• ベストアンサー

鬱やパニックに効く、東洋医学、呼吸法、瞑想法、イメージ法。

前回も似たような質問をさせていただきました。 自分は鬱病でパニック障害も併発しています。 こちらでご紹介いただいた、 ヴィパッサナー瞑想、丹田呼吸法、正心調息法、数息観等を 用いて今現在、自分でできる限りのことは 頑張って実践しております。 この方法についての深い知識や、知恵をご教授いただきたいのと、 その他にも、「心理、精神」について良い 実践法がありましたら、教えて下さい!

noname#12870
noname#12870

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.3

あくまでも私の方法です。 朝早く起きて、静かな場所で心を落ち着ける。 今日やるべきことをイメージする。 なるべくテレビを控え、食事にも気をつける 食事時間を30分とり、なるべく静かな音楽を聞き 後は本を読む。 そして慌てない。もし問題が起こった時、10数えましょう。 起こった原因はどこにあるのか?考えましょう あなたの心の向きなのか?勝手に思い込んでしまっているのか。自分の心に聞きましょう。または相手に聞きましょう。 何が原因なのか?どうすればいいのか?絶えず考えましょう。 簡単に思いつくままに書きました参考になればいいのですが

noname#12870
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 心静かに自分を見つめる、心の動きを見つめるという 重大性を本当に感じています。 テレビも最近まで、何ともなくつけっぱなしだったのですが 今は努めて、つけないようにしています。 >>今日やるべきことをイメージする。 明日から早速やってみます。 朝の過ごし方をイマイチ掴めなかったので 大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.2

みごとに消されてましたね。 でも、もう伝えるべきことは伝えたと想いますので、あとはご自分で勉強して、実践あるのみです。 #1さんも仰るとおり、テレビや酒のような人を酔わせるためのものは避けたほうがいいんです。 ドラマやスポーツを見れば、確かに気も晴れるし、勉強にもなるし、感動もしますが、それは、自分の意思ではなくそうなるように仕向けられているんです。 自分から進んで衰弱して依存体質になって、コントロール障害に成っているようなものです。エアコンもそうだし、自動車だってそうです。 だから極力、自力で自助するんです。 東洋健身術というのは「自助」です。 アミューズメントパークのような生活に寄りかからなくても、一人で立っていられるように心を強くしないといけないんです。 ともかく実践あるのみです。 ガンガン苦悩してください。 頑張ってください。

noname#12870
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の「知識財産」が。。(;;)本当にショックでした。 でも、不測の事態、非常事態というのは、不意に訪れるのですね。 「無常」でしょか。。(苦笑) 「哲学」の方にもいますので、お時間があれば覗いて見て下さい。 ここでは、「そのものずばり」の質問ですので、昨日のようなことは無いと思います。「丹田呼吸法」についての質問や、パソコン依存についてお返事していたのですが、それからSyo-yaさんのご回答があったかどうかさえ、確認できずに。。 お時間があれば、またここも覗いて下さいね。。

  • akabee
  • ベストアンサー率17% (11/63)
回答No.1

色々な薬や健康法がありますが これだけは言えます どんな健康法、薬を使っても 生活習慣が乱れていては効きません そして、身体に悪い 酒、煙草、刺激物をやっている場合もなかなか治りません。 まず、生活習慣や生活リズムを整える事が先だと思うので もし、乱れていたらまず直してみてください 友人に、朝4時頃まで起きている生活をしている 人がいます、色々健康法を試していますが 10年以上もパニック障害が治っていません 又、睡眠時間が3時間しかとれていないのに 朝マラソンしている友人もパニック障害治っていません 生活習慣もう一度見直してみてください 睡眠量、寝る時間、起きる時間 寝る直前に食べていたり、毎日夢を見ているのならば 睡眠の質もわるいでしょうし 内臓も弱ります 基本的な事が一番大事だと思います

noname#12870
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も、「生活リズム」は、色々なことを実践する以前の問題と 思っています。 確かに、鬱、パニックがいちばん酷かったときは 当たり前のように、昼夜逆転の生活、飲酒、と過ごしていました。 おっしゃるとおりのことが「基本中の基本」と叩き込んで 日々を過ごしたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • うつ病、パニック障害に効く呼吸法や瞑想を教えて下さい

