ボーダーコリー1歳すぎてのしつけ

このQ&Aのポイント
  • ボーダーコリー1歳すぎてからのしつけについて質問です。最近仕事を辞めてワンコとの時間が増えたため、いろんなしつけを頑張っています。しかし、最近ワンコが指示に従わなくなったようで、信頼関係が壊れてしまったのか不安です。ボーダーコリーは頭がいいので、叱り方や教え方に問題があったのかもしれません。いつも楽しく一緒に覚えていけるようにするためのアドバイスをお願いします。
  • ボーダーコリー1歳すぎてからのしつけについて相談です。最近仕事を辞めてワンコとの時間がたっぷりあるため、いろんなしつけを進めています。しかし、最近ワンコが指示に従わなくなってしまい、信頼関係が損なわれたのか心配です。ボーダーコリーは頭がいいので、叱り方や教え方に問題があるのかもしれません。以前のように楽しく一緒に進める方法を教えてください。
  • ボーダーコリー1歳すぎてのしつけについてお悩みです。最近仕事を辞めたのでワンコとの時間を増やしていますが、しつけが上手くいきません。特に散歩中に集中力がなくなり、指示も通りません。叱ったことが原因で信頼関係が損なわれたのかもしれません。ボーダーコリーのしつけ方法や信頼関係の回復方法を教えてください。楽しく一緒に学んでいけるようにしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ボーダーコリー1歳すぎてからのしつけ

はじめまして! 飼いはじめてから地道に自分なりにしつけをしてきましたが 最近、仕事もやめてワンコとの時間がたっぷりあるので 遊びながらいろんなしつけをがんばってやってきました。 散歩もグイグイ引っ張らないようになったし、待ても長時間できるようになり 回れ、止まったら座る・・・などなど我が子ながら賢い!!!と喜びながら 日々精進してきました。 先日、子供と遊ぶのが大好きなワンコ。 公園で遊んでいた時のことなんですが、ターザンロープってご存知でしょうか? あれをとにかく追いかけたくてしょうがないらしく最初は鼻をピーピー鳴らしてました。 でも、だんだん我慢も限界にきたのかキャインキャイン鳴き出して 私の指示も聞けなくなり、強引に体を押さえつけマズルをつかみいけない!!と 叱りました。 でも、なにかに憑りつかれたように暴れだし、初めて見るその異様な行動に 私もびっくりしてかなりきつく叱ってしまいました。 結局、最後まで指示をきけないままで、周りの人の目も気になるし、迷惑にもなると思いその場を離れました。 それ以来から、気のせいかワンコが反抗期のように1度で指示通りにできなくなったのです。 散歩をしていても楽しそうに見えない・・・ 今まで、楽しく技をマスターしていったのに最近は集中力がないというか、前ほど目にやる気を感じられないんです。 (でも、おやつで釣って指示を出すのではなく、なるべく褒めて褒められる喜びを感じて 覚えさせたいのでちょっと気が進みません。) もしかして、あの時きつく叱ったから?信頼関係がくずれちゃったの? なんだか私も、自信がなくなってきてこのままでいいのかわからなくなってきました。 ボーダーは頭がいい分しかたなく指示には従うが 見下していてご主人様だとは思っていないこともあると何かで読んだことがあります。 まさか、うちの子も・・・なんて散歩&しつけの時に頭をよぎるのです。 叱り方が悪かったんでしょうか・・・? 前のように楽しく一緒に覚えていきたいです・・・(´;ω;`) 何か、こんな私にご指導してくださる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします!

  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • love112
  • ベストアンサー率56% (79/139)
回答No.2

