子持ちの仕事について

このQ&Aのポイント
  • 子持ちの私が正社員の仕事を始めるためには、どのような資格を取得すべきか悩んでいます。
  • 歯科助手や医療事務の資格取得を考えていますが、実際にはどちらが需要があるのでしょうか?
  • また、子持ちでも長く働ける仕事はありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

子持ちの仕事について

仕事のことについて質問させてください。現在28歳で生後六ヶ月半の子供がいます。そろそろ仕事をはじめようかと考えているのですが、私は高校中退で資格もなく正社員で働いたこともありません。今までアルバイトのみです。そんな私ですが子供ができ、旦那の給料だけじゃ生活するのも出来ないくらい収入がないので子供に恥じないよう、今からたくさんお金もかかるので正社員の仕事をしたいと考えています。 昔から腰痛持ちで出産後得に酷くなったので、今考えてるのは歯科助手や医療事務などの資格を取り勤めれないかなと思っているのですが実際どちらの方が需要はあるのでしょうか?今まで接客業しかしたことないので、採用されるのも難しいでしょうか?また、子持ちでも長く勤めれる仕事があれば教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.4

 もう一人の回答者の方が無責任な回答をされていますので、補足させて頂きます  「大検」というものは既になくなりました。よって、高卒の学歴を取るためには「高等学校卒業程度認定試験」に受かることが必要です。  まず、これを目指されるのがいいかと思います。 リンク先です http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/index.htm

hisahatchi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。リンク先、拝見しました。子供を見ながらパートをして勉強していると時間がかかるかもしれませんが今から少しずつ勉強して試験に合格したいと思います。

その他の回答 (3)

  • kyapucha
  • ベストアンサー率3% (1/27)
回答No.3

No2です。 学歴なんかで頭の良さなんかほとんどかわらないですよ(医学部とか東大だと多少かわるかもしれま せんが)。用は勉強をするのかしないのかということだと思います。 簿記にはとくに受験にかんしての学歴制限などはございません。 ただ採用側が学歴として「高卒以上」を課しているところがおおいかもしれませんので ハローワークなどでよく案件を調べてみる必要があると思われます。 簿記1級ですが「日商簿記」というところのが格が高いので必ずやるときは日商をお受けください。 試験なれしてる人なら毎日勉強できれば3級なら1週間 2級なら2-3週間、1級はへたしたら半月くらい かかるかもしれません、1級と2級ではそれくらい差があります、なので差別化がしやすいのです。 1級になると若干の高校数学の知識もいりますがそんなに量はないので慣れれば大丈夫だと思われます。1級は教科書だけで6冊くらいはあります。 簿記も単に一例としているだけですので、本当に簿記1級をとれば仕事があるのか他にもっとよいプランはないのか等よく調べたほうがよいと 思われます、受験するとなると時間が多大にかかることになりますので。 個人的には幸い専業主婦として家にいられじっくり勉強することが可能なうちにぜひ大検などで高卒資格を先におとりになられてからいろいろ行動するほうが 急がば回れというわけではないですが、よろしいような気もします。

hisahatchi
質問者

お礼

高卒資格は今からでも取れるものなんですね☆この歳ではもう無理かと思っていました。しかし中学の勉強さえ忘れてしまってるのにいきなり高校の勉強なんて出来ますかね?それが心配です…。簿記の資格、二級まではまだなんとかとれそうなんですね。なんだか希望がわいてきました。まずは高卒資格の資料を取り寄せてみたいと思います。ありがとうございます★

