合唱コンクールのソロオーディションについて

このQ&Aのポイント
  • 明日、合唱コンクールで歌う曲のソロの部分を歌うオーディションを受けます。ソロの部分を歌いたいというアピールポイントをどのように伝えればいいか迷っています。
  • オーディションでは自分の歌声やアピールポイントを話さなければならないのですが、どう言えばいいかわかりません。私は高音を出すのが得意で、綺麗な声と言われることがありますが、声量に悩みがあります。
  • クラスでまだソロの部分が決まっておらず、私かAさんのどちらかが選ばれる予定です。Aさんは声量があるため、私はアピールポイントをどのように伝えたらいいのか悩んでいます。ソロの部分を歌いたいという気持ちを取り入れながら、自分の特徴を上手に伝える方法が知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

合唱コンで歌う曲のソロの部分オーディションについて

明日、合唱コンクールで歌う曲のソロの部分を歌うオーディションを受けます。 その際にアピールポイントを言わなければならないのですが、どのように上手く伝えたらいいかわかりません・・>< 高2です。 ちなみにソロの部分は、男女ともに2人ずつと決まっており、 女子の1人はすでに確定していて、 残りの一人の枠を私か、クラスの女子(Aさん)のどちらかで決めるそうです。 オーディションの際に自分の歌声(?)アピールポイントを言わなければならないのですが、何て言えばいいのかわかりません・・。 自分で良い所を上げるのは変かもしれませんが・・、私は低音よりどちらかというと高音を出す方が得意で、友達や音楽の先生に「歌声すごく綺麗だね」と言われます。 ですが、悩みがあって私は声量があまりありません。 私はよく歌の練習でAさんが歌っているのを聞いているんですが、結構頻繁に音程がズレてる時があるのですが、(本人曰く、高オ音は苦手らしいです)明らかにAさんの方が(声量が)上なんです。 どうしてもオーディションに合格して本番でソロの部分を歌いたいです・・! アピールポイントの伝え方、参考にしたいので、回答お願いします><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shi_ma_04
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.1

はじめまして。 元合唱部でした20代女です。 質問者さんは質問内容に書いてある通り、自分の短所と長所が分かっているじゃないですか(^^) なら、そのまま伝えればいいのです。 「私は正しい音程で歌うことができる。特に高音が得意で褒めて頂くこともある。でも私は声が小さい。ですが大きな声を出せるよう精一杯練習したい」 今後何かの志望動機を書く際気付くと思いますが、「長所を見つけること」と「短所を認めること」そして「その短所をどう克服していくか」を考えるのは非常に難しく大変です。 ですがひたすら長所を並べられるより「私は短所をこう認め、今後こうしていきたい」と述べられる方が現実的で印象も良いです。 上記の文章はあくまで質問者さんの情報を並べただけなので、もっと言い方を優しく、丁寧に、かつ具体的になるよう、あとは考えてください。(例:どう練習するのか?等) また合唱をやっていた人間としての意見を言うなら、私なら声量が大きい方より音程が正しい方を選びます。 声量は練習次第でだいぶ変わりますが、音程を正しくする練習は難しいからです。難しいですし、そもそも「ズレていることを自覚していない」ことが多いのでやっかいです。 声が大きくても音程が違う時点で私はその歌を聞きたくなくなります。私の場合ですがね(^_^;) あと一つアドバイス。 必ず笑顔で歌ってください。笑顔で歌うと印象も良い上に音程(ピッチ)が上がります。 あとは質問者さんの努力次第です。 頑張ってください!

その他の回答 (1)

  • m3o3m
  • ベストアンサー率32% (170/529)
回答No.2

声楽長く学んでます。声の大きい人より小さい人の方が丁寧に雑でなく感情を表現して歌える事があるので、そのようにアピールしては如何でしょうか。どのような曲かわかりませんが、それに合っているとも。 「私はどちらかというと高音域に自信があり、大きな声を出す事より丁寧に正確な音程と、今回の曲のソロ前後の表現やバランスを考えて聴いている方に伝わるような声を心掛けて歌う事ができると思います!」 みたいなのはどうですか?

関連するQ&A

  • 今度合唱コンで

    今度合唱コンで 森山直太朗さんの虹をクラスで(27人くらいで少ないです)歌うのですが これから練習を始めるのでまだパートなどを決めていません。 それで最後のソロとかもやってみたいと思うし(多分オーディション)、皆の足を引っ張らないよう上手く歌いたいので歌い方のコツやポイントがあれば教えてください! 私はソプラノとアルトまだ決めてないなのですがいつもはソプラノが多いです(声は高音がでて綺麗だけど声量がもう少しほしいって言われます。。アドバイスください!)

  • 高3の合唱コン

    校内の合唱コンクールで歌う曲を探しています。 *クラスの特徴* 男女比が1:1の40人です。 野球部が多く、声量はありますが高音はうまく歌えません。 逆に女子は低音になると地声になる傾向があるので高めがいいです。 吹奏楽部10人ぐらいいます。 全員やる気はすごくあり、団結力も強いです!! *曲の条件* ◆混声四部 ◆伴奏あり ◆5分以内 ◆明るい曲調 ◆のれる曲 ◆2週間ほどで完成できる曲 ――――― 最後だからということもありますが、昨年の合唱コンで優勝したので、ぜひ優勝したいです!! みなさんのご意見待ってます。 よろしくお願いします!!

