• ベストアンサー

丹田式呼吸法を教えてくれるところを教えてください

大阪か奈良で、丹田式呼吸法を指導してくれるところを教えてください。 ネットで探しても、自己啓発セミナーみたいなところだったり 宗教っぽかったりして、どこがいいのかわかりません。 よろしくお願いします。 精神的に不安定でそれを治したいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuukineko
  • ベストアンサー率22% (190/861)
回答No.2

お腹 立つ 構える 手から腕 体の幾つかを固定 力の加減 呼吸の吸うと吐く 鼻口 鼻から吸い口から 吸い吐く長さを調節 渦を巻くように円を形成 座っても立っても回って踊っても出来る。 動く禅 躍動する禅 精神が不安だと、体調にも変調が出るので それをなだらかに整えるのにそれを使う。 丹田式呼吸のみにせず冷静さを養う訳です。 軸がブレると、何事も負荷が大きいですから。 宗教とか自己啓発とか、考えないで取り組むには一人が一番な気がしますね。 これから、春になって夏になって自然を味わえる所で それをやれば効果有るんじゃないでしょうか。 せっかく日本に居るのだから、季節を四季を感じて順応させて その時期に見合う心意気って有ります。 忘れちゃ為らないのは、精神が不安でどうにも為らなく為る前まで 貴方はちゃんと呼吸して生きて来た事。 不安でも呼吸は続けて居る事 治す直す正す整える戻す均等に均一に何時も通り 構え 始め 行い 納める 始めたら終わらす 呼んだら還らす 日々の生活では、これが順番通りに出来ないから 自分の時間が有る時に行うのです。 日々の生活の行いに、それを込めて散りばめて実践させて 心の平静を保つのです。 何かに縋るよりも、改善はじっくりとじんわりと 気の短い人には難しい事です。 短気は損気 『間』が大事 人の格を定める所だからです。

tukiko626
質問者

お礼

回答いただいてありがとうございました。 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

  床でも、ベットでも、上向きに寝れば誰でも丹田式呼吸法(腹式呼吸)になります。 ※睡眠中は腹式呼吸です その呼吸を意識して体を起こし続ければよい。  

tukiko626
質問者

お礼

回答いただいてありがとうございました。

関連するQ&A

  • 丹田式呼吸法のやり方

    丹田式呼吸法について質問します。 この呼吸法は「吐いてから吸う」というのが基本のようですが、 吐く時はお腹の辺りをどのように意識したらよろしいのでしょうか? 吸う時はお腹の辺りを膨らませると思うのですが。 吐く時も吸う時も、鼻で呼吸をするんでしょうか? 僕は痩せているのですが、 腹で呼吸をするのは大変難しいですね。。

  • 丹田呼吸法について

    呼吸から体を強くしよう(人並みに)と考えネットで検索していたら丹田呼吸法をというのがありました。これによると鼻から息を吸い込み、お腹をへこませて吐き出すとありました。その時の細かい注意点はないでしょうか。例えば食後はよくないとか、1日に何回位行えばよいのかなどです。  また私はとにかく胃腸系を強くしたいのですが、この呼吸法以外にも良いとされるものがありましたら教えてください。お願いします。

  • 丹田式呼吸法の実践方法について

    今回もよろしくお願いいたします。 丹田式呼吸法の方法について、以下ご教示くださいますようお願い申し上げます。 1. 下丹田の呼吸法をマスターしたく、その効果的な方法、もしくはオススメサイトや書籍。 2. どの程度1日に実施すれば良いか。 3. ロングブレスダイエットや体幹トレーニングとの違いについて。 ※情報があふれていて、どれを参考にしていいのか分かりませんでした。

  • 腹式呼吸(丹田呼吸法)について

    腹式呼吸(丹田呼吸)やヨーガ式の腹式呼吸(順式)の息の吐き方についての質問です。 腹式で息を吐くときに丹田に意識を集中して、下腹を「引く、へこませる」等と言われますが、この「引く、へこませる」は単に臍と恥骨の間のあたりが、へこめば良いのでしょうか。 又、上記のやり方だと上腹部(胃の部分)がポコンと膨らんで出っ張りますが、問題無いでしょうか。 別のやり方で(自己流)、足上げ腹筋の時の様に、下腹の腹筋に力を入れても、少し下腹が凹みます(平らになる様な感じ)。 このやり方だと、前記のやり方よりも上腹部(胃の部分)は出っ張りません、この方が正しいやり方でしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 猫背は丹田で治る?

    猫背の為にジム行ってたりしてます でもなかなか精神的に治りません 鍛えればいいってもんじゃないんですねw 2ちゃんのスレで丹田呼吸法をやれば重心が安定して治ると聞きました 本当でしょうか? また丹田呼吸法を詳しく書いてる所がいっぱいありすぎて困ってます どこを意識すればいいのでしょうか?

