仕事について〜学校での苦悩と介護の現実〜

このQ&Aのポイント
  • 大学中退後、母親によって介護の専門学校に入学させられた経緯から、僕の人生は苦悩の連続となりました。
  • 学校での人間関係のトラブルやいじめ、介護技術の苦手さが原因で、うつ病になってしまいました。
  • 就職しても介護の仕事が苦手で続けられず、学校での我慢が無駄になったと感じています。これから先の人生について悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事について

僕は3年前に大学を中退しました。人間関係のトラブルでです。それから、アルバイトをしようと思っていました。そしたら、母親が「介護の専門学校行け!!」と介護の専門学校への入学を勝手に決めました。大学で受けた傷とストレスで弱っていたので断ることができず、言いなりになってしまいました。それからが大変でした。僕が入った専門学校のクラスは、生徒が騒ぎ授業にならず、学級崩壊していました。そんなクラスでは全く馴染めず、友達できず浮きました。そんな僕に散々嫌味を言ってきました。それから実習に行き、介護技術が苦手でまったくできない僕は職員からいじめを受けました。そして僕はついにうつ病になってしまい、病院通いになりました。何とか卒業して、少し休み就職活動をして、介護の仕事を始めました。やはり介護の仕事は苦手で好きになれず、ストレスが強く続けられませんでした。今まで学校で我慢してきたことは全部無駄になりました。無駄に苦しんだだけでした。もうここまでなると僕の人生は終わりですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152400
noname#152400
回答No.6

≫ あなたの人生は終わりではありませんよ。 ≫ いままでの自分をどう捉え、これからどうしていくかで大きく変われます。   あなたの人生において「本当の意味で、親のあなたへの愛情不足」が原因だったのではないのかと思います。 普通の家庭に育った人にとっては、「親の愛情不足が原因」だなんて、到底、「想像も付かない。」「考えられない。」と思われるでしょうが、世の中には、十分な愛情を受けられずに育ったがゆえに、人間関係をうまく築くことができない人、普通に人を愛せない人、ストレスに極端に弱い人もたくさんいるのですよ。 あなたの場合、「介護学校に行け」と言われて言い返せなかったことは、単に精神的に弱っていたからでしょうか? 親子といっても、普通の親子と違って、主従関係(「主人」と「物」「ペット」「使用人」)のような親子も存在しますので、子供のあなたから「怖くて言い返すことができなかった。」若しくは「どうせ分かってもらえない。」と思って、何も言えなかったのではないでしょうか? 愛情を持って接してくれていた親であれば、大学で人間関係に悩んでいた当時の「あなたの表情・しぐさ・行動・言動」などのサインを見逃さなかったと思いますし、あなたから親に人間関係のことで悩んでいると相談し、中退という選択肢以外の解決策も見つけることができたはずです。 私から見ると、親の「介護学校に行け」という言葉の裏にも、「年齢的にも手に職を付けて早く自立しろ。」「世間体が悪いから専門学校にでも行け。」というようなことが想像できます。 あなたなりに、こころ当たりがあるようでしたら、これからは、「親だから絶対正しいことを言っている。」とか「親は子供に対して愛情を抱いているのが当たり前だ。」とか思わないことです。 (これからについて) ≫かといって、すべて親のせいにしていても前に進むことはできません。 これからは生まれ変わったと思って、「人との付き合い方」「自分の進路」「親子関係」などについてよく考え、今の自分と向き合って、少しずつでも良いですから前向きに進んでくださいね。 ※人間、急に変わることは無理ですので、少しずつ成長していけるように心掛けてください。

その他の回答 (8)

