• ベストアンサー

手作りパン粉の作り方

einnの回答

  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.1

単純に食パンを下ろし金でごりごりすればいいですよ。 それがいわゆる「生パン粉」になります。 やさしくソフトタッチで、潰さないように下ろし金にあてる。 たったそれだけで生パン粉がつくれますよ。 余計なアジさえついていなければ、 スティックパンとか、バターロールでも出来ます。

ladybaby
質問者

お礼

納得です!これで知識が一つ増えました(^O^)丁寧なご回答に感謝です

関連するQ&A

  • パン粉を消費したい

    パン粉で、フライものをしなくなり、2袋余ったままです。 グラタンの上に振り掛けるなど、、、、なら、なかなか減りませんし。 ここは、ガッツリ大量に使用できるレシピって、ありますでしょうか? ハンバーグぐらいしか思いつきません。できることならいっそ、パンに戻したいくらいです。

  • 手作りパン粉…粒揃え方

    手作りパン粉…粒揃え方 フライ用にパンを作ってそれからパン粉を作るのですが、細かくするのにフードプロセッサーを使うせいだと思いますがこれといったものができません。 「パン粉だパンだ」もありますが、使い心地はどうなんでしょう。 荒くて粒が揃っているものを作りたいです。 フードプロセッサーであまり荒くできない理由は、全体の粒を均等に揃えるからです。結果、粒が不揃いで半分くらい細かくなってしまいます。 とあるサイトに、パン粉は「パンを粉砕して振るって細かくするもの」と書いてました。 そこでAmazon.co.jpで見たところ 「木枠パン粉フルイ」というものがたくさんありました。 ふるいがあれば、粒を揃えるのが上手にできますか。

  • ハンバーグにいれるパン粉

    ハンバーグにいれるパン粉は生パン粉と乾燥したパン粉とどちらが良いのでしょうか?

  • パン粉がありませ~ん!至急!!

    ハンバーグを作っています。 パン粉がない!! パン粉なしでも大丈夫ですか? でもパン粉が入るからふわっとするんですよね? なにか代用できるものってありますか? お願いします!

  • 「パン粉」ってなぜ入れるのですか?

    ハンバーグにパン粉を入れるのはなぜかご存知の方いらっしゃいますか? 入れないでハンバーグを作るとどうなるんでしょうか? 入れないのも美味しいと聞きました。本当でしょうか? くだらない質問でスミマセン。 ご存知でしたら教えてください。

  • ハンバーグに入れるパン粉

    ハンバーグに入れるパン粉で、乾いたパン粉、生パン粉、乾いたパン粉を牛乳に浸すというように色々あるみたいですが、仕上がりの違いはどうなるんでしょうか?

  • パン粉のつかいかた

    パン粉をフライ物ではなく ハンバーグの中に揉みこむ見たいな、フライ以外の使用方法を紹介してください。 主には生パン粉がたくさんあまってます。

  • パン粉を使う意味は?

    料理初心者です。料理本を見ていると、ハンバーグにはパン粉を入れているのに、ロールキャベツには入れていない場合もあります。同じ合挽き肉を使うのに、この違いは何ですか?  ハンバーグにパン粉を入れないと、味がまずくなるのでしょうか?教えて下さい。

  • 食パンでパン粉を作る方法

    ハンバーグを作るときに、パン粉を入れますよね。 家にパン粉がないので、食パンで代用できますか? フードプロセッサーもないのですが、もし作り方をご存知の方がいましたら教えてください。

  • パン粉で出来る料理知ってますか??

    ハンバーグを作ったとき、パン粉が余ってしまいました。何か?いい料理法ないですか?? 教えてくださいww