中国語でペラペラ喋れるって、どんな気分?

このQ&Aのポイント
  • 中国語がペラペラ喋れるって、どんな気分なんだろう?
  • 中国語がペラペラ喋れるって、どんな気持ちなのか気になります。
  • 中国語がペラペラ喋れると、どんな感じなのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

添削お願いいたします(その16)

添削宜しくお願いいたします。 1 中国語がペラペラ喋れるって、どんな気分なんだろう?  我会说中国话很流畅的时候,什么样的心情? 2 ペラペラじゃなくても、ある程度の会話なら出来るようになりたいなぁ。  我希望时间会说日常会话,不流利。 3 高すぎるよ!!他の店じゃ同じもの半分の値段で売ってたからいらないよ。とかって。  太贵了!!其他商店在卖一样的东西一半价格,我不买。想会说。 4 このブドウ熟し過ぎてるから、もっと安くしてよ。  这葡萄太熟,再便宜点儿吧。 5 (スーパーの店員さんに)  これなんの肉なの?  (我问超市里面的服务员) 这个什么动物的肉? 4のもっと安くしてよ!!はもっとを辞典で調べていたら全く同じ文が載っていたので、私の 作文ではありません。 3の高すぎるよも、ほとんどの参考書に載っているので安易に他の言い方を考える事をしないで 使用しました。中国の人は毎日このようにいうのでしょうか?それとも違う言い方があれば 教えて下さい。本国の人が毎日毎日”太贵了!!”と言ってるようには思えませんので。 添削宜しくお願い致します。  

  • china1
  • お礼率74% (351/470)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

1.能够流畅地说中国话是什么感觉? ここの「地」は助詞、ワードの後ろにつけ、副詞になる。  例:认真地 =carefully  真面目に 、真剣に  认真的=careful 2.不说多流利,至少也希望达到能够日常会话的程度。 「不说…………至少…………」は「。。。。の程度に達成できないですが、せめて。。。。。」という意味 3.太贵了!其他的店的话同样的东西只要一半的价格,这样的东西我才不买。 「。。。。。。的话」=「。。。。。なら」=「。。。。。じゃ」 4.葡萄(都)熟透了,再便宜点儿吧。 こちらの「都」を省略してもいいです。主語の後ろにつければ、「都」の後ろの内容を強調する。 5.这是什么肉? 肉なら、きっと動物のだろう。だから「动物的」を略して。 中国の漢字は各自の意味がある。もし、あなたは平日時間があるなら、中国のよく使う漢字の意味を一つ一つ理解するほうがいいです。 例えば、「我要学」と「要我学」の意味。「我要学」は「私は勉強することにする」と訳す、「自分の意志で勉強する」という意味、「要我学」は「私に勉強させる」と訳す、「他人が私に押しつけだけだ、私は勉強したくない」という意味。この「要」の意味が分からなければならない。それは漢字意味の重要性です。

china1
質問者

お礼

coffeehoshiiさんこんばんは!! お忙しい中恐縮しております。 今回はひとつひとつに詳しい説明して頂きましてありがとうございます。 「我要学」と「要我学」の違いも教えて頂き感謝です。 これからも宜しくお願いいたします。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • onsen532
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.1

1 中国語がペラペラ喋れるって、どんな気分なんだろう?  当我说中国话很流畅的时候,会是什么样的心情?/(能够)很流利地说中国话会是怎么样的一种感觉呢? 2 ペラペラじゃなくても、ある程度の会話なら出来るようになりたいなぁ。  就算不能很流畅地说/交谈,我也希望能进行某种程度上进行的对话 3 高すぎるよ!!他の店じゃ同じもの半分の値段で売ってたからいらないよ。とかって。  太贵了!!其他商店同样的东西只卖一半的价格,我不买了/不要了。 ”とかって”でどう訳すればいいのかわからない 「はっきりしない事柄を指示する意を表す」では「什么的/之类的」、でも文末においではちょっとおかしいです 4 このブドウ熟し過ぎてるから、もっと安くしてよ。  这葡萄太熟,再便宜点儿吧。 5 (スーパーの店員さんに)  これなんの肉なの?  (我问超市里面的服务员) 这个什么动物的肉?/这是什么肉? 3に係る現象は、下のサイトを参考にしてください http://www.nnc.or.jp/~tama/china/omosiroi4.html

china1
質問者

お礼

onsen532さん、こんばんは!! 3番目の「とかって」は私が文章を簡略化しすぎました。 これは、まえの文章の「他の店じゃ同じもの半分の値段で売ってたからいらないよ」全体を示して、 そういうふうに言えたらいいなぁ。という願望を、極端に簡略化したものです。 そして「他の店じゃ同じもの半分の値段で売ってたからいらないよ。とかって。」ではなく 「他の店じゃ同じもの半分の値段で売ってたからいらないよ(、)とかって。」のほうが適切でした もうしわけありませんでした。この「とかって」は会話で使うことは頻繁ではないですが使う事があります。 特に若い人は多いかもしれませんが、おぼえる必要はないと思います。サイトまで教えて頂きまして 感謝です、 これからも宜しくお願い致します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 添削お願いいたします(その12)