  • kt0181
  • ベストアンサー率25% (14/54)
回答No.9

迷った際には(いったいどちらが正解か)と考えこんでしまう君へ 親や学校の先生が、反対するほうを選んでおけば、たいてい間違いない。 決められないときは、二つの選択肢で迷っていることが多い。 A(親や学校の先生が賛成してくれそうな選択肢)と B(親や学校の先生が反対しそうな選択肢)のいずれかだ。 大半の人たちは、このAとBの間をウロウロしなふがら人生の大半の時間を費やしてしまう グズグズしながら莫大な時間を無駄にして、ようやく決めたかと思うと、結局Aを選んで 他人の目を気にする人生で終えていく。 どうせ迷うのだったら、Bを選ぶと決めておけば天国なのに。 それが正解かどうかよりも、本当に自分が好きなほうを選んだかどうかのほうが大切。                            参考までに

  • kt0181
  • ベストアンサー率25% (14/54)
回答No.8

ひょっとして今の仕事は自分に向いてないかも?クヨクヨしている君へ 自信があるヤツよりイッちゃてるヤツのほうが強い。 人間はみんな弱い。 自信のある人間ほど弱い。自信というのは想象以上に脆い(もろい) 自分より圧倒的な実力者の前で、自信は一瞬で崩壊する。 完膚(かんぷ)なきまで打ちのめされて再起不能になる。 だから自信のある人間は要注意だ。 それに対して、完全に勘違いしてる人間は強い。 どんな実力者に出逢っても、動揺しないほど勘違いを続けられれば、それは本物だ。 (若い私がバカでした。勘違いしていました)なんて死んでも口にするな。 自信をつけなくてはならないとがんばるよりも、圧倒的勘違いをするほうがうまくいく。

  • hi_tuki
  • ベストアンサー率19% (49/251)
回答No.7

文章を拝見させていただいていて、質問者さまの年齢は推し量れないのですが・・・。 私の旦那ただいま30歳は、中学のときに父親をガンで亡くしました。宣告から、2,3ヶ月だったそうです。 母親は、そのごしばらくは何かに取り付かれたようにお経ばかり唱えていて、妹さんも半狂乱状態で、なくこともできなかったと聞いています。 旦那は父親がいまでも大好きです。 将来は、父親の仕事を次ぐことを目標にしていたのですが、いきなり目指していたものがなくなってしまいました。 それでも、父親がしていた仕事、電気の仕事に就きたいと高校にいき、大学までいきました。 しかし、推薦で入った大学では勉強についていくことができず、4年目に教授に呼び出され中退ではなく除名にすると宣告されたそうです。 私が旦那にあったのはその時期で、引きこもりで、ネットゲームばかりしている人でした。 母親には、大学いかないなら仕事しろーと毎日のように言われて、私からすると想像できないきつい言葉も言われていました。 仕事もせずに、彼女家に連れ込んで、お金だけもらってという生活が2年くらい続いたのではないでしょうか? 電気工事の会社に勤め、いろいろあり2箇所務めては辞めましたが、今ではなぜか経営者になってしまいました。 母親や親戚に弱音も吐けずに、一年に数回私の前で泣くことがありました。 社壊人で、普通の生活のできなかった旦那が、今は人を使う身です。 死にたいが口癖だった旦那が、今は子供のために必死に生きてます。 小さな夢、目標ありませんでしたか? 終わりとおもったら終わりです。 でも、質問者さまは自分でまだなにも始めてないように思いますよ。 何かのきっかけで踏み出した一歩。 流されて踏み出した一歩であろうと、それは大きなものです。 流されて運を掴み取るもよし、流れに逆らって運を掴み取ることもできると思います。 やれることはやりましょう!終わりかどうかはそれから。 忠告としては、40間近になろうと「なにしてるんだ?」「あぶなかしいなぁ」「そのうちなにかしでかすぞ!?」って思われる人がいます。 ・教えてもらったことはメモをする。(2度目はメモを見て確認、わからなければもう一度の質問できちんと理解)(時間を見つけて復習も) ・勝手な判断で動かない。(良かれと思ってした行動が、会社からすると損失) ・ミスをしたら自分は悪くないというよりも先に、「何が起きたか(何をしたか)」「その結果どうなりそうか」をまず伝えましょう。事が終わってからの報告であったり、ほかの方からこういうことありましたけ知ってますか?とか言われては、上の立場がありません。 自分で処理できないことは、すぐに上に報告して判断をあおぎましょう。(こうしてもいいですか?ってこともです) 質問者さまがどういうタイプの方かわかりませんが、とりあえずいま自分を変えようというほうこうに思考は働いてないし、参ってるのは文章から見て取れます。 気持ちがいい方向に向けば、まわりもいい方向に回ってくるような気がしてきますよ!! 自分を気遣って欲しいなら、まず人を気遣う気持ちを忘れてはいけません。 仕事の評価等もそうです。誰もあいてのいない仕事なんてないんですから。 と、まだ30なりたての経営者の妻の意見です。

