• ベストアンサー

就活、婚活、終活、そして妊活・・・

今、上野のパンダが「妊活中」なんだそうです。 妊活? 要するに、発情期が始まって子作りに向けて2頭のパンダはウロウロ、ソワソワしているそうです。 さて、就活、婚活、終活、妊活と、○活ばやりですが、皆さんだったら、どんな「○活」言葉を考えますか? ○は、漢字一字でも数文字でも結構です。 新たな、使えそうな「○活」言葉を考えてみてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hi-sekai
  • ベストアンサー率41% (274/667)
回答No.2

男活(だんかつ)、女活(じょかつ) 草食系男子とか最近特に男が「らしさ」を失っている気がするので、 男らしさ、女らしさに磨きをかける活動。 なんてどうでしょう。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、これはいい言葉です! 気合の活が入りそうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#150336
noname#150336
回答No.5

「品活」 ・・・上品な大人になる活動。 個人的にナンバー2さんにも激しく感銘を受けました。(*^。^*)

localtombi
質問者

お礼

最近は、「品活」が足りない大人が多い気がしますね。 私も、下品ならぬ中品くらいにはなりたいです。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159516
noname#159516
回答No.4

リ活。 リタイアする為に年金を貯めても貯めてもまだ足りない、リタイアに手が届かない悲しい団塊の世代のバラード。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、リタイアできませんね! 65歳定年などと騒がれていますから、バラードを歌いっ放しになるかも知れません。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atatataa
  • ベストアンサー率7% (9/124)
回答No.3

死活 自殺志願者や鬱病や生活苦が巷に蔓延してます。 都合のいい人生の幕引きを考える人達の活動。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、終活という言葉は、高齢者が老いをどう気持ちよく終焉させるかの活動ですが、これは似たような意味にも捉えられますね。 青木ヶ原をさまよっている人は死活なのでしょうけど、残された家族は死活問題ということもあり得ますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

「金活」ですかね。金策活動→金活 恐らく今後の世界情勢と日本の対応政策的に貧窮は免れません。 預金封鎖されるんじゃ。。。なんて話も出てるくらいですから。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、金策活動ですか! 金活をするのは、なにも中小企業の社長さんだけではなさそうですね。 日本もいずれ、IMFのお世話になるかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊活 って言葉はどうなの?

    まぁ 子作りに専念する的な意味なんでしょうけど 妊活って聞くと就活や婚活みたいに色んな企業や色んな相手と○○する 風に思えて… まるで複数の男性と関係を持つこと のように聞こえます 何でも○活 って言えば良いと思ってるんでしょうか? この世の中は

  • クイズが解けなくてイライラしています

    ○治・○気・薬○・産○の○にはいる言葉(漢字1字)がどうしてもとけません。 イライラして他のことが手につきません。 どなたかよろしくお願いします!

  • 回○ 年○ ○集 ○入

    ○に当てはまる漢字一字はなんでしょうか? 「収」かと思ったのですが不正解のようです。 小学6年生レベルの問題だそうですが「収」以外に思いつかず、ムラムラしています。 お助け下さい。

