• ベストアンサー

みりん調味料と、みりんのちがいは?

先日、みりんがきれたので、手っ取り早くセブンイレブンでみりんを買ったと思ったのですが「みりん風調味料」でした。どうりで安かったわけでしたが、、 みりんのかわりにこれを使って味に変化はあるのでしょうか?なんか甘いきがしますが、みりんとの違いを教えてください!!

noname#209301
noname#209301

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suuzy
  • ベストアンサー率33% (233/687)
回答No.6

本みりんとみりん風調味料では 味に雲泥の差があります みりん風調味料でも、まあそこそこ上手な人が作れば美味しいですけど・・ 本みりんだと、へたくそでも美味しくできます・・笑 さらに、赤酒を使うと、それはもう料亭の味です とはいえ・・みりん風調味料は500ml 250円くらいでしょうか 本みりんは1800mlで1200円 赤酒は720mlで650円くらいです コスパで普段はみりん風調味料 ちょっと凝ったものを作りたいとき自慢したいときは本みりん もし手に入ったら赤酒使ってみてください 百貨店などで購入できるみたいです http://www.mutenka-life.co.jp/html/koneta/kitchen/hiromi001.html

noname#209301
質問者

お礼

赤酒ですか!参考になりますありがとうございます!

noname#209301
質問者

補足

赤酒。。。すごいです*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・* 大変良いことを教えていただきました!! 近くの人に聞いてもわからなかったでしょう。。。 これからの私の料理ライフを変える金言の教えを本当にありがとうございます!!! 大感謝です。

その他の回答 (7)

回答No.8

日本酒のサイトでみりんの解説を発見しました。 良い参考になると思いますのでURL挙げておきます。

参考URL:
http://www.meimonshu.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=385
noname#209301
質問者

お礼

参考になりますありがとうございます‼

  • gonba
  • ベストアンサー率49% (375/765)
回答No.7

みりんは、大きく分けて、5種類あります。 1、みりん風調味料 2、みりん 3、本みりん 4、純米本みりん(偽)・1年仕込み 5、古式仕込み純米本みりん・3年・5年・10年仕込み もちろん、一番美味しいのは、古式仕込みです。 そのまま飲んでもおいしいです。一寸甘すぎますが。 私は、尾張の古式仕込み純米本味醂を使ってます。 買うときは、高いと思いますが、使う量が普通の本みりんの半分で済みますので、高くありません。 美味しい分だけ、得をします。 ただ、一般のスーパーや酒屋さんでは、売っておりませんので、手にいれるのが、むずかしいです。

noname#209301
質問者

お礼

なんと!5種類もあたんですか。。お返事ありがとうございます‼

回答No.5

私は「3年熟成本みりん」好きです。 とてもおいしいです。 シロップ並に甘いですが甘み以上に旨みや風味が強くおいしいです。 正月に御屠蘇にして飲んだし、先にあげたとおりアイスクリームのソースとしてそのままかけたり、ソーダで割って飲んだりもしました。 あとはスポンジケーキに直接振りかけて染み込ませたりもおいしいです! もちろん、伊達巻き(おせちの卵焼き)やその他料理に調味料としても使いました。 下手にちょっと良い具をつかうよりも、おいしい本みりんで料理した方がおいしい料理が出来ますよ。 旨みと風味が桁違いです。 みりん風調味料とおいしい本みりんでは、安い料理酒と大吟醸並に違います。 その例えに加えるなら大量生産の本みりんはワンカップ酒くらいかなぁ。

noname#209301
質問者

お礼

そうなんですね!(◎_◎) 大量生産本みりんしか使ったことなかったですが、みりんも奥が深いんですね!三年熟成みりんのお返事ありがとうございます‼

  • UinOZ
  • ベストアンサー率55% (98/177)
回答No.4

みりん風味調味料には塩分が含まれています。 ただ本みりんより、みりん風味の方が甘い気がしますよね?みりんの自然の甘みを出すのは難しく、人工的な甘さが感じられます。 ただ本みりんでなくても料理の際、味付けにさほどの影響はありません。本みりんの代わりに使うから味が変わるということはほとんどありませんから大丈夫ですよ◎

noname#209301
質問者

お礼

味に変化はないんですね。ありがとうございます!