こんにちは。 大分昔の質問なので、読まれているかはわかりませんが 家もボーダーコリーを飼っており、ボーダーが大好きなので、 無視できず今書いております。 厳しい内容も含まれるかと思いますが、ご容赦ください。 まず、その時のボーダーちゃんは、 始め質問者さまの指示に従っていたんですね。 「大好きな飼い主さんのいう事だから、ちゃんと聞かなきゃ!」っていう気持ちが伝わってきました。 それとともに「あのロープを追いかけたい追いかけたいどうしても追いかけたい!」という ボーダーちゃんのうずうずした本能みたいなものも感じました。 人間だって、例えば尊敬する人に誰かに寝てはいけない、と指示され、 眠りたい本能と戦いに戦い、それでもちょっと船をこいでしまった時に、 強烈に体罰的に怒られたら、反抗しますし、もしかしたら嫌いになってしまうかもしれませんよね。 (本能、ということで眠りを例にとって擬人化してみましたが、いまいち解りにくいかもしれません…拙いたとえですがなにか感じて下されば嬉しいです。すみません。) 「俺だって頑張ったんだよお!…でも、痛いことをされた。」というやり場のない気持ちを感じました。 ボーダーちゃんは質問者様を見下しているのではないと思いますが、 信頼関係は少し崩れてしまったように私には思えました。 それから、知り合いにボーダー飼いさんで、人間にとって悪いことをすると、 マズルを掴んで怒る方がいたのですが、よく観察していると、 そのお方がいるときは、表情も硬く、どこか楽しくなさそうな感じがします。 その方が居ないときは、明るくて、元気で、ボーダー!って感じなのですが…。 その事例から私は、無理やりマズルを掴むのは、虐待に近いと考えています。(すみません…。) 崩れた関係を取り戻すのは、とても大変なことだと思いますが、 出来るだけこころから優しくしてあげてください。 その時感じた気持ちを払拭するぐらい。 また楽しくボーダーライフを送れるよう、心から祈っています。 それでは!

boni-ta12
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 今では、一緒に楽しくしつけ教室へ通っています^-^ まだまだ落ち着いていられませんが少しづつ『我慢する』ってことができるように なってきました! 追いかける本能を抑制するのですから、ウチの愛犬もがんばってくれています! 訓練士さんからはとっても信頼関係がよくできてますねと褒められたので このまま、一緒に楽しく訓練に励みたいと思います。 ありがとうございました!!

その他の回答 (1)

回答No.1

オヤツで釣るやりかたは賛否両論ありますが、 いかにもやる気がなくなったのなら オヤツもありだと思います。 オヤツでテンションを上げさせて、 じょじょに減らしてけばいいんじゃないでしょうか。 犬が興奮状態になったとのことですが、 そうなる前に、マスターが止めるべきです。 犬と犬が戦闘状態になった時、たいがいのひとは 「いけない」と思って止めに行きますよね。 あの状態を作らない、エスカレートする前に止める。 興奮状態にすぐなるコもいれば、なるまでに時間がかかるコもいます。 それはマスターが毎日みていて、気をつければいいかと 思います。 叱るよりも、叱られない状況をつくってあげてください。 エスカレートする前に落ち着けができるようになったら ワンコもマスターも楽です^^; わんこにも反抗期はあります。早いコで6ヶ月くらいでしょうか。 あんまりへこまないでいいです。 マスターの気分が落ち込むと、ワンコはなおさら情緒不安になるので><

boni-ta12
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! ちょっとですが、おやつで釣ってやってみました・・・ やっぱり違いますね・・・ >オヤツでテンションを上げさせて、 じょじょに減らしてけばいいんじゃないでしょうか。 教えていただいた通り、やってみたいと思います! ワンコにも反抗期があるんですね・・・ん~。 やっぱり、かわいがってるだけじゃダメなんだなぁ~って 今回思い知らされました・・・ ワンコが賢くてもしつけがちゃんとできないふがいない飼い主で申し訳ないかぎりです(´;ω;`)

関連するQ&A

  • ボーダーコリーの躾について。

    お世話になります。 少しでも多くの方の意見を聞きたいと思い投稿します。 よろしくお願いします。 今、ボーダーコリーを二頭飼っています。 BWの子と、RWの子です。 BWの子は、メンタルが弱い・どちらかというと頭が良い・運動嫌い・ご飯命・人好き・大人しい といった子で、ボーダーにしては飼い易い子です。(と言っても我が家で初めての犬なのですが…。) RWの子は、臆病なくせに気がものすごく強い・運動大好き・どちらかというと何も考えてない・ご飯よりボール・相手の出方次第では攻撃的 といった子で、一頭目に比べてかなりハードルが上がりました。苦笑 このうちRWの子について質問させてください。 我が家は父、母(50代)、私(20代)で構成されていて どちらの子も母のいう事はよくききます。 母は気丈で、可愛がるところは可愛がりますが ダメを教える時は、蹴ってでもしっかりダメを認識させます。(勿論長年の主従関係のもとです。) しかし、私はそのダメを教えるのが下手なのか 母の時はそうでもないのに、散歩中に車を追ったり、人に吠え付いたりします。 私がダメ、と言ったりすると、応援されているのと勘違いして余計に酷くなります。 ただ普通に生活するのは問題はないのですが 今私とアジリティーをやり始めているため 服従をしっかり入れる必要性が出てきました。 なにか、私でもできるダメをきちんと教える方法はないでしょうか? うちはこうした、など体験談でも構わないので 是非教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ボーダーコリー、呼び戻しを始め、コマンドがきかず困っています

