• ベストアンサー

盗品の返却

知り合いが空き巣で盗まれた60万相当の時計が質屋で発見されたそうです。 持ち込んだ人間は以前から指名手配中の人間で警察が捜査中らしいです 時計からシリアル番号などで一致して見つかったそうですが 質屋が盗品とは知らず買い取っており、質屋の返却義務がないそうです 金額が金額なので質屋もはい返しますとはいかないそうです なので 自分で買い取るか 犯人が逮捕され犯人に弁償させるからしいです こう言う場合、犯人が弁償とかするものなんでしょうか? 盗んだ奴も前科ありまくりで犯罪で生活してる奴らしくどうなるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.3

盗品または遺失物が質屋で見つかった場合、盗難または遺失のときから2年以内であれば、質屋に対し無償でその物の返還を求めることができます(民法193条)。また、この質屋が同種の物を取り扱う営業者から善意で質受した場合であっても、1年以内であれば無償でその物の返還を求めることができます(質屋営業法22条)。

その他の回答 (3)

  • babygang
  • ベストアンサー率2% (2/90)
回答No.4

質屋は善意の第三者なので盗んだ犯人が弁済しないとダメですね

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.2

相手が質屋なら、無償で取り返せますが。 質屋営業法 第二十二条 質屋が質物又は流質物として所持する物品が、盗品又は遺失物であつた場合においては、 その質屋が当該物品を同種の物を取り扱う営業者から善意で質に取つた場合においても、 被害者又は遺失主は、質屋に対し、これを無償で回復することを求めることができる。 但し、盗難又は遺失のときから一年を経過した後においては、この限りでない。 民法 第百九十三条 前条の場合において、占有物が盗品又は遺失物であるときは、被害者又は遺失者は、 盗難又は遺失の時から二年間、占有者に対してその物の回復を請求することができる。 参考まで http://www.hou-nattoku.com/consult/87.php

回答No.1

>こう言う場合、犯人が弁償とかするものなんでしょうか? 情状酌量を求めるなら返済するでしょうね でも余罪もたくさんあるようなのでそんなの諦めているかもしれません

関連するQ&A

  • 盗品の行方

     一晩家を空けたとき空き巣に入られ、わずかばかりの現金と金券、貴金属などを盗まれてしまいました。特に貴金属は、思い入れのあるものだったのでとっても気落ちしています。    警察によると、質屋さん等から出てくる可能性もあるとの事でしたが、警察が取ってくれた盗品の調書は簡単過ぎて、もし私の物が質屋さんに持ち込まれたとして判るのだろうか?と疑問に思っています。だって、例えば「ルビーの周りを小さなダイヤで囲んだ指輪」って沢山ありますよね。    購入したお店で取ってくれた鑑別書に、品物の特徴を良く押さえた写真がありますが、こういう時参考にしてもらえないものなのでしょうか?質屋さんの組合(?)で、こういう相談に乗ってくれる所はないのでしょうか?  でも…これって捜査の邪魔?

  • 中古販売店で私の盗品が販売されてたことがわかったのですが。

    盗難にあいまして、そのうちCDやDVDなどが犯人によって持ち込まれ、すでに販売を完了していた古物商が警察の捜査でわかりました。 被害金額にしてざっとですが、10万円くらいです。 この「教えて」のほかの方のページでわかったのですが、 第20条において、 「古物商が買い受け、又は交換した古物のうちに盗品又は遺失物があつた場合においては、その古物商が当該盗品又は遺失物を公の市場において又は同種の物を取り扱う営業者から善意で譲り受けた場合においても、被害者又は遺失主は、古物商に対し、これを無償で回復することを求めることができる。ただし、盗難又は遺失の時から一年を経過した後においては、この限りでない。」 また、「民法193条(盗品または遺失物が質屋で見つかった場合、盗難または遺失のときから2年以内であれば、質屋に対し無償でその物の返還を求めることができる」 ということなんですね。 ただ私の場合、今回教えていただきたいのは、「盗難品は販売完了で、すでに無い」のです。いわゆる無償でそのものの返還を求めることができる、というのは私のような場合、どうなんでしょうか? 返還する商品が無いのだから、なんらの請求もできないのでしょうか?または、金額面において、言えばなんとかなるのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 盗難品と現金の持ち主への返却方法は?

