• ベストアンサー

タイムカードの不正

私が今 働いてるところの人なんですが 旦那さんの扶養に入り 給料は扶養の金額がかなり超える為 架空人物を作りタイムカードを不正に作ってます 会社ぐるみでやってるのですが これって詐欺ですよね?私は その人に扶養から外れるように言ったのですが バレなければいいって言うだけで悪い事をしてる認識がないみたいで… 私自身もそうですが ちゃんと扶養内で働いてる人から不満の声があがってます私は このまま放っておいた方がいいですか?もしバレた場合は その人と会社はどうなるのでしょうか?

noname#179225
noname#179225

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.2

税務署に「匿名告発」で良いと思いますよ。 直ぐにばれる手段ですので・・・

noname#179225
質問者

お礼

ありがとうございます 確かにスグにばれますよね 匿名で 考えてみます

その他の回答 (1)

回答No.1

内部告発 会社=取り締まられる その人=取り締まられる あなた=最終的に退職 他の人=不満の声のみ あなた=再就職面接落ちる

noname#179225
質問者

お礼

ありがとうございます 退職はわかりますが 再就職面接おちるは意味がわかりません…

関連するQ&A

  • タイムカードの不正について

    私の職場にタイムカードを不正して時給を騙し取っている人がいます。 その人はパート社員で7:30~23:30とかなり長い時間ですが勤務しています。 ところが、以前から22:00とか22:30など1時間から1時間30分くらい早く帰るようになりました。 夜間は上司などの目がなく帰りやすい環境です。 その人は仕事はかなりできる方なのでこれくらいしたって構わないと横着になっているんだと思います。 時給がだいたい、930円くらいです。 そして、残った人間にあたかも23:30まで勤務していたかのようにタイムカードを押すように指示してから帰ります。ですから、実際勤務していないのに空白の時間分を騙し取っているわけです。 私もこの人からタイムカードを押すように言われた事があります。気が重いですが、仕方ないと思って押していますが・・・ 7:30~23:30という規定の時間があるのにそれを無視して早く帰った挙句にタイムカーの不正をして時給を騙し取っているのはどのような理由があろうと許されませんよね?   この人の行為は会社に対して詐欺に近い行為ではないかと思うのですが皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • タイムカードの不正

    初めて質問します。 長くなります。愚痴みたいになりますが、よろしくお願いします。 会社の他部署の先輩で、他の人にタイムカードを打たせている人がいます。 社内に旦那と弟がいて、どちらかが押している様です。 同じ部署の人によると、出勤時間は、ほぼ毎日定時過ぎ。 直接目撃した人も何人かいて、会社から注意をされたこともある様です。 定時は8時30分で、20分~25分までラジオ体操があってるのですが、 その人は10年以上働いているにもかかわらず、どこで体操をしているかも知りませんでした。 つまり25分までに一度も出社したことがないということです。 つい最近もタイムカード代理打刻が確認されて、問題になってたみたいで 社長にも話をされたみたいですが、その後何も動きはありません。 それ以外に、その人の出勤後の動きは、喫煙室(5分)→トイレで化粧(30分程) その人が席に付くのは、いつも9時過ぎです。 10時前まで姿が見えないこともありますが、タイムカード上は遅刻になっていません。 化粧時間も注意されたそうですが、「トイレ掃除してるんです」と言い逃れたみたいです。 実際はトイレ掃除等一切していないらしいです。 昼休み以外に一日二回の5分休憩がありますが、その人は毎回10分から15分は喫煙室に居ます。 5分で戻ることは稀です。 業務時間にデスクでネイルしてた事もあるとか。 やっかいなのが、事実上会社を牛耳っている役員と非常に仲が良いのです。 その人がバイトしてる夜の店に足しげく通っていたり 社内でもあからさまに仲良しです。5分休憩もいつも一緒に15分休憩 その為、社長も何も言えないみたいで、改善される気配はありません。 (社長は世襲で社長になった、その役員より若い社長です) 周りの人たちも関わりたくないので、何も言えません。 過去に何度か糾弾される様なこともあったらしいですが 「訴える」等言い出して手に負えないみたいです。 こんな人を普通に雇っている会社に不信感しか沸いてきません。 休憩時間がちょっと多いとか、まともに働いてないことは、 自分は流されずしっかりしてればいいと思ってました。 しかし、タイムカードの不正だけはどうも許せません。 不正で皆勤手当てまで貰っていたのです。 皆が一生懸命働いて、朝早く来たり、遅くまで残って仕事したり 休憩時間も割いて残業しない様に頑張ったり、 そうやって捻出したのがお給料だと思います。 それを何もしていない人が横取りしてる様で、やるせません。 詐欺や横領と何が違うのでしょうか? その人がまともに仕事するだけで、他の人の残業時間がぐっと減るかもしれません。 タイムカードのごまかしは一人だけでなく、 「打ち忘れ」で逃れている人も少なくないみたいです。 ここ数年、パート社員が一斉解雇になったり、役職手当カット 昇給もなし、ボーナスもまともに貰っていません。 そんな状況でも、働いていない人に給料が支払われているのです。 注意もしない、対策もしない。言いやすい所にだけ厳しくし 不正は見逃される。 不正を許せない人間こそ居るべきじゃないんだろう。 そう思い、時期を見て辞めるつもりです。 理由はこれだけではないですが、 大きな理由の一つです。 女性は職種に関わらず一律昇給なので、そんな人と同じ評価なんて納得いきません。 仕事は好きだし、職場の人もいい人ばかりです。 入社した時は、今の会社に骨を埋めるくらいの気持ちでした。 それでも、会社への不信感が拭えず辞めようと決めました。 世の中どこもこんなものでしょうか? こういった問題は解決できないのでしょうか? どこに行っても同じなら、どこにも行けないんじゃないかと不安です。