    添削宜しくお願いします。 1 中国の人って、北京の人以外は基本的にバイリンガルだよね。 北京人以外的中国人是基本用两种语言的人。 2 もっと大きな日中辞典買った方がいいかな?  需要买大的日中辞典吗? 3 オレは施思がなんと言おうとも、マントウをそのまま食べるのがすきだなぁ。  我最喜欢吃包子照旧,施思说各种各样的话。 4 中国の人が始めて日本に着て驚くのが餃子定食だと言った。 第一次来的中国人说很吓是饺儿套餐。 5 主食に主食は、やっぱりびっくりするよなぁ。  主食加主食是果然中国人很吓。 今日はなんとか三声も、うまく変換できました。 かなり、意訳になってると思いますが 宜しくお願い致します。 (本当に、マントウはなにもはさまずに食べるのが大好きです)

  • 添削お願いいたします(その1)

    還暦ちかくの者ですが中国語を学ぼうとしています。 毎日5文を目標にしようとしてます。 添削お願いいたします。 1 何考えてるの?  想 什么? 2 なんにも。  没 想。 3 普通話にも方言があるなんて知らなかった。  我不知道普通話有方言。(過去形に訳せませんでした) 4 156線のバスに乗るには何番の地下鉄に乗ればいいのですか?  什么156线的乘公共汽车是哪个乘地铁我干乘?  (出来るだけ訳してみました) 5 さぁ、寝よう!寝よう!  那,睡吧!睡吧! 宜しくお願い致します。

  • 日本語から中国語の翻訳は正しいでしょうか?

    (1)高中生的时候,我经常穿了裤子。可是,大学生了之后,穿了裙子  高校生の時はよくズボンをはいていました。  でも大学生になってから、スカートをはくようになりました。 (2)以前,有要东西的话,就买了  以前は欲しいものがあったら、すぐ買っていました。 (3)因为有想买东西、現在、打工。    買いたいものがありますから、今アルバイトをしています。 (4)来到日本之后、开始学日语。 日本へ来てから、日本語の勉強を始めました。 (5)到什么地方去,可以买泰国的东西吗? どこへ行けばタイの物が買えますか?   (6)我难得记不起生词,你觉得,怎么样才,会记忆? なかなか単語が覚えられないんですが、どうすれば、覚えられると思いますか? (7)最近我难得睡不了,你觉得,怎么样才,能睡覚? 最近、なかなか寝られないんですが、どうすれば、すぐ寝られると思いますか? (8)不変会说汉语,你觉得,怎么样才,变会说呢? 中国語が話せるようにならないんですが、どうすれば、話せるようになると思いますか? (9)最近有点儿胖了,你觉得,怎么样才,可以减肥呢? 最近、少し、太ってしまったんですが、どうすれば、痩せられると思いますか? 以上、(1)~(9)の中国語は正しいでしょうか? ご教授のほど、お願いいたします。

  • 一般来说の意味を教えてください

    一般来说,有 空儿 的 时候,去 看看 画展 或者 买买 东西 たいていは、ひまがあれば展覧会を見に行ったりショッピングをしたりします 一般来说って、もしかして 一般说:一般的な話 来:他の動詞の前に置き、積極的に行おうとすることを表す。 このように解釈すればいいですか? 一般来说の日本語訳は意訳してあると思います。

  • 添削お願いいたします(その24)

    添削宜しくお願いします。 1 つくづく鑑真って偉い人だなぁと思う。 仔细我考虑鑒?法师很伟人。 ?は上が山の右側が無く、目、そして下が大の字なのですが、これも名前に使われる字だと 思いますが、辞典に載っていませんでした。 2 日本の仏教と文化の興隆の為に命をかけた人だから。  总之他奋不顾身给日本的佛教不仅文化发展。 3 今も鑑真丸(船)が中国と日本を往来するのは凄くに嬉しい気持ちになるよ。  现在又鑑真丸来往中国和日本之间很非常非常高兴。 4 鑑真和尚がいなかったら今の日本は存在していないとさえ思うよ。  如果他没存在,我想现在的日本没有。 5 食べ物だってほとんど中国由来だよね。 还是大部分的日本吃的东西是中国来历。 今日は休みなので自分には難しいと思われる文章に挑戦してみました。 2時間以上はかかりました。 添削宜しくお願いいたします。    

  • 添削お願いいたします(その2)

    添削宜しくお願い致します。 1 早く揚げパンたべに行こう!!9時になったら店やってないから。  走吃油条快点!!商店九点关门。 2 コーラ飲む?  喝可乐吗? 3 乾いたバスタオル有る?  有没有干浴巾? 4 日本人が食べてるような食堂に行ったことないよね。 我们没去餐厅在日本人吗? 5 どうしてタクシーとか食堂のおじさんでも、キミだと上海語で話しかけてくるの?  他の中国の人には普通話で話しかけてるのに、同じ雰囲気でも感じるからなの?  为什么连坐出租汽车也吃餐厅他们搭话你因为上海话? 他们搭话普通话其他中国人,他们感觉到一样空气吗? (自分の力を遥かに超えた文章ですが、辞書をひきながら挑戦してみました) 宜しくお願い致します。

  • 中国語検定用の問題集でわからないところがあります!

