親権変更調停に関する調査とは?学校への電話連絡の意味とは?

このQ&Aのポイント
  • 親権変更の調停について知りたい。先日、調査官さんが子供の学校に電話連絡をしたいと連絡があり、家庭訪問がないことに不安がある。子供の意思確認はどうなるのか、調査報告はどうやって教えてもらえるのか知りたい。
  • 親権変更の調停において、調査官は家庭環境を見たり、子供に聞き込みをすることがあります。ただし、私の場合は子供の意思確認を学校経由でしか行わないため、家庭訪問はありません。このため、子供の意思確認がないまま審判に移行してしまうのではないかと心配しています。また、調査官が学校に電話連絡をしていると思いますが、調査報告はどのように教えてもらえるのでしょうか。
  • 弁護士をつけている場合は、弁護士を通じて調査報告が通知されるようですが、私のように弁護士がいない場合はどのように教えてもらえるのでしょうか。質問文章から分からない点が多くて困っています。経験したことや些細な情報でも構いませんので、教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

親権変更調停 調査について教えて下さい。

親権変更の調停をしています。(娘12歳息子10歳) 先日、調査官さんが子供の学校に電話連絡をしたいと連絡があり 担任の先生の名前や学校名を聞かれお教えしました。 法律に無知で分からない事がいくつかあるのですが 調査官調査とは家庭訪問のように家に来て 家庭環境をみたり、 そっと子供に聞き込みをする。と聞いていました。 私の場合 子の意思確認を学校経由でしか聞かないようで 家庭訪問がありません。 子の意思確認はないままです。 何故なのだと思われますか? 子供達は早くこちらへ来たい! 直接聞いて欲しい! と、言います。 子の意思確認はやらないまま審判へ移行してしまうのではないか? と不安でなりません。 それと、調査官さんが学校へ電話していると思うのですが この調査報告は私も教えて貰えると聞きました。 弁護士をつけていると 弁護士さんを通して郵送で通知がくるそうですが 弁護士のいない私はどうやったら 教えて頂けるのでしょうか? 色々、分からない事が多くてすみません。 経験した事など些細な事でも構いません お教え下されば幸いです。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.1

親権変更の申し立てがあった場合、幾つかの事柄について家庭裁判所の調査官が審判官の指示に基づいて調査を致します。あなたは、親権者変更を申し立てられた側ですね。そして、監護権も親権も元ご主人側にあるのですね。と、いうことは、「子を監護していない非親権者からの申し立て」になります。その場合、 1,非親権者が現に子を監護している親権者から子を引き取る協議がまとまった上で、法的手続きを先行させる。このケースは、当事者間に表面的な争いがないため、調査は比較的容易です。 2,現に子を監護していない親から、親権者の了解なく、子の引き取りと親権者の変更を求める場合は、難しい問題があります。 親権者の変更の必要性や緊急性の判断だけでなく、子の監護状況の変更の必要性と緊急性を判断する必要があります。それらを判断するために、当事者双方から、それぞれの主張とその理由を詳細に聴取すると同時に、子の監護の実情も的確に調査し、親権者である監護親の監護が子の福祉に適しているかどうかを判断します。 子どもの調査 子に関する調査命令は、子の監護状況調査又は子の意向調査という形で、調停進行中に行われることが多いのです。あなたの子供さんは小学生ですので、学校での生活状況、集団への適応状況、精神発達の状況、能力、親の教育的関心の程度、親子関係などについてなるべく具体的に調査します。 家庭訪問 子の養育環境、監護状況を把握するために、家庭訪問を行います。当事者の生活の場を直接見て観察できるので、家族の雰囲気、生活感覚、金銭感覚、家庭における子の立場、親子関係、近隣の環境などを調査します。尚、家庭調査を受ける側の注意すべき点は、家庭内を整理整頓しておくこと。そして、掃除が行き届いていることが大切です。 家庭で整理整頓がされていて清潔である。と、いうことは、生活感覚、金銭感覚、道徳観、近隣との協調関係などを始め秩序意識を評価されます。とても大切な点です。 心理テストの活用 子どもの心情を心理テスト(多くの場合は、家族が何かをしているところを絵に描かせます。)します。あなたの子供さんはそれなりにご自分の意見を言える年令ですので心理テストは辞めて、聞き取り調査のみになるかも知れません。 以上の様に家事調査官は、子供さん本人のことを中心に、それに関わる親族の調査が主な調査項目です。お尋ねになっている文書には、子供さんの意思確認は行われていない。まして、あなたへの調査も無い。と、いうことは、これから調査が進むのか或いは簡単に第三者(学校等)での聞き取りで済ませるのかのいずれかでしょう。 調査結果は、審判の際に分かります。 報告書は、(1)当事者の主張。(2)親権者指定の実情、紛争の経過、その現状。(3)当事者の状況。(4)事件本人の状況。(5)調査官の所見。この調査官の所見が大いに事を左右するようです。調査官の意見ですので、それを参考にした審判が下される可能性が高いのです。 親権の変更の原因を始めどの様なケースでの親権変更なのか分かりませんので、一般的なものについて少しアドバイスしました。そうそう、調査官が来られた場合、前記の他に明るく丁寧な態度と共に言葉遣いに注意されるといいようです。