  • kt0181
  • ベストアンサー率25% (14/54)
回答No.5

   色々お悩みですね。 貴方の人性は未だ始まったばかりです。 まず、ある一冊の本を読んで見て下さい。 きっと、貴方の為になると思います。  タイトル   死ぬまでに仕事に困らないために20代で出逢っておきたい       100の言葉   千田琢哉    発行所 ⇒株式会社かんぬき出版     ¥1100税別 この本は2011年4月8日 第1刷発行     2011年12月1日第17刷発行 今後の貴方の人生において必ず為になる一冊となると思います! 私は中高年男性ですが、私が読んでも納得できます。 本当にお勧めです。   すでに18万部発売されてます!  参考までに  

回答No.4

終わりですよ。もう。 だって、母親が決めて、勝手に承諾書類作らされて、本人のサインもないのに受理される学校なんて 高々知れてますって。 そのうえ、拒絶もせず、素直に学校にバカ正直に行くなんて、20過ぎの人間のすることですか? もしかして自由になりたいとか散々文句だけ言って 親の家に住んで、親に上げ膳据え膳してもらって 親のかった布団で 親に朝起こしてもらってる ペットのような暮らしをしているんなら もう終わってますよ。始まってもいませんけど。もう終わりです。 だからいつまでたっても親は子離れできもしないし、貴方も巣立ちもする気もないんでしょ? 始まってもいない人生なんて口に出すなんてチャンチャラおかしいことですよ。 文面読んでも僕は目的もない宙ぶらりんですが、僕を飼ってくれているママの言うことを効いたら 急に自由が欲しくなりましたけど 今の何もしなくても生活できる環境は捨てたくありません 楽して毎日が楽しくなる方法を教えてください と言われてるようなもの そんなのは終わり終わり もう貴方に回復の兆しも希望もありません。

回答No.3

人生終わりではありませんよ。人生は試練の連続。あなたは卒業までがんばったじゃないですか。 あなたの中身を整理しましょう。そして解決をして人生を建て直しましょうね☆ まずあなたの現状を冷静に見直してみてくださいね。 <現状> ・人間関係でトラブルが発生して、傷ついている。 ・お母様が納得のいかない学校へ入学を決めてしまった。 ・苦手な仕事で、やめてしまった。 ・今までいじめに耐え、勉強してきたことが無駄になってしまった。 ・上記過程を経ても努力が実らない人生に失望している。 どうでしょうか? 合っていますか? では、あなたはどうありたいのでしょうか? <理想> ・人間関係を良好にして、平穏に過ごしたい。 ・自分の希望している勉強をしたい。 ・自分の希望しているストレスの少ない仕事を得たい。 ・満たされた人生を送りたい。 どうでしょうか? 合っていますか? では、あなたはどうすればこのギャップを埋められますか? ここにあなたが悩まず考える力が必要になってきます。 このギャップを埋められることで、人生の建て直しができるのではないですか?

noname#159643
noname#159643
回答No.2

ちゃんと自分で将来を見据え、じっくりと考えないで行動するから、こんな顛末になってしまうんです。 意思の弱い人間は、今のこの不景気な世の中では生きていけません。 その意味では、もう終わりだと思います。

