• 締切済み

失業給付中のバイトについて

失業給付中に1週間位バイトをしました。 本当はもっと長くやるはずだったのですが、担当の人と合わず、給付中ということもあったので、じっくり探そうと1週間で辞めてしまったのですが、その間の源泉を取り寄せて申告しないとやはりダメでしょうか?気まずい形で辞めたので会社と連絡を取るのが億劫です。

みんなの回答

  • ERI1984
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

不正受給はばれますから、申告はするべきだと思います。 http://yamashiro.web.infoseek.co.jp/arubaito.html

参考URL:
http://yamashiro.web.infoseek.co.jp/arubaito.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maigo-
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.2

今年中に失業給付を貰う前の会社を退職したんですよね? だとすればそこでの源泉徴収票も貰い、1週間で辞めた会社の源泉徴収票も貰い、確定申告をするべきだと思います。 会社としても本来であれば、源泉徴収票を退職時に交付 するべきですが、手続き上年末にまとめて発行・交付が多いと思います。辞めた会社に連絡を取るのは気詰まりだとは思いますが、貰って処理を行った方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1

失業保険の認定日に、その働いた時期の日付に、○つけてバイトしました。で大丈夫なはずですが。 それが過去のものなら…、ちょっとややこしいことになるかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失業給付中のバイトについて・・

    質問です!! 今、失業給付中ですがやはり生活が厳しく月2~3万くらいバイトをしたいと思います。働いた時にはハロワークに申告をすれば大丈夫との事ですが、確定申告は自分でしなければいけませんよね・・?単発バイトでも源泉徴収票を貰わないといけませんか!?ハローワークに申告の際に原泉やバイト証明書などつけなければいけないでしょうか? 私の知り合いの知り合い(聞く話)の方は申告せずにバイトをしているそうです・・ばれる人もいるし、大丈夫の方もいるのはどうしてでしょうか・・質問ばかりですみません。生活がきついのでバイトをしたいのですが、いろいろ考えるとめんどくさい感じが。バイトして、基本手当が減っては意味がない感じがして・・よろしくお願いいたします。

  • 失業給付に関わる『就労』は自己申告ですか?

     私はこの前ハローワークに行ってきた者です。  失業給付金の申請に行ったのですが、そこで担当者に、『あなたはこれから先、バイトする予定はありますか』ときかれました。  担当者の話によると、失業中であっても、アルバイト等をし過ぎた人は失業給付金がもらえなくなるそうです。 その働きすぎの条件とは、『雇用保険に加入したり』または『一週間に4日以上かつ一週間に20時間以上アルバイトした人』だそうです。 しかし、自分としては、アルバイトを好きなだけしながら、失業給付金も受け取りたいのです。 アルバイトは自己申告制なのでしょうか? もしそうなら、実際には上記の基準を超えるバイトをしていても、ハローワークの担当者には『バイトはしてませんでした』と言って、失業給付金を受け取ることもできなくはないような気がするのですが・・・。 みなさんはどう思われますか? ちなみに私は、わけあって公務員を辞めてしまった者です。 ハローワークでは私は、『○政(マルセイ)』と呼ばれるグループに入っていて、失業給付金の受け取り方が、一般とは少し違うようなのですが。 みなさんのお力を貸してください、お願いします。

  • 失業保険給付について教えてください

    派遣社員です。 出向先の期間満了で、更新されず、 3月31日をもって、会社都合により(実際には、出向先の会社都合ですが、派遣会社の都合ということになりますよね?)、失業しました。 その後、その派遣会社も他の出向先をあたってくれてはいたのですが、検討むなしく、どこも派遣先がありませんでした。 今から、会社都合による失業保険給付の申請を行おうと思います。 この場合、会社都合ですから、7日間の待機の後、 失業保険が給付されると思いますが、 その間に収入がないと生活できないので、 すでにバイトを始めています。 失業保険を受給していても、バイトをした日にちを 申告すれば、受給できると聞いています。 既にバイトをしていても、私は、7日間の待機後の失業給付金を受け取れるのでしょうか? また、今後、このバイトを続けていても、失業給付金を受け取れるのでしょうか?そして、ハローワークにはどのように手続きをすれば良いのでしょうか? 経験者の方他、詳しい方教えてください よろしくお願いします。

  • 失業給付に関して

    ハローワークの案内に「自営をはじめたときは収入の有無を問わず失業給付を受けることができない」とありますが、就職活動は行ったものの就職ができず(就職せず)、失業給付をもらった後に自営をはじめた場合はどうなるのでしょう?結果的ということで給付は受けられるのでしょうか? 失業給付における就職とは雇用保険の加入を義務付けられているような会社の正社員になることをさすのでしょうか? たとえばバイトや派遣のような単発、短期の仕事は就職とはみなされないのでしょうか?そうした仕事をした場合、給付が先送りとなるのでしょうか? 失業給付で得た収入は次年度の確定申告でどのような扱いになりますか?

  • 失業給付について再びもらえますか?

