• ベストアンサー

子供が離れる時

今、子供が5歳と1歳です。 子供が『パパ!パパ!』言わなくなるのは何歳(何年生)くらいですか? 5歳の息子は今、『パパ!戦いごっこしよう!』が毎日です。 因みに隣の家の息子さんは2年生まではよくお母さんと買い物に出かけていましたが、3年生になるとピタッと出かけなくなりました。 皆さんのお子さんはどうですか? 女の子と男の子でもまた違うと思いますが、男の子の場合でお願いします。 そして『ママ!』ではなく『パパ!』で(笑) どんなエピソードでも構いません。 よろしくお願いいたします☆

  • myuasu
  • お礼率87% (210/239)
  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hotkarin
  • ベストアンサー率47% (178/376)
回答No.2

男の子は、年齢に「つ」が付かなくなると離れていくとかいいますね。 つまり9つ(9歳)くらいまでになりますね。 10歳くらいからは、親よりも友人とのつながりが重要になっていくらしくて、親からは離れていきますよって話は聞いたことがあります。 実体験でなくてすみません。 うちの男の子はまだ3歳なので実感はないですが、10歳までってあと6年ちょっとしかないんですよね。 きっとあっという間なんだろうな。 だから今の時間を大切にしたいと思います。

myuasu
質問者

お礼

あ~! 『つ』がつくって聞いた事ありますっ! 確かに! 本当に6年って長いと思っていたけど、子供が産まれるとあっという間なんだな~と実感しますよね! とても参考になりました!ありがとうございました☆

その他の回答 (1)

  • 0128t
  • ベストアンサー率13% (65/475)
回答No.1

高校二年男、中二女男の双子です。 やはり小学校中学年くらいでしょう。 自分で行動範囲を広げる事が出来るようになり、友達が一番になるからでしょう。 女の子はもう少し遅かったです。

myuasu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! やはりそれくらいなんですね~。 男の子の方が確かに早いですよね。 私は女なので、父親嫌いな時期は確かにありましたが、親と居るのが恥ずかしいとかカッコ悪いとか男の子独特の感情はわかりません。 2人男の子なので寂しいかな(笑) それまでいっぱい遊んでもらいたいと思います! 参考になりました! ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 子供に親のことをなんて呼ばせるかで性格に違いがでますか?

    子供に親のことをなんて呼ばせるかで性格に違いがでますか? 例えば 「お父さん、お母さん」 たぶん一番多い? 「父さん、母さん」   男の子に多い? 「パパ、ママ」     女の子に多い?最近は増えてるような気が? 「おとん、おかん」   関西に多い? 「おやじ、おふくろ」  成人男性に多い? メジャーなところではこれぐらいでしょうか? 一番気になるのは 「お父さん、お母さん」と「パパ、ママ」 と呼ばせた時の違いです。 もちろん同じ家族で検証したりは出来ないので こういう傾向がある気がする。という憶測でかまいません。 わたしの周りでは、女の子は 「パパ、ママ」と呼んでる子たちは育ちがいい というか割と裕福で余裕がある気がします。 「パパ。ママ」と呼んでるのを隠してる子もいますが 堂々と「昨日ママと買い物に行ったんだ」とかって言う子の方が お嬢様なイメージです。彼女に憧れます。 「おとん、おかん」って呼んでる子を見たことはないけど 元気がよくてやんちゃな感じがします。 両親の呼ばせ方によって、性格に違いが出たりするんでしょうか? ちなみにわたしはごく普通に「お父さん、お母さん」です。 いまさら恥ずかしくて無理ですが もし「パパ、ママ」と呼んでいたらちょっとは性格にも 違いがでたかも、と思ってしまうのですが…。

  • 子どもに、どう呼ばせていますか?

