私のママは優しすぎる

このQ&Aのポイント
  • 私のママは優しすぎることが問題です。彼女は私を過保護に育ててきました。学校や部活、バイトまで、いつも私の身の安全を心配してくれるのです。でも、私はもう成人し自立したいのです。
  • 私はママからの過保護な愛情に困っています。小さい頃から食べたいものは与えられ、欲しいものは必ず手に入れることができました。学生時代には車で送り迎えもされ、弟や妹も同じように甘やかされています。
  • 私は成人を迎えるために一人暮らしを考えています。しかし、ママから離れることが怖くて踏み出せません。ママは私のことを心配してくれますが、私は自立して自分の力で生きていきたいのです。どうすればママから離れられるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

私のママは優しすぎる。

気持ち悪いタイトルですみません。 自分の母親は過保護です。 小学生の頃から、学校もずる休みさせてくれたし、私が大変な部活に入ったときもすぐに「辞めなさい」と言ってくれました。 バイトの送り迎えも「危ないから」といって、母が家にいるときはほぼ必ず車で送って行って貰えます…。 小さいころから食べたい物は食べたいだけ与えられましたし(デブでした)、欲しい物は必ず与えられてきました。 中学の頃は、家から徒歩15分程度の学校にもよく車で送って貰いました。 私には弟がいますが、彼は高校生で入学初期には寮に入っていました。しかし母親が彼ら寮生の部屋に冷暖房が無いことに激怒し、寮をやめさせました。 私には中学生の妹もいるのですが、彼女もほぼ毎日徒歩20分程度の学校に車で送って行って貰います。 私は19歳で高校に行ってません。優しい「ママ」、理解力のある「ママ」に甘えて登校拒否をしていました。 でもいい加減、ママから自立しなければと思いました。何故か最近、ママといると腹が立って仕方ないんです。自分をこんな甘えた人間にしたのはママだと思ってしまいます。 やっとのこと、一人暮らしをする物件を見つけました。20万円ほど貯まりました。 後は物件を契約して家を出て一人で生活するだけです。 でもママから離れるのがとても怖いんです。 ママは「別に家を出なくてもいいじゃない」と言います。でも私は来年度は成人ですし、ママといるとつい甘えてしまうので離れたいです。 でもママの悲しそうな顔を見ると、今のまま、お気楽中卒フリーターをしていてもいいかな?とつい思ってしまいます。ママから離れたくないし、今までママがやってくれた炊事洗濯も自分でやらなければならないし、ママがいなければアルバイトも雪の中、歩いて行かなければなりません。一人暮らししない言い訳をしてしまいます。 どうすればママから離れられるでしょうか?? 私のママは優しいですか? 因みに質問文に母親をママと書いたのは、自分を嘲笑ってのことで、普段は母親のことは「お母さん」と呼んでます。

noname#161385
noname#161385

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.2

お母様のしていることは優しい虐待と呼ばれる種類のものです。 一度離れてみた方が良いでしょう。 しかし、もう少しお金が溜まってからの方が良いのではないですか? 1ヶ月どのくらい稼いでいますか? あと冬はやめた方がいいと思います。今出ても春になってから出てもたいして変わりません。 冬、厳しい寒さというのはホームシックを誘発します。 暖房代で光熱費もかかりますし、節約すれば寒さで実家の暖かさを思い出すでしょう。 雪の中アルバイトをして帰ってきて、炊事洗濯するのも冷たいです。 ママがいればこんなことはないのに… たやすく挫折すると思いますよ。 出費が収入を上回ればたちまち貯金はなくなります。 子供が困窮していると知ればお母様はたちまち連れ戻そうとするでしょう。 それよりもまず、1つずつ片付けていった方がいいのでは? 歩いてバイトに行くとか。

noname#161385
質問者

お礼

<<歩いてバイトに行く この質問を出してからは(まだ間もないですが)自分でバイト行ってます。 何度もママから「お迎え母さんしてあげるわよ」(ほんとこのババア、キモイです)とメールが来ますが、感謝の気持ちを含みつつやんわり断ってます。 これからは洗濯物は自分でやろうかなと思ってます。 心療内科にも通い始めました。先生にはとても理解力があり、気持ちが楽になります。 関係ない話も含めてしまい、失礼しました。