ytnr0620
質問者

補足

783KAITOU様 解答下さりありがとうございます。 親権の変更の原因は親権と監護は相手方にありますが 私の実家の近所に家を買い離婚になった為 子供達は毎日、学校から帰ると実家へ行きご飯を食べ 寝る時間(10時)になる頃に帰っています。 休日(土日祝日、春夏冬休みなど) 次の日、学校がなければ相手は子供を放置している為 私のアパートに来ています。 会話もない家に帰るのは 寝る時だけであっても嫌がっている状態にあります。 又、父親とその祖父母との関係は良くない状態にあり 子供に関心もなく放置し 子供達も『死んでしまえ!』とまで言っているのを聞き 子供達の心が歪んでしまってきているのではないか?と 心が痛んでおります。 ご飯を毎回用意されていない事 (又は子供はご飯抜きで自分のみ外食する事) 衣服を買ってあげない事 病院へ連れていかない事(娘は難病もちです) 夜遅くまでお留守番になってしまう事 (又は夜中に出掛けてしまい朝帰り(遊び)している事) ご飯の心配は実家でお願いして食べさせて貰っています この様な状態が離婚直後から続いています。 離婚の時も養育費を払いたくない事で 相手親子は私や私の両親へ脅迫や嫌がらせを 何度も何度もしてきました。 精神的に参ってしまい冷静な判断もできず 子を手放してしまった事を本当に後悔しています。 次回調停3月となりました。 審判まで少なくても1回はお話しできるのかな? とおもっているのですが 私から子供に直接、会ってお話しを聞いてください。 とお願いしてもよろしいのでしょうか? とても参考になる解答を戴けました事 本当に感謝しています。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.4

 補足を拝見致しました。 それに依りますと【私から子供に直接、会ってお話しを聞いてください。とお願いしてもよろしいのでしょうか?】と、あります。 もちろんおっしゃっていいです。 そして、補足にお書きになっている離婚時のいきさつ、離婚後の子供さんの監護の有様、その他、元ご主人側が継続して親権を得ることは子供さんの福祉(幸せな成長)を阻害するものである。と、言う事を仰るべきです。

ytnr0620
質問者

お礼

783KAITOU様 解答下さりありがとうございます。 心強いお言葉ありがとうございます。 子供達と暮らせる様 頑張ります。 次回、調停で主張してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.3

私も子供を置いて離婚し、後に親権者変更の申立てを行いました。 当時長男小学3年生、次男2年生でした。 1度目の申立てでは元夫が出廷せず不調に終りました。 二度目は前回の経緯もあり直ぐに審判へと移行し、すぐに結審しました。 結果的に私は敗訴し、現在もなお、親権は元夫にあります。 私の場合と質問者様は状況が違いますので、希望を持って挑まれて下さい。 さて、ご質問の件ですが、当時まだ息子達は幼く子供達に聴取はないものと思っておりました。 しかしあった様で結審の際に裁判官からその時の様子が詳細に語られました。 採用されたのは主に長男の意見でした。 ・今の生活に不満がない ・お母さんのところへ行くと環境が変わることへの不安 要するに緊急性を要しないということで敗訴となったのです。 ちなみに聴取は自宅で行われた様です。 晴れて一緒に暮らせることをお祈りしています。

ytnr0620
質問者

お礼

ni_si_ki様 解答下さりありがとうございます。 実体験の貴重なお話し とても参考になりました。 私もどのような結果になるかわかりませんが 出来るだけの事はし 一緒に暮らせる様 頑張りたいと思います。 貴重な体験 教えてくださりありがとうございました。 感謝しております。