    こんにちは。中国語検定の問題集を解いていて、わからないところがあったので教えてください。 (1)「哪儿的话」 を「とんでもない(今まで借金などしたことがない)」と訳してあったのですが、「どういたしまして」以外に、「とんでもない」という意味で使うこともあるのでしょうか? (2)「好,我这就去超市买」は、「いいよ、すぐにスーパーに買いに行くよ」と訳してありましたが、この場合の「这」はどういう役割・意味で使っているのでしょうか? (3)「一个接一个(地)」を「次から次へと~する」と訳してあったのですが、私の辞書にはこの言葉は載っていませんでした。どうしてこのような意味になるのでしょうか? 独学で学習しているため、他に質問できる人がいません・・・。どなたかご教示いただければと思います。

  • 添削お願いいたします(その21)

    添削宜しくお願いします。 1 上海の男の人は料理が上手だなぁ。  上海的男人很会做菜。 2 日本の男の人はほとんど料理をつくらないなぁ。  日本的男人大部分不会做菜。 3 日本人と結婚した中国の女の人はびっくりするんだろうな。  我想中国的女人结婚日本的男人很吓。 4 餃子作ることも出来ないんだもん。  他们不会做锅贴儿。 5 ほとんどの日本の中華料理屋さんでも水餃子はメニューにないなぁ。  大部分日本的中华菜店铺没有水饺。 やはり、平易な文章を数多くこなしてから難しい文章に挑むのが私には良いとおもいましたので これからも日常会話を主に作文したいと思います。 添削宜しくお願い致します。

  • 中国語 添削依頼

    以下の中国語訳、あっていますでしょうか。添削いただければ幸いです。 1.おはようございます。(こんにちは) 早上好。你好。 2.ようこそ堀川遊覧船へ。ありがとう! 欢迎堀川游览船。谢谢。 3.どうぞこちらへ。 来这里。 4.足元に気を付けて下さい。 小心脚下。 5.手すりを持って乗って下さい。 拿扶手乘坐。 6.赤い敷物の前で靴を脱ぎ、そこへ置いておいて下さい。 在红地毯面前脱去鞋,放在那里。 7.頭を屋根にぶつけないで下さい。(頭に注意して) 注意头不到船顶。注意头。 8.炬燵の上に座らないで下さい。(炬燵の下に座って下さい) 别坐在电暖桌上面。坐在电暖桌下。 9.注意事項が二つあります。 有两个注意事项。 10.1つ 手や顔を船べりから外に出さないように。(手を出すな!) 第一个 别从船舷伸出手和脸。别出手。 11.2つ 航行中に4回屋根を下げます。4つの橋が低く、このままでは通れないためです。 第二个 船顶放低四次。四个桥很低,船顶不放低,就不能通过。 12.一度その練習をします。頭を下げて下さい。(大丈夫ですか) 练习一次。请低头。会吗? 13.では、出発します。船頭は田中です。 时间到了,要出发。我是船夫田中。 14.右に曲がります。(左に曲がります) 往右拐。往左拐。 15.名古屋城です。400年前に建てられた城です。 那是名古屋城。四百年前建筑的。 16.右は武家屋敷です。約270年前の武士の屋敷です。 右边是武士宅邸。大约二百七十年前的武士宅邸。 17.後ろを見てください。名古屋の江戸時代の風景が広がっています。 看后面。名古屋市江户时代的风景。 18.まもなく到着です。係員から指示があるまで座っていて下さい。 我们一会儿就到。等到人员发出指示。 19.忘れ物をしないように。 别忘了带你的东西。 20.良い旅を。さようなら。 享受旅游!再见。 21.右 右边 22.左 左边 23.前 前面 24.後ろ 后面 25.カメ 乌龟 26.カモ 野鸭子 27.右を見てください。カメがいます。 看右边儿。那是乌龟。 28.中国のどこから来たの? 你在中国什么地方人? よろしくお願いします。

  • 是の意味の確認

    (1) 您 要 什么样 的 鞋子? どのような靴がご入用ですか? (2) 他 买 的 是 什么样 的 毛衣? 彼が買ったのはどのようなセーターですか? 「是」、(2)はついてるけど(1)はついてない なぜか? 1、「~ですか?」の意味かと思いましたが、是の後は名詞が来ないといけない。 「什么样的」は名詞じゃないから違う。 2、(1)は、どんな靴が欲しいか聞いてるだけ、(2)は買ったセーターのこをと聞いている。 から、過去の動作行為の強調だと思うので、「是~的」の構文になると思います。 的が隠れてるところは、毛衣の後ろ。 (3) 当初 是 你 自己 愿意 嫁 给 他 的 もともとあなたが自分で彼と結婚したいって言ったんだから。 これも「是~的」だと思います。 文頭に「もともと」と書いてあるので、この文も過去の話のことを言ってるんだと思います。 これは、「過去の時点・過去の動作(言う)」だと、やっぱり過去の動作の事を強調しているんでしょうか?