交差点事故の過失割合は?

このQ&Aのポイント
  • 交差点事故の過失割合について質問です。具体的な事例を挙げながら、どちらの過失が大きくなるのか教えてください。
  • 今朝目撃した交差点事故について、過失の割合について疑問が生じました。直線の軽自動車と右折のスポーツカーの事故です。詳細な状況とともに、過失割合の決定方法を教えていただけないでしょうか。
  • 交差点事故の過失割合について教えていただきたいです。前方に進行していた3台の軽自動車のうち、3台目と右折のスポーツカーが事故を起こしました。信号の状態やスポーツカーの挙動によって、過失割合がどちらに傾くのか教えていただけますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

交差点事故の過失割合

交差点事故の過失割合 今朝事故の瞬間を見ました。 信号機のある片側一車線の交差点です。 この場合の事故は、 どちらが過失が大きくなるのか気になりましたので質問いたします。 事故にあった車は、「直線の軽自動車」と、「右折のスポーツカー」です。 トラックと軽トラックのすぐ後ろに、事故に遭った軽自動車が走っていて、 3台続けて交差点を通過していったのですが、 その3台目の軽自動車に、右折のスポーツカーがぶつかりました。 2台目の軽トラックが通過する時に信号が黄色、 タイミング的に3台目の事故の軽自動車は、 黄色から赤になったくらいで交差点に進入していたと思われます。 一方の右折のスポーツカーは、 完全に赤になってから交差点に進入、 急カーブをつけて軽にぶつかりました。 (スポーツカーがぶつけにいったのかと思ったくらい…) スポーツカーは、交差点の中で車が途切れるのを待っていたわけではありません。 右折の矢印は点灯しない、小さな交差点です。 こういった場合、どちらの過失割合が高くなるのでしょうか? 素朴な疑問ですが教えていただけますと幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149349
noname#149349
回答No.6

訂正があります、先ほどは直進が軽で交差点左側からの場合の回等をしました。 ですが、対抗の右折ということでしょうか? それでしたら、過去の事例でいいますと、自動車(直進)50:50自動車(右折)となります。 軽も黄色から赤であれば完全に信号無視になりますし、対向車である右折者も信号無視の為、過失割合は双方が動いていた場合はほぼ対等に取ります。 一般的に見て右折者が悪いように思えますが、過失としてはほぼ同等で取り、お互いの車の修理をして終わるパターンが多いです。 直進者が青から黄色であった場合は話は別で、右折の過失となりますが、今回は両方が信号無視なので過失割合は恐らく同等ということで終わると思います。 右折者が徐行をしたかに加え、自動車右折禁止違反、自動車直近右折、自動車早廻り右折、自動車運転法50条違反などの過失が付きます。 直進者に対しても速度違反、自動車運転法50条違反、自動車の重過失などの過失が付きます。

kurotbutasan
質問者

お礼

たくさんの見解を聞けましたので、ベストアンサーとさせていただきました。 交差点の事故は気をつけなくてはいけないですね。 私も今後とも安全運転に努めます。

その他の回答 (6)

回答No.7

>一方の右折のスポーツカーは、完全に赤になってから交差点に進入、急カーブをつけて軽にぶつかりました。 (スポーツカーがぶつけにいったのかと思ったくらい…) スポーツカーは、交差点の中で車が途切れるのを待っていたわけではありません 貴方がこうした相手方の通行状況をどのように証明できるかですが、相手方にして見れば 「俺は青信号だったが、お前が赤信号で突っ込んだ」 と証言すれば貴方に正当性は乏しくなります。 貴方が黄色信号で赤信号の寸前で通過したとすれば信号無視の疑いが生じますし、相手方が青になった瞬間に発進したとすれば対向車線の車両を見落とした安全運転義務違反とされる為に、双方が交通違反を犯したことになります。 従って、50:50が相当とされる可能性が大きい。 但し、貴方が信号無視をしたとされれば貴方の過失が相手方よりも大きいとされ貴方の60:40?

kurotbutasan
質問者

お礼

今回の事故は私の事故ではないのですが…; 今後の参考にさせていただきます。 信号無視は交差点での事故でも50:50と見たほうがよさそうですね。

  • Tomo0416
  • ベストアンサー率75% (732/968)
回答No.5

保険会社のバイブル別冊判例タイムズNo.16では、双方黄色進入では、直進車40:右折車60、双方赤信号進入では50:50が基本過失割合となっています。 推測ですが、右折車は交差点中央の直近を右折するという正規の右折方法ではなく、早回り右折(交差点中央よりかなり手前を右折)した可能性が高いですから、その場合右折車に10%加算することになります。 ほかにも速度違反、右折合図なし、直近右折、酒気帯び・無免許運転などの修正要素がありますので、該当するものがあれば、それぞれ所定の割合(5~20%)を修正することになります。