  • タイムカードの不正打刻による件なのですが、調べたところかなり悪質なので

    タイムカードの不正打刻による件なのですが、調べたところかなり悪質なのでどのような処分が適当か教えて下さい。 不正者は総務の業務に携わっており主任という役職です。社内では勤怠時間を管理する立場にいます。 この主任が週に1から2回、退社時刻を打刻せず後日1回5から6時間上乗せした時間にタイムレコーダーを不正に操作して打刻し、月間20から30時間ほど残業代を受け取っています。また架空のパートタイムの人物のタイムカードを作成し月間3から5万円受け取っています。 社則には不正打刻に対する処分は謳われていませんが、管理する立場としていかがなものなのでしょうか。 近々処分を考えていますがどの程度の処分が妥当なのか参考にしたいと思います。 ちなみに私は本社より出向しており、今回の件を知りました。この営業所の所長もこの件は知っていて黙認しています。

  • 会社の不正

    現在、会社の不正って見て見ぬふりしてます。 二人で経理をしているのですが、架空のタイムカードが数か月前からありあます。 今は架空分の給料計算などはトップから何も言われていないので、実際自分たちは気づいてないフリをしています。 タイムカードをみるとほぼ毎日打っています。 税理士に大丈夫このくらい、と吹き込まれているらしいのですが、トップもトップなら税理士も・・・だなと。よく電話で話してるのを耳にします。 トップの安易な考えでいつかまとめて調整させればいいと思ってるのか、そろそろ給料明細を作れと指示を出してくるのか・・・といった感じです。 源泉も後で、払い忘れとかで対処すれば済むと思っているようなんで、ふざけすぎてるんです。 この前も電話でバレたらその時金払えばいいですよね?なんてあきれた事を言ってました。 せめて、自分たちがいないところで電話してくれって感じです。 そもそも、トップはどれくらいズルできるかということしか考えておらず、不正しまくりです。 架空分は愛人お手当でも、家族用でもなくトップのポケット用みたいです。 所詮雇われなので自分たちは、トップが不正してようがご勝手にと思いどうでもいいもですが、今後指示が出た時にどうなるのかお聞きしたいです。 経理としてこの不正に加担(?)してしまうとしたら、賃金台帳と給与明細の発行となりますよね。 いくら会社の指示でも気づいていたのに、ということで罰せられたりしますか? 早く悪事がバレたらいいのになんて思ってますが(笑) トップは税務署なんてそんな簡単に入らないからと高を括っています。

  • 病院の不正は・・・

    病院の不正についてですが 病院で架空請求等の不正をした場合 詐欺にならないのでしょうか? 病院の場合、架空請求がばれてもその分を返金すればそれで終わり その後、普通に営業しています! 額が大きい場合は別のようですが・・・(金額の問題ではないと思うのですが) 通常の企業ならありえないですよね・・・ 即、営業停止もしくはおとりつぶしだと思います。 そこまで、病院は国に優遇されているのでしょうか??? 医療費がかさんでいるという問題はこの甘さからではないでしょうか・・・

  • 雇用保険の不正受給について

    雇用保険のことについて知りたいのですが、これって不正受給になるのでしょうか。 雇用保険の給料において、仕送りや贈与その他労働の対価とは関係ないものが含まれている。 すなわち、月給20万円なのに100万円会社に寄付して月給120万円にするという粉飾決算ですね。 あと、節税を目的として、夫が働いている会社で、夫の給料を減らして、妻に年収103万円給料払ったことにしておいて、架空の雇用契約をして、雇用保険の受給資格を満たしたら、架空の解雇をするというのは詐欺罪になるのでしょうか?

