古い着物を活用して人形を作ってくれる業者さんはいますか?

このQ&Aのポイント
  • 大学の卒業式・謝恩会用に母が買ってくれた着物があります。振り袖ではなくて、色無地の着物と袴です。
  • 亡き母が買ってくれた着物なので、出来れば何か人形か何かにかたちを変えてガラスケースに保存したいのですが、そういうところってないでしょうか?
  • 費用にいとめを付けないのであれば、特注で立派な日本人形に着せていただくのがいいのでしょうが、何十万円もかけることは不可能です。リーズナブルで希望がかなえて下さる業者さんはいないでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

古い着物を利用して人形を作って下さる業者さん?

 大学の卒業式・謝恩会用に母が買ってくれた着物があります。振り袖ではなくて、色無地の着物と袴です。当然どうしても捨てられません。リサイクル方法として、洋服やカバンにリメイクというのがありますが、結局手あかを付けてポイっとか、趣味に合わなくてタンスに眠らせるというのは本意ではありません。 亡き母が買ってくれた着物なので、出来れば何か人形か何かにかたちを変えてガラスケースに保存したいのですが、そういうところってないでしょうか?色が水色の色無地なので、干支のぬいぐるみとかにするのは難しいと思います。費用にいとめを付けないのであれば、特注で立派な日本人形に着せていただくのがいいのでしょうが、何十万円もかけることは不可能です。リーズナブルで希望がかなえて下さる業者さんはいないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tengai35
  • ベストアンサー率50% (68/136)
回答No.1

テディベアなどはどうですか? 私は不要な洋服をリメイクしてテディベアよく作ってます。たまたま偶然に今この質問を読みましたが それこそ昨日、20代の頃から愛用していて思い出があり、けどもう流行遅れのデザインのデニムジャケットを捨てるのが嫌だったのでテディベア作ったばかりです (^(エ)^) テディベアって和柄は粋でかなり格好いいと思いますし、どんな生地でも作れてどんな生地でもそれぞれの生地の個性で可愛くなります。 そしてテディベア自体時代の流行りも関係ありませんし時間が経てば余計味が出る素材のbearもあります。 参考目安までに私が作るタイプのbearは大人の女性(中肉中背)が履く凝った刺繍や裁断、ダメージが入ってないタイプのジーンズ1本で30cm弱のサイズが1体作れます。 袴ならば裾が広いので布面積大きいでしょうし無地に近いと思うので1着から2体は作れる布が取れると思います。 そしてもうひとつテディベアの良い所は足裏に好きな文字など刺繍したりして入れる事が可能な事ですね~ 私はそのジャケットを買った年を左足に 昨日の日付をミシンの刺繍で入れました。 こんな風に人形にするとまた第2の役割をしてくれてこれからもまたずっと大切にする事ができるんです♪ オーダーは経験がないので相場がわかりませんが 手縫いでなければそこまで高額ではないと思います。テディベアに興味がおありならば1度テディベア リメイク オーダー などのワードで検索してみてはいかがでしょうか。 作ってあげたいですが連絡の取りようがないですから残念です。

pumpkin36
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。着物なので、日本人形に着せることしか考えが及びませんでしたが、テディベアという手があることを知らされました。検索して、ヒットした方にテディベアにして下さるよう依頼しました。片袖分くらいで出来上がるということなので、着物の片袖分で1体、袴で1体お願いしようと思っています。 残った生地が多いので、またどうしようかと考えているところです。でも片袖だけでも、着物に新たな命が吹き込まれると思うと今から楽しみです。いい知恵を下さって本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tengai35
  • ベストアンサー率50% (68/136)
回答No.2

少し検索してみたら 「着物リメイク協会」という団体がありHPもあるのをすぐに発見できました。 参考に検索してみてはいかがでしょうか。

pumpkin36
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 卒業式にふさわしい着物は?-色無地・袖の長さ-