回答No.4

まず直進の軽自動車は黄色から赤に変わったところで交差点に進入とありますが、この時点でこの軽の過失割合はゼロではありません。 通常は停まるまたはいつでも停まれる速度で走行。一方スポールカーですが、完全赤で交差点に進入とありますが、手前ですでに赤になっているのに交差点に進入したのか、黄色の時点で交差点に進入し、交差店内で赤になってしまったのかで過失割合も変わってきますね。 多分スポーツカーは三台目の軽は止まってくれるだろうと前方の信号が黄色のときに右折したかったのかもわかりません。 スポーツカーはすでに曲がる意志で交差点に入っていますので、途中赤に変わったところで違反ではないので慌てる必要はないのです。直進の車が完全停まってから横断すればいいことです。 単純に考えるとスポーツカーの直進妨害とも考えられますが、ここではお互いが進入したときの信号の表示が気になりますね。 五分五分またはスポーツカーが6で軽が4といったところですかね。 またお互いのボディーの損傷箇所によっても変わってきますし、これは保険屋さんにとっても一番難しい処理です。

kurotbutasan
質問者

お礼

ぶつかった場所は運転席側の真ん中辺りで、軽はグシャグシャでした; 私も気をつけたいと思います。 ありがとうございました。

noname#150333
noname#150333
回答No.3

よくある事故ですね。右折車が後続車が見えてないのに まさか来ないだろう運転で見切り発車してしまうんです。 信号が微妙な状態なので直進車の信号無視は立件できないと思われます。 一方右折車は直進車妨害に前方不注意という明確な違反が付きます。 別に右折車なのですから信号が赤になっても悠然と曲がれます。 何をそんなに慌てる必要があったのでしょうか。 右折車の妨害なので9:1でスポーツカーが悪いでしょう。

kurotbutasan
質問者

お礼

交差点事故では状況でかなり変わってくるのですね。 安全運転が一番ということが良く分かります。 ありがとうございました。

noname#149349
noname#149349
回答No.2

交差点での事故の場合は10対0はまずありえません。 今回の場合、直進の軽は黄色から赤ということでしたので、確実に信号無視になります。 右折のスポーツカーが青信号で右折の場合であれば、信号無視した軽の過失割合の方が高くなります。 また、スポーツカーが青になる前に交差点に侵入していた場合はまた過失割合が変わってきます。 追突事故の場合は、車の前、真ん中、後部のどこに追突したかでまた割合が変わります。 見通しの悪い交差点でスポーツカーが青で右折を始めた時に軽が突っ込んだ場合は1-9ぐらいの割合で軽が悪くなるでしょう。 交差点は信号が変わっても左右を確認してから曲がるという法規になっているので、スポーツカーも1割から2割の過失ということになると思います。 通常の事故処理の場合ですと、過失の割合の高い方が過失を取る形になるので、軽がスポーツカーを保障することで決着がつくと思います。

kurotbutasan
質問者

お礼

今回は軽の真ん中辺りにスポーツカーが突き刺さってました; 安全運転に努めたいと思います。 ありがとうございました。

  • demmystar
  • ベストアンサー率32% (69/213)
回答No.1

通常の右直事故の場合は、  右:直→7:3~9:1 ぐらいで、右折車側の過失が重く見られます。  今回は、9:1ぐらいのケースになりそうですね。

kurotbutasan
質問者

お礼

基本的には交差点の事故でも直進車の過失が少ないんですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 交差点での交通事故の過失割合について教えて下さい。