    こんにちは。長文で恐縮ですが、相談させてください。 飼育断念として、10ヶ月弱の時に知人を通して引き取った、現在1歳9ヶ月のボーダーコリー(♀)を飼っています。 保護先の方からも“手に負えないやんちゃな子です”とアドバイスを頂き、ひと月ほど共同生活をし、承知した上でやって行けるであろうと引き取りました。 実際、大変なわんぱくで、飼育放棄をされたのが納得できてしまうくらい、暴れん坊+きかん坊・・・ 運動能力も高いので、現在は朝夕各1.5時間程の散歩をしています。 家族に迎えてから1歳ちょっとまでの4~5ヶ月は、名前やコマンドにきちんと反応し、ドッグラン内ではどんなに遠くにいても一声でまっしぐらに駆けてくる形で呼び戻すことが出来ていましたが、この数ヶ月ほど、パターンが徐々に変わってきました。 遊び終えて帰る時は、他のワンコとどんなに楽しく遊んでいても「帰るよ~」の声で戻ってくるのですが、遊んでいる最中は、名前を呼んだり「来い」のコマンドをかけても、私に目もくれないか、気が向いたときには目の前2メートルほどまで来たかと思えば、さっと踵を返して他のワンコとの遊びに戻ってしまったりします。 ボール投げなども、尻尾を振ってせがみ投げてあげても、すごい勢いでとりに走りますが、私にめがけて戻ってくるかと思えば、そのまますっと通過して、離れたところにぽんと落とし、取りに来い、とばかりに吠えてせがみます。 迎えた当初から、かなりリラックスしていてすんなりと我が家になじんでくれましたが、馴染みすぎ(?!)なのか、子犬特有のジャレに留まらない暴れん坊ぶりだったので、かなり厳しく躾けました。 「ボーダー・コリーは頭のよい犬であるので、感情に走らずじっくりと向かい合って躾をして行こう」という夫の信念を元に、辛抱強くトレーニングをして、この1年で、散歩時の強烈な引きや甘えたじゃれ噛みなどは殆ど解決しました(本当にひどかったです)。 現在、ノーリードでもどこかに飛んでいってしまうような事はないのですが、こちらが「来い」などのコマンドを出したときに、全く来ないか、わざと一歩手前まで来て座り、こちらの同行を伺うような態度が増えてきました。ボール投げにしても然り。 コミュニケーションの一環として遊び半分で教えた、お手/立て/ごろんと一回転、脚の上をジャンプ・・・等などのかなりの数の芸は殆ど瞬時に覚え、忘れた頃に行ってもきちんとこなすほどに、学習能力は高いように思っています。 元々おやつに興味を示さないため、躾におやつを入れる必要性を感じないのですが、おやつで釣ってみても、「来い」の基本的なコマンドがどうしてもうまく行きません。 また、興味のあるものへ行こうとするときに「待て」のコマンドをかけても止まらず、まっしぐら・・・。 夫は時期が来れば落ち着いて直るから大丈夫と楽観的ですが、反対に躾を厳しくされているボーダー・コリーを始めとした他のオーナーの方からは、プロのトレーニングを入れたほうが良いとのアドバイスを多く頂きました。 夫共々、本来躾教室なる所に少なからずの疑問を持っているのですが、こういった悩みを持ってしまう段階で、自分の犬に対してきちんとした躾が出来ていないという恥ずかしい事実もあり、その必要性があるのかとの悲しい認識も出てきてしまっています。 皆さんの似通った体験談、また躾に対するアドバイスを頂けましたらとても嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • ボーダーコリーを飼いたいけど心配