  • 中3の合唱コンで

    中学3年生です。合唱コンクール(文化祭の)で歌う自由曲を探しています。 去年は大地の歌をやりました。僕のクラスは男子の人数が少なく、その上、声量も大きく出せる人が少ないので3部合唱、もしくは部分4部合唱が好ましいです。 クラスの雰囲気は「明るい」です。みんなカッコいい曲が好きなようで、学校で音楽の先生が聴かせた曲では、「走る川」や「Hail Horry Queen」(つづりは気にしないでください)を気に入っているようでした。 何かこんなクラスに合う合唱曲はありませんか?たくさん挙げてもらえればうれしいです。

  • 合唱のコツ教えてください!

    私は今年の合唱コンクールで、課題曲の「カリブ夢の旅」と自由曲の「走る川」を歌います。 中3で最後の合唱コンクールなので、絶対最優秀賞をとりたいのですが、私たちのクラスは声量が足りないといつも音楽の先生に注意をされてしまっています。 また、男女ともに地声が目立ってしまったり…。 合唱コンクールは11月なのでなんとかこの課題を克服したいです!! ぜひ良い練習メニューやアドバイスなどあったら教えてください! あと、私たちが歌う2曲のポイントなども出来たらお願いします。

  • 校内合唱コンクールについて困っています。

    今度うちの中学校の合唱コンクールがあります。それで、「はじまり」を歌うのですが男子の声量はあるのに女子の声量がありません。そこで音楽の先生が「アルトなくして女子全員でソプラノやろう」と言ったそうです。 みんなはその通りにしていますが自分は内心反対です。合唱コンクールまであと2週間しかないのにアルトがソプラノを完璧にできるとは思わないし、「はじまり」はアルトがないと曲として成り立たないと思うからです。しかもそれで賞を取れるとは思いません。これは自分が合唱部の立場として思ったことです。みなさんはどう思いますか。率直な意見をください。

  • 合唱での高い声やパート、裏声について

    中3女子です。カラオケではもっぱらV系を歌います。こんなのですがコンクールではアルトを担当しています。 1)急に音程が上がると声が掠れて息の音しかしなくなります。これはただひたすら練習すれば上手くなりますか?また、コツ等がありましたら教えてください。 2)また、アルトのパート自体きついのです。音が取れない所と声量不足が目立ちます。まわりの子の高い声がうらやましすぎます…。声量、声域ともがんばって練習すれば1ヶ月でのびますか? 3)まわりは地声ですが合唱の声(?)のように綺麗です。裏声(若干アニメ声)で歌うのは最終的に合唱としてあまり綺麗になりませんか?地声できらきら星はうたえませんが、アニメ声なら歌えたので…。 よろしくお願いします。

  • 合唱曲「聞こえる」の男声の音程

    今、僕の中学校では、合唱コンクールに向けて、「聞こえる」という曲を練習しています。 11/2(水)にリハーサル、そして、12(土)前後が本番です。 現段階で、表現をつけているべき段階なのですが、男声はところどころ主旋律パートにつられ、そして、全体的に低いというありさまです。 具体的には、高い部分で、上がりきれずに音程が下がり、その間違った音程のままで、下がってくるので、全体的に低くなってしまうようです。 どうすれば、音程を直すことができるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 合唱曲 「この地球のどこかで」

    うちのクラスは、今年の合唱コンクールで「この地球のどこかで」を歌うことになりました。 私は一応指揮なのですが、合唱についてはまったく分かりません。 ちなみに中学2年の合唱です。 先日試しに歌ってみたところ、声はきれいなのですが全体に迫力が足りない気がして・・・・・。 参考になるか分かりませんが、女子13人、男子17人のクラスです。 コンクールは11月中旬で、他のクラスは先生もやる気満々で朝から練習なのに、うちのクラスだけは先生もほったらかしで不安です。   「この地球のどこかで」をうまく歌える(心に響かせる)ポイントってあるんでしょうか? 教えてください。

  • 合唱コンクール 走る川

    私は中3で、文化祭の合唱コンクールの自由曲である「走る川」の指揮をします。10月の第一週にはもう本番です…今回は2つほど質問があります。 まず、指揮のふりかた。 最後の方の、「やがて~大地は広がる~」のところからは、担任(合唱コンクールにとても熱心)には2つぶりをするように言われました。でも、音楽の先生には4つぶりと言われました。確かに4分の3拍子ではありますが、4つぶりはおかしいと私は思います。走る川を知っている方、どう思いますか? 次に、声の問題です。 ソプラノは音が高く、裏声になるために声量が小さくなってしまいます。これはしょうがないことでしょうか? アルトは出しやすい音程らしく、きたない喉声です。どうしたらお腹から声を出せるようになるのでしょうか? 教えてください!!!

  • 高校合唱コンクールの自由曲曲目について

    クラス合唱の曲についての質問です。 うちのクラスは男女の比が1:1で、さらに男声の方には声の特に高い人が一人、それから低い人が二人います。女声の方にも声量がある人が数名います。 去年のコンクールでは「聞こえる」を歌ったのですが、どうもいまいち、みんなの魅力が引き出せずじまいで終わってしまいました。そこで次のコンクール(最後のコンクール)ではみんなの魅力を最大限に引き出したいと思っています。 と、いうものの、あまりいい曲がみつからず、困っています。何かいい曲がありましたら教えていただけるとありがたいです。 求めている曲は、 (1)混声四部 (2)男声の上に挙げた三人をうまく引き立てる曲 (3)それなりの難易度の曲 (4)無伴奏の曲 です。これらをすべて満たさなくてもかまいません。 ただ、大地讃頌は、全校合唱でするのでNGです。 宜しくお願いします。