回答No.1

終わりじゃないですよ。自分の意思がどこにもないじゃないですか。 自分の意思で行動して下さい。そこからが、あなたの第一歩です。 ただ・・・現実的な話をしますと、大学中退、就職後の早期退職では 雇ってくれる企業は、今の日本にはないと思います。 もっと視野を広く持って、ボランティアをするなど、自分の世界を 広げて、海外で就職する等の選択肢を考えてみては。 文章から、引きこもりの道を選びそうな印象を受けましたが もったいないですよ。がんばって下さい。

関連するQ&A

  • 失ったもの

    23歳男性です。僕は3年前にグループ内でのいじめに合い大学を中退しました。ノイローゼになりました。少し落ち着くまで休みたかったです。しかし、親が「休まさん! 介護の学校行け!」と僕を強制的に介護の専門学校に入れました。そこからが大変でした。クラスは授業中に騒ぐ人ばかりで、先生が何度も注意しても騒ぐ人ばかりで授業は成り立たず、クラスは完全に学級崩壊していました。 そんなクラスだったので、馴染めず、クラスの人とは仲良くなれず、孤立していました。騒いでいる人達からかなり嫌なことを言われました。ノイローゼ気味な状態にさらにきついストレスを受けさらに僕の精神状態は悪くなりました。また、実習にかなりきつい施設に行かされ、介護技術が何度してもできない僕は職員から毎日暴言を吐かれました。それがとどめとなり、僕はついにダウンしました。このことが原因で祖父とはけんかになり、仲が悪くなり口を聞かない関係になりました。すべてが壊れました。健康な心も。家族関係も。僕の昔の友達はみんな楽しく生きています。僕は人生が潰れました。子どもの気持ちや、心の状態を考えない親の元に生まれ、心ない人間にばかり出会う運がない僕が悪いですか?

  • 介護

    23歳男性です。僕は3年前に同じグループ内でのいじめで大学を中退してから、親に「休まさん! 介護の専門行け!」と強制的に介護の専門学校に行かされました。実習がきつくて、介護技術何回やってもできなくて、介護嫌いになりました。もう介護の仕事はしたくありません。専門学校は一応卒業しました。親はせっかく介護の専門行ったんだから介護の仕事をしてほしいみたいです。親の気持ちはわかりますが、介護は僕には合わないし、嫌いです。他の仕事したいんですけど、罪悪感があります。学校でた以上は我慢してでも介護の仕事しないと僕はひどい人間になりますか?

  • 仕事

    23歳男性です。僕は3年前に親のすすめで介護の専門学校行くことになり、2年間行きました。2年間介護について、授業や、実習で体感しました。自分とは合わないなと思いました。なので、介護の仕事はせずに、違う仕事がしたくて、違う仕事で求人探しています。しかし、問題があります。親が介護の仕事がしたいと言うと文句を言ってきます。「そんなしょーもない仕事するな! 介護せえ!」と言います。それでも違う仕事がしたいと言いました。「もういい。あんたは諦めた。もう距離置くわ。」ととても嫌な言い方をされました。僕だって他の人みたいに好きな仕事がしたいです。介護の仕事をしないことはそんなに悪いことですか?

  • 僕でも出来そうな仕事ありますか?

    4浪してFラン大学入学。 3年生になって中退。 その後、2年制の専門学校に入り卒業。 専門分野と関係ない仕事に就職するが1年で勤務態度不良で解雇。 現在ニート。 僕にも務まりそうな仕事を教えて下さい。

