なときに教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • カレーに髪の毛入っていたら

    ちょっと、恥ずかしい質問ですが。 先日、トリビアか何かの番組で、カップルでレストランに行ったとき、出された料理に髪の毛が入っていたら彼氏はどういう行動を取るかという実験をしていました。 実は、先ほど、某カレーショップ(チェーン店)でカツカレーを頼みました。何口か食べると、カレーに髪の毛が1本入っていることに気づき、思わずはじいてしまいました。店員さんに言って作り直してくれと言おうとも思ったのですが、非常に腹も減ってきたし、カツカレーは作るまで時間もかかるし、もう途中まで食べているし、食糧ももったいないとかいろいろ考えて、いい気持ちはしなかったが結局完食しました。この店の味は好きなので今後も行きたいと思っているのですが、やはり気持ちもすっきりしないので、結局事情を話して少し引いてくれないかということで、200円引きしてもらいました。 本当は、髪の毛が入っていることに気づいた時点で、作り直しを依頼すべきだったのかなとも思っています。みなさんはどういう行動をとりますか?

専門家に質問してみよう