  • kyapucha
  • ベストアンサー率3% (1/27)
回答No.2

N01さんの言い回しは非常にとげのある無礼なものだと思いますので気にしなくて いいと思われます。 本題の件ですが、昨今就職難であり確かに大卒でも仕事にあぶれる時代です。 失礼ながら中卒という履歴では雇う側では他になにかアドバンテージがみられるような 履歴書をつくらなければ難しいのではないのでしょうか。 たとえばの話ですが(子持ちでできるのかはちょっとわかりません・・・) 簿記1級(2級では差別化ができないと思われます)をとりどこかの経理補助のバイトでももぐりこむ。 とりあえず初めは時給がかなり安くてもいいので未経験OKのとこで経験をつみ将来は もっと高給のとこに子供が大きくなり手がかからなくなったら転職などの人生設計などは どうでしょうか??経理は専門業種ですので経験さえあれば周りと大きな差別化が可能とおもわれます また28歳でまだお若いのでその点も大きいと思われます。 又、看護婦なども最近は引く手あまたとよく聞きます(将来は供給がふえすぎてダメになってる かもしれないですが・・・) 又、今から大検の資格をとるように1年勉強して高卒資格をとってから就職をさがすのなども いいのではないでしょうか、そして就職したら平行し通信の短大や大学などへのステップアップも可能です。 日本の不況は馬鹿な政府と天下りしか能のない官僚どもによっていつおわるか検討もつきません、もしかしたら旦那様もリストラや退職をよぎなくされる 可能性もなくはないと思われます。いざというときに奥様も稼ぎにでられるような学歴や経験などを 積んでおくことは非常におおきなリスクヘッジとなると思います。

hisahatchi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。簿記ですか、私の馬鹿な頭では到底無理だと最初から考えもしていなかったのですが、今から勉強しても資格が取れるようなものなのでしょうか?高卒の資格を取ってから受講するものなのでしょうか?時間がかかっても年齢的に大丈夫なのであれば勉強していきたいとは考えているのですが…

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

>「歯科助手や医療事務」  皆さん同じ仕事しか考えませんからね。求人はほとんどなく、あったとしても何百人も希望者が押しかけます。大卒者もいますから、知識教養という面で既に競争相手に負けています。  それに資格を取ったところで、医療事務などは誰でも出来ますし、現在はコンピュータ化が進み正規の職員など必要ありません。だから時給も安く一生続けていける仕事ではありません。  失礼ですが、大卒でも正規社員になれず無職の方が増えている今の日本は、高校中退者を正規採用するような社会ではなくなっています。  ファミレスとかのパートにでも採用されればいい方です。高校を中退されたことがすべての失敗の元でしたね。お気の毒です。何か家で内職でもされたらいかがでしょうか

hisahatchi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。自分でも中退したことはとても後悔しています。不況の今、やはり正社員は難しいですかね。とにかくパートからはじめてみようかと思います。

関連するQ&A

  • 歯科助手の仕事と採用

    歯科助手についてと採用についてです。 今、19歳で就職は、一度もなく正社員で仕事を探していましたがどこをうけても(『医療事務』の仕事です。)決まらずハローワークでパートの歯科助手を見つけ受けてみようと受けました。 若いから常勤がいいよね?といわれそこをクリニック側で相談して書面で送るといわれました。 書面には、正社員ではなくパートで、この日程でいいなら電話をくださいとかいてあり、とりあえず経験の為にも受けようと思います。 こちらから電話をしなければならないので、なんと電話していいのかを教えていただきたいです。 歯科助手の仕事は、大変ですか? 歯科助手のこともしりたいです。 回答お願いします。

  • 仕事について

    40歳代の女性ですが?介護関係の仕事につきたいと思います。今は看護助手みたいな感じの仕事です。ヘルパーとかの資格はありません。一応看護助手ですが、正社員です。介護関係の仕事に正社員でやって行きたいですが、年齢も年齢です。なので、どのように、資格をとるのが良いですか?やはり40歳すぎてるので、このまま仕事していったほうが良いですか?

  • 歯科助手の志望動機

    私はいま20歳なのですが、いままでフリーターで正社員で働いた経験もありませんし、資格もとくにないのです。それに高卒で歯科助手に関しては全くの未経験です。これでも歯科助手になれるのでしょうか? それで今度歯科助手の面接に行くことになったのですが志望動機で困っています。 志望動機として「歯科助手の仕事はやりがいもあり以前からとても興味があった仕事なので是非私も働いてみたいと感じました」では弱いでしょうか いいアドバイスをお願いします。