  • 仕事を続けられず悩んでます

    今は20代後半なのですが、18のときから鬱と過食症になり、学校も仕事も長く通えなくなりました。 大学は毎年2ヶ月しか行けず3年目で中退し、専門学校も2度行きましたがどちらも3ヶ月以内に辞めました。 仕事も長くて2ヶ月しか続きません。 やる気はあるのに、人間関係が苦手で、あまり好かれていないと感じる人が出来ると、その人に会うのが怖くなります。 そして、鬱になり、通えないストレスから過食し、体調を崩し、太ってきたので誰にも会いたくないという悪循環に陥ってしまいます。 現在も、2ヵ月働き、1ヶ月引きこもるという生活を繰り返しています。 現在は彼のマンションに居候しており、衣食住は困っておりませんが、彼の負担になるばかりで、将来のことを考えるととても不安です。 人付き合いが苦手なのでコールセンターの受信の仕事をしようと考えているのですが、電話はあまり得意なほうではありません。 頑張って続けたいのですが、続けられるか心配です。 鬱になると集中力がなくなり、資格の勉強も挫折してばかりで、何も資格がありませんが、出来れば就職したいので、職業訓練に通うことも考えています。 でも、ずっと雇用保険に加入していないので、収入がないまま通うことになり、短時間のアルバイトを掛け持ちしながら通わなければなりませんが、難しいでしょうか。 自分に自信が持てず不安で気が滅入ります。 何かアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 人生

    23歳男性です。僕は中学、高校、大学といじめられてきました。大学は中退しました。心が疲れていて限界まで達したからです。少し休んでからアルバイトをしたいと思いました。だけど、親が「休まさん!」と専門学校へ強制的に入学させました。変な話ですが、あの頃は断る気力すらなく言うとおり従いました。そこからが大変でした。クラスの人間は人格の歪んだ人間ばかりで、授業中大騒ぎし、授業妨害、そんなクラスは馴染めず僕は孤立しました。騒いでるクラスの人間に散々嫌味を言われました。僕はついに精神病になりました。学校は卒業しましたが、僕はその専門学校で勉強していた仕事は自分に合わなかったのでしませんでした。そして、最近アルバイト始めました。そのバイトは僕以外は女性しかいません。職場で浮いています。月給は週5でフルタイム入っても8万円です。毎日がつらいです。今までの人生で受けた傷、今現在のつらさでもう気力もないです。家族も同居している祖父と仲が悪いですし、友達もいません。彼女もいません。スタイルもストレスで太り太っています。能力も才能もありません。23歳ですが、もう元気がなく疲れきっています。みなさんから見てどうですか? 僕は人として終わっていますか?

  • 専門学校を中退して新たに別の専門学校に行くべきか

    長文になります。 今年の四月に美容系(美容師・ネイル・メイク)の専門学校に入学した者です。 今の専門学校を中退して、別の専門学校に行こうか悩んでいます。 今の専門学校に入学したのは、美容系の職に就きたいからではなく、周りの友人に流されるまま、入学が楽(推薦)だからという理由で入学しました。 このことに関しては今更遅いですが、深く反省してます; 実習では新しいことを始めると必ずビリ。 何とか家でも練習して、クラスで一番のところまで這い上がるのですがまた新しいことを始めるとビリ。 これの繰り返しで、常に放課後の居残りの常連です。 出来るようになった!という達成感より、またビリから始めないといけないのか・・・という気持ちのほうが大きいです。 もちろん実習は楽しくないです。(楽しい人なんていないと思いますが・・・) そして何より、私は接客系のお仕事が大の苦手なので、美容系のお仕事は本当に不向きです。 これもなぜ入学する前に気づけなかったのかと後悔してます; 友人関係に関しては不満はありません。 むしろ恵まれていると思います。 入学金や授業料は奨学金です。卒業してから自分で払います。 とりあえず二年間は踏ん張って、卒業しよう!という考えもあるのですが、それまでの授業をやっていける自信が無くて、また就職(職には困りませんが、ほぼ必然的に美容師)したとしても苦手な接客業でずっと働いていける気がしません。 それこそ本当に仕事を辞めてしまうと思います。 美容師の国家資格や、ネイリストの資格は魅力的ではありますが、そちらの関係のお仕事に就く気はまったく無いので持ってても私には無意味かな・・・と思います。 無駄な資格など無いと、重々承知なのですが; 因みに今の学校を中退して行きたいと考えてる学校はイラスト系の専門学校です。 小さい頃からこの歳まで絵を描くことだけは飽きずに大好きだったので、就職は難しそうですが働くならやっぱり自分の好きなことに関する仕事に就きたいと今になって思い改めました。 私は小学校から不登校を繰り返してきて、高校はなぜか成績特待生で授業料全額免除で卒業できましたがそれも親に多大なる苦労をかけた結果です。 そのこともあり、親には言いにくいです。 近々相談はしてみようと思いますが・・・。 私の気持ちとしては、中退したいという気持ちで固まっています。 ですが、世間一般的にまたは第三者から見て私の選択・そして考えはどうなのか知りたいです。 私は今の専門学校を頑張って続けるべきなのでしょうか? 早いうちに中退して、自分の行きたい学校に一年遅れて入学するべきでしょうか? 今の段階では親や友人、学校の先生にも相談できなかったのでこちらで質問させていただきました。 厳しい意見でもかまいません。 長くなりましたが、回答お待ちしてます。