    交差点での交通事故の過失割合について教えて下さい。 事故の状況: 交差点は信号機付き十字路交差点。 信号機は右折矢印付き。(右折のみ。直進、左折の矢印信号はなし。) 信号は、青<-黄色(1)<-右折矢印青<-黄色(2)<-赤 と変化する。 二輪車は、交差点を直進。交差点には黄色(1)信号で進入した。 四輪車は、交差点を右折。青信号で交差点中央部まで進入し停止、黄色(1)で右折した。 二輪車右側面と四輪車右前面が接触し、二輪車は転倒。 以上が状況です。 直進バイクと右折自動車の事故は多いらしく、WEBでも資料は多いようです。 http://amami.rindo21.com/ks_bike/10/100002.html 例えば(上矢印)を見ると、 二輪:黄色×四輪:青進入黄右折 の場合は、 60:40 となっています。 しかし、これは矢印信号無しの信号機の場合と思います。 矢印信号付きの場合も同じ過失割合となるのでしょうか? 先日、事故調査会社の人から、「次が赤になるのと、青になるのでは状況が違う」と聞きました。 また、(下矢印)のような記事もありました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213119627 しかし、右折矢印信号前の黄色信号時の衝突としてはっきりと記されている、記事を見つけることができません。 このような状況での事故の一般的な過失割合をご存知の方、教えて下さい。 できれば、二輪車の進入状況が、 A:黄色信号で停止線に止まれずやむなく進入した場合。 B:いわゆる黄色信号無視の場合。(Aではない。) の二通りが知りたいです。よろしくお願いします。

  • 交差点での事故(車対車)

    交差点での事故なのですが、 当方・・青で右折の為、交差点内に進入。 直進車の通過待ち。矢印信号が点灯したので、 一台信号無視した直進車が通過後、右折開始。 移動後に黄色に変わりました。 先方・・直進黄色で交差点に進入での事故。 というものでした。 この場合、過失割合を調べますと、当方3:7だと思いますが、 先方の信号が、青→黄→赤(青矢印信号点灯)の後、 一旦黄色に戻って赤になるという信号なのです。 ですので、先方は一旦戻った黄色に信号で進入したものと思われます。 この場合の過失割合はどのように考えられますでしょうか。

  • 交差点での事故 過失割合について

    去年の暮れに原付バイクとタクシーの交差点での事故を起こしてしまいました。 そして示談へと話が進んでおりますが、過失割合が妥当なのかご検証ください。 私は片側1車線の坂道を時速40キロ程度で原付バイクで坂道を下っており、 (下ったところに、右折車線と右折矢印信号がそれぞれある交差点があります) 交差点に差し掛かったところで黄色信号に変わり、スピードも出ていたために 黄色信号で交差点に進入してしまいました。 交差点の真ん中あたりで右折車のタクシーが私のバイクの前に立ちふさがり、 避け切れずにタクシーの左前方のウインカー部分に激突しました。 私は黄色で侵入し、相手タクシーは青矢印信号だったと言っております。 憶測ですが、私が黄色で侵入し、停止線が深い交差点だったから、 交差点中央に差し掛かったところで、右矢印信号が青になって、 激突・・・・っていう感じだと思います。 私は原付で直進。相手はタクシーで右折です。 この状況で相手、保険屋さんは6:4の過失割合を提示してきました。 私、4 タクシーが 6です。 これは普通なんでしょうか? 詳しい方教えてください。宜しくお願いします。

  • 交通事故過失割合

    交差点に青信号で進入した自動車と、対向してきた黄信号で進入した右折車の衝突の過失割合を教えてください。

  • 交差点での事故の過失割合について

    私は21時過ぎに信号のある片側2車線の交差点で、右折専用レーンで信号待ちをしていました。 信号の変わりわり際に、直進車が2台あり(1台目と2台目の車間距離は20~30メートル程度)、1台目は信号が黄色から赤に変わる間際に通過、私はその車を見送ったのですが、2台目は無理をして交差点に入り、私は2台目は停止するものと思い右折を開始したのですが、2台目は停止せず私の車の助手席から後席ドアにかけて衝突しました。 その際、信号は完全に右折矢印が出ていました。 信号が黄色から赤に変わる際の時間は2秒程度です。 また、2台目の直進車と同時程度に、2台目の側の走行車線を走行していた直進車が停止したので、私はてっきり2台目も停止すると確信したのです。 事故当時の警察の事情聴取で、相手側の運転手は無理をして進入したことを認めていましたが、保険会社との交渉になって、信号の変わり際の事故なので「五分五分」の過失割合を強調してきています。 私としては、相手側が全面的に非があると思っており、交渉は難航しています。 ここで質問です。 (1)私は2台目も完全に停止するまで待つべきだったのでしょうか。 (2)この場合の過失割合はどうなるのでしょうか。 (3)保険会社が決定した過失割合に納得できなければ、裁判にでも持ち込みたいのですが、勝ち目はいかがなものでしょうjか。 (4)事故の際の証拠(目撃者等)を相手が求めてきた場合、どうすればよいのでしょうか。 因みに事故内容は物損のみで、私の修理代は60万円、相手は10万円です。 できれば、この道に専門的知識のあるかた、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 信号のある交差点での事故、過失割合をおしえてください。