その他の回答 (4)

回答No.5

あなたのお母様は 子供たちが大好き過ぎて 心配なんでしょうね。 そして、あなたも お母様の事が大好きで 甘えてしまうのですね。 …羨ましいですね。 私の親は 自分の事は自分でやりないと言う人だったので 小さい頃から 家事、裁縫など 全て自分でやってました。 (まぁ、仕事で帰りが遅いため、やらざるおえないといった感じですが…) けれど、今の私は 自立してる訳でも無く かなり自分を甘やかしてます。 つまり、親のせいで こうなってしまった と、いう考えは少し違うのでは? 現に散々、親に甘えてきた あなたは自立したいと思っています。 そうやって考える事が 大事なんだと思います。 私も散々、自分を甘やかしてしまった事を反省し 一人暮らしのために お金を貯めています。 あなたが本当に自立したいのであれば 行動する事です! お互い頑張りましょう!

noname#161385
質問者

お礼

分かりました。 本当に親から自立できるように具体的に頑張ります(^_^) 私の母は、多分私のこと好きではないと思います^^; 不安だから子供に執着してるだけだと思います。私には、分かります。

noname#196134
noname#196134
回答No.4

誰でも反抗期がありますが、遅かっただけですね。 反抗期は大切にしないといけないと思います。 これで自立出来る人間になると思います。

noname#161385
質問者

お礼

<<これで自立出来る人間になると思います ありがとうございます。少し元気が出ました。 反抗期という考え方もあるのですね…( ..)φ

noname#227991
noname#227991
回答No.3

父親が登場しないのは違和感がありますが、過保護という事です。 まあ、優しいとも同義語かもしれませんね。 厳しく育てられても甘やかして育てられても、本人が自覚して変わろうと思うなら何でも出来ます。 ただし、1人暮らしする物件の家賃がいくらなのかわかりませんが、20万円だと心もとないですね。 社会人になって、給料で50万円ぐらいは貯めててから行動したほうが、良いのではないですか?

noname#161385
質問者

お礼

アルバイトを掛け持ちしようと考えてます。。 物件についてですが、ほんと、20万円じゃ足りなさそうです。 もう一度学校に通い直します。。。 父親はいないです。家にはいるけど、透明人間みたい、存在感0です。

回答No.1

やらない後悔のほうが 後々悔やむと思います。 やってみてからダメなら 家に戻るというのでも いいのではないでしょうか? お母さんが優しいのか分かりません 人によって感じ方が違うからです。 質問者さまにとってその行為が不快と思うのなら お母さんにはっきりと伝えるほうが お互いのためになるのではと思います。 お母さんも良かれと思ってやっている行為で それが一番正しいと自分の中で思っていることだと思います。 まずは話し合うことから始めてもいいのではないでしょうか? 手紙でもいいと思います。 理解してもらえればお母さんもきっと応援してくれますよ。

noname#161385
質問者

お礼

母には伝えたんですが、 「あんたのせいでどれだけ迷惑掛けられると思ってるの?よくそんなこと言えるわね」と話をはぐらかされました。 多分母は自分が不安なのを子供に干渉することで解消しようとしてるんだと思います。 墓守娘ってやつに、私をしたいんだと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 亡くなったママ

    今私は17です 15さいの受験シーズンの大事な時期にママを無くしました 反抗期でした ちなみに離婚していて別居でしたでも家はちかかったです 小学校のころ、出て行ったままのせいで寂しさを覚えて、大変なこともふえて、その大変差を全部ママのせいにして、ひとりで嫌いになって高学年から中学までママに酷い事ばかりしてきました、よく夜遊びをしました。 それでもママはいつもお弁当をつくってくれてあさ家に届けてくれていました。当たり前だとおもっていたした。 中学の二年になったころガンだと知りました。焦ったけどママなら大丈夫だと思ってました治るって。本当は色々してあげたかったのに、優しいくしたかったのに、今までが今まででなかなかできなかったです素直になれなかったです。いつもむすっとしていたかもしれません ママが手術で腕を切断しました。 もうそれは中3になっていた頃だと思います。正直、見れなかったですガンの怖さを初めてここでしって、ママから逃げました、お見舞いにいけなかったです。強いママが弱くなってるところをみるのがこわかったですだから逃げました 志望校をギリギリまで落として塾もやめてお見舞いに行くようになったのはママが死んでしまう一週間まえだったと思います、でも言いたいこともやってあげたいこともできなかったです いまでもどうして言えなかったのか、反抗期で酷いことをしたことをおもうと胸が痛いです 辛いことがあるとままがいればってもっと辛くなります でも周りにはだせません こんなことゆってもなになるわけじゃないんです、わかってます、でもどうしてけばいいんでしょうか