    私には、6歳(小1)の男の子がいます。 親の呼び方について、2つ質問があります。 (1)「お父さん、お母さん」という呼び方が普通だとは思いますが、私としては、もっと親近感のある友人的な呼び方がいいのですが、何かよい呼び方はあるでしょうか? (2)幼稚園の頃、「パパ、ママ」と呼ばせていた人にお聞きします。小学生にもなると、「お父さん、お母さん」という呼び方に変える人も多いですよね。どのタイミングでどのように変えましたか?今まで、パパ、ママって呼ばせておいて、今日からお父さん、お母さんって呼びなさいっていっても、子どもは違和感ありそうですし。どうすればよいかお聞かせくださいませ。

  • 初めての子どもの遠足、子どもが男の子なら、男の子のお母さんと仲良くすべ

    初めての子どもの遠足、子どもが男の子なら、男の子のお母さんと仲良くすべき? もうすぐ子ども(男の子)の通う幼稚園で初めての遠足があります。子どもはおとなしく、男の子と一緒にいるのが苦手なタイプで、よく女の子に間違えられるような子です。 私自身、「女の子のお母さんのタイプね」とよく言われ、実際、幼稚園でお迎えの時に気が合ってしゃべるのは女の子のママばかりです。 いままではあまり気にしていなかったのですが、遠足ともなると、グループになってお弁当を食べたりしますよね? これを機に、男の子のお母さんに声をかけ、仲良くなって一緒にお弁当を食べるべきでしょうか? 子どもは自分からお友達を作るタイプではなく、通っているお稽古でも、親同士が仲良くしていると安心してその子供とは付き合えるというタイプです。 なので、遠足は男の子のお友達を作る、いいきっかけにはなりそうなのですが、、、。 でも、幼稚園はお稽古とは違って、毎日通う所ですし、そう簡単にはやめられない所。あまり失敗はできません。どの子がどういう性格か、全くわからない状態で私がやみくもに声をかけていいものか、、、。お母さんはおとなしいタイプで、私が声をかけやすくても、子どもは乱暴ということもありますし、、、。 女の子のママさん達とは気が合うし、女の子はそれほど乱暴な子はいないし、安心なのですが、でもやはり男の子の母親としては、男の子のお友達を作れるよう、働きかけてあげるべきでしょうか? どうかアドバイスをお願いします。

  • 子供の金銭教育(お小遣い)・ちょっと長文。

    考えさせられる事があったのでご意見下さい。 まず状況を説明します。 先日、小学2年生の息子と息子のお友達を連れて遊びに出かけました。 彼達はプリクラを撮りたかったようで、数日前から「女の子達に誘われて、約束をしたんだけど良い?」と言っていました。 そのときは、誘われたならその子のママが連れてってくれるのかな?と思っていたのですが、当日になってご挨拶がてら集合場所に行くと子供しか居ませんでした。 子供だけで行けるほど近所にはプリクラなんてないし、あまり治安の良い地区でもないし、「誰が連れてってくれるの?どうやって行くつもり?」と聞くと、子供たちだけで遊びにいくというので危ないから車で送っていく事に。。。 女の子は3人、男の子は息子を含めて2人でした。また、もう1人の男の子のママも心配して来てくれました。 ゲームコーナーについて、まずは子供達を遠巻きに見守っていました。 1枚プリクラを撮り終わりしばらくして、女の子達がもう1人のママに「お金貸して~」と言ってきました。 そのママは「お金は貸せないのよ、ゴメンネ」と言いました。私が「いくらお金持ってきたの?」と聞くと「持って来てない」と。。。じゃあ今撮ったプリクラは??と思い状況をきくと、男の子達が200円ずつ出したとか。 もともと、女の子たちが「一緒にプリクラ撮りたい」と男の子達を誘ったようですが、なぜか女の子達は最初から1人もお金を持ってきていませんでした。 どうしようか迷いましたが、もう一人のママと「可哀想だけど他のゲームは我慢させよう」ということにしました。 ココでお金を出しても女の子達の為にはならないと思ったので。 でも最終的には男の子VS女の子で喧嘩になってしまい、その理由も「男の子達がお金を貸してくれないから」。 挙句の果てには「何で金貸さねえんだよ!!」と怒鳴られる息子・・・。 初めての事なので「お金を貸したり借りたりはしてはいけないことなんだよ。もう小学生のお姉さんなんだから、次はちゃんとお母さんにドコに行くから幾ら頂戴って言わないとダメだよ」と一応優しく言って皆を送り帰ってきました。 息子には普段から「いくらお友達でもお金の貸し借りはダメ」と話しています。もちろん学校からの手紙にも書いてあるし一般常識ですよね。 でも7~8歳だと、お友達が困っていたら助けてあげようね・・・と今まで言われ続けてきた年頃なので、何でお金は助けないの?と疑問な様子。 ちゃんと説明しているつもりなんですがどこまで解かってくれているのか・・・不安です。   とりあえず読んでどう思われましたか? 私達の対応は合っていたのでしょうか? また、息子への上手い説明の方法ありますか? 同じ年代の子の育児経験者の方はお小遣いのあげ方はどうしていましたか? 上のような内容のアドバイスいただきたいです。