  • takeup
  • ベストアンサー率48% (450/926)
回答No.2

NO.1でくわしく返答なさっているので十分ですが、蛇足をつけさせて頂きます。 家庭裁判所では、主として、調停や審判の当事者(申立人と相手方)から主張を聞いて解決への道を探りますが、 両当事者以外の関係者からも参考になる情報を聞き出して参考にすることがあります。 家庭裁判所調査官は、審判官(家裁の裁判官)の指示に基づいて、各種の調査を行い審判官に報告するのが任務で、 ご質問の親権変更の事案などでは、人的調査の対象として、調停の事前なり調停進行中に、 申立人、相手方、未成年者の他、父母の近親者、学校・幼稚園の関係者などの訪問調査がよく行われています。 ご質問の場合もその一環であって決して珍しいことではありません、 そのような周囲の事情をよく把握したうえで、さらに事前に家庭訪問があったり、または調停当日に両当事者さんからの事情をお聞きするという段取りになるのですね。 なお、お子さんへの調査は15歳以上なら必ず行われますが、それ未満の場合は必ず行われるとは限りません。 「子の意思確認を学校経由でしか聞かないようで」とお書きですが、そのようなご心配はありません。 また、弁護士をつけていないことからの不利をお書きですが、調査結果は調停、審判の際に判ってくるはずですからご心配は要りません。今は、お母さんのご心配がお子さんを不要に傷つけないことを祈ります。

ytnr0620
質問者

お礼

takeup様 解答ありがとうございました。 補足に書き込んでしまいました。 初めてお世話になるサイトなので 勝手もわからずすみませんでした。

ytnr0620
質問者

補足

takeup様 解答下さりありがとうございます。 調査結果はやはり次回、又は審判まで 私にはわからないという事ですね 娘は特に限界を感じていて 相手に『ママと暮らしたい!』と言い 泣きながら私に『迎えに来て』と電話があり 母親に付き添って貰い子供を迎えに行った事もあります。 ですが、相手が誘拐だ!警察だ!と騒ぎ 子供にママがちゃんと裁判して 一緒に住めるようにするから もう少しだけ我慢してね。ごめんね。と約束し 調停の申請をさせていただきました。 学校には問題なく通学しています。 そして学校では良いパパを演じているようです。 (子供から聞きました。ですが子供も父親や先生には言えませんが、態度の違いに激怒しています。) 子供は父親を怖がっています。 どうしたら有利になれるのでしょうか? 毎日 不安で寝られない日々です。 そして子供の心配までして下さりありがとうございます。 子供にはなかなか見せられない悩みですね。本当に・・ 結局は親の都合で子を不自由にしてしまった 私への罰です。 なので、せめて今後は 笑いの絶えない家庭に戻ってきて欲しいと 心から願っております。 とても参考になる解答をくださり 感謝しています。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 調停の調査官について