    ボーダーコリーを飼いたいです。(一軒家・室内飼い予定) 見た目が好きなのもありますが、自分が散歩が好きで近所にも広い公園が沢山あるので 一緒に沢山動き回れる犬がよくてボーダーコリーが欲しいと思いました。 フリスビーもしてみたいです。 でも犬は飼ったことがなく触れ合ったこともほとんどないので心配です。 知り合いに犬(小型犬♂成犬)を飼っている人がいて話を聞くのですが、 大変さばかり言われるのでなんだか心が折れそうです。。 聞いたこと↓ ・毎月トリミング・シャンプーに連れていかないといけない ・毎日の散歩は意外と大変(散歩の時間が遅れると犬が家具を破壊する) ・毛がものすごく抜ける ・機嫌が悪いと部屋中で糞をするor家のものを破壊する 他にもありますが、小型犬でこんな大変なら大きいボーダーコリーは一体…と思えてきました。 エサ代・トリミング・病院などお金に関することは置いとき、 部屋中糞するとかあまり家を破壊されるのは……という気がします。 しつけ次第なのでしょうか? 経験がないのであまりに大変すぎて手に負えなかったら…と心配です。 猫は飼っているのですが、犬は比べ物にならないくらい大変ですか? 実際に犬を飼っている(又は飼ったことがある)方に犬を飼うことの大変さを聞きたいです。 又、犬を飼って良かったと思うことも教えてください。

    • ベストアンサー
  • 拾った犬のしつけ

    シェルティーを保護しました。もちろん警察と保健所は通報してあります。保護した当初は餓死しかけていて寄生虫もいて下痢はしているし血便はでているしで大変でした。もう2カ月たとうとしてますが保護者は現れません。このまま現れそうにないので何とかしつけをしてうちの犬として迎えたいと思います。この犬は雌でまだ1歳くらいの若い犬です。お手とかお座りとかはよくします。すぐに芸は覚えるので賢い頭は持っているようです。とにかく食い意地が張っていて食べるためならどんなことでしそうな勢いです。しかし人見知りが強くて保護した当時は特に男の人が大嫌いで後ろを向いた途端に襲いかかってきました。うちの母にもばかにしているのかすごい勢いで吠えて襲いかかろうとします。でも食べ物を持っているとすごくおとなしく言うことを聞きます。食べている時も触っても唸ったり噛んだりはしません。私にはおなかを見せます。散歩はしつけをして何とかおとなしく歩きますが犬がきたり自転車がきたりするととびかかっていきます。そのときはだめと言ってマズルを抑えたり上から押さえつけたりして止めていますがまだまだなおりません。 運動不足でかわいそうと思い長いリードを買って田んぼで走らせてあげたら今度は私にも旦那にも足元めがけて唸りながらとびかかってきました。牧羊犬なのである程度は仕方のないのかなとも思いますがこのままではまずいのできっちりと叱りたいのですがどのように叱ったらよいのでしょうか? 過去に大きな犬を飼っていたことはありますがおとなしかったので特にしつけをしないでも大丈夫でした。こんな乱暴者は初めてです。 このままでは、こそこそと誰もいないところしか行けません。 まだ、11月までは拾得物なので登録もできないのでそれまではなんとか自力でしつけしたいと思います。どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ボーダーコリー トレーニング 不安

    こんにちは。 どうしても不安が大きいので、質問させてください。 来年一年間、実家に帰ります。 実家には三歳B&W、一歳七か月R&Wの 二頭のボーダーコリーが居ます。 そのうちの一頭、R&Wの子の世話をしてくれと 暗に母親に言われました。 私は二頭とも大好きですし もし毎日朝晩一時間の散歩をしなくてはならなくても それはそれで楽しいです。 しかしR&Wの子は、ショードッグ用で運動には向かない、大人しいということで 飼い始めたのですがところがどっこい 吠えるわ物凄い勢いで動くものを追っかけるわ とりあえず臆病なくせに気が強く、さらに本能が強い子でして 母が矯正を入れていますが、それでもまだまだと言った感じの どちらかというと扱いにくいくらい超パワフルな子です。 母から任された世話、というのは 矯正やトレーニングやグルーミングも全てです。 しつけやリーダーウォークぐらいなら私も経験ありますが 果たしてトレーニング(CD)など出来るのか… しかも一歳から二歳にかけては犬にとって 一番いろんなことが頭に入る時期だと思えば 頑張らなくちゃとも思いつつ…自信がありません。 でも、ランなどで遊びでフリスビーなど投げると 教えてもいないのに嬉しそうにキャッチします。(もって帰ってはこないんですが…苦笑) なので、股関節に響かない程度に、フリスビーやアジリティーをしたら 絶対に好きになるだろうし、向いているように思えます。 でもその為には、CDIIくらいの基本的な服従は必須だと思います。 皆さんは訓練をするとき、どのような心持ちで犬と接しますか? どうか教えていただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • ボーダーの躾(長文)