  • 2歳8ヶ月の子供について

    私の子供が今、2歳8ヶ月になる男の子がいます。いまだにパパ、ママとか一言が出ないんです。宇宙語はしゃべっているし、指差しもするし、パパ、ママの存在も分かっているのですが一言が出なくてやきもきしてます。3歳まで様子見ようと思ってます。色々と話しかけたりしているし、公園でほかの子と遊んだりもしてるんですが一言が出ない。それで悩んでます。皆さんのお子さんはいつごろ話しましたか?

  • パパ、ママと呼ばせる?お父さん、お母さん?それとも・・・

    こんにちは。 私には1歳8ヶ月の息子がいます。 子供が生まれる時に、旦那と話し合って我が家では「父ちゃん、母ちゃん」と呼ばせる事にしました。 今はまだハッキリ言えないので「とうと、かあか」ですが、徐々に「父ちゃん、母ちゃん」に替えていくつもりです。 旦那は子供が娘なら「パパ、ママでもいいけど、男の子にそう言われるのは気持ちが悪い」と言っていました(他の家庭でそのように言っていても気にならないようですが、自分はそう言われたくないようです) 私は小さいうちは「パパ、ママ」も可愛いし、言いやすいと思っていましたが、大きくなってもそう言われ続けたらと思うと、確かに気持ち悪い気もします。 子供もそのうち「お父さん、お母さん」などと言い替えるかもしれないけど、それも混乱しそうだし、上手く言い替える事が出来なくて「パパ、ママ」のままでも困るし・・・。という事で一生使えそうな「父ちゃん、母ちゃん」を選びました。 お子様が小さい、又は、これから出産を控えているお父さん、お母さん、何て呼んでもらおうと思っていますか?

  • 子供が「だいすき」って抱きついてきたら・・・・

    3歳(今年7月で4歳)になる息子がおります。 我が家ではよく「大好きしよう」と言って、それに対して息子が「だーいすき☆」といいながら抱きついてくる・・・という儀式(!?)をよくしているのですが、 今では息子の方からいつでもどこでも「ママ(パパ、じいじなど身内なら誰でも)、大好きだよ☆」といい、ぎゅっとしてくるようになりました。 先日、ママ友&息子さん(うちの子と同い年)と一緒に食事にいきました。 最近またよく息子が「大好き」→抱きつくをよくするのですが(たぶん1日に10回以上)、 食事が運ばれて来るまでの間など、いつものように「大好き」と言いながら私に抱き付く姿をみて、 ママ友が息子に、「あれ、○○くん、どうしたの?虐待でもされてるんじゃないの?」と言いました。 とっさに「いま家で流行ってて・・・お友達にもよくしてるよ」なんて説明しましたが、 また少しして息子が同じ行動をすると、友人は「え?ほんとにどうしたのー、○○くん」なんて、息子に向かって言うのです。 虐待!?っていきなりストレートに・・・・ そんな風に思われるとは、正直びっくりしました。 息子は保育園のお友達にも、仲のよい子には男の子でもぎゅっとして「大好き」って言ったりしますし、もちろん、虐待なんてありません。 (そりゃ、言うこと聞かない時は、頭にポカンくらいはしますが。) 長くなり申し訳ありません、 お子さんをお持ちの方、そうでない方でもけっこうです。 もし、うちの息子のように子供の方から突然親に「大好き」というの見た時に、 まず第一印象で「この子、もしかしたら虐待されてるのかな?」と思われますか?