  • こめかみ、つむじ という漢字

    蟀谷は“こめかみ”という字だそうです。 それでは“つむじ”ということばは漢字でどう書きますか? まさか“旋風”ではないと思いますが。

  • 婚活相手に振られたけど、振り向かせたい

    32歳女性です。 某お見合いパーティーで3歳年上の彼とカップルになり、 その後、毎週彼からお誘いを頂いたので、 お出かけや食事をしてデートを一か月重ねました。 私の中ではそろそろお付き合いしたいと思っていた矢先、 彼から「関係が発展しそうにないので、会うのはやめよう」と SNSで言われました。 その時に、私の気持ち(好きだと思ってた的な事)は伝えました。 すると「態度に出ないのでわからなかった」と言われて、 私は素直になれなかったことを詫びました。 後悔している旨を送りましたが、返信ナシです。 私の方は毎回デートする度に好意が増していったのですが、 「好き」とかの感情を素直に表に出すことが苦手だったもので、 (例えば嬉しい言葉をかけられた時とか、照れと恥ずかしさで黙ってしまう感じ) 彼は私との間に『壁』を感じてしまったそうです。 もっと『好き』アピールをしておけばよかったと後悔しています。 彼のことを好きになってしまってるので、また会いたいです。 とあるサイトには、  ・婚活は就活と同じで、「ご縁がなかったら次にいくべき」      とか、  ・気持ちが冷めた男性を振り向かせたかったら連絡するな      など、 書いてありました。。。 押しの一手(ちゃんと自分の気持ちを伝えるメール)をしようか悩んでいます。 少しでも私に望みがあるんだったら、もう一度ちゃんと向き合いたいです。 気持ちをちゃんと伝える前にふられちゃったんですけど、 まだ間に合うのなら、彼を振り向かせたいです! どう行動すればよいか具体的なアドバイスください。 何かアクションを起こすとすれば、 早めがいいのか、すこし間を置いた方がいいのか。 メールはしっかり想いをつたえるべきか、簡素にするべか。 よろしくお願いします。

  • 「しんどうち」の漢字を教えて下さい。

    「しんどうち」という言葉の漢字がわかりません。食育についての講演会で、講師が使った言葉です。身体と土は離れないという、昔からの日本人の考え方だそうです。「しんどうち」と聞こえたのですが、どんな字かわかりません。もしかしたら、「しんどうち」じゃないのかもしれません。講師の方は非常に早口でしたので。報告書を作っているので、どうか宜しくお願いします。

  • 就活と婚活なら婚活?

    20代中盤の女性なら就活と婚活ならどちらを優先させたほうが得策ですか? 婚活は若いほうが有利だし20代中盤だと結婚適齢期かなと思います。  まだ相手も見つかりやすいと思います。 就職は正社員の仕事を見つけるのは大変だし、女性って長く続けないでしょう。 年齢的なものを考えたら婚活でしょうか。 30過ぎたらやはり20代よりは相手が見つかりにくくなりそうですね。 年齢はどうしよがないもの。

  • 椎名林檎的な言葉を教えてください…

    車のリアウインドーにカッティングシールをはりたいのですが 林檎ちゃんが好きなので何か関連した言葉を貼りたいと考えています。 なにかいい言葉の提案をお願いします! 基本的に漢字で…カタカナも少しいれてもいいかなとおもってます 文字数は4~8字くらいがいいかと思います ★椎名林檎だな~とぱっとわかる直接的な言葉でなく、林檎好きがなんかそれっぽいなぁ~と感じるくらいがベストです!! シュールなのがいいですねぇ~ちょいとウケがあってもいいかもしれません。 幅広く募集しますのでどんどんいい感じの言葉がございましたら教えてくださいm(_ _)m