    母親の家に、一歳二ヶ月ほどのボーダーコリー(オス・去勢なし)が居ます。 ボーダーが九ヶ月の頃に、保健所から引き取りました。 最初はとてもおとなしい子だったんですが、最近とても吠えることが多くなって困っています。 性格は、とても臆病で気弱(ハエなどの虫を見て、テーブルの下から出てこなくなるほど)。人が大好きで遊ぶのも大好き、臆病なくせに好奇心旺盛で、甘えん坊です。 室内飼いなのですが、ベランダなどから外を眺めるのが好きで、暇なときは眺めています。 ですが、外で人や犬を見つけると、突進するような勢いで吠えてしまいます。 止めようと大きな足音を立てて近寄ると、こっちを向いて伏せをするんですが、その状態のまま私に向かって歯をむき出し、唸ります。 マズルを掴み、目を合わせ、低い声で「ダメ」と言っても止めようとせず、なんとか手を振りほどこうと体を動かします。 マズルを掴むと、どうしても振り解けてしまうので、そしたら手に噛み付いてこようとします(ずっと伏せはしたままです) 新聞紙で床を叩くと、新聞紙に飛びついてきます。 お酢を試そうかとも思ってるんですが、近寄る時点でこちらを警戒するので、気づかれずには不可能だし、多分飛びついてきます。 テーブルの下や、一階の玄関(リビングは二階)にわんこが居るときには、近寄るだけで吠えます。 実は、テーブルの下から出てこないときに、弟が椅子をガタガタと揺らして、出ていかせた事があり、それ以降とても吠えるようになってしまいました。 玄関も、行ってはいけないと教えていても、柵を乗り越えて下りていってしまうので、その度に下に下りて、叱っていたので、それが原因だと思います。 つまり怒られる事に関しては、多分怖くて唸ったり、吠えたりしているんだと思いますが、吠えると手が出せないと解ったのか、怒られる度に、テーブルの下に逃げこみ、吠えるようになってしまいました。 他にも、ピンポンの音で吠えたり、お客さんが来ると吠えまくります。 人は大好きなので、すぐに甘えてがるんですが、興奮体質なため、お客さんの手を噛もうとしたりします。 宥めようとすると、逆に私の手を噛んだり(ちょっと強い甘噛み程度で血はほとんど出てません) とにかく落ち着かないです。 私と二人のときは、吠える以外に困らないし、勝手に寝てたりと、結構のんびりしてるんですが、母親や弟が帰ってきたら大興奮で家中走り回ります。 あと、やきもち焼きなのか、私と母親が二人で話していたりすると、間に入って吠えてきます。 他にも私がパソコンをやっていると、横で吠えたりします。 普段はお座り、伏せ、待て、来い、ができるのですが、聞こえてないのか無視しているのか、興奮しているとてんで駄目です。 力ではどうやっても勝てないです。 あまりに五月蝿いので、母親がいい加減キレかけていて、訓練士など、そんなお金も絶対出してくれそうにありません。 このままだと、保健所に返すとまで言い出して、それはあまりに酷すぎるので、早くなんとかしたいです。 叱る以外の方法で吠えを止めさせる方法や、主従関係を解らせる方法はないでしょうか? 仰向けにさせて、マズルを押さえ、身体を触るというのは、やってみましたが、力負けします。 あと、私は父親の家に住んでいるので、週に三・四回しか会えないんですが(それもほとんど昼間のみ)、私はリーダーになれるでしょうか? 散歩は朝夕二回の三十分ずつ。家の中でもボールや綱引きで遊んでいます。 リーダーに成れていない私が悪いのですが、初めて犬を飼ったのでとても戸惑っています。どうぞアドバイスなどお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 成犬の躾について

