• ベストアンサー

効率的に領収書の整理をする方法

法人で経理担当をしています。領収書の整理方法で良い方法が無いかと思い質問します。 今はコピー用紙等に領収書をのり付けした上、用紙をパンチで穴開けし紐綴じしております。 のり付けに時間がかかってしまい効率が悪いので、良い方法や適当な文具等があれば ご紹介頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222486
noname#222486
回答No.2

領収書袋に入れて保管しています。 文具店にありますがなければ 角封筒に○年○月分と表に書いておけばよいでしょう。 整理の仕方としては10日ごとにホッチキスでとめて3束か4束程度にすればよいでしょう。 その封筒をを年度別にダンボールに入れておき、7年経過したら処分する。

その他の回答 (1)

  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.1

証憑書類(領収書・計算書・覚書・契約書,その他付随書類は大切です。)等は保管期間が5年中に(大切書類)は7年です。この間調べるのに扱い,監査で扱い,又量が多くなれば移動等します。 簡単な方法は(100円ショップのバインダー)等があるが,破損したり又グネグネしてて扱いにくく,やはり使用済みB5のコピー用紙の裏に糊付けし,同じ大きさの厚紙に挟み5~6Cmの厚さで,パンチでなく穴あけ機で数か所穴を開けて,簡単に綴じれるプラスチック製のものがあります。ちょうど釘のような形になってて差し込んで,一方を止めるのです。簡単です。 出入りしている文房具屋さんに聞いてください。

関連するQ&A

  • 領収書の束ね方

    友人からの頼まれて質問しいたします。 友人はできたばかりの会社の経理ほか雑用などなどを担当しております。 そこでですが、一般に売れれている50組つづりの領収書を使用しているのですが、その束ね方でなにかいいものはないかと相談を受けました。 請求書は2箇所左に穴があいていて紐で綴じられるようですが、領収書は穴があいてません。 その為だけに穴あけを買う(厚いので少々大き目の穴あけ)のもの癪に障るようです。 それしか方法がなければどうしようもありませんが... 普通の会社(一般的な会社は普通の領収書は使わないと思いますが)は、どんな方法をとっているのでしょうか。 また経理関係の初歩の情報サイトなどご紹介くださると、友人にも役に立つと思います。 些細なことですが、よろしくお願いします。

  • 領収書等の効率のよいファイリング方法は?

    納品書や請求書、領収書、銀行振込控などをどのように整理したら、次に探すとき、一番効率がいいですか。 請求書と領収書又は、銀行振込控を一緒に台紙(A4)に貼るのがわかりやすいと思うのです。 大きさの揃わない用紙をA4に揃えているので扱いやすいのです。 ただ、銀行振込書を使い、複数の振込み先を一枚の用紙に書く場合、振り込む時は記入する手間が省け、間違いも少なくなるのでいいのですが、ファイリングの時、振込先別に分けにくく困っています。 尚、納品書は項目が全部記入してあるので、分量が多く、別にファイルしています。

  • 請求書・領収書

    教えてください。 経理をやっていて請求書、領収書など膨大な量があり 苦労していると思いますが、みなさんの会社では どのように書類整理をしていますか? 伝票に糊付け、支払い事など色々あると思います。 調べやすく、簡単にと思っているのですがなかなか よいアイディアが浮かびません。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 領収書の整理の仕方について教えてください。

    6月が決算で、今私にとって2回目の決算を迎えています。 いつも思うのですが、 形の違う領収書をうまく整理する方法が分かりません。 昨年度は領収書があまり多くなかったせいもあり、 月別に強引に大型のホッチキスで留めました・・・ 今年は、さっき2か月分を数えたところ、 1ヶ月70~90枚ほどなので、 全部で900枚前後あると思います。 たちまち今は領収書の左上にパンチで穴を開けてリングで止めています。 これだと、後から出てきた領収書の整理には便利なのです。 昨年度のホッチキスは無理があったので、 今年度はそれでやってみました。 でも、まとめるとなるとリングだと紙が動いて難しいのです。 厚手の領収書もあれば、レシートに判を押したものもあって、 そろえられません。 うまく整理する方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 様々な受領書の整理方法

    営業事務を始めて二ヶ月の者です。 多くの会社から様々なタイプの受領書が送られてきており、今はひとつの箱に得意先ごとにまとめて(パンチで穴あけて紐でつづったり、クリップで留めるだけあったり)入れているでけです。 大きさも様々で、得意先も多いので送られてきて綴じる時にもう少しわかりやすくできないものかと思っているのですが・・それとも今がベストな方法でしょうか?あまり細かくしてかえって手間になるのもどうかなぁと思ったりしています。 営業事務は私一人のため、なかなか良い方法が思い浮かばないのでよろしかったらアドバイスお願いします。

  • 分厚い書類の糊付けの方法について

    分厚い書類の糊付けの方法について 4月に配置転換があり、初めて経理部門の職場に変わりました。 単純作業が多く、じむ量が結構あり、慣れてないせいもあり、日々の仕事が終わらず、 サービス残業の日々です。(それなりに新規一転仕事を楽しんでいますが・・。) そこで本題の分厚い100ページほどの資料を一枚一枚糊付けして(割り印もいる)支払い部門に 提出しないといけません。 今はトンボのPITで一枚づづ糊付けしています。結構時間を要しています。 雑用をしてくれる部下もいないため、一応係長という立場で部下もいますが、 自分の仕事としてやっています。 こんなことに10分~15分かける必要があるのか疑問もあり、確認すると 100ページくらいなら糊付けしてと言われました。(まじかよと思いましたが・・・。) 何か30秒くらいで100ページを糊付けできる事務用品とかありませんか ※仮製本用のテープはだめで、穴あけのひも綴じもだめなんです。 なにかよい方法をお教えください。

  • ファイル

    書類の整理に穴あけると思いますけど メ-カやとじ具や紙の大きさなどにより穴の位置は違うのですか 穴あけパンチというのはどれも同じ共通なのでしょうか 規格などにより長さとかの位置は決められているのでしょうか 違う位置というのはありえないといえますか。 宜しくお願いします。

  • 直径2mmの1つ穴パンチ(かわいい値札を作りたい)

    事務用の穴開けパンチではなく、直径が1.5~2.5mmぐらいの小さな穴あけが出来るパンチを探しています。 手作りのビーズアクセサリーをフリマで売るときに、値札もオリジナルのかわいいものにしようと思い、厚めの紙にプリント&切り抜いたのですが、ヒモをとおすための穴を開けるにあたり、事務用パンチでは穴が大きすぎるのです(>_<)。 小さい穴開けパンチを売っているお店や、手作りの値札にヒモをとおす良い方法をご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • どうして? 過去の年の領収書の量と今年の領収書の量が違う

    今年から経理を担当することになりました。 売上35億円の会社です。 それで領収書を整理していておかしいと思ったことがありました。 それは、過去の年の領収書の量と、今年の領収書の量が違うんです。 今の時点で、今年の領収書の量が、もう去年の一年分の領収書の量と同じぐらいになっているんです。 特別、去年と比べて経費とかが増えたわけではないと思うのですが、なぜか領収書が多いです。 なぜ、こういうことが起こるんでしょうか? 自分では、去年までの領収書をちゃんと保存していなかったんじゃないかと思うのですが。 これは、どういうことが考えられるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 感光紙領収証の保存方法

    感光紙領収証の保存に困ってます。 経理・会計担当者の皆さんはどうされてますか? また遮光フィルムなるものがある様ですが、事務用品として市販されている物を利用されている方がいらしたら、ぜひ購入方法を教えてください。