  • オススメの呼吸法(調和道丹田呼吸など)教えて下さい!

    集中力をつけたいのと、 毎日が気だるくだらだら過ごしがちなので、やる気のある日々を過ごしたい、 胃がもたれやすいので改善したいと思い 以前から興味のあった呼吸法を実践しようと思うのですが、お勧めの呼吸法はありますか? いろいろ自分で調べた結果、藤田霊斎さんが作った社団法人でもある「調和道丹田呼吸」がいいかなと思ってるのですが、 実際やられてる方どういった感想をお持ちでしょうか? 今まで丹田呼吸を実践しようと思ったのですが、下腹に空気を入れようとすると腹筋に力が入ってリラックスできず、やり方が合ってるのかも分からないので続きませんでした。 「調和道丹田呼吸」なら教室で指導を受けられ、比較的値段も安いので続けれると思いました。 塩谷博士の「正心調息法」も本を読んで試してみたのですが、やり方が悪いのかあまりリラックスできないので私には合いませんでした。 「調和道丹田呼吸」がいいかなと思ってるのですが、他にお勧めの呼吸法があれば教えてください。 また、「調和道丹田呼吸」を実践されてる方にお聞きしたいのですが、集中力ややる気は呼吸法によって改善しますか? ご回答宜しくお願いします。

  • 以前できていた呼吸法ができなくなりました。

    以前、座禅で丹田呼吸を教わっていたのですが、 ある時期、事情もあり、ぱたっとやめてしまいました。 ただ、そのあと、いろんなストレスもあり、うつ状態に近い病気になってしまったので、 健康法のためにも、丹田呼吸をもう一度やろうとして、 たびたび謝りながらも、同じ住職に呼吸法を教わりました。 内容はいわゆる、15秒で吐いて、三秒吸って、二秒ためて、という、斎藤孝さんなどもやっている、オーソドックスな呼吸法です。 ところが、残念なことに、やっても、 呼吸が深くなる様子もありません。 住職からは「息を吐き切れば、空気は自然に入ってくる」 と言われ、ネットの情報もそれと同じことが書いてあるのに、 まねしようにも、呼吸がてんで、だめです。 今の状態は、「呼吸が浅い」のではなく「息している」だけに、近いのです。 おなかも、背中も動いている気配はありません。 人間、強いストレスに置かれると、横隔膜が硬くなったり、 その他、呼吸系の筋肉が硬くなったりするそうで、その結果、呼吸がしにくい状態になっているのでは?とその線を、今、疑っています。(以前、バイトなどで、そういう環境にいました) ただ、そうであった場合、自分ができることが何なのか、 わかりません。たとえば、上半身をマッサージしてもらえれば、少し 改善されるのでしょうか。 「以前できたことが、できなくなってるぞ、まずい。」という感覚に襲われ、 少し焦りが生じてきました。 もう少し様子を見れば、呼吸が安定してくるのでしょうか。(病気から一年がたちます) からだは柔らかい方です。 回答、お願いします。

  • 人生について語り合うサークルとかありませんか?

    タイトルのような集まりが無いか探しております。大阪在住です。 詳しい方らいらっしゃったら、ご教示頂けないでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。 ※宗教や自己啓発セミナーはご遠慮ください。

  • 腹式呼吸法

    集中力を養成するのに 丹田式呼吸法 おなかを使って呼吸する 残像凝視訓練 何秒かものを見て、目をつぶって残像を見る 集中力が切れるまで見続ける。 一点凝視訓練 鉛筆の先とか一点をずっと見続ける。 集中力が切れるまで見続ける。 イメージ訓練 自分自身がリラックスできるような場面を 思い描く。 左手が重たくなって、右手が重たくなって 足も重たくなってとか、自分が海に足を 浸している画面とか。 やり方は書いてありましたが、実践して集中力向上の効果 が出るまでには、どれくらいの期間や練習が必要ですか。 練習しても先行きや目安がわからないとなかなか練習が 続けれそうもないので、よろしくお願いします。

  • 鬱やパニックに効く、東洋医学、呼吸法、瞑想法、イメージ法。

    前回も似たような質問をさせていただきました。 自分は鬱病でパニック障害も併発しています。 こちらでご紹介いただいた、 ヴィパッサナー瞑想、丹田呼吸法、正心調息法、数息観等を 用いて今現在、自分でできる限りのことは 頑張って実践しております。 この方法についての深い知識や、知恵をご教授いただきたいのと、 その他にも、「心理、精神」について良い 実践法がありましたら、教えて下さい!

専門家に質問してみよう