    知人が飼えなくなったラブラドールレトリーバー(2歳)を引き取りました。普段は穏やかで扱いやすい子なんですが、散歩になるとリードを持つ人間の事はおかまいなしでグイグイ引っ張ります。大きくて力もあるので危険だと思い、何とか人間の横を歩かせようと躾の本を読んだりネットで調べたりしましたが、ダメでした。つい先日、姉との散歩中に何かが気になったようで突然走り出し、姉は引きずられて傷だらけになりました。気の良い子なので大好きなのですが、躾がうまく出来ず家族みんな途方に暮れています。 これまで4頭の犬を飼ってきましたが、どの子も子犬から育てたので躾に困るような事はありませんでした。 長くなりましたが散歩中に引っ張る事もなく、また、突然走り出す事もなく人間(家族もそうでない者も)のペースで歩かせるには、どういった躾方をしたら良いのでしょうか? 成犬から躾をされた経験をお持ちの方、どうかお力をお貸し下さい。

    • ベストアンサー
  • 犬のしつけ、9歳です。

    中型犬を飼い始めて1週間たちました。9歳の犬です。元は親が飼っていたのですが入院したため自分が預かることにしました。しつけのことで悩んでおります。無駄吠え、散歩のときの引っ張り、飛びかかりです。先日ドックトレーナーに見てもらい散歩の時のリーダーウォークをならいました。 引っ張りは少し直ってきたのですが、ずーと地面の臭いをかぐようにして歩きます。ロープをやや引張り気味に・・・ 駄目と怒ると普通に歩き出しますがすぐにまた地面を嗅ぎ出します。 時間がたてば普通に歩くようになるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の躾

    こんにちは。 私の実家にはもうすぐ5歳になるダックスフンド♂が居ます。 が、恥ずかしながらあまり躾がなってません。(家族全員躾に関心が薄い) 一番は、人にたくさん吠えることです。 散歩に行き、人とすれ違うだけですごく吠えてしまいます。 家に訪問者が来たときも吠えます。兎に角、よく吠えます。 今までは、正直この事に対して、躾という躾はしてきませんでした。 極力人や他の犬から避けるというような間接的な対応しかしていなく、 問題から目を背けていました・・・; ・・こうしてしまったことにとても責任を感じています; もう5歳と若くはないですが、躾に時間がかかっても、私が頑張って 吠えないようにしてあげたいです。 なので散歩中に吠えてしまう時、どういう躾をしたらよいのか、人に吠えない ようにするにはどうしていけばよいのか・・・ アドバイス頂きたいです。宜しくお願いいたします<(_ _)>

    • ベストアンサー
  • 生後3ヶ月の子犬のしつけについて

    生後3ヶ月のチワワ♂がペットショップから我が家へ来て、5日目になります。 今は赤ちゃんなので、とにかく可愛くて可愛くて仕方ないのですが 成犬になってからどんな子になるか、今はとても大切な時期なので カワイイ・カワイイ☆だけではなく、躾も大事だと思っています。 トイレトレーニングなど、家族と過ごす中で大切なことはもちろんですが 私が今、気に掛けているのは、これから関わる場でのことです。 例えば、 吠え過ぎて近所に迷惑を掛ける、人に向かって吠える、噛みついていこうとする、など。 特に『吠える』ということについて。 ワンコの性格もありますが「吠えないワンコは飼い主のしつけ次第」という話も耳にします。 では、具体的にどう躾ければ良いのか…?? もちろん、『ワンコが吠えない』なんてあり得ないことは分かっていますので 『吠えにくいワンコ』になるためのアドバイスが欲しいのです。 今実践していることは ◆一日数分、サークルから出して遊ぶ他はサークルの中で過ごし、放し飼いにしない。 ◆要求吠えをしても、目を合わさず、無視。←心を鬼にしてます(泣) 今のところ、これくらいです…。 あと、来週3回目のワクチンが済むので、その後はやはり 同じようなワンコが集まる場へ行ったりするような場も大事なのでしょうかね? 他のワンコや、人を恐れない子にすればむやみにワンワン!吠える子にならないかな?と思ったり… ワンコの性格次第、ということもあると思うのですが 経験談、失敗談、成功談、何でも良いです! アドバイス宜しくお願い致します。

    • 締切済み