• ベストアンサー

お仕事が終わった後、どんな過ごし方をしていますか?

初めまして。 皆さんはお仕事が終わった後に、寝るまで何をして過ごしていますか? 当然、年代や男女等で違うと思うのですが・・。 私は、男で40代なのですが、スポーツジムに通って汗を流しています。 ですが最近ちょっとマンネリ気味でして、もっと違った過ごし方をしようかなと思いまして。 将来の為に、資格取得の勉強とか。 パチンコ、DVD鑑賞、アルバイト何でも結構ですのでお願いします。 皆さんの過ごし方をご紹介して下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

食事を作ってテレビを見ながら食べ、PCをCheck。 趣味に打ち込み10時終了。 シャワーを浴びてコーヒーを1杯。 語学の勉強を少ししてテレビ見てベッドで本2ページくらい読んで寝る。

gogotama68
質問者

お礼

ご回答、有難う御座います。 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (4)

回答No.5

アラフォー女です。 保育園へ子どもたちを迎えに行き、食事をさせて、風呂に入れます。 途中で旦那が帰ってくるので寝かしつけを頼んで、 私は洗濯機を回しながら他の家事ですね。 運が良ければ、その時間にTVが見れます。 最近は少し遅くなって5時起きですが、日付が変わる前に寝ないと辛いです。 ジムに通う時間的・金銭的余裕がうらやましいです。

gogotama68
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 >ジムに通う時間的・金銭的余裕がうらやましいです。 実は私、糖尿病を患っていまして、運動をしろと医者に言われています。ランニングとかやろうと思ったのですが続かず、ジムだったら続くかなと思いまして、ダラダラですが通ってます。金銭的には月々の糖尿病の治療費と、ジム代で結構大変です。

  • aquira15
  • ベストアンサー率15% (16/105)
回答No.4

つまらい毎日に新風を取り入れるためにしたことがジム通いでした。 最初は楽しんでいたものの、今は飽きてしまい、 ジム以外だとテレビの録画を貯め込んでいたモノを見る程度でしょうか? そのお伴がワインで…。 でも、呑み過ぎること=食べすぎに繋がるので、 悪循環ですね。 だとしたら、最後できるこって睡眠をたっぷりととることくらいですね。

gogotama68
質問者

お礼

こんばんは。 ジムも最初は新鮮だったのですが、今は寒くて・・・。 どうも有難う御座いました。

  • momo-moko
  • ベストアンサー率17% (17/99)
回答No.3

40代です。 仕事が終わったら、週1で買い物、本屋に寄る事もあります。 たまに大きなショッピングセンターでブラブラしたり、お茶飲んだり。 家に帰れば、一通りの家事、お風呂に入るまで、テレビ、読書 寝るまでは、携帯でオークションのチェックなどしてます。

gogotama68
質問者

お礼

私と同じ年代の方ですね。 ご回答有難う御座います。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.2

食事して寝る。

gogotama68
質問者

お礼

有難う御座います。

関連するQ&A

  • 私は今26歳です。今の仕事はあまりお金が安定しなく

    私は今26歳です。今の仕事はあまりお金が安定しなく どうせなら資格とって二つ働きたいなぁって思っています。 そこで医療事務は大変ですか? スポーツジムのアルバイトも考えてます。 皆さんの意見きかせて下さい

  • アスレティックトレーナーの資格

    私の大学ではATの資格がとれます。私は将来スポーツジムで働きたいんですが、ATの資格を持っていると何か有利なのでしょうか。ATをやめようかやめないか迷ってしまっています。 スポーツジムに務めるにはどんな資格を持っていたら良いのか。どうしたらなれるのか。もう頭がこんがらがってしまい、履修もまだ決めれずじまいです。 アドバイスお願いします。

  • スポーツジムのインストラクターになるにはどうしたらいいですか?

    スポーツジムのインストラクターになるにはどうしたらいいですか? スポーツジムのインストラクターになりたいのですが、 普通に働いているOLです。 アルバイトでできる程度になりたいなーと思っているのですが、 どうやったらなれますか? ちなみにヨガインストラクターの資格はあります。

  • スポーツジムでのお風呂の後、汗

    こんにちは。 スポーツジムで運動した後、ストレッチをしてからお風呂に入って帰ります。 かなり体がポカポカしているし、更衣室の中も暖かいので、お風呂上りに髪を乾かしたりスキンケアをしていると、どんどん汗が出てきます。 他の女性の方の中には、バスタオル一枚の恰好や、ブラとショーツだけの恰好でスキンケア等をしている人もいますが、私はちょっと恥ずかしいので、Tシャツを着ています。 髪が長いので、乾かすのに時間がかかるのですが、汗が出てきてちょっと気持ち悪いです。 でも、もう一度お風呂に入る時間もないので、タオルで拭き取っています。 スポーツジムに通っていて、ジムのお風呂を利用される皆さんは、お風呂の後の汗が気になりませんか? もう一度シャワーを浴びたりされるのでしょうか? また、お風呂上りにすぐにジーンズを履いている女性を見かけるのですが、汗が気にならないのでしょうか? 私は、チノパンとかスカートで帰るのですが、ジーンズはごわごわするというか汗が気になります。

  • 行政書士資格取得に役立つ仕事は?