    うつ病とパニック障害を持っています。主治医の先生に「薬や休息以外に、うつに有効なことってないんですか?」と質問したところ「まず、考えない。考えない努力というのはとても大切なことです。坐禅や瞑想の類で『無の状態』になることがいい。」と教えて下さいました。私自身、気功や瞑想には前々から興味がありますが例えば「瞑想」しているきは頭の中に「自然の中にいる(一部になった)つもりで」という方もいらっしゃるし「『マントラ』を唱えなさい」という方もいらっしゃいます。あるいは「自分がそうなったイメージを描きなさい」と、様々です。呼吸法も山ほどあるみたいで・・・。皆様がご存知でもしくは、有効だったという、呼吸法や瞑想がありましたら教えて下さい。

  • 金井式メゾット瞑想法とはヴィパッサナー瞑想のことな

    金井式メゾット瞑想法とはヴィパッサナー瞑想のことなのだろうか? 金井式メゾット瞑想法、ヴィパッサナー瞑想、サマタ瞑想、ビパッサナー瞑想法、マインドフルネスの明確な違いとは? 心理学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/masaonoblog/entry-11993026107.html http://meisou1.blog.fc2.com/blog-entry-29.html https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ヴィパッサナー瞑想 https://en.wikipedia.org/wiki/Vipassanā https://en.wikipedia.org/wiki/Mindfulness

  • 瞑想のコツについて

    瞑想について教えてください。ヴィパッサナー瞑想を、座法で試みておりますが、上手くできません。胸が苦しく、頭がのぼせているかのようで、意識が丹田に集中できないのです。この場合、丹田・下腹部に集中するコツ はありますでしょうか? 自宅で自分で毎日座禅を組み、瞑想を試みております。気が、上にあがり過ぎているのではないか?と考えておりまして、丹田・下腹部への集中のみの瞑想をしたいのです。よろしくお願いいたします。

  • パニック障害に腹式呼吸

    腹式呼吸は体にとても良いと聞きますけど、パニック障害にもいいですよね。 私はだいぶ良くなりましたが、今でも緊張や不安を感じるとドキドキしたり、気分が悪くなったりします。 そんな時の対処法で、腹式呼吸のより効果的なやり方を教えてください。 鼻から吸って、口から吐くのがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 腹式呼吸法

    集中力を養成するのに 丹田式呼吸法 おなかを使って呼吸する 残像凝視訓練 何秒かものを見て、目をつぶって残像を見る 集中力が切れるまで見続ける。 一点凝視訓練 鉛筆の先とか一点をずっと見続ける。 集中力が切れるまで見続ける。 イメージ訓練 自分自身がリラックスできるような場面を 思い描く。 左手が重たくなって、右手が重たくなって 足も重たくなってとか、自分が海に足を 浸している画面とか。 やり方は書いてありましたが、実践して集中力向上の効果 が出るまでには、どれくらいの期間や練習が必要ですか。 練習しても先行きや目安がわからないとなかなか練習が 続けれそうもないので、よろしくお願いします。

  • パニック&鬱について

    パニック障害とうつ病という診断を受けて治療していますが、韓国に住んでいるため言葉の壁もあります。薬だけのんでいるようなじょうたいですが、なにかいい治療法があれば教えてください。病院に通い始めて1年半くらい。薬を飲んでいれば、外出もできます。遠出はまだ、自信がないですが、主人がいればなんとか出来ます。 息子が一人いますが、二人目の妊娠出産も考えることができるでしょうか?