    失業給付を4ヶ月間もらっておりました。 そして、その後バイトが決まりました。 新しいバイト先では、ちゃんと失業保険を払っていく 制度があるようです。前職を離職してから1年以内に、また失業保険を払い続けていく形(継続)になります。 新しいバイトを始めてすぐに、こんなことを考えたくないですが、一定期間以上、新しいバイトを働いて、もしバイトを辞めた場合、職業安定所に再び離職届けを出すと、失業給付はあるのでしょうか? というのも、1-2年以内に結婚予定があり、今のバイト先を続けれるのが困難になるかもしれません。 (もちろん、給付後のバイトなので再就職手当てはもらっていません) もし、今後再び給付されるのが可能でしたら、参考程度に、教えてください。

  • 失業給付金について

    失業給付金について、わからない事だらけで・・・教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。 7月失業給付金申し込み 10月 給付開始 9月1日より、1日8時間、週5日でバイトを始めました。長く努めるかはまだ決まっていません。 10月の認定日に申告をすると、就労とみなされ、給付を受け取れなくなるのですか? またバイト先では、保険等には加入していません。申告しなかった場合、不正受給として発覚する事はあるのでしょうか。

  • 失業給付中の仕事

    こんにちは 現在失業給付中で、先日就職が決まったものです。 失業給付は、今年から受けています。 失業給付期間中に、プログラムの仕事をしました。期間は一日です。ハローワークには一日のアルバイトをしたと届け出を出しました。 そして先日、その振り込みがあったのですが、10.21%が源泉徴収されていました。 この源泉徴収された分ですが、この場合、再就職先の年末調整で戻ってくるのでしょうか?その場合の手続きはどうなりますでしょうか? あるいは、確定申告が必要でしょうか? それとも、源泉徴収のまま戻ってこないので、手続きするだけ無駄でしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 失業保険給付とバイトの関係

    間もなく退職予定です。 理由は職場上司からの嫌がらせです。 退職前に労基署などに訴えて手続きするのが面倒なので 退職金の減給は覚悟で、自己都合退職したいと思います。 退職後、ハロワで登録の際に退職理由を言えば自己都合ではなく、 会社都合で給付期限なしに支給されると聞きました。 (状況を電話相談したら給付期限無しでOKだと言われました) 現在、体をこわして休職中です。 医者からは、フルタイムで仕事するのは今は難しいので 週数日のバイトにしたらどうかと言われました。 その後、友人から丁度良いバイトを紹介されました。 リハビリもかねて、このバイトをしようと思っています。 4ヶ月程度のバイトです。 二つの選択で迷っています。 ★失業保険を受給しつつ、バイトする バイトを申告すればいいと聞きました。 時間や日数、金額の制限があるようですが。 バイト自体、多くても月10日程度です。 週20時間以内の労働でもOKと言うことらしいです。 ★バイト完了後に失業手当の申請(登録) バイトの契約期間終了後に登録しても 1年の期限内に給付は終わります。 給付は勤務していた年数からも3ヶ月です。 後者の選択のが、面倒な手続きもないし、いいかな?と思っています。 しかし、一般的に見て、この手続きの方がいいのでしょうか? 失業保険を早いうちに貰いきってしまった方がいいのでしょうか? と、言うのも、結婚しているのでいつ妊娠するかわかりません。 バイトをしているうちに妊娠してしまった場合、 バイト終了後、ハロワに行って、登録後同時に 延長手続きを取ると言うことは可能でしょうか? 退職理由は嫌がらせなのですが、 延長理由は妊娠…と言った感じにできるのでしょうか? 退職後すぐに失業保険に手続きし、同時に延長手続きをすれば良いと 考えましたが延長の場合は、バイトをしてはならないようなので 諦めました。 いまいちよく理解できておらず、ハロワに聞いても 給付中のバイトは駄目って言うし (でも給付に対しての制限付きで可能ですよね?) どういう方法を採るのがベストかよく分かっていません。 バイトでリハビリし、フルタイムで働けるようになれば 正社員として働きたいので、労働意志はあります。

  • 失業給付

    会社を退職して、離職票が届くまで20日以上かかりますが、 失業保険の手続きをするまでに、アルバイト、パートをすると、失業給付はもらえませんか? ハローワークで失業保険申請後、正直にアルバイトをしたことを申告すれば、 その日数分だけ差し引かれ、失業手当は給付されると聞きました。 失業給付がもらえるまで、就職するのは無理だけど、アルバイトもしないで 毎日を過ごすのは苦しいです。

  • 少しでも多くお金が必要で、バイトしながら失業給付をもらいたいのですが・・・

    初めまして。 失業給付を受けたいのですが、ハローワークからもらった冊子やネットで調べててもよくわからないので質問させてください。 私、仕事のストレスで体調を崩して2月に会社を自己都合扱いで辞めた者です。あと数日で3ヶ月の給付制限が終わります。 来週に2回目の失業認定日を控えてるのです。 現在、バイトを週5日していて、保健関係は、雇用保険だけ入っています。 バイトを始めた理由としては、 1.知り合いに、「どうしても人が欲しい!」と頼まれた(私、前にここでバイトしてました)  2.私としても、収入がないのも苦しい  3.今のこのバイトはあくまでバイトで社員になる気はなく、これから他の所に就職するか、お金を沢山貯めて海外に留学に行ってみたいと思っている   です。 こういう場合、バイト日数が多いので失業給付を受ける基準からはずれますよね? どうにかして給付を受けたいのですが、何か裏技のようなものはありますか? 不確かな情報なのですが、バイトしている分のちのち上乗せされていくから、今給付をもらうと損だ、という話もちらっと聞きました。 でもそれが本当なのかよくわかりません。 この場合、いちばん損をしないやり方はどんなものですか? 職安の人に相談したいのですが、私の知識が乏しい状態で正直に言ってしまうのも危ないなと思うので・・・ 何も知らない私ですが、どうかレスお願いします。