    法律に詳しくないので無知な質問でしたらすみません。 不安なので詳しい方や同じ体験をした方などの意見をお聞きしたいです。 宜しくお願い致します。 現在、子供の親権変更調停中です。 親権は相手方にあり、私は申し立て人です。 ・子供への虐待 ・子の意思 があり、申し立てしています。 親権変更はとても難しいとお聞きしていますが 本当に苦難の日々です・・ 調停では全て親権者よりの意見にすり替えられてしまうし 相手方の嘘も通ってしまうのではないか? と、思う様な進められ方です。 例えば ・親権者は子供を放置し家にほとんどいません。 なので、私がほぼ養育しています 調停ではその事を訴えても 父親と母親の家を行き来できて良い環境ですね。となります。 ・子供を病院へ親権者は連れて行かず 娘の黒い湿疹が増え続け(2年間放置)、娘がどうしても連れて行って欲しいと 保険証を持ち出してきました。私も心配なので連れていったのは事実です。 ですが私は実費負担できるくらいの経済力もなく 保険証を貸して下さい。と何度お願いしても貸して貰えず ようやく、娘が持ってきたから病院へ行くことが出来ただけでした。 (調停でも、言いましたが・・) 調停では、重大な病ではない 母親が連れて行ける環境なら問題はない。となります。 ですが、2年も放置していたので悪化が激しく、しばらく通院しなくてはいけません。 相手方は、調停が始り、保険証を渡してくれるようになりましたが 調停が終わればまた、貸して下さるとは思えません。 また、娘には難病もありますが通院もしていません。 調停では、相手方よりの意見にすり替えられてしまう状態に 親権者変更が大変というのは こうゆう事なのかな?と不安になるばかりです。 先日、子供の通う学校へ調査官調査が入り その後の調停で、その報告もお聞きしたのですが間違いがあったので その場で反論しましたが聞いて貰えませんでした。 なので直接、学校に確認の連絡するものなのか悩みましたが また、その報告をもみ消されたりされてしまわないか不安でしたので 教育委員会へ連絡しました。 返事はないまま、その合間に私の両親と私は 調査官調査が入る事になってしまいましたので その時に再度、間違いがあると主張し証拠になる物を渡しました。 そして、教育委員会にも連絡して相談した事を伝えると 調査官は少し怒った様子の口調になってしまいました。 ・学校に迷惑かけて欲しくない ・何故、連絡したのか?など言われました ですが、私は訂正しなければその間違いの報告のまま また相手方よりの意見に納得できないままになってしまうので 真実は真実として受け取って欲しかっただけです。 そして、調査官は学校の先生に間違いがあったのではなく ・私(調査官)の聞き間違いがあったのかもしれない ・再度、学校へ調査へ行きます ・報告書に間違いがあっても直接、親権の件に関わりはないですけど・・ と、言っていました。 ですが、調査官の報告書は審判などに移行した場合 とても重要な報告につながるとお聞きしています。 訂正をした事や調査官を怒らせてしまった事で 私は不利になってしまわないか心配しています。 こういった状態のまま 調停が進む事に不安があるのですが 調査官の変更などは認めて頂けるのでしょうか? また、認められる件ではなかった場合は不利なのでしょうか? 法律に詳しい方や同じような体験者様の意見を参考にさせて下さい。 宜しくお願い致します。 ※教育委員会の方からその後、連絡があり 学校へ事実確認に伺った際 やはり、間違いがあったと認め 訂正の連絡を直接、家庭裁判所に連絡して下さいました。 次回の調停は4月になります。 長文ですが読んで下さりありがとうございました。

  • 親権調停中 調査官による「調査報告書」について

    親権調停中 調査官による「調査報告書」について 現在、離婚調停中です。お互い離婚には同意しており親権の争い中です。子供2人(4歳と2歳)。子供は私(母親)が実家で引き取って6ヶ月になります。 先月調査官が実家や保育園、旦那の家へ調査しました。 先日弁護士を通して「調査報告書」が郵送にて届きました。 調査報告書には「監護権は母親に」とかいてありました。 旦那は私の「家計管理能力」の面で浪費癖・借金等の証拠を何十枚にもわたり提出していましたが、この調査報告書の結果にはそのことは重要視されていませんでした。 報告書の最後には「家計能力面においては、これを覆す立証があれば・・・」と書かれてましたが、覆すほどの立証とはどんなものなのでしょうか? この「調査報告書」はどれほど有利になるものなのでしょうか? 「調査報告書」の結果で親権母親と審判されても、相手が異議申し立てをし裁判までいった場合、この「調査報告書」は有利になるのでしょうか?

