教育テレビの出演者選考について

このQ&Aのポイント
  • 教育テレビの出演者選考について知りたい
  • 教育番組に特化した芸能プロダクションの存在や自分の求める道について知りたい
  • 教育テレビに出演する方法や助言が欲しい
回答を見る
  • ベストアンサー

教育テレビの出演者選考について

 私は夢追い人型のフリーターをやっています。その夢とは何か…それは教育テレビに出演し、障害児や学齢児童との交流を図ったり、現代の教育問題を再考するなど、そこから得たものを現代社会の中へと還元していきたいと考えています。  とはいっても、どのようにすれば教育テレビに出演できるのかがわかりません。以前は芸能プロダクションに所属していたのですが、そこの事務所の方向性・やり方に納得がいかずにそこを離れてしまいました。なにせそんじゃそこらの「有名になりたい」「金持ちになりたい」「チヤホヤされたい」…そういった近年の芸能志向とは大きく異なるからです。  だから今は、新たな事務所探しをやっています。しかし、教育番組に特化した芸能プロダクションというもの知りませんし、どのようにすれば自分の求める道に進めるのかがわかりません。  もしよろしければ、そういったことに詳しい方やご存知の方は、どんなに些細なことでもよろしいのでお教えください。よろしくお願いします。  何らかの示唆が得られることを期待しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • totoroman
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.2

別に特化しているプロダクションがいいというのではなく 比較的中規模なプロダクションに入ってください 中規模程度になりますと各方面より募集が かかりま、そして各プロダクションが 当てはまる物を探します 貴方のようにそれなりに 出来ているので有ればほぼ問題有りません そして面接とにりますがNHKは4人程度つづ の面接方式です、昔は対象番組を見なくても 出演出来たことも(おかあさんといっしょのおねいさんがそり例) 現在は民間並となっております 倍率は日本全国だけにかなり高いです それ以前に最近はそのような番組を新規制作することは無くなっているので(各公立学校は総合的学習開始に伴い需要変更) 募集すらないかもしれません

その他の回答 (1)

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.1

とりあえず、やりたいことは確定しているんですよね? だったら、まずはプロダクション探しをするのではなく、 障害児のことや学齢児童のことを勉強することが先であって(こういうことはどこまでが限界って事はないと思うのです)テレビ出演はその後の話ではないのですか? 教育テレビで教育番組をしている人は 「おかあさんといっしょ」などのタイプはタレントとしてやっています。つまり、番組に対しての意見というか、 持論まではそれほど出せないし、 だからといってそのほかのいわゆる「育児相談」とかみたいなものは学業が先立って(つまり大学の教授とか児童保健センターの相談員とか)プロダクション所属をしているわけではなく名実ともに「プロ」の方がでているわけです。 なので、まずそういうプロダクションを探すのは無理ではないかと思います。 (もしかしたらあるのかなあ?聞いたことはないですね) 歌のお姉さんなんかも今は宝塚出身だったり劇団四季出身だったりしますしね。 それよりもその夢はテレビに出なければ出来ない仕事なんですか? テレビに出るよりも地元のそういう施設に就職した方が (児童福祉センターとか)よっぽど身をもって還元できると思いますよ。

tyobita
質問者

補足

 実際に大学でやってきましたし、それに今現在でもボランティアという形ですが「不登校児」や「障害児」といった子どもたちと接しています。論文を書いたり、いまでも先行研究をあさったりという生活をしています。  なぜそうやってメディアの力を借りたいと考えたのか、そこに至るまでには複雑な経緯がありますが、簡潔にいえば「一人の力ではどうにもならない」ということがあったからです。だからといってそのメディアを通して「訴える」ということをやりたいと考えているわけでなく、そして「伝えたい」「教えたい」という傲慢さは持ち合わせていません。  それでは「何なのか?」ということになりますが…、ごめんなさい…上手く言語化できません。  でも何を考えていかなければならないのか、それが見えてきました。もう少し、考えを詰めてみます。

関連するQ&A

  • 出演料に関する源泉と消費税の関係??

    まだ法人ではなく、個人事務所(会社名だけはある)として芸能プロダクションをやっている場合、 一端事務所に入金されて、タレントに支払われる流れをとっていますが、 まずクライアントから事務所へ支払われる出演料(テレビ出演等の芸能活動によるギャランティ)の金額についての質問です。 契約書に記載された金額には、仕事を請けるさい口頭で聞いた金額に消費税が入った金額でした。 先方のクライアントが法人の事務所と間違っているのでしょうか? 個人事業には消費税はかからず、源泉がかかる・・・という認識です。 源泉税と消費税と、個人事業の場合の関係性がよくわかりません(汗)。 宜しくおねがいします。

  • 芸能人のギャラ

    プロダクションに所属している芸能人のギャラの取り分はどのくらいなのでしょう? 例えば出演料が100あったとしますと、事務所の取り分と芸能人の取り分は何%ぐらいで分け合うのが相場なのでしょうか?

  • 芸能事務所を退職した芸能人

    芸能事務所を退職した芸能人は元々所属していた芸能事務所から〇〇〇はテレビ番組に出演させるなとテレビ局に圧力をかけることがありますが、芸能事務所って退職した芸能人をテレビ番組に出演させるなと言う力はあるのでしょうか?テレビ局は芸能事務所に対して、お宅に言われる筋合いはない!等、無視すれば済む話ではないでしょうか?