回答No.3

みりんは一言でいえば極甘口のお酒です。 お酒を売るには免許が必要で、スーパーなどでは販売しにくかったんです。(昔は規制がきびしかった。) それでみりんに似せたものでお酒ではないものをつくったのです。 これがみりん風調味料。 こちらがわかりやすい。 http://www.gekkeikan.co.jp/enjoy/encyclopedia/00149.html

noname#209301
質問者

お礼

おっとみりん風調味料は、開ふう後3週間なんですね。参考になりますありがとうございます!

回答No.2

そもそもみりん(本みりん)はお酒です。 昔は正月に飲む「おそと」なんかもみりんでした。 今でもみりんはお酒です。 とても甘くて風味が良く、ケーキ作るときに砂糖の替わりにはちみつと同じように使えるくらいのものです。 みりん風味調味料は、工業製品のみりんっぽい合成調味料です。 調味料で売るためにアルコール度も低く、風味も悪く、甘さだけは同じくらいあります。 例えるなら、牛乳(みりん)と脱脂粉乳(みりん風調味料)くらいの違いがあります。 もし”ほんとのおいしい本みりん”が手に入ったら是非試してもらいたい使い方が1つ。 バニラアイスにシロップのように本みりんかけてみてください。 バニラアイスに負けない甘さと、素晴らしい和の風味、そしてやわらかいアルコールがとてもおいしいです。 そこらで手に入るリキュールやブランデーなんかよりもよっぽどおいしいですよ。 (注、本みりんも日本酒と同じで調理用酒のように安いものはそんなにおいしくないです)

noname#209301
質問者

お礼

合成ですか、、もう使うのやめよう( T_T)\ ところで 、みりんの使い方教えてくださりありがとうございます! もし本とうに美味しいほんみりんオススメあれば教えてください!

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

本物のみりんはアルコール度数が高いので 酒税がかかります。また酒類の販売免許が必要です。 みりん風は アルコール度数が低く1%以下なので酒税がかかりません。

noname#209301
質問者

お礼

そうですか、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 本みりんと、みりん風調味料の違いは何でしょうか。

    本みりんと、みりん風調味料の違いは何でしょうか。

  • 安い本みりんには水あめが入っていますか?

    お世話になります。 味りん風調味料は問題がですが、本みりんでも安いものは1リットルで300円前後で買えます。 そんな安い本みりんは、甘さととろみのために水あめを使っているのでしょうか? そんなことを聞いたことがありますが、それだったら本みりんだなんて言えないような気がします。 でも、安い本みりんには水あめが入っているのでしょうか?

  • みりんと砂糖の違いは

    私は料理初心者です。料理本によりますと煮物を作るときとか、みりん、砂糖が必ず出てきます。しかし、みりんも砂糖もたいして違いがないように思うんですが、そんなに違うものでしょうか。どっちか一つだけでは、かなり味に違いが出るもんでしょうか。 さらに、酒も入れてもいれなくてもそれほど違いを感じないのですがどうなんでしょうか。

  • 食塩入りのみりん(発酵調味料)の使い道

    私は、一人暮らしをしていて、料理をつい最近始めた男です。 本来なら本みりんを買うべきだったのですが、食塩入りのみりん(発酵調味料)を買ってしまいました。 これを使って煮物等の料理を作ると食塩が入ってるせいか、何かおかしな味になってる気がします・・・ 発酵調味料の有効活用方を教えてください! ちなみに↓のサイトで活用方法が少し書かれてますが、発酵調味料に関してはイマイチなんで・・・ 他にないですかねー?? やはり発酵調味料は買ってはいけないものなのでしょうか? 発酵調味料ならではの料理レシピ等教えて頂ければ幸いです。 http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1997q2/19970604.html

  • 日本酒とみりんってなんですか?