  • 調停|家庭調査について

    お世話になります。 当方嫁と別居中で、調停中です。 現在私は子供2人を連れて実家に帰っています。(4ヶ月が経過しました) 長男6歳(年長)、下の子2歳(年少)。 祖父、祖母、周りの方々の力(サポート)を借りて今日まで子供たちが元気に暮らせております。 本当にありがたい限りです。 さて、近々家庭調査官の方が訪問に来ます。弁護士の方曰く『その日のうちにはっきり言われます。』 と言われ、子供と暮らせる日々がもしかすると1週間も無いと思うと、気が気じゃありません・・・。 何かして気を紛らわせないとおかしくなってしまそうです。 弁護士の方からは、唯一心配なのは『私が男であること』と言っていました。『当日は普段通り子供たちと接してあげてください』とも言われました。 子供たちが育つ環境については申し分ないと言っていただけています。 ただ、知らない人が家に来るので子供たちの方が委縮してしまい、普段通りにできないような気がしてなりません。『もし、泣いてぐずってしまったら・・・』『もし嫁の方が適任だ』と言われてしまったら・・・ 悪い事ばかりが頭によぎります。毎日子供の為に何をしてあげられるのか考え、残り少ないかもしれない日々を記憶に残るような1日にしてあげたいと思っています。 質問というほどではありませんが、家庭調査をされた方にアドバイスをいただきたいです。 家庭調査官の方はどんなところを見ていくのでしょうか? 不安で飯が喉を通りません・・・ 宜しくお願い致します。

  • 親権者変更調停について

    親権者変更調停について 私の従兄弟(夫側)が今年の5月に離婚裁判の末に和解が成立し、離婚しました。 その際、従兄弟が2年前の別居以来ずっと手元で育ててきた長男(小4)の親権を どちらに帰属させるかが問題となったようです。従兄弟はこの不況のあおりで現在無職、 同居の祖母の援助などを得て、一生懸命子どもを育てているようです。 親権者を決める際に、裁判所からの家庭調査があり、子どもは父親(従兄弟)と同居する ことを望み、生活環境がかわることを嫌がったそうです。結果、子どもの親権は父親が持つ という条件で和解が成立したのですが、翌月に従兄弟は現在の収入状況から養育費の支払いを 求める調停を申し立てました。従兄弟の妻は小学校の教師で収入が十分あるとのことでした。 従兄弟の言い分は、「養育費の話しを直接すると、確実にトラブルに発展するから、調停に 委ねることとした」とのことですが、この申し立てに元妻側が当然の如く反発し、表題にある 「親権者変更調停」を申し立てると弁護士から通告されたようです。 やはり、養育費の支払いを求める事は間違ってるのでしょうか?このままだと、また、子どもを 不安に陥れることとなり、大変悩んでいるようです。親権者変更調停を申し立てられた場合に、 長男の親権が母親に移動することになるでしょうか? 養育費の支払いをあきらめるべきでしょうか? 従兄弟は弁護士に相談する費用など持ち合わせていないため、よろしくお願いいたします。

  • 親権変更について

    親権変更は 当事者同士同意をすれば 早めに決定するとネットで知りました。 うちは、来月に子供と父親・私とそれぞれ調査官調査があります。 ですが帰り際に、審判で決定すると思います。 といわれたのですが、これはもう、あらかた 親権者が決まっているので これ以上話し合う必要を感じない。 取り敢えず、子供や親それぞれの話を聞く。 という事なんでしょうか。。 因みに子供は15歳以上です。

  • 親権者変更調停事件

    ご覧下さいましてありがとうございます。 裁判所より親権者変更の通知が届きました。申立て人は元嫁です。 ・子供は1人のみ、6歳(年長)の男 ・3年半ほど前に協議離婚(親権者は私) ・離婚後は私と子供の二人だけで生活 ・日中は保育園へ通っています。 ・養育費などの支払いは無し ・私の両親はすでに他界済だが、本当に困った時には親戚などの協力は有り ・元嫁の両親は二人とも健在。資金面は潤沢。(今回の行動の黒幕である可能性大) ・子供との面接は月に2回ほど継続させています。 ・調停でも変更を認めるつもりは全く無い 以上のような条件でも変更を認められてしまうような事もあるのでしょうか? 私なりに調べている限りでは審判になっても変更は無いと思っていますが、 ほとんど母子家庭での判例が多く、 父子家庭という環境はやはり不利かも知れないという不安が大きいです。 ここからはオマケの範囲で構いませんが、、、 ・審判で相手が負けた場合、再度申立てをすることは出来てしまうのでしょうか? ・調停が開始される(審判が終わる)までの間の面接を中止する事は可能ですか? 補足することがあれば記入いたします。 宜しくご教授下さいませ。

  • 調査はどこまでするのでしょうか?

