• ベストアンサー

出演料に関する源泉と消費税の関係??

まだ法人ではなく、個人事務所(会社名だけはある)として芸能プロダクションをやっている場合、 一端事務所に入金されて、タレントに支払われる流れをとっていますが、 まずクライアントから事務所へ支払われる出演料(テレビ出演等の芸能活動によるギャランティ)の金額についての質問です。 契約書に記載された金額には、仕事を請けるさい口頭で聞いた金額に消費税が入った金額でした。 先方のクライアントが法人の事務所と間違っているのでしょうか? 個人事業には消費税はかからず、源泉がかかる・・・という認識です。 源泉税と消費税と、個人事業の場合の関係性がよくわかりません(汗)。 宜しくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>個人事業には消費税はかからず… そんなことはありません。 あなたの認識間違いです。 >先方のクライアントが法人の事務所と間違っているのでしょうか… 消費税法に、支払先を個人か法人かで区別するような規定はありません。 >仕事を請けるさい口頭で聞いた金額に消費税が入った金額… おそらく、あなたは免税事業者かと想像しますが、免税事業者はもらった消費税を、売上に含めて所得申告をするよう決められています。 「税込経理」ということです。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/6375.htm >源泉がかかる・・・という認識です… 個人だからと言って、何でもかんでも源泉徴収されなければならないわけでは、決してありません。 弁護士報酬や作家の原稿料など、指定されたいくつかの職種の場合だけですが、この中に、ご質問のような職種も含まれているようです。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2792.htm http://www.nta.go.jp/category/pamph/gensen/4135/05/01.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm

kokuto-y
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます! そうなんですか? 改めて調べなおしてみます・・・。

関連するQ&A

  • 源泉所得税、消費税について

    個人事業でタレントのキャスティング業などをする予定です。 この業種の場合、源泉所得税を引いた金額をタレント(個人事業主)に支払うということでよろしいでしょうか? また、法人のプロダクションに出演料を支払う場合は、源泉所得税は引く必要ないのでしょうか? これが法人ではなく個人事業者の場合ですと、たとえプロダクションであっても源泉税を引くべきもの? あともうひとつお伺いしたいのが、出演料+消費税の合計が5万円だった場合、タレントに実際に支払う金額、預かる源泉所得税はいくらにすればよいでしょうか? タレントではなくコンパニオンの場合も同じでしょうか? バンケットコンパニオンの場合、下記のように書かれています。 コンパニオン代金が1万円の場合は、その中に消費税も含まれてるので、どのような計算をすればよいでしょうか? 消費税を引いた金額から源泉所得分を引くとも聞いてますが、なんだかよくわからなくて。。。 源泉徴収すべき所得税額は、次の式で計算した金額です。 (報酬・料金の金額-控除金額)×10% 控除金額は、報酬・料金の計算期間の日数に1日当たり5千円を掛けた金額です。

  • タレントの紹介業、税務について

    個人事業でタレントの紹介業を行いたいのですが。 この場合の消費税、源泉所億税の流れを教えてください。 1.クライアントや他のプロダクションから私に報酬が支払われる際、相手が法人であっても個人であっても源泉徴収した金額を私に支払うべき? 2.私が個人事業主のタレントに報酬を支払う場合、1回の報酬(1日の報酬)につき5000円を差し引いた金額の10%(源泉所得税)を報酬から引いて支払うのでしょうか? 3.タレント(個人事業主)への支払いは、消費税込みと考えてよいのでしょうか? 4.タレントへの報酬が12000円の場合、税関系はどのように処理していくら渡して領収証にはいくらと書いてもらえばいいのでしょう? よろしくお願いいたします。

  • 消費税と源泉税について教えてください

    初歩的な質問で恐縮です。 会社が販売した商品の売り上げの20%を、出演者(録音に携わる)へ支払をする契約をしています。 支払先は、株式会社の企業と、個人の方になります。 企業へは、そのまま売上の20%を消費税なしで支払えばいいでしょうか? 個人の方ですが、源泉税を引くことになる契約が判明致しました。 たとえば、10,000円の支払いをします。と提示してしまったので そこから源泉や消費税を計算しなければいけませんが・・・。 となると、10000円の消費税は477円、源泉額は消費税のかかる前の金額の10%になるので、952円。 その後、税抜き金額の9523円 - 源泉税(10%)952円 =8571円となるので、 その8571円+消費税の477円を足して、9048円を支払えばいいのでしょうか? 個人の場合でも消費税は必ず、内税、外税にかかわらず、記載し、支払うものでしょうか? こうのような場合の消費税とはどうのようなものですか? それとも、個人は消費税は関係ないのでしょうか? まとまりの悪い質問内容ですみません