  • 寮生高校に受験したいのですが親に猛反対されます><

    今年は3年生になって寮生高校に行きたいと思っていました。それは、小学校の時に違う中学に行った友達のいるところなんですが、小学生のときはよく遊んで、今でも月1くらいで遊びにいったりしています。友達は中一のころから「うちの高校きなよー」といっていて、理由はそれだけではなく前から寮生高校に行きたいと思っていました。 学校は高等学校です 親は、「寮生だと寮費もかかるし、大人になったら1人暮らしなんていくらでもできるんだから近くの高校に行きなさい」「そんなお金はうちにはない」など、いっていて話をしてもほぼ同じことを返してきます。寮生高校はそんなにお金がかかるんですか?ネットでは年に100万くらいかかるとか書いてあったのですが、100万というお金もまだバイトをしたことのない私にはよくわかりません。うちはそれほど貧乏ではありません。〔機嫌のいいときお父さんに聞きました〕どうしてもその高校に行きたいです。親を説得するにはどうしたらいいですか?どうか知恵を貸してほしいです。 ちなみにその高校は偏差値55、そんなに荒れてはいません。 返事をよろしくお願いします。

  • ママの頭が悪くて困るどうしたら?

    今ママと将来のことでもめています。僕は小学校4年生です ママの主張は「中学受験をして開成中学開成高校から東京大学理科三類にいく」 という荒唐無稽な主張です。ママはどうやら開成中学に行かないと理科三類にいけないと思っているらしいです。 僕の主張は「公立の中学から、高校卒業認定試験(旧大検)又は通信制の高校(NHK学園)から東京大学理科三類」という構図です。 でもママが、僕の案を呑みません。公立の中学にいけば授業料もただです。3年で終わり好きな高校も選択できます。おそらくママは高校受験だと私立新学校の枠が狭まるのが気に入らないと考えられます(確かに、麻布武蔵駒東芝は募集してない、巣鴨城北開成海城は募集人数が少ない) しかし、中学受験をする=高校をもう決めてしまうことで、得策ではありません。たまに中学受験して高校受験をすればいいという馬鹿がいますが、それなら中学受験はいりません。 すくなくとも、公立の中学に行くから東大に行けないということはないので、僕は公立の中学に行きたいのですが、ママがママが許しません。どうしたらいいと思いますか? ママなんて嫌い

  • お家に遊びに行った方がいいのでしょうか?(ママ友?関連です)

    2才2カ月になるひとり娘の母親です。 私の住んでいる所はとても田舎な上に近くに公園がなく、 徒歩で行ける所で娘を他の同年代の小さなお子さんたちと遊ばせる事ができるのは、週に1度の保育園の園庭解放の場ぐらいです。 (近所に小さいお子さんもあまりいません。昼間は私と散歩に行ったり、同じ敷地内に住む義父に遊んでもらったりしています。) 先日園庭開放に行ったときにそこにいたひとりのママさん(私と同じ2才の娘さんを連れていました)から 「この辺は遊ぶ所もないし車も通るから危ないよね。  私の家の前は比較的車も少ないし、よかったらそこでお子さんを遊ばせない?  他のママさんたちも来るし。」と言ってもらいました。 (ちなみに園庭開放に来ている私以外の方たちはほとんど上のお子さんを保育園に入れていて、みなさん顔見知りのようです。) 1度誘ってもらったママさんのお宅の前に行ってみたのですが、 その時はお宅の前には誰もおらず他のママさんのお子さんの物と思われるベビーカーが2つ置いてあったので家の中で遊んでいるのかなと思い、私はそのまま帰ってきました。 私は人見知りをする上面倒くさがりで、正直他のママさんたちと家を行き来するまでの関係には ならなくてもいいと思っているのですが、 もしこのママさんのお宅の前で遊ばせてもらうようになったら お家に上がらせてもらったり逆に私の家に来てもらったりしなければならなくなるのかな・・・ と思い、少し躊躇しています。 ちなみに私は専業主婦なので子供は保育園には行かせず、近くの公立幼稚園(1年保育のみ)に行かせようと思っています。 他のママさんのお子さんたちとは幼稚園、小学校、中学校と娘と同じ所になると思います。 (みなさんが公立の学校に行く場合ですが、その確率はとても高いと思います。) 娘にとっては他の同じような年頃のお子さんと遊ばせたほうがいいとは思いますが、 ママさんたちとの付き合いを考えると少し憂鬱です。 この場合、どうしたらいいのでしょうか・・・? ご意見をよろしくお願いします。  