    こんにちわ。先日の昼、信号のある十字路交差点で右折をしようと交差点に入って直進車通過するのを待っていました。その後、信号が黄色から赤に変わろうとしたので私は右折をしかけました。そうしたところ前方から直進車が信号がほとんど赤になりかけている状態にもかかわらず直進してきました。そのせいで私の車のフロント部分と相手のフロント部分とがぶつかりました。このような場合、過失割合は何:何にんるのでしょうか?おしえてください。

  • 事故の過失割合について

    つい2時間前に事故を起こしてしまいました 状況は以下の通りです 信号のある見通しの良い交差点 私(バイク)の直進と相手(軽トラック)の右折での事故 私は車の列の先頭を走行しており、車に隠れて相手から私が認識できなかったということは無し 私が左に回避行動をとったものの、バイクの右後ろと相手の右前が接触し、双方塗装が剥げる程度の破損 転倒はしていなく、怪我は双方無し こちらは一車線、相手は直線及び左折レーンと右折レーンの二車線 信号は双方青 道路の状況は良く、制限速度内での運転 調べてみたところ、停車中の車両との衝突でない限り双方に過失は存在し、バイクの直進と自動車の右折による事故の過失割合は基本的に85:15であると定められているようですが、今回の事故もそのように処理されるのでしょうか? 正直私はそれでは納得できません 私は危険なスピードで交差点に進入したわけでもなく、回避行動もとっています バイクの右後ろと自動車の右前が接触しているという点からも、私が先に交差点に進入していることは明らかです これで過失があるとするならば、私は何をすればよかったというのでしょうか? 気持ちとしては相手に全額支払ってもらって修理をし、それに加えて迷惑料ということでお金を頂きたいくらいです 法律法規に詳しい方、お返事をよろしくお願いします

  • 交差点で追突した場合の過失割合

    先日、片側1車線、制限速度40kmの道路を直進中、交差点手前 で事故を起こしそうになりました。スピンがかかってだめかと 思いましたが、奇跡的に歩道のポールに私の車側面がこすった 程度ですみましたが、この場合は単なる私の過失でしょうか? 状況です。 当方、軽自動車。前方信号は青、制限速度丁度で直進中。 前方の自動車は速度が速く、はるか前方に行ってしまっています…。 交差点のところに、右折専用の車線が1車線あり、そこで5~6 台くらい?が右折の信号待ちをしていました。 信号待ちの車列の前から3台目の横辺りにさしかかったところで、 突如、2代目で待っていた軽トラックがウインカーなしで直進車線 に飛び出し、さらに急に速度を落としました。 ブレーキは踏みましたが、飛び出してきた車があまりに速度を落とし たため、間に合わず、ぶつかってはまずいと思いましたので、歩道 周辺に人がいなかったのを確認し、ハンドルを切ってそちらに乗り 上げて回避しました。 街頭のさびついていたポールに、車体がこすれる程度で停止。 塗装が少し剥がれた程度で、へこみはなかったのが救いです。 一端、軽トラックに乗っていた老夫婦は止まって見ていましたが、 こちらが外に出たのを見て、「悪かったね!」と言い残し、そのまま 発車し、次の交差点を赤信号で右折して行きました…。 追突となると、やはり後ろからぶつかった方が全面的に悪くなると 聞きました。あまりに動揺していたため、ナンバーは見ていません ので、今回はもうあきらめるしかないかと思いますが、今後のため に教えて頂ければと思います。

  • 交差点で追突してしました 過失割合がよく分からなく困っています

    交差点で追突してしまいました。いわゆるオカマをしてしまいました。当方、前車ともに黄信号で交差点に進入。前車が交差点内(停止線、横断歩道を越えたところ)で停止しました。そこに当方が追突してしまいました。スピードはあまり出ていませんでしたので、お互いにバンパーの損傷程度でした。即警察に届け、事故証明を取りました。後日当方の保険会社から100:0で、当方の過失100、仮に裁判をしても(黄色は止まれの合図、車間を取っていない当方が悪い)過去に事例がないため過失割合は変わらないといわれました。前車がそのまま通過さえすれば、追突することもなかったと思うのですが、このような過失割合となるのでしょうか?

  • 交通事故の過失割合について

    交通事故に遭い、治療が終わったため示談の話し合いをします。 過失割合について教えて下さい。 当方は自転車で赤信号で交差点に進入、先方は自動車で黄色信号で交差点に進入し衝突しました。 保険会社の話では8:2だということです。 この過失割合は妥当でしょうか? あとこちらに過失が8ということは先方の車の修理の費用の8割を持つということでしょうか?