  • 源泉税と消費税を教えてください

    初歩的な質問で恐縮です。 会社が販売した商品の売り上げの20%を、出演者(録音に携わる)へ支払をする契約をしています。 支払先は、株式会社の企業と、個人の方になります。 企業へは、そのまま売上の20%を消費税なしで支払えばいいでしょうか? 個人の方ですが、源泉税を引くことになる契約が判明致しました。 たとえば、10,000円の支払いをします。と提示してしまったので そこから源泉や消費税を計算しなければいけませんが・・・。 となると、10000円の消費税は477円、源泉額は消費税のかかる前の金額の10%になるので、952円。 その後、税抜き金額の9523円 - 源泉税(10%)952円 =8571円となるので、 その8571円+消費税の477円を足して、9048円を支払えばいいのでしょうか? 個人の場合でも消費税は必ず、内税、外税にかかわらず、記載し、支払うものでしょうか? こうのような場合の消費税とはどうのようなものですか? それとも、個人は消費税は関係ないのでしょうか? まとまりの悪い質問内容ですみません

  • 消費税ですか?源泉徴収ですか?

    当方は法人ですが、外注で個人宛に仕事を依頼したところ、請求書が支払額に消費税をプラスしてきました。振込先口座名義は個人名です。この場合は消費税ではなく、個人扱いとして源泉税を引いた額を振り込み、当方で源泉処理をするのではないでしょうか?個人口座名義での個人事業主という扱いで消費税を加算してきたのでしょうか?教えてください。

  • ギャラと消費税、源泉徴収の関係

    はじめまして。 個人事業主になったばかりのものです。 ギャランティーと消費税、源泉徴収の関係がよくわかりません。 例えば40000円を支払いたい時には、 消費税込みで額面40000円の請求書、領収書のやりとりをすればよいのでしょうか? 以前の会社では40000円のギャラの場合、よく「4ならびで」と言われて 「44444円」と切っていました。 この場合はふり込みは40000円でした。 詳しくおわかりになる方、ご返答頂ければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 源泉と消費税

    フリーランスで仕事を始めました。得意先宛てに送るギャランティーの請求書の件で皆さんに教えて頂きたいのですが・・・ 源泉込みの10万円だと消費税はどのように請求したらよいのですか?教えて下さい!記入の仕方を例にしてくれると尚更助かります!

  • 源泉を引かせてもらうとは?

    コンパニオン事務所を経営しております。(個人) 先日、クライアントに請求書を送付したところ、「御社は、法人ですか?個人ですか?」と聞かれたので、「個人です。」と答えました。 すると、「うちは、法人の関係で、支払いは源泉を引かせてもらった額を振り込みたいのですが、よろしいですか?」と言われました。 私は勘違いして「消費税を引いた額」と思い込んで軽くいいですよと答えてしまったのですが、思い出したら「源泉を引く」ということでした。 クライアントが法人で、こちらが個人の場合、請求額から源泉を引いた支払額が支払われるというのは、正しいことなのでしょうか。 また、クライアントが個人で、支払いを受ける側が法人という場合にはどうですか? 源泉が引かれる事をわかっていれば、その源泉分を上乗せした額で請求するものだと思いますが、請求書を出してから言われ、しかも勘違いして「いいですよ」と答えてしまったものですから、戸惑っています。 訂正して請求額を変えてもらうなどしてもらった方がいいでしょうか。

  • 消費税について

    昨年、個人事業をやっており昨年度中に法人成りをしました。 法人成りをして、今事業年度中に、個人事業時代の消費税の申告・納付をしました。 この納付した消費税は、この法人成りした会社の損金にできるのでしょうか?

  • 源泉徴収されることについて

    個人事業主でタレント等の手配をしております。 クライアントがタレント等を使用する際、私に仕事を依頼し、私がタレント事務所に声をかけてタレントを手配いたします。 クライアントが当方に支払いを行う際、源泉徴収する法人がかなり多いので困っております。 私自身がタレントであればわかるのですが、私は手配する側であり、個人事業主とはいえ通常は源泉徴収されるべきではないと思います。 間違ってますでしょうか? 当方でタレントを抱えている場合でも、クライアントが源泉徴収して支払いを行うものではないと思うのですが。。。 クライアントは、「決まりですから。」「個人事業主の場合は源泉徴収することになってるんです。」と言い張るところが多く、こちらが説明しても理解を示さず、源泉徴収されてしまいます。 源泉徴収されるのは、作家、弁護士、ホステス、タレントなどの一定の職種だけのはずですが、皆さん「個人だから」という理由だけで源泉徴収しようとします。 半年ほど前までは源泉徴収してくるところはなかったのですが、最近になって非常に多くなりました。 嫌がらせではないかと思う程、皆同じ台詞で源泉徴収の話をしてきます。 源泉徴収された場合は、確定申告する以外ないですよね? また、私は今後どのような対応をとればよろしいでしょうか?

専門家に質問してみよう