  • 距離を置きたいママ友

    家が近いママ友だと付き合いも長期になる場合もあると思いますが、 以下のような状況で相手と距離を置きたいと思うママはいるでしょうか? 初めての出産で女の子だったけど、家の近くに同じように赤ちゃんを子育てしてる 母親がほとんどいなくて、同じ年の男の子を育ててる母親(自分と年も近い)と交流をし始める。 保育園から付き合い、小学校入学した頃になると、 少しずつ女の子の買い物と相手のママ友の買い物の内容も微妙に変わってきたし、 男の子も走り回るようになり、一緒に出かけしてもバタバタして正直ちょっと疲れる。 相手の子も女の子だったら、もしくは、一人で出かけた方がもうちょっと落ち着いて買い物もできる とは思うけど、子ども同士まだ仲が良いし、ママ友も用事があると結局一緒に行動するようになる。 嫌ではないけど、そろそろ距離を置きたい。 そんな風に距離を置きたいママ友がいる女性はいるでしょうか? 子どもが男の子と女の子でそれぞれ違う場合のママ友は多いでしょうか? (それぞれ異性のきょうだいはいないものとします。)

  • ママ友づきあい

    ママ友との付き合いについての質問です。 現在、息子と娘は高校生なのですが、今長続きしているのは、 幼稚園から一緒のママ友が多いです。 (気心が知れているし、幼稚園の頃のお漏らしとか、いたずらっ子だったのも知っているので^^) 小学校で仲良かったママとか、中学の部活で仲良かったママとか年々増えてくるのですが いつまで仲良くすればよいでしょうか・・・? 卒業したらメアドを変えたりしているのですが、時々スーパーなどで顔を合わせると 誰のママだっけ・・・?と思ってしまうのですが、一応挨拶しても無視されたりです。 もう子供が別になったら付き合わなくて良いでしょうか?

  • 嫌なママさんと同じクラスになってしまい・・・

    今春3年保育で入園した息子がいます。 入園後すぐの保護者会で隣に座っていたママさんに「これからよろしくおねがいします」と声を掛けたのですが思いっきり無視されてしまいました。 えっ?なんで?と思っていたらそのママさんは同じバス停のママさんのところへ席を替えてしまいました。 同じバス停の人と仲良くなりたかったようなので私(うちは徒歩通園)に話し掛けられたのが迷惑だったのでしょうか? その後、そのママさんは同じバス通園の人、もしくは徒歩通園でも一人っ子(そのママさんの家も一人っ子です)の人には話し掛け、メールアドレスを配りまくっているのですが、うちのような兄弟がいる徒歩通園は完全に無視。 なんか自分にメリットがある人、そうでない人で付き合いを分けているようですごく感じ悪いんです。 それか兄弟がいる徒歩通園の人だからとは関係なく、(そう見えてるだけ?)ただ単に私のことを嫌っているのでしょうか? (保護者会の時に挨拶しただけですが・・・) これから1年間、そのママさんがバス通園とはいえ、同じクラスのため行事のたびに会うようになると思うと嫌で嫌でたまりません。 気にしすぎずほっておけばいいんでしょうけど・・・。 アドバイスお願いします。