  • 婚活☆条件は悪くないが好きになれない

    34歳(今年35歳)初婚女性で、約1年半前から結婚相談所に入会し本格的に婚活を始めました。  数ヶ月前まで4か所の結婚相談所を経験しました。(入会してみて話と違うことがあったりシステムがおかしかったりボッタクられたりしたので)たくさんのお見合いしましたがいいなと思える人がいなかったです。 数ヶ月前に結婚相談所自体は退会し、現在は ネット検索サービスを利用して婚活しています。(数ヶ月にあるお店がお見合い業をしていて、全国規模の〇〇連盟と連帯していて、ネット検索が利用できます。〇〇連盟の会員とお見合いできます。) 1ヶ月前、41歳(今年42歳)初婚国家公務員の男性からお見合いの申し込みがあり、お見合いして交際に入ることになりました。(この場合の交際は、恋人同士ではなくお試し期間) プロフィールには身長171センチと記載ありましたが実際は、164〜164センチの小柄で肌に年齢を感じました。 全て相手からの誘いで現在まで3回会いました。 2週間に一度くらいの頻度で会っています。 条件は良いですが、なんかピンとこないし一緒にいて楽しいと思いません。 デート前は、憂鬱で面倒だなと思いながら待ち合わせ場所に行っています。その人とのデートが全く楽しみでなく負担に感じます。 好きという気持ちが全くありません。 お見合いの時と1回目会った時は、共通の趣味があり盛り上がったのですが2回目会った時から 会話にインパクトがないというか一緒にいてつまらなく思います。 1回目はおしゃれカフェでランチ 2回目は高級なお店でランチと花見も兼ねて公園で散歩 公園で散歩した時、手を繋いできてましたが なんか気持ち悪く感じました。 隙あらば手を握ってくるのです。 今後、キスや体の関係を求められるのかと思うとゾッとして興奮しないなと思いました。 3回目 家具屋へ行き、海の見える公園で少し散歩(この時また手を繋いできました。以前の時ほどの気持ち悪さはなかったです。) 映画→ディナー(男性が4店舗候補をあげて高級イタリアンの他は、中華料理屋、お好み焼き屋でした。イタリアンを希望したが、男性から以前行ったことがあると言われ気を遣って中華料理屋に。直接言われたわけではないが以前は婚活でイタリアンに行ったのだと思いました。なんかテンション下がりました) 本人が言っていたわけではないですが他の女性とも会っているようなのです。 デートした前日に、男性同士では行かないようなおしゃれなイタリアンに行っていたらしく料理の写メを見せてきたことがありました。 婚活で女性と行ったのだと思いました。 会った日の翌日の予定を聞かれ、聞き返したら言葉を濁したので他の女性とも並行して会っているんだなと確信しました。 デート中、オシャレなカフェの近くを通って、以前行ったこあるかとと聞かれて誰と行ったか話題ちなったら、前に婚活パーティーで知り合った女性と行ったらしいです。 飲食店も婚活で知り合った女性も行ったとかそんなのが多いです。 結婚相談所は、真剣交際に入る前は、他の異性とお見合いしたり、並行交際がOKだけど なんか同時並行されてることが分かると萎えますね。 ただでさえ、ピンとこなく話して面白くなく、デートが面倒に感じるのに更にテンション下がります。 次の約束は決まっていませんが私から会おうと 誘うことはありません。 でも、現時点で他にいないし条件は良いからこの男性を逃すとなっかなか見つからないんだろうなと悩みます。 それとも、今年35歳で年齢的に余裕がないから 好きでなくても会える限りは会い続けるべきなのでしょうか。 国家公務員の男性は、半年前に地方公務員から国家公務員に転職したそうですが41歳まで独身なのが不思議です。 どんな理由があると思いますか? 仕事が忙しいなどは結婚に関係なく問題は別にあるんですよね。 見た目も悪くないし性格も暗いわけではない。 地方だから公務員は就職では上位層だし基本的に結婚の早い職業です。 職場だって男女比が偏っていなくて同期や同年代の人もたくさんいたはずです。 コロナ前は飲み会や職場の行事も多かったそうです。 自宅と職場の往復だけでなく、長く趣味でスポーツや音楽教室に通っていたそうでそちらで出会いがなかったのか不思議です。 それなのにわざわざ婚活パーティーに行き同じメンバーばかりでいい人がいないからと結婚相談所に入会したそうです。 条件の良い人と知り合っても会話が面白くない、ピンとこない、一緒にいてもなんか盛り上がらない、好きという気持ちが全くない、デート前は面倒くさく憂鬱に感じる、おまけに同時並行しているのが分かってしまう男性。 そこそこ良い大学出ていて、職業の条件は良いけどまた会ってみたいとは思えない。 本当にうまくいかないですね。 理想高すぎ、そんなこと言ってるから結婚できないんだなと思われるかもしれませんが 決して選り好みしているとか上から目線になっているわけではありません。 1年半にも及ぶ婚活、本当に疲れました。 なかなか結婚まで行くのには大変だなと思い、 恋愛結婚で30歳までに条件の良い人と結婚した人はすごいなと実感しました。 今後、国家公務員にはどう対応したらいいでしようか。他の女性と会っているなら断られる可能性もありますけどね。 都道府県が運営している結婚相談所に登録しようかなと検討中です。 (一昨年の秋から去年の夏にかけて9ヶ月在籍していましたが退会しました。その間お見合いしたのは2人ですが交際までには至りませんでした。リーゾナブルだし会員数多いし、当時とは メンバーの入れ替わりがあるだろうから間口を広くしてみるという意味でもまた登録してみようと思います。)また別の男性探そうとかなと考えています。結婚までまた長い道のりになりそうですが。 本当は普段の生活で出会いがあるのが1番良いですが・・あればわざわざ結婚相談所なんて入会しません。お金と手間と時間をかけてもなかなか結婚相手が見つからなくて落ち込んでます。 婚活のモチベーションを保つ方法を教えてください。ら