    医療保険加入後2年以内に保険金請求をすると 誰でも調査が入るとききます。 その調査とはどのようなものなのでしょうか? 窓口で説明を受けたのは ・申し込み窓口に電話で申し込み時に怪しいところがなかったか確認の電話が入る ・かかった医療機関に電話もしくは文書で確認が入る ということでした。 ドラマのイメージを持ってしまってるかもしれませんが、 家族や友人、職場の人など周囲の人間に聞き込みなどないのでしょうか? また、医療機関へは確認事項を書類でやり取りするだけで、 直接医療機関へ行ってカルテを直接見たりしないのでしょうか? 病院に直に調査しに行ったり周囲の人間に聞き込みが入るのは 悪質とみなされた場合だけでしょうか? もしそうなら、聞き込みが入った後が不安です。(周囲からの目線) 保険の調査と知った周囲の人が「あの人病気なんだ」と思った途端 「そういえば最近顔色が悪かった」とか言った場合、 何か疑いを招く(疑いを増長させる)ことに繋がってしまうのでしょうか? 調査はどのくらいの時間かかるものなのでしょうか? 怪しくないことを証明する方が長く時間を要するとはききました。 どこまで調査するものなのでしょうか? 2年以内だと何かある可能性もあります。 もしかしたら1ヵ月後かもしれません。 疑われてるから調査されるのではなく、 誰でも調査される期間なのだと割り切るべきだとは思うのですが どんな調査があるのか知っておきたいと思いました。 ご存知の方、あるいは調査を受けた事がある方、教えて頂ければ助かります。

  • 情報開示や親権剥奪、変更について

    弁護士が警察に対し情報開示してもらう事は可能でしょうか。 親権者が監護権者が子供に虐待をしているから保護して連れて帰りたい。 と嘘をつき、警察官が家に来ました。 虐待してないので家では日常の食事時で驚いたのですが、子供は親権者に説得され親権者の元に行くと言い出し、そのまま親権者側へ。 調停にて監護権権者指定許可を得て子供と住んでいて 子供のちゃんとした意思確認もしてないうちに あれよあれよという間に警察官も親権者の話のみ鵜呑みにした状況でした。 親権者という立場を利用し子を連れ去り勝手に住民票を異動し、先程は子供の社会保険を脱退して証明を送ってください。 と連絡が来ました。 こちらは弁護士にお願いし親権剥奪または親権変更の手続きを検討してます。 先ず、子を連れ去った状況の確認として警察へ当日の情報開示は弁護士は出来るのでしょうか。 また、親権剥奪または親権変更の可能性はあり得ますか?

  • 離婚調停中の親権問題

    離婚調停中で4人いる子どもたちの内 上の子3人を現在4ヶ月間父親の私が見てます。 4歳、5歳、8歳の子どもたちです。 家庭裁判所より調査官が我が家に来て 子どもたちの現在の状況を確認したい、との申し出が 一度目の調停の最後に有りました。 家庭調査の前に、もう一度家庭裁判所にて 子どもたちの現在の状況など聴取したい、とのことです。 そこで質問なのですが 父親が親権を取るためには監護実績を積むことが必要、 と聴いておりますので、親権を取るためには家庭裁判所からの呼び出しに応じず 少しでも監護実績の期間を伸ばしたほうが宜しいのでしょうか? 子どもたちを母親側の悪い環境から守りたいのです。 私は自営業のため24時間子どもの面倒を見ることができます。 以前から私が食事も作り休日も必ず遊びに連れて行ってるので 子どもたちはとても私になついてます。 どうか知恵をおかしください。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 調停離婚の調査官??

    宜しくお願いします。 友人の話なのですが、調停を申し立てている所なのですが、(まだ始まっていません)裁判所から連絡があり、調査官が入る??とのことを 電話連絡受けたらしいです。友人(女性)は不倫相手の子供を妊娠し、先日中絶しました。そのようなことも調査されるのでしょうか? 友人は二人の子供がおります。  どうか宜しくお願いします。