• 締切済み

リナックスとLANボード

Fedora Coreをインストールしました。 しかし、マシンに装備しているLANボードは認識されませんでした。 どなたか、Fedora Coreに対応しているLANボード製品を教えて下さい。

みんなの回答

  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.2

うちの、自宅サーバでも Fedora Core 1 Inter EtherExpress Pro/1000 2枚 Corega GEther PCI-T32 1枚 でルータ(DMZ付き)を構築しています。 インストール時に問題なく認識しています。 PCI-T32の使用チップはBroadCom AC9100、使用ドライバはtg3 (定番です) [/var/log/messages] Dec 15 21:09:48 sv kernel: eth0: Intel(R) PRO/1000 Network Connection Dec 15 21:09:48 sv kernel: eth1: Intel(R) PRO/1000 Network Connection Dec 15 21:09:48 sv kernel: tg3.c:v2.2 (August 24, 2003) Dec 15 21:09:48 sv kernel: eth2: Tigon3 [partno(AC91002A1) rev 0105 PHY(5701)] (PCI:33MHz:32-bit) 10/100/1000BaseT Ethernet 00:0a:79:15:6c:9d http://www.corega.co.jp/product/os/pc_unix.htm

参考URL:
http://www.corega.co.jp/product/os/pc_unix.htm
  • mld_sakura
  • ベストアンサー率20% (264/1282)
回答No.1

LANボードの型番(チップも含めて)は何ですか?? 単純にドライバを組み込めばいいと思いますが・・・。

vacuus
質問者

補足

今使っているのは、corega社のGEther PCI-T32という製品で、型番はCG-GEPCIT32というものです。 リナックス用のドライバは添付CDロムにはついていませんでした。 どこからか、ダウンロードできるのでしょうか、教えてください。

関連するQ&A

  • Linuxのインストールに関して

    個人的にlinuxのFedora Core 4をインストールしようと考えておりますが、それをインストールする環境選びに困っています。 (1)Fedora Core 4をインストール出来る既製品やPCショップのオリジナルPCなどありますか? (2)上記の製品がない場合、自作PCを考えてますがFedora Core 4が認識するビデオボードなどパーツ全般を教えていただけませんでしょうか?

  • FedoraCore2とLAN

    FedoraCore2のことで困っています。 PCを自作して、Fedora Core2をインストールしましたが、オンボードのLANが認識されなくて困っています。 マザーボードはi865です。 これは認識されないのでしょうか? それとも、うまく認識させる方法があるのでしょうか? すいませんが、よろしくお願いします。

  • Linux の HyperThreading

    HyperThreading 対応のサーバに Fedora Core 1 及び 2 をインストールしたのですが、top コマンドでは CPU が二つに見えません。 /proc/cpuinfo を見ると、CPU が 2 あるように認識しております。 ちゃんと HyperThreading 対応でインストールしてあるのか確認したいのですが、Fedora Core ではそういうものなのでしょうか? 初歩的な質問で大変恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。

  • PCのLANボードについて

    お願いします。 以下のデスクトップマシンにLANボードが標準装備されているかどうかをご存知の方、是非教えてください。 IBM Aptiva M/T2197-6JJ 宜しくお願いします。

  • LANボードが認識されないんです。。。

    iiyamaのデスクトップを使っているのですが、先日いきなりLANボードが認識されなくなりました。LANボード自体の故障かと思い、新しいLANボードを購入し、付け替えましたが、それでも認識してくれません。さらにLANボードのインストールのしなおしをしようとしてもできません。。。本体自体がもう駄目なのでしょうか???

  • PLAYSTATION 3にLinux

    PLAYSTATION 3に64bit PPC版のFedora Core 5をインストールしたいんですが、なぜかFedora Core 5が入ったインストールDVDを認識しません。 症状としては kboot: install-fc sdaと入力し Please insert Fedora Core install DVD. Is it OK? (y/n): と返されるので「y」と入力すると Not Fedora Core install DVD. と表示されてしまいます。 nero7でisoイメージを焼いたのですが、なにか特殊な操作が必要なのでしょうか。

  • LANボードの認識

    パソコンの調子がおかしくなり、Win98のインストールをしなおしています。 デバイスの認識とドライバの組み込みも順調にいっていたのですが、LANボードを認識してくれません。 LANボードは後からつけたものですが、調子がおかしくなるまでは、普通に動いていました。 ハードウェアの追加をクリックしてみましたが、良くわかりません。どうすれば、LANボードを組みこめるのか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • LANボードのインストール失敗後

    LANボードをはめ込んで インストールをしようとしたのですが、 失敗してしまったみたいです きちんとインストールが完了すると ネットワークアダプタの欄に製品名がでるらしいのですが 失敗してしまったため製品名も表示されません。 仕方ないのでもう一度LANボードを抜き、差し込んでみたのですが やはりインストールはされてないようです。 これ以上はその製品の取扱書を読むしかないのでしょうか? よろしければおしえてくださいm(_ _)m

  • Linuxでの無線LAN設定(WPA)

    ディストリビューション---Fedora Core 4--- linuxで無線LANデバイスを認識させるところまで何とか成功しました。 そこで新たな問題が発生いたしましてWPAをサポートしていないためWPA Supplicant をインストール&設定しないといけないというところまで1日がかりでつきとめました。WPA Supplicant をインストールする意味も含めて先ほどLinux専門書を買ってきて調べていたのですが、ソフトウェアごとにインストール方法が異なるということを知り、自分なりに調べてはみたのですが結局1日しらべてもまだ分からないままです。 コマンドは少しづつ覚えてきました。 どうかWPA Supplicant のインストール、設定方法を教えてくださいお願い致します。

  • LinuxのフォーマットをWindows用のNTFSに再フォーマットしたい

    こんにちは。 Fedora core 4 を入れていたのですがHDDをWindowsで使用しようとあたら馬手再フォーマットNTFSでインストールしたのですが、80GBのHDDが30GBしか認識されません。 DOSで容量を確認したのですが、認識事体を30GBしかされていないようです。 どのようにしましたら、すべての領域を認識させることが出来ますでしょうか? Fedora core をインストールし直すことで要領が元に戻りますでしょうか? よろしくお願いいたします。