  • カード会社が詐欺師のカードの不正使用を認めてくれません。

    クレジットカード会社が詐欺によるカードの不正使用を認めてくれません。 経緯は以下の通りです。 「クレ●●●Japan」という架空カードローン会社のサイトから融資を申し込んだところ 審査にパスしたので手続きにクレジットがカードが必要なので1日で送り返すから 宅急便で送るように指示があり、結局、約100万使用されカードが戻ってきました。 怪しいと気付き電話しましたが、コール音がするだけです。クレジットカード会社には カードの無効手続きをとり、不正に使用された金額は盗難保険対象になるのか確認した ところ、カードを他人に渡すのは規則違反になるため対象とならず自己責任で支払う 必要があると言われました。何か少しでも金銭面で救済される方法はないものでしょうか。ご助言のほど何卒よろしく願います。

  • 派遣先の不正

    新しい派遣先に総務・経理として就業して数日になります。 引継ぎを約1カ月してもらっているのですが、その辞める方から 会社の不正について色々聞かされます。 例えば、税金をごまかして申告するよう社長が指示し、税理士から 指摘されるとそれを処理している派遣のせいにしようとしている (まだ税務署には見つかっておりません)。 社長や部長が私的に買ったもの(何十万単位)を経費として計上し ている。 架空の人物にお給料を払っている。 社員に残業代を払っていない。 (従業員からの要求で過去2年分払ったそう) 等などです。 今はまだ試用期間で、こんな会社で続けるかどうか迷ってます。 会社が行っている不正が判明した場合、処理していた私も罰を 受けるのでしょうか?

  • タイムカードをおしてから会議

    社長室の前にタイムカードがあり、帰りにタイムカードを押したのをみはからって社長によばれ、短いときで1時間、長いときになると2時間まったく身の無い会議があります。しかも特定の部署の人だけ。これっておかしくないですか?サービス残業になりますよね。 それと会社は個人の有給の残日数とか、有給に関して教えるというか、給料明細なりに記載する義務はないのでしょうか?従業員のだれも有給取らないし、無いと思っている人がほとんどなのです。

  • タイムカードを無くしたときの責任は?

    私は会社の経理をしています。先月試用期間中に会社を辞めた方の母親が6月分の給料が少ない。こちらがごまかしているのでは?と言ってきました。私の会社は手書きでタイムカードを書いてもらっていて、それに基づいて2人の人で2重にチェックしているのでまず間違いはありません。ですので、向こうが言い張るので、タイムカードを確認したところ、6月分のタイムカードをだけが全員分ありませんでした。 いろいろ探したのですがその月だけがなぜかありませんでした。 他にも労働内容を記入してもらう帳面などもあるのですが、それだけでは労働時間を完璧に把握できそうにありません。1か月丸々働いていないというのは照明できそうです。 そこで困っていることがあるのですが、 (1)給料は試用期間の1か月間満額19万払えと母親は言っている。 →しかし、その月は途中から入ったので、満額はあり得ません。しかも19万払うと支給した額の3倍以上になります。 アルバイトでも1か月丸々来ても12万程度です。 (2)相手は生活保護をもらっているらしく、行政に給与の証明書を出したそうなのですが、その証明書は6月から働いているにも関わらず7月からと虚偽の申告をしているそうです。 →そもそも書類的には6月の給料は発生していないので、こちらが追加で払う必要はないのではないか。 (3)当の本人に直接労働状況を話したいと言っても出てこず、母親しか連絡がつかない。 →給料を支払ううんぬんを成人した本人をはずして親と決めるのは問題ではないのか。 (4)8月分の最後の給料も1か月丸々出てきていないのに満額払えと先月言ってきており、それはタイムカードで解決しました。が、そのことを考えると少しでも多くお金を取ってやろうというように見えて仕方がないです。 ただ、タイムカードをなくしているのはこちらの落ち度です。 (そもそもなくなった月の給与だけを要求してくるのも不審なのですが、証拠はありません。) こちらはどのような対処をするのが正しいのでしょうか。