  • 中学受験ママさん

    中学受験ママとは、中学受験生をもつママさんのことです。 塾に勤めていますが、中学受験ママが理解できないのです。 私個人の考えとしては、良質の教育を受けることを目的とした中学受験はよいのでは?と思っています。 でも、中学受験ママとお話すると、中学受験させる目的がよくわからなくなるのです。 一家族だけ、「娘がやりたいことを後押しするだけ」と、肩の力が抜けたご両親とお話したことがあり、その人の姿勢には好感がもてましたが、その方以外は、私には目的が見えないのです。 模試の平均点数が悪くても実力にそぐわない学校を受験させる親御さんも多数見てきました。 中学受験ママは大学受験ママや高校受験ママともちがう感じがします。大学受験ママや高校受験ママは私にとってわかりやすいのですが・・・。 なんと言ったらいいかわかりませんが、どうしても中学受験ママの考えがわかりません。 中学受験経験者ママや塾関係者に聞きたいのですが、彼女たちはその後どういった考えになっていくのでしょうか? なにか大切なことに気付いたりするのでしょうか? 塾関係者の方は中学受験ママに違和感みたいなものは感じませんか?こんなふうな疑問を抱くのは私だけでしょうか? 質問がまとまらず恐縮ですが、思う節書いて頂ければ幸いです。

  • 幼稚園ママとの関わりについて質問です。

    幼稚園ママとの関わりについて質問です。 私は人付き合い事態は苦手までではないんですが、家の行き来をしたりするママ友達の付き合いが好きではありません。 3月で満3歳になる男の子がいますが、4月からの幼稚園選びでまだ迷っています。 願書提出最終日が2/1の園が2ヶ所あるのでどちらかにする予定です。 家に来られるのが嫌なだけで、幼稚園の役員にも興味はありやる気もありますし、ママ友達と一緒にランチや買い物に出掛けたり、公園で遊んだりするのは全く平気です。 元々自分が子供の頃も自宅に呼ぶのは好きではありませんでした。 自宅に来てもらわなくても息子とお友達関係が保てるような環境にしやすいのは、自宅から徒歩で行かれる近所の幼稚園でしょうか? それとも園バス利用する少し遠くの幼稚園でしょうか? ちなみに近所の園は徒歩10分距離ですが、園バス利用児が7割以上のところです。 ここにするならうちは私が徒歩か自転車で送迎するつもりでいます。 一方、園バス利用予定の遠めの幼稚園は、自転車で20分ちょっとかかる距離です。 ママ送迎が7割なので、バス利用の子の親は行事で園に行かない限り、送迎組のママたちとの関わりは薄いと思われます。 プレにも通っている園なので、既に入園決まっている子の情報が分かりやすいのですが、知る限りだと徒歩10分以内に住む小学校が同じ子が1人だけいます。 ちなみに我が家は小2くらいまでに違う学区に引っ越す可能があります。 皆様のご経験上、アドバイスいただけると助かります。

  • ママ友っていないと困る?

    現在妊娠7ヶ月でそろそろ私も母親です。 母親学級などにも参加した事がなく、子供のいる友達もいません。 ママ友という人が周りに一人もいない状況です。 何だかママ集団って、 根も葉もない噂話ばかりしていたり、グループのマナーやルールにはうるさいくせに社会のルールは気にしない(ベビーカー集団が道を塞いでいる、子供が迷惑な遊び方をしているのに自分たちのお喋りに夢中、自分の子供贔屓な物の見方しかできない、など)、とにかくプライドばかり高くて人間性が伴わない人ばかり、みたいな気がしてなりません。明らかに価値観があわなそうで恐いです。かなり偏った見方で大変失礼かとは思いますが・・・そういう人がいるのも事実ですよね? 私自身が幼少期にママ集団に理不尽な目に合わされたこともあり、昔からママ集団に嫌悪感でいっぱいです。 ママ友達っていないと困りますか? 本当なら今頃母親学級などに参加してママ友を見つける頃なんでしょうけど、何だか恐くって・・・ 公園とかって本当にハブられたりするんでしょうか??? 今の所ちょっと寂しいかな?と思うこと以外に困ってることとかはないんですけど、この先ママ友達がいないとできないこととかあったら教えて欲しいです。