    窃盗犯逮捕のニュースで家宅捜査で押収された盗品や現金を 並べた映像がでますけど、その映像を見ていて思ったのが 件名の疑問です。 例えば以下の場合、どうなるんですか? Aさんは空き巣に入られて、現金10万円とパソコンが 盗まれ、Aさんは被害届けを出しました。 1週間後、Bさん宅に空き巣に入った犯人がBさん宅から出てきた時に 現行犯逮捕され、盗んで所持していた5万円とゲーム機がその場で押収されました。 逮捕後、家宅捜査でAさんのパソコンが発見されました。 そして、犯人は裁判でAさん、Bさんへの窃盗罪の罪が確定。 この場合、パソコンやゲーム機、現金はどのように持ち主に返却されるのでしょうか。 自分の考えとしては、盗品は罪が確定後に自動的に返却されると思うのですが 現金は、Aさんは民事訴訟が必要、Bさんは逮捕時に押収したので自動的に返却と 思うのですが、どうでしょうか。 それとも現金は誰の持ち主か特定できないので、A、Bさん共に民事訴訟で 取り戻さないといけないのでしょうか。 もしそうであれば、現金が明らかに持ち主ものと分かれば、自動的に返却されのでしょうか 自動的にというのは、A,Bさんが盗まれた物を取り戻す為に、被害届け以外の 別アクション(民事訴訟など)をしないでも、戻ってくるという意味です。

  • 盗難品の扱い

    1ヶ月ほど前、友人の実家に泥棒が入り、現金と 時計などが盗まれました。 最近になって盗まれた時計が出てきたと警察から 連絡があり、話を聞くと、質屋に質草として出て いたそうです。時計のシリアルナンバーが一致した そうですので、間違い有りません。 で、時計を返して貰えるのかと思いきや、質屋から 買い戻さなくてはならないと言われたそうです。 盗まれた物を返して貰うだけなのに、なぜ?という気が するのですが、こんなものですか?納得出来ません。 ちなみに、警察によると犯人の目星がついているそうで、 間もなく逮捕されそうです。

  • 盗品がインターネットで!!どーすれば!?

    先日泥棒被害にあいました。被害額10万円程。 持っていかれたものはいくつかあったのですが とある家電製品が持っていかれました。 しかしその家電製品は付属品が多く 1点のみ別の場所においていた大型の物が盗まれずに済みました。 オークションのアラート登録をしておいたら 2日後にそれと同じ型番の出品が!! しかもその付属品がない状態です。 相場は20000円以上なのですが数千円の出品で 貰ったもので通電確認のみとのこと。 さらに自分と同じ都道府県からの出品です。 重大な付属品でそれがないと基本は出品しない物だと思います。 (別売りの物でも対応出来るかと思いますが・・・) 自分的には80パーセントくらいは犯人または犯人と関わりがある人間だと 思いますが警察に連絡しても確証がない事には動けないと 言われました。 保証書なども全て持っていかれてしまっていて シリアルナンバーはネット上の写真で確認出来ているので とりあえず購入した電気屋に行き保証書の再発行をお願いしたのですが 保証書の再発行は出来ないとの事で 開示報告書というもので購入した日付と型番、金額のみ分かる事が出来ました。 (意味ないです) 電器屋はこれ以上保管してるデータはないですとのことです。 現在残された付属品のシリアルナンバーを見ても パーツによってナンバーが違うのか似ても似つかないような番号でした。 メーカーに問い合わせて現在残っている付属品とシリアルナンバーが一致する パーツがあるか返事待ちの状態です。 唯一の救いが出品されている商品が即決が付いていないことなんで 早期終了などをされない限り数日は余裕があります。 まずはどうするべきでしょうか? 警察は自分が持っていた商品だと証拠があれば動くとのことですが 結局現存の付属品とシリアルが一致しなければ 自分が購入したところで何も証明出来ずに終わってしまいそうです。 (一応購入する予定) または直接の取引を申しかけて相手にこれは盗品だと カマ掛けて聞いてみるか・・・ 何か良い案はないでしょうか? 絶対犯人捕まえたいです!! お願いします!!