  • 就活か結婚し妊活か。

    初めまして26歳女性です。 今、私は就活をするか結婚をし妊活をするかで悩んでおります。 今は短期派遣で飲食のお仕事をしています。 私は今まで正社員の経験が1年しかなく、その後は職場を短いスパンで転々としておりました。正社員をやめてから1番長く続いたのが、2年半で販売のアルバイトです。それは今年の2月に辞めました。そして現在に至ります。 今まで接客業が好きで飲食や販売員をしておりましたが、今は時間帯やお休みが安定している事務のお仕事をしたい、と考えております。もう26歳という年齢を考えますとあまりノンビリしてられないと考え始め正直焦っています。今までダラダラ過ごし、土壇場になって大慌てしてる自分が情けないです。 ただ、今私には今年で付き合って6年になる彼氏がいます。彼氏は20歳年上です。最近、私が将来不安に思ってる、結婚や子供が欲しいことを相談すると「じゃあ結婚して、子供も作ろうか」という言葉を頂きました。 しかし私にはまだ社会人としての経験がまるでありません。辛抱が足らずすぐ逃げてしまい仕事も続かない。そんな人間のまま、今度は結婚や出産に逃げるのか、と。 彼とは歳の差がある分、早く結婚して子供を作った方がいいのか、それとも3年ほど正社員として働きそれから子供を作る方がいいのか。 頭の中でどうしたらいいのか、ずっとグルグルして堂々巡りです。 少し前までは正社員を今度こそは3年ほど続けそれから子供、と思っていたのですが3年となると私は29歳、彼は49歳です。そこから妊活をしてすぐ授かればいいのですが、もし不都合があって年数がかかったら、と思うと途端に不安になり正社員への決意が揺るいでしまいます…3年間仕事ではなく妊活してれば良かったと後悔するのではないか…と。その時にならないと分からないことを今うんたら悩んでもしょうがないのにいつまでも考えてしまいます。決断をしてもすぐに不安になって翻してしまいます。結論は出てないのにとりあえず動かなきゃ、と思って今は事務職を未経験からでも募集している所に応募をしています。事務は応募も多く狭き門なので何社受ければ受かるのか今から不安です。。もう矛盾しまくりで自分が何を本当にしたいのか、人生の選択をどう決めていったらいいのか分かりません。 就職活動はしているものの、こんな中途半端な気持ちで受けていいのだろうかと考えてしまいます。もっと芯が強くブレないしっかりした人間になりたいのに思うようになれません…。最近は仕事中も集中しなきゃ、と思うのに気付けば自分が不安に思ってることばっかり考えてしまいます。。前向きなこと考えよう!と思っても気付けば後ろ向きになります。。もうどうしていいか分かりません。