  • 私立・国立付属小学校について

    子供は幼稚園・年中で、小学校は近所の区立の中からどこかへと考えていました。息子のクラスの女の子は受験する人も多く、そろそろ塾通いが始まっています。最近同じマンションの小学生ママたちから、学級崩壊、先生の力量等等いろいろ話を伺う機会を得て、「受験」するのも一つの選択かと思い始めたところです。地域でいくら「あの小学校はいい」と評判でも担任次第ですし、校長先生が転勤すると方針も変わる、とも聞きます。ひとつ疑問なのですが、私立や国立付属小学校では、学級崩壊/イジメなどのトラブルは全くないのでしょうか?もちろん、学校によってかなり差はあるとは思いますが、私立や国立の内情をご存知の方、ご意見をお聞かせください、お願いします。

  • 教育実習ですが、悩んでいます

    今週から教育実習が始まったのですが、日に日に学校に行く足取りが重くなっています。。 実は私の担当したクラスは中学三年生なのですが、学級崩壊に近いくらい荒れています。そしてみなさん背が大きい。。 正直とても怖いです。 実習期間内には体育祭も含まれていて本日予行練習を行ってきました。 正直、担当クラスのほうに近寄れず、仕事もろくにできないまま終わってしまいました。 休み時間もなるべく生徒に会わない様に控え室にこもってしまっています。もともと教師になりたくない気持ちがあったのにもかかわらず生半可な気持ちで教育実習に望んだことを後悔しています。 給食の時間も空いている席がある班を選んでみんなと一緒に食べなければならないのでとても憂鬱です。今日に至っては私が班に入ると生徒にとても嫌な顔をされてしまいました。 私はどうしたら良いのでしょうか。。。ただ絶対に途中であきらめたくありません。

  • 学級崩壊になりそう

    学級崩壊についての質問です。  中学1年です。  最近クラスが荒れています。  大体の内容は、 ・授業中うるさくて教科担任が途中で出てってしまうことがよくある。  教室が静かなのはテストの時ぐらい。 ・掃除中においかっけっこが始まったり、掃除中に遊んでいてほうきや先生のイスが壊れることがあっ た。 ・授業中歩き回るのが当たり前の人が4,5人いる。 ・最近担任の先生が授業がないときには他の教科の授業を見に来るようになった            ・宿題を出さない人がクラスの3分の1 ・プールの授業のとき、理由もなく見学した人がクラスの半分                          など・・・    授業は特定のときだけうるさいです。  先生が注意しても全く効果がなく、4月や5月の時には「静かにして!」と注意する人もいましたが、  最近はうるさいのが当たり前になってきて注意する回数も少なくなってきてどんどんうるさくなってく  ばっかりです  小5のときに自分の通っていた小学校で1クラスが、もう1つの小学校でも1クラスが学級崩壊してい ました。  僕の学校は荒れてることで地域でも有名なんですが、この中学に8年間いる先生に、こんなに授業 中うるさい1年生は初めてだと言われました。  担任の先生は野球部の顧問で学校でも怖い先生だと有名なので、みんなは学級崩壊はしないだろ うと言ってたけど、自分は学級崩壊するかもしれないと心配です。  僕のクラスが学級崩壊する可能性はあるでしょうか。  回答よろしくお願いします。