  • 窃盗事件 被害者側が不問にすると言ったら?

    万引きや空き巣などの窃盗事件 警察では立件された事件での場合ですが、 被害者側が例えば盗品を返還すれば不問にすると宣言し、返還されて不問にしたいと言ったら、 警察は捜査を止めるのでしょうか? それとも、被害者側が不問にしたいとの主張とは関係なく、捜査をして犯人検挙に努めるのでしょうか?

  • 空巣被害の補償

    2年ほど前空巣被害にあいました。 被害額は婚約指輪、その他貴金属、商品券等50万円くらいでした。 家財等の保険には入っていませんでした。 数ヵ月後に犯人が捕まったとの連絡が警察からきました。 弁済等について警察に聞いたところ、 犯人は盗品を質屋に売った。犯人は60代で高齢で このまま牢屋に入るし、泣き寝入りするしかないとのことでした。 警察が言うとおり、泣き寝入りしかないのでしょうか。 法的にはどうなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 緊急です!!拾ったものが盗品。それを知らずに売ったらどうなりますか?

    少し複雑な内容ですが、よろしくお願いします。 AがXに家財類を盗まれました。 Xは車で逃走中いらないものをいくつか道に捨てました。 たまたま通りかかったBがそれを見つけ、「なぜこんなものが落ちているのだろう?」と疑問に思いつつも捨てられたものだろうと判断し、その中からお金になりそうなものを拾いました(無造作に物が散乱している状態でした)。 Bはそれをリサイクルショップに売りました。 ところが、後日警察から連絡があり、それが盗品であることがわかりました。 売ったもののうちいくつかは既に売られていましたが、それ以外のものはAの元へ無事戻されました。 この場合、BはリサイクルショップとAにどこまで弁償をしなければならないのでしょうか?(Bの行為自体が罪になるのはわかっています。) Aは既に売られていたものについて、新品を買った場合のお金を請求してきています(金額としては法外なものではなく、ちょっといいものを買ったらこれくらいかなという金額)。 請求金額-売買で手に入れた代金=△15万です。 Aに新品分の代金を払わないといけないのでしょうか?また、ショップには全額を返さないといけないのでしょうか?そうなるとBは相当な損失になります(Bの行為自体が悪いのはわかりますが・・・)。 見方を変えると、Bが売ったから見つかったわけで、他の人がネコババしていたかもしれないし、Aの手元に何も戻らない可能性もあったわけです。Bの行為を悪いと思いながらも、Bがそこまで損をするのはなんだか納得いかない気もするのですが。 また、犯人Xが見つかった場合、誰に損害賠償を請求する権利があるのでしょうか?Bにはないと思うので後からAがXに請求したとしてもBにはそれを知りえないことになってしまいます。 お互いの話し合いや気持の問題になる部分もあると思うのですが、法律上はどうなっているのか部分的にでもわかればよろしくお願いします。

  • なぜか空き巣からお金が返ってきました。

    先日空き巣の被害にあい、現金と貴金属、電化製品を盗まれました。警察には被害届けを出したのですが、昨日になって盗まれた現金だけが郵便ポストに入っていました(金額的に空き巣が返しにきたのだと推測できます)。なぜ現金だけを返却してくれたのかは分かりませんが、警察にこのお金を届けるとどうなるのでしょうか? ・その現金が空き巣から返却されたという確証がないため、警察に全額没収される。 ・そのお札から指紋をとって証拠とするため、犯人逮捕まで警察に預けることになる。 ということに、なってしまうのでしょうか?空き巣に入られ金銭的に苦しいので、届け出た後すぐにこの現金を受け取りたいのですが・・・。 ご回答、よろしくお願いします

  • 空き巣の逮捕率良くないのですか?

    先日近所で空き巣被害があり、現金と通帳が盗まれました。(金額は不明です) 確かではないのですが、関係者の話によると防犯カメラに犯人らしい人が写っていたようですぐに逮捕されるだろうとの事でしたが、1っか月たった現在も犯人は捕まってないようです。 警察は重大事件でない事件にはあまり力を入れて捜査しないものなのでしょうか?