  • 以前できていた呼吸法ができなくなりました。

    以前、座禅で丹田呼吸を教わっていたのですが、 ある時期、事情もあり、ぱたっとやめてしまいました。 ただ、そのあと、いろんなストレスもあり、うつ状態に近い病気になってしまったので、 健康法のためにも、丹田呼吸をもう一度やろうとして、 たびたび謝りながらも、同じ住職に呼吸法を教わりました。 内容はいわゆる、15秒で吐いて、三秒吸って、二秒ためて、という、斎藤孝さんなどもやっている、オーソドックスな呼吸法です。 ところが、残念なことに、やっても、 呼吸が深くなる様子もありません。 住職からは「息を吐き切れば、空気は自然に入ってくる」 と言われ、ネットの情報もそれと同じことが書いてあるのに、 まねしようにも、呼吸がてんで、だめです。 今の状態は、「呼吸が浅い」のではなく「息している」だけに、近いのです。 おなかも、背中も動いている気配はありません。 人間、強いストレスに置かれると、横隔膜が硬くなったり、 その他、呼吸系の筋肉が硬くなったりするそうで、その結果、呼吸がしにくい状態になっているのでは?とその線を、今、疑っています。(以前、バイトなどで、そういう環境にいました) ただ、そうであった場合、自分ができることが何なのか、 わかりません。たとえば、上半身をマッサージしてもらえれば、少し 改善されるのでしょうか。 「以前できたことが、できなくなってるぞ、まずい。」という感覚に襲われ、 少し焦りが生じてきました。 もう少し様子を見れば、呼吸が安定してくるのでしょうか。(病気から一年がたちます) からだは柔らかい方です。 回答、お願いします。

  • パニック障害の過呼吸発作など

    パニック障害の人は、必ず過呼吸発作になるのでしょうか。 また、過呼吸で苦しくなるのは、身体の問題ではないとか、気のせいといいますが、 単なる気のせいではなく、不安により、気付かないうちに、呼吸が異常に早くなって、 苦しくなるほど、酸素を吸いすぎているということでしょうか? また、よく呼吸法やヨガなどを書かれているのをみますが、医者によればそれは、健康法なので、治らないといわれましたが、どう思われますか?薬で治ると思っていたらそうではないようですし、実際に治る画期的な方法は、いまだ見つかっていないのでしょうか。 鬱等もそうだと聞きますが、一度なると、再発しやすく(一時はよくなっているだけ)、無理すると、また再発するのは、なぜですか? 骨を折ったらそこが弱くなっているようなものなのでしょうか。それとも、ガマンやムリをしすぎる性格は治っていないからでしょうか? 沢山質問がありますが、どうぞよろしくお願いします。

  • オススメの呼吸法(調和道丹田呼吸など)教えて下さい!

    集中力をつけたいのと、 毎日が気だるくだらだら過ごしがちなので、やる気のある日々を過ごしたい、 胃がもたれやすいので改善したいと思い 以前から興味のあった呼吸法を実践しようと思うのですが、お勧めの呼吸法はありますか? いろいろ自分で調べた結果、藤田霊斎さんが作った社団法人でもある「調和道丹田呼吸」がいいかなと思ってるのですが、 実際やられてる方どういった感想をお持ちでしょうか? 今まで丹田呼吸を実践しようと思ったのですが、下腹に空気を入れようとすると腹筋に力が入ってリラックスできず、やり方が合ってるのかも分からないので続きませんでした。 「調和道丹田呼吸」なら教室で指導を受けられ、比較的値段も安いので続けれると思いました。 塩谷博士の「正心調息法」も本を読んで試してみたのですが、やり方が悪いのかあまりリラックスできないので私には合いませんでした。 「調和道丹田呼吸」がいいかなと思ってるのですが、他にお勧めの呼吸法があれば教えてください。 また、「調和道丹田呼吸」を実践されてる方にお聞きしたいのですが、集中力ややる気は呼吸法によって改善しますか? ご回答宜しくお願いします。

  • 日本での暗闇瞑想法による精神病治療

    外国人の友人に、瞑想法による(重度の)精神病治療についての質問をされました。 日本人の私でもこれについては全く分からない分野なので、皆さまのお知恵を借りたいと思います。 友人によると、この治療法はとても珍しく、ポピュラーではないもので、一部の人により実践されていたものだそうです。 治療法は至ってシンプルで、暗闇の空間(部屋など)に独りで長期間こもって瞑想する、というものです。 患者さんの精神性の気づきに焦点を当てた治療法のようですが、素人の私にはこの治療法の詳細が分かりません。 どのようにこの治療法が働くのか、効果はどのようなものか、など、詳細が知りたいです。 また、英文で詳細が書かれたウェブサイトなどがあればとても助かります。 このことについて、少しでも何か知っている方、知識のある方、 よろしくお願いします。