  • 子供のおちんちんについて

    こんにちは。3歳の女の子ともうすぐ2歳になる男の子のママです。息子のおちんちんのことで悩んでいます。それは、一つはすごく小さいんです。例えて言うと、大人の小指くらいでしょうか?ついこの間、息子と同じ年の子のおちんちんを見て驚きました。デカイ!!うちの息子の倍くらいはあるんです!!しかもしっかり剥けているんです。 まるで、大人のおちんちんのようでした。どうやらその子のパパもかなり立派のようで…。やっぱり大きさは遺伝するんですかね?でも、主人は仮性包茎ですが、大きさは普通かと思うんですが…。もう一つは、剥けないんです。無理矢理剥こうとすると、言葉では説明しにくいのですが、とっくりのようになると言うか…お花が咲いたようになると言うか…とにかく先っぽも全然見えないんです!!これって、やばいですか?その子のママに見せたら、『何これ?!』って言われました。小さい頃にちゃんと剥いてあげないと親の責任とも聞きますし、やはり小さいうちに手術した方がいいのでしょうか?だとすると、何歳くらいでなのでしょうか?また、全身麻酔で入院は必要なのか、保険はきくのか…不安でいっぱいです。私の親も祖母も男の子を産んだ事が無いので、聞く事もできず、母は病院に連れて行きなさいと勧められています。やはりそうした方がいいでしょうか?ちなみに1歳半健診では大丈夫と言われたんですが…。

  • 子供が2人とも自分に似てなかったら嫌ですか?

    パパさんへ質問です。 自分の子供が2人いて、2人とも自分に似てないってやっぱりちょっとさみしいですか?お顔のことです。 うちは長男3歳が100%私似、5ヶ月の娘も主人の要素は多少あるものの、長男の赤ちゃん時代ととても似ているので、結果私に似るのかなぁと思っています。 この間、顔を見てて「タレ目だなぁ~」って言ってたから「じゃぁ私かな~」って言ったら「またかよ」と言われました。 やっぱり自分に似ている子供が欲しいのかなぁって。1人目のときも、自分に似てない似てない言ってましたから。。 けっこう昔もてた主人で、自分のこと大好きなパパです笑。 下の子が生まれる前も、女の子だから俺に似てるのかなぁ~ってちょっと楽しそうに言ってました。そういえば、産まれた後も病院でずーっと赤ちゃんの顔を窓越しに凝視していたなぁ。。。 私だって主人に似た子供を見たかったなぁという気持ちはあります。でもこればっかりは誰にも操作できないことですし。 義母もやっぱり自分の息子に似てほしいんだなぁっていうのがひしひしと伝わってきます。 ええ、まぁ私は別に美人でないですしねぇ。 でも多分、私の家系の血がとても強いのだと思います。だってどっちも母親似ってあんまりいないですよね。大体、2人子供いると2人とも違うお顔でパパ似とママ似だなっていうのが多い気がします。それかどっちもパパ似っていうこのどちらかが圧倒的に多い気が。 自分に似てると可愛いさ格別とか聞くと、それを実感できないパパにちょっとだけごめん、と思います。 やっぱり自分似の子が見たいですか? お子さんを大切にしているのは大前提として…見れなかったら正直どんな気持ちなのでしょう。 すみません、愚問ですよね。 でも世のパパの意見が聞きたいです。 誤解がないよう書きますが、確実に主人との子供です。 もちろん長男のこと、ものすごく可愛がってくれてます。 息子も娘も大切な我が子です。 ちなみに今のところ子供は2人にしようと思っています。 産んだら絶対パパ似ってわかれば産みたい気はするけど、3人産んでも私に似てる気がしますので…笑。

  • 女の子はパパ似??

    上の子が男の子で私似で、現在女の子を妊娠中ですが、 パパの両親や、友人達に顔はママに似てほしいってずっと言われ続けています^_^; ずっと言われるので気になってしまって。。。 理由はパパは一応二重なんですが目が細く、私はくっきり二重で目が大きいからとのこと。。。 息子はパッチリ二重で目も私とそっくりです。 男の子だったらパパ似でも良かったけど、女の子でパパ似だったら~なんてパパの両親に言われるので(我が子なのに^_^;) 男の子と女の子がいらっしゃる方、女の子はパパ似の方が多いのでしょうか? それとも濃い顔の方に似るのでしょうか? 生まれるまでのお楽しみですが、是非教えて下さい☆