    男性です。 調味料で日本酒、みりんとかレシピに書かれていますが、これは何でしょうか? 日本酒もみりんも実在しますから一目瞭然ですが、料理において使用するとどの様に料理に作用するのかもわかりません。使い分けもわかりません。 日本酒は臭み消し、みりんはテカリとか言いますけど・・それだけですか? テカリは、見た目だけですよね。 それで何ですか?なんですけど・・・ みそ、しょうゆ、塩は、わかります。味が変わりますから・・ あぁ、あと豆板醤とかコチュジャンも今ひとつわからないです。 豆板醤はしょっぱい、コチュジャンはあまい の違いはありますけど・・ イマイチわかりませんね。 おしえてください。主婦のみなさま!!

  • ボーナスで美味しい調味料を買い揃えたいのですが・・

    いつもはスーパーにある安い調味料を使っていたのですが、こだわって美味しい調味料を買い揃えてみようと思っています。 調べていたら、いいみりんはお酒を必要としなかったり(母の味)、お酒もみりんの代わりになるようなものがある(赤酒)と知って、お酒のみを買うべきか、みりんのみを買うべきかも迷っております。 買おうと思っている調味料は ・塩 ・しょうゆ ・酢 ・料理酒 ・みりん ・トマトケチャップ ・マヨネーズ ・油 ・ごま油 ・オリーブオイル ・片栗粉 なのですが、おすすめの一品!がありましたらぜひ教えて頂きたいです。

  • 液体調味料(醤油・みりん等)は詰め替え出来ない?

    こんにちは、初めての投稿です。 つい先日より専業主婦になり、働いていた時よりもゆっくり買い物出来るようになりました。 そこで素朴な疑問が沸いてきたのですが、顆粒や粉末の調味料は本体及び袋入りの詰め替えの両方が売っていますよね。 でも、醤油・みりん・油などは本体のみで袋入りの詰め替え用はありません。液体は液体でも洗剤は売っているのに・・・。 売っていれば詰め替え用を買うのに、といつも思います。 何か詰め替え出来ない理由などがあるのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

  • だしと調味料

    「だしをきかせる」というこの「だし」は、ほん○しなどを使ってもこのように言うのでしょうか?よくテレビで「だしがきいていると薄味でも大丈夫」とあります。 一般に言う化学調味料の味がきらいなので、なるべく昆布・鰹節を使っています。 もちろん「みそ」も出汁入りではないものをつかっていますし、ハイミー・味の素も家にはありません(・_・;) たしかにほん○しなど使うと香りもするし、コクもでますし、一味足りないなんてときは、役立ちそうなんですが・・・ あと煮物の時に「みりん」もよく登場しますよね。みりんの味もあまり得意ではなく煮物をするときは、砂糖・しょうゆ・酒ベースなんです。どうしてもというときは「本みりん」を購入しますが、レシピに「みりん」とあったら、やはり「みりん」を使った方が美味しいのでしょうか?みりんを使うのと使わないのではわかるほどにコクがちがうのでしょうか? 文章がわかりづらくてすみません。

  • みりんの効果がわかる料理を教えてください。

    みりんを入れた場合と入れない場合で作ってみて、明らかに「味の違い」がわかる料理です。 (照り・甘み・煮崩れ防止はわかるので、「味」の違いがわかる料理を教えてください。) 料理レシピに従ってみりんを入れるのですが、入れない場合と比べていまいち味の違いがわからず、どう使ってよいのかイメージが沸きません。 使った場合と使わない場合で、「XXXXXが違うでしょ!」と具体的にポイントを添えていただけるとなお助かります。

  • 鯵のみりん干し しょっぱくなりすぎたのを和らげるには?

    先日、釣った小鯵をみりん干しにしたのですが、 とてもしょっぱいものができあがりました。 ビニル袋いっぱいに作ってしまったので、 どうにか食べきりたいのですが、 しょっぱい味の抜き方・和らげ方を教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう