• ベストアンサー

彼氏から堕ろすように勧められた事がある方へ

kurashinotetyoの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

昔言われたことがあります、妊娠はしてませんでしたが。 私の彼の場合は、最低な人間だったので、少ししてから「駄目だこいつ」と思い きっぱり縁を切りました。 忘れてはいませんが、根にもつこともなく、今はおかげさまで 穏やかに暮らしていますよ。 相談する方は身近にいらっしゃいますか? 他に頼る方がいないから、しくしくと悩み悲しんでらっしゃるのではないでしょうか? 人間は弱いのではなく、経験がないから苦しみもがくのです。 彼はこれからも貴女に同じように接するでしょう、彼は変わりませんよ。 貴女自身が乗り越えて一つ大人にならないと、貴女自身が貴女を傷つけます。 別れようと言おうと考えず、距離をだんだん置いていく 体の関係はもうもたない。 流されて、自分をこれ以上傷つけないであげてください。 自分を大切にできない人に、他人を大切にはできません 彼も同じです、貴女を傷つけて、自分も傷つけることになるということを 貴女が止めてあげてください。 彼しかいないという思いは、勘違いですよ。 ちゃんと、本当に貴女を大切にしてくれる人は必ずいます。 幸せになるか、否かは貴女次第ですよ。

sabonsabon
質問者

お礼

お話して下さり、どうもありがとうございました。 私も妊娠はしておりません。 避妊してくれない彼に問いかけた言葉に返ってきたのが、堕ろすってこともできるよ。という言葉でした。 同じように言われてしまった方がどのようにその後過ごしたか気になり質問しました。 やはり忘れられませんよね。 穏やかな生活を送られているということで私もホッとします。 今は自分で避妊をしています。なのでそれからそのような「どうするの?」という会話はありません。 大切されてないと確信してから別れようと言っても流されてきました。 年が明け、悲しみが急に大きくなってしまいました。 親になんて絶対言えませんが、友人には話をしました。 教えて下さったように徐々に距離を置いていこうと思います。 別れよう別れようって焦ってたので教えて頂いて気が楽になりました。 いつか本気で私を想ってくれる方に出会えるように私も努力しようと思います。

関連するQ&A

  • 彼氏の事が好きだけど…

    私には付き合って半年の彼がいます。 今も、好きという気持ちや大事だという気持ちもちゃんとあります。 ですが、以前に比べ会いたいという気持ちが薄れてきて、最近は彼が私に会いにきてくれることがほとんどです。 私は口下手で、彼と電話をしているときに、結構バカにされたような笑い方をされます。その笑い方を聞くたびに、イラっとしてしまいます。 その他にも、私が話していると似たような自分の経験話を上から被せてきます。 好きなのに、彼氏の話がつまらないと思ったり、一緒にいるときに楽しいと思わなかったり、どうしていいのかわからなくなります。 半年目の倦怠期かなと思っていて、気持ちを早く切り替えたいので、何かアドバイスをいただければと… 今までいろいろな方と付き合ってきましたが、1番体の相性もいいので手放したくありません… 気持ちを切り替えるのは、自分次第だと分かっていますが、もし同じ経験をされている方がみえましたらアドバイスください。

  • こんな事言う彼氏いますか?

    私の彼氏の話です 付き合って半年過ぎてます 生理が来たら生理が来たという話も毎回じゃないですがします。デートのとき生理痛がキツイとか言いやすいので、デートの時生理にあたるときは、言うようにしてます。 生理が来たって言うと彼、おめでとうって言うんです。 おめでとうは、おかしくないですか? 初潮じゃないんですよ。 彼氏に、その発言おかしいよって言ったら、え?俺は今月も無事に生理来て良かったねおめでとうという意味で言ってるんだから逆に何でありがとうって言わないの?ありがとうって言って欲しいぐらいなんだけどって 言われました。 ますます謎です。 こういう言葉の謎が多くて最近イライラしています。 合わないんでしょうか。 こういう、言葉の端々に、えっ?て思うような彼氏と付き合った方いますか?慣れるものですか?

  • 彼氏の事で…

    彼氏と出会って、二年→一度、付き合い別れて又付き合って、もう少しで一年になります。最近、彼氏からマンネリでは、無いけど私が居てあたりまえ見たいな感じで好きか分からないと言われ今は、距離を置いてます。この先どうしたら、いいでしょうか?彼氏に、言う事で何か良い言葉は、ないでしょうか?

  • 彼氏に対しての気持ち

    彼氏からラインが来るだけでうれしです。 送れば必ず返ってくるので、返事がある事が特にレアなわけでもありません。 付き合って2年になりますが、電話がかかってくるだけでまだドキドキします。 会えると思うと嬉しいです。 だからと言って、好きすぎるが故に気を使うという事もないですし、思った事や不満があると、ちゃんと言います。 一緒にいるととても落ち着きますし、安心します。 たまに彼氏の事を想うと涙が出て来ます。 何も悲しい事はありませんし、付き合いも安定していますし、日に日に良い関係になっていると思います。 2年たってもこんな気持ちなのは、おかしいでしょうか。

  • 彼氏との事で。。。つまらない事ですが。悩んでいます

    聞いて下さい・・・。 付き合って半年の彼氏がいます。楽しく付き合っているのですが。。 ここ最近。なんとなく。なんか。。変なイライラが続きます。 きっと理由は、彼は現在持ち家を持っています。1人暮らしです。付き合うようになり私も週に1.2回は 泊まりに行きます。 結婚も同棲も話は全く出ていませんが。 彼は、学生時代からの友達カップルと夫婦の2組ととても仲良くしているみたいでよく彼宅で集まり呑んでいます。 私も1.2度誘われて、一緒にご飯を食べるのですが。 やはり 私だけ最近出てきた女なので、なかなか気を使い終わった後はぐったりしてしまいます。 先週末も彼宅での呑みに誘われましたが、私としては2人っきりがいいと思って予定を空けていたのに また、みんなと集まるんだ・・・。と断りました。 その次の日に泊まりに行ったのですが。 気持ちがイライラとゆうか、なんか。。つまんないとゆうかで。 考えたら、2組のカップルの彼女たちが彼のキッチンを掃除したりお土産のアイスなどを置いて帰られて。そのアイスを泊まった日に彼が私にすすめてくる・・・。 なんとも言い難い気持ちになってしまいます。 なんなんでしょう・・・。この気持ち。 彼が友達同士で楽しく呑んでいる事はいいんですが、私のいないところであんまりー。つて思ってしまいます。 まだ、奥さんでもないのですが(-_-) このような気持ち(嫌な女な性格)を払拭するにはどぉ考えて行くのがベストなのでしょうか? 彼にこの気持ちをどぉすれば伝わるのでしょうか? 楽しく付き合っていくにはきっとずーっとその友達はいるので。。ただ、愚痴ですが。彼以外はみんな付き合いが5年強とかなので、彼だけころころ彼女が変わってみんなに紹介して。とかなので。私もその場にいると観察?査定?されてる感がヒシヒシと分かってしまい。。気まずいのです。 どなたかアドバイスお願いします<m(__)m>

  • 彼氏の事が好きなのか分かりません。

    私は今21歳の女子大学生です。 これまで男性との出会いが無く、昔に数人付き合うという名前だけのお付き合いをしただけで、本格的にお付き合いするのは今の彼氏が初めてです。(3ヶ月目) 付き合いを始めてからキスもハグもするのですが1回もドキドキした事がありません。 彼はとてもいい人で毎日でも会いたいし連絡が来ると嬉しいし手を繋ぐのも夜にそういう雰囲気になるのも全く嫌ではないのですがやっぱりドキドキしません。 相手の方から告白をされたのですが、その時私は彼の事をよく分からずに告白をOKしました。付き合う内に好きになるかなと思いまして、、 彼に愛されている自分が好きなのかなとか思ってしまいます。 もし彼が今私の前から居なくなったらと考えると涙が止まらないし家族同様に好きです。 ですがやっぱり何をしてもドキドキするという事はありません。 ドキドキしないという事は本当に好きなのでは無いのでしょうか、、?? こんな思いになってしまう自分がとても嫌になります、、、

  • 結婚の覚悟が決まらない彼氏

    結婚の覚悟のない彼氏と別れるべきか待つべきか悩んでいます。 付き合って1年半年。29歳女性、27歳の彼氏です。お互い社会人として働いてます。 わたしは結婚妊娠を意識しており、お付き合いを始める前にも30歳には結婚したいという意志は伝えています。その上で彼氏は付き合って欲しいと言ってくれました。 しかし付き合ってから彼氏から結婚の話はなく、結婚は2年付き合ってからと考えているようでした。 そして付き合って1年の記念日の日に、「付き合って2年になったら同棲をしよう」と言われました。付き合って2年で同棲、その後、結婚してくれるのは何年後?と思うと、子供を作るには年齢的なものもあるので、別れを決意しました。 話し合いの結果、「別れたくない。30歳までに結婚しよう。プロポーズはまたちゃんとする。」と言ってくれました。 しかし、1年と半年経っても、何も結婚についての話はなく、こちらから「私との未来がないのなら別れる?」と聞いたところ「結婚に対して覚悟が持てない。いつ覚悟が決まるのかもわからない。もしも結婚して、将来後悔した時に私のせいだと思いたくない。子供のことも愛せなかったらどうしようと思うと覚悟が決まらない。正直、何を躊躇っているのかもわからない。それだったら別れたくはないけど別れた方がいいんじゃないかと思う。」と言われてまいました。 私は彼といて毎日幸せだし、一緒にどんなことも乗り越えていけると思っていたので、彼にとって結婚相手は私じゃなかったんだと思ったらショックでした。 そのショックで冷静になってしまった自分、子供のことを考えると彼を諦めなくてはいけない自分もいて、どうすればいいかわかりません。 本当は、今の彼氏と一生一緒にいたい。純粋に好きな人と結婚したいと言う気持ちもありますが、彼氏はいつになったら覚悟が決まるかわからないといいます。 彼氏の気持ちもわかってあげたい、だけどわたしの早く結婚したい気持ちも抑えられない。 どうしたら彼のことを待てるでしょうか。それとも結婚願望のある彼氏を見つけるべきなのでしょうか。 どうかご意見をお聞かせください。

  • 彼氏の事で悩んでいる事があります。

    彼氏の事で悩んでいる事があります。 私(20)彼氏(22) 同じ大学で知り合い、付き合って1年になります。 今から約1年半前、私は彼氏から「俺の側にいてくれる?」と言われ、てっきり告白だと思いOKの返事をしました。 しかし、彼氏には地元にいる彼女(Aさん)がいました。彼女と言っても半年間、何の連絡もなく破局したも同然でした。しかし、彼氏はAさんの事がすごく好きだったらしく、連絡がない状態でも、ずっとAさんを思い続けていて、寄りを戻せるのではと信じていました。彼氏にとって私はAさんと寄りを戻すまでのつなぎであり、寂しい時に側にいるだけの便利な女でした。この時Hもしました。(私は過去に2人と付き合っていますが、Hはしたことがなく彼が初めてでした) それからしばらくして、私は彼氏からAさんとの事を聞かされました。普通ならここで別れると思いますが、私は別れられませんでした。初めてHをした人だから何か特別な気持ちがありました。そして、Aさんと別れて気持ちを整理してほしいと思い、彼氏に自分の気持ちを伝えました。 それから、彼氏はAさんを知る人と話あったり、彼氏がAさん自身に連絡をしたり(この時も連絡はとれませんでした)して、約半年後に気持ちが吹っ切れたのか私に改めて告白をしてくれました。そして、私達は付き合う事になりました。 それからが地獄の日々でした 彼氏はすごく鈍感で、私に過去に付き合った女(特にAさん)の話をしてきました。 ・過去に3人と付き合った ・Hをしたのは2人 ・Aさんは自分の家族と仲がよかった ・Aさんとは生でHもして中だしもした(私とのHの時は必ずゴムをつけます。) 私はこんな事聞いていないし、聞きたくありませんでした。 一度注意しただけではなおらず、彼氏は何度もAさんの話をしてきました。 私はAさんに対しての嫉妬心が湧き上がるのと同時に、彼が私をどう思っているのか試してみたくなりました。 それから、しばらくして私の母親が実家から私のマンションに遊びに来るときに彼氏を紹介しました。彼氏に親を紹介したら、彼氏も紹介してくれるんじゃないかなぁと期待していました。(結局、今も紹介されていません) 次に、Hの時に「今日は大丈夫だからゴムをつけなくてもいい?」と聞いてみました。(実際はちゃんとゴムを用意して、避妊はするつもりでした。でも半分本気でした。)返事は即答で「無理。」私は悔しい気持ちと、自分が言った事への情けなさで涙が止まりませんでした。 それから、彼氏に私の気持ちを全部伝え、もう耐えられないから別れてほしい、と言いました。 しかし、彼氏は泣きながら「自分が悪かった。別れたくない」の一点張り。私は見事に説得され、元カノの話をしたら別れると言う約束をして、解決しました。それからというもの、彼氏は元カノの話を全くしなくなりました。 それからあまり喧嘩もせず、仲良くやっていますが、私の中では解決なんてされていません。彼氏がした元カノたちの話が毎日頭の中をぐるぐるぐるぐる…彼氏が過去言った事がどうしても忘れられず、苦しんでいます。 でも、今の彼氏はちゃんと私の事をみてくれているし、一緒にいてすごく落ち着きます。素の自分を出せる唯一の人です。そう簡単に別れたくありません。しかし、過去に私にした事だけがどうしても許せません。 何度も記憶に苦しめられ、別れたいと思いました。しかし昔から比べ、私のために努力をしてくれたり、成長した彼氏をみると別れたくないと思う気持ちになります。 正直、今の自分が別れるべきなのか、付き合い続けるべきなのか分かりません。 いいアドバイスがあればお願いします。 長文失礼しました。

  • 彼氏のスキンシップへの対応

    私は20代後半の女性です。 半年くらい友達以上恋人未満だった人とお付き合いする事になりました。正式な恋人になって1ヶ月くらいです。私は今まで女性ばかりの環境で育ってきたため、恋愛経験は殆ど無く、ちゃんとお付き合いするのは今の彼氏が初めてという状態です。彼氏は30代前半です。 彼氏のアパートに初めて行ったのですが、一緒にソファーに座っていたところで彼氏に腰を抱き寄せられました。いやらしいものではなく、甘えているという感じでした。 その行為は決して嫌なものではなかったのですが、私は男性にスキンシップをされた経験が無いため、どう反応したら良いのかわからなくて動けませんでした。私は拒否したわけではないです。でも、彼氏は私に嫌がられていると感じたのか、サッと手を引っ込めてしまいました。その後彼氏は普通に振る舞ってくれました。しかし私は自己嫌悪でいっぱいでした……。 恋人同士になったのであれば、当然スキンシップは大切ですし、私も彼氏に自然に触れたいです。でも、恥ずかしさと緊張で動けなくなってしまいます。どうすれば自然に彼氏とスキンシップ出来るようになるでしょうか?ちゃんと彼氏に「男性と触れ合った事が無くて緊張しているんだ」と言うべきでしょうか?経験者の方、ぜひご助言をお願いします。

  • 彼氏さんに会いたがらない女性の方に質問です。

    彼氏さんに会いたがらない女性の方に質問です。 よく女性側(一部の方ですが)の意見で 「彼氏と会うのはたまにでイイ。」と言う方がおられます。 「1~2週間に1度のペースで満足だ。もしくはそれ以下でも十分だ。」 という方が・・・。 そういった方々が彼氏さんと結婚を望まれたとき、 どうして結婚したいと思われたのですか? 結婚したら毎日一緒に会うわけですよね。 つまり、結婚したいと言う事は 「たまにで良い。」という思いから、「毎日会いたい。」という思いに 変わったからだと思います。 そういった方々の結婚に至ったきっかけだったり タイミング等がありましたら教えてください。 しかし、恋愛には縁だったり運命という言葉があります。 ある男性と付き合っていたときは、「たまにで良い。」という感情だったけれど、 別の男性とお付合いされたら、「このひとと毎日居たい。」という感情になると思います。 つまり、お付合いされる男性によって そういった感情が変わってくるものなのでしょうか? もし、そういったご経験もある方がおられましたら お聞かせください。 よろしくお願いします。