  • 子持ちの再就職

    子供が二人(3歳と1歳)の33歳の専業主婦です。子供を保育所に預けて働きに行こうと思っています(生活のため)。 もちろん正社員が希望なのですが、住んでいる所は郊外で正社員募集が殆どありません。 希望としては、出産まで不動産会社で事務をしており一応宅建を持っていますので経験を活かした仕事があればと思っています。しかし不動産業界は基本土日が休みではないので子供がいる立場では難しいと思います。また法人営業等の万が一土日が休めるような仕事があったとしても通勤に1時間から1時間半くらいかかる中心地に通わなければなりません。 さして珍しい資格でもないのですが、唯一の資格なので活かせればと思っていました。しかし子供の事を考えると近隣で資格と関係のない業種の正社員かパートを探した方がよいのでしょうか?それとも年齢の事もあり転職も難しいので頑張って中心地でよい条件の正社員を探した方が良いのでしょうか?   子持ちの皆さん、退職前の経験を活かした再就職されていますか?

  • 歯科助手の仕事

    近所のよく利用する歯科医院に50〜60代くらいの方が歯科助手・受付として働いています。おそらくパートやアルバイトではなく、正社員だと思います。50代以降に歯科助手の仕事は体力的にキツいですか?

  • 志望動機

    今度ハローワークで紹介してもらった歯科助手の面接に行きます。 ですが、志望動機が思いつきません。 考えてもらいたいと思い書かせていただきました。 選んだ理由は 資格や経験はなくてもok、家から近い、正社員、 歯科助手の仕事に興味があるが主な理由です。 よろしくお願いします。 ちなみに前職は、子供写真館で働いてました。

  • 子持ちの正社員さん

    職場に正社員で子持ちの人がいます。 SEなんですが、毎日1時間か1時間半くらいは残業してます。子どもがいて、残業までして正社員で働くってすごいと思いませんか? 私は自分の仕事が終われば、定時を過ぎて退社しちゃうので、その人が来てからすごい帰りにくいんですよね…。 子持ちでもなんでもない人が早く帰ってる…って白い目で見られているみたいな。

  • 歯科助手の資格について

    私は歯科助手の仕事に試用期間だけ就いていました。 無資格・未経験でもつける仕事であるのは分かってはいますが、働いてみて、働く前に知識を入れておいたら少しは違ったのかなと考えました。 そこで、次パートや正社員として働く前か、働きながらに資格を取ろうかなと考えています。もし資格を取った方で、教材の内容やこの講座が良かったなど何でも教えてください! あと、医療事務の資格は持っているのですが、医療事務は条件が経験者のものが多くて、求人があまりありません。医療事務は座っている仕事ですので、歯科助手の方が体を動かせるのかなと考えて歯科助手を探しています。でも、歯科助手は若い方が多い気がするので将来は出来なくなるのかな?とも考えています。医療事務と歯科助手を比較してどちらが良いのでしょうか。 経験者の方の意見が欲しいです。よろしくお願いします‼︎

  • 歯科助手という職業についてみようかと思っているんですが

    今まで、ほとんど事務職の経験しかありませんが、歯科助手の面接に行こうかと思っています。 30歳を過ぎると事務職の正社員はなかなか採用されず、他の職種を考えてみたんですが、歯科助手は資格がなくてもいいところもあるようなので面接に行ってみようかと思っています。 歯科助手についてあまりよく知らないんですが、せっかく働くのであればずっと続けたいと思っています。実際のところ一生?続けられる仕事なのでしょうか?若い人しかできない仕事なのでしょうか? 正直いうと、経験がないので不安だし、ずっと事務職だったのでもう事務職に戻れないかも・・・などと不安だらけです。 どんなことでも結構です。アドバイスお願いします。

  • 歯科助手 志望動機

    歯科助手 志望動機 高校中退 19歳 女 居酒屋で2年半アルバイトをしていました。   歯科助手は未経験です。 今まで5件程歯科助手の面接を受けましたが 結果は全て不採用です。  また土曜日に面接に行きます。  これで最後にしたいです・・・。 どなたかアドバイスをお願いします。  ◎動機 『以前から人の役に立つ やりがいのあるお仕事として  歯科のお仕事に進みたいと思っておりました。  今までのお仕事で接客を活かせるお仕事だと感じております。  一からのお仕事ではありますが   明るく前向きな性格で頑張りたいと思います。』

専門家に質問してみよう