  • テレビの出演を断るのは本人か事務所か?

       テレビドラマや映画の出演やバラエティの司会も実力があってのものですが、    どの様な仕事でも受ける人と、仕事を選んでいく人の違いがあると思います。    1 例えば、タレントの中山秀征氏は昔「ABブラザーズ」というお笑いの    コンビだったが、相方の松野大介氏(現在は作家)はあくまで「コント」    「舞台」を優先したいのに対し、中山氏はCM レポーター ドラマ出演    等、来る仕事は何でもやりますという感じで引き受け、松野氏との意見の    相違で解散し、事務所からは中山氏にマスコミの仕事が来て、松野氏は    結局芸能界を引退という形に成ったと、松野氏の自伝で語られておりました。   2 この様なケースとは別に事務所サイドがこの人(タレント)のイメージに     合わないと断る場合もあるのでしょうか?     又、テレビ局としてはこの人(タレント)を使いたいが、     ライバルの事務所が力があるので全てうちのタレントにしろと     いわれる事等もあるのでしょうか?  3  役者でも主役級の役もするし、ワンシーンでも出たり、     オファーが来れば何でも引き受けるという人      (例 前田吟氏 笹野高史氏等)    や、数年に1度しか出ない人(例 高倉健氏等)    の違いがありますが、これは本人の判断が大きいのでしょうか?  この辺りの事をご回答戴ければと思います。

  • 西山茉希さんの所属事務所はWikipediaにも載らないような弱小プロ

    西山茉希さんの所属事務所はWikipediaにも載らないような弱小プロダクションなのに西山茉希さんがテレビに出られるのはなぜですか?やっぱりかわいいからですかね?また西山茉希さんと同じように弱小プロダクションでもテレビにでてる芸能人はいますか?

  • タレントの仕事

    たいていの芸能人はプロダクションに所属して仕事をしていますがドラマやバラエティその他諸々の番組に出演されているタレントさんはどうやって出演が決まるのですか? 例えば売れているタレントさんは別として「この人とこの人、どちらでもいい」というようなタレントさんや落ち目になったタレントさんも細々とテレビ出演されたり舞台に出たりしていますが製作者の方からタレントさんを指名するのかプロダクションの方から依頼するのかどのようにして出演者を決めているのかおしえて下さい。

  • 芸能界の仕事について。

    芸能界の仕事について。 今回の闇営業問題以来思ったことがあります。 例えば、芸能人Aさんは芸能人になりたくて様々な活動をしていました。そして、遂に夢であった芸能人になれました。芸能人として数々のテレビに出演するようになりました。 しかし、テレビに沢山出るようになると、一般人の方から注目され始めます。 (1)そこで、芸能人Aさんは、芸能人になる数年前(例えば3年前で一般人の時)に、『反社会的勢力の闇営業をしていた、沢山のファンの方と記録に残るネット内でトラブルばかり起こしていた、犯罪行為をしていたが、時効は過ぎている』、などというものが芸能人になってから発覚した場合、例え時効は過ぎていても、芸能人としてテレビに出ることは出来なくなりますか? (2)また、芸能事務所の規約があると思いますが、『事務所に入る前には、その規約をバリバリ破っていたが、事務所に入ってからはしっかり守っていた。』という場合も、後に発覚した場合、芸能人としてテレビに出ることは出来なくなりますか?

  • 芸能人夫婦の出演はタブー?

    漫才の大助花子、林家ぺー・パー子などは別として、芸能人夫婦のテレビ出演ってほとんどないですよね。 具体的に例を挙げれば、 浜田雅功・小川菜摘夫妻 渡辺徹・榊原郁恵夫妻 ヒロミ・松本伊代夫妻 大和田獏・岡江久美子夫妻 などはまだ一度も一緒にテレビに出ているのを見たことがありません。(お正月の空港の映像、結婚前の共演は別です) しかし、中には旅番組などで一緒に出演している芸能人夫婦の方もいらっしゃいます。これらの違いって何なのでしょうか?やはり各事務所から圧力がかかっているんですか?

  • みんな大好き偽善番組24時間テレビの季節が

    来ますね。 私の思う24時間テレビは ・出演者はギャラ0(当然所属事務所にもペイ無し。年に1回だし出演できるだけで名誉なこととして事務所ともども我慢しろといいたい。) ・24時間テレビのスポンサー収入も募金 (ただし、日本武道館レンタル代や食費など削ることのできない経費は使用可。上記にもあるとおり出演料は経費ではない) そうでなければ正直見る気はしない。 (ただし、市民の募金が芸能人の出演料にならないことは知っているので24時間テレビのイベントをしているところを通ると少額でも募金はする) 最近自分の子どもまで使って稼いでいるどこぞのファミリー・・・まあ武道館の1千万円目指して走ってちょ 賛否両論待ってます。

  • NHKのオーディションはどうやって参加するの?

    はじめまして。私の夢はNHKの語学講座、に出演することです。 やはりオーディションがあるんでしょうか?それとも、芸能人に直接オファーがきたりするんでしょうか? そして、オーデションに参加するためには芸能事務所などに入らないといけないんでしょうか? ほかのNHKの番組はどうなんでしょうか?