    先日退職しまして、現在無職です。次の仕事を探している段階ですが、将来的には行政書士の資格を取ってそれを生かした仕事をしたいと考えています。 アルバイト生活を続けながら早期(1-2年のうち)に資格を取得することも考えましたが、生活のこともあり、まずは就職して勉強しつつ将来的に資格取得を目指そうと考えているところです。 さてそこで質問ですが、仕事をしながら行政書士資格の勉強に役立つような業種・職種というものがありましたら教えていただきたいと思います。職種でいうとやはり総務系がいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • アルバイトで、この仕事の実務経験になりますか?

    20代女です。 未経験ですが経理事務の仕事に就きたいと思っています。 資格は日商簿記3級を取り、今2級を目指しているところです。 正社員を受けているのですがなかなか決まりません。 やはり未経験では厳しいのだなぁと感じています。 2級をまだ取得していないのも原因の一つでしょうか。 実は興味のある求人を見つけたのですが、アルバイトなんです。 経理事務のアルバイトです。 わりと大きな会社なのですが、アルバイトから正社員になれる可能性があるのかはわかりません。 そこでお聞きしたいのですが、もしそこに採用になった場合 アルバイトでも経理の経験になるのでしょうか? そこで働くあいだに資格を取り、経験をつめば 将来的には正社員で経理事務の仕事に就ける可能性もありますか? (派遣ではなくアルバイトについての回答をいただきたいと思っております) よろしくお願いします!

  • ジムのインストラクター資格

    ジムのインストラクターになるには特別な資格は要らないのですか? 私が通っているジムは そのフィットネスジムが定める認定?取得者です。(国家○○というのではない) そもそもそういう資格があるのかどうかも知らないですが。 だからというわけではないですが 体型がインストラクターらしくなかったりします。(笑) 体育大学出身者や卓越したスポーツ選手が資格試験を受けてインストラクターになると思っていたので なんだかガッカリです。 この業界に詳しい方 実状はいかがなものでしょうか?

  • パチンコ店でのアルバイト

    閲覧いただきありがとうございます。 私は学生なんですが学費を支払うためにアルバイトを探しております。 学生の本分である学業を優先したいです。 そのため時給が良い為少ない日数でまとまった収入が得られるであろうパチンコ店でのアルバイトを考えています。 しかしインターネットではパチンコ店でのアルバイトは就職に不利など、自分にとってマイナスとなるとの書き込みを多数拝見しました。 言い方が悪くなってしまいますがパチンコ店でのアルバイトは経歴に傷をつけてしまうのでしょうか。(現在お勤めになっている方々すみません。) なおパチンコ店は環境が悪いことは承知しております。 私は国家資格の取得を考えております。 国家資格を持っていれば専門職として就職する際、パチンコ店でのアルバイト経験は影響されないでしょうか。 田舎なためアルバイト自体少なく、あったとしても時間が合わなかったり、家から遠かったりです。 また派遣などの単発でのお仕事はありません。

  • 保育士で仕事をされている方!教えてください。

    求職中の40代女性です。 保育士としてお仕事をされている方に質問です。 私は現在求職中(パート)で、ハローワークへ通っています。 始めは、年齢のこともあるし、雇ってもらえるならどこでもいいやと思っていました。 しかし、今は良くてももっと年齢を重ねた時にできる仕事が何もなくなるのではないかと 考えるようになりました。 ですので、将来歳をとっても活躍できる資格や技術を取得したいと思っています。 たまたま、学生の時からの友人が1年ほど前に保育士の資格を取得して、今は保育士として 保育園で週に3日働いているのです。 友人は私にも資格の取得を勧めてくれますし、話を聞いていると60代くらいの女性も働いて いると言っていました。 保育士の資格があれば、50代や60代になっても続けられるのかなと考えているのですが、 実態はどうなのでしょうか? (1)保育士として仕事をされている方の職場ではそのような年代の方々は活躍されていますか? (2)また自分がそのような歳になっても続けられると思いますか? この2点をどうぞ教えてください。 保育士の資格試験は毎年夏らしく、今から勉強を始めたらちょうど1年後だからいいよ!と 友人は言ってくれています。結構その気になっているのですが・・・・。 アドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 仕事に困らないための資格は?

    20代後半の未婚女性です。 将来も今の仕事ができるかと考えると不安になります。 例えばこの先結婚して子どもが生まれ、手が離れたころに再就職する際、有利な資格というと何でしょうか。 また、縁起でもないですが、シングルマザーになる可能性もゼロではないかと思います。そんな時、子どもをちゃんと養っていけるくらいのお給料がもらえ、また子どもと過ごす時間、お休みの確保できる仕事ができればと思うのです。 資格の取りやすさというよりは、「これがあれば確実に仕事にありつけるんじゃない?」という確実な資格を知りたいです。 取得が難しくても頑張って取っておけば、将来困らない、そんな資格がありますでしょうか。 もちろん実務経験が物を言うことは間違いありませんよね。 皆様の知恵をお貸し下さい。m(- -)m

専門家に質問してみよう