    来月の卒業式に着物で出席をしたいと考えています。 振袖を持っていませんので母の着物(身長ほぼ同じ)を借りようと考えています。 色無地に華やかな帯(金糸の織りの袋帯)というのは卒業式・24歳という年齢にふさわしいでしょうか? (なお、色無地以外では、訪問着はなく、濃紺の付下げと格の高めと思われる小紋があります。) あと、母の着物の袖はすべてかなり短めなので、その点も年齢にふさわしいのか、心配です。 おそらく、色無地に袴姿なら問題ないだろうと思いますが、できれば着物姿で出席したいのです。 ちなみに、場所は京都です。 以上、アドバイスよろしくお願いします。

  • 卒業式で袴に合わせる着物を謝恩会でも使いたい

    この春卒業式を迎えます。 その際自分で袴を着ようと思い、紺色の袴を購入しました。 卒業式の後に謝恩会(会場;ホテル内の中華レストラン)があり、そちらでは袴に合わせて使用した着物を使いまわししたいと思っています(その際に袴は利用せず、お太鼓で行くつもりです)。 できるだけお金をかけたくないので、手持ちの着物で済ませようと思っているのですが、袴に合わせても不自然でなく、かつ謝恩会にも着ていける着物が何なのかわからず悩んでいます。 手元にある着物は、 (1)小紋(地色赤に白の細かい柄) (2)色無地(淡いピンク色) (3)牡丹の柄の付け下げ(淡いピンクとオレンジの中間のような色) (4)色留袖(淡い青緑色?に孔雀) (1)と(4)は自分のものですが、(2)(3)は親戚に借りているものです。 謝恩会に小紋のように気軽な着物で行っていいものかもわからず、かと言って借り物で中華レストランでは汚してしまいそうで心配です。 わかりづらい文章で申し訳ありませんが、何かアドバイスがありましたらお願いいたします。

  • 卒業式の着物・袴について質問です.※画像あり

    大学の卒業式に着る着物について質問があります.自宅にある2着の着物のどちらを着るか悩んでいます.袴はすでにレンタルしており,無地の深緑色です.みなさんならどちらを選ぶかご意見お聞かせ下さい. (1)オレンジ色の着物は本振袖・総絞り(母が着ていたもの)で肩~袖のにかけてところどころ金糸の 刺繍が入っています.絞りの着物は友達とかぶらない気がします.でも袖が長いし,袴を合わせる と156cmの私にはバランスが良くないかもしれません.痩せ型でもないので膨張して見えるかも? (2)花柄の着物は正絹・小振袖(現在還暦をすぎた叔母が着て譲り受けたもの)で,一度袴と合わせ  て着たことがあります.(写真撮影のみ)私の好みの柄で,20代前半しか着れなそうな色合いなの  で,もう一度着ておくべきか・・.ただ,花柄は友達とかぶりそうな気がします.袖が短いぶん,動き やすいとも思います.

  • 小学生の息子の卒業式に着ていく着物について教えてください。

    卒業式には親として着物で参列したいと思っていますが、私が持っているのは、訪問着、色留、小紋、着なくなった振袖です。色無地は持っていません。亡くなった母はよく子供の式典には色無地を着て来たもので、何を着ていったらいいのやらと思っています。訪問着は辻が花、小紋は式典にはふさわしい柄とは思えません。もし振袖を裁ったとすれば、それは「付け下げ」あるいは「訪問着」になるものでしょうか?娘はいないので、この振袖はいづれ姪にあげるか、裁つしかないと考えてはいました。何も知らず恥ずかしいのですが、どうぞよろしくお願いします。

  • グリーンの着物に似合う袴

    卒業式で着る予定です。手持ちの色無地の着物は青みがかったグリーンです。それには何色の袴が良いと思いますか。パンフレットなどを見ると、わりと薄い色の着物に濃い色の袴を合わせてあるようなコーディネートが多いので悩んでいます。ちなみに28歳、教師です。

  • 大学卒業時、母の着物を着たいのですが...

    私は来年大学を卒業する予定です。 母の着物を成人式の時に着ました。大学卒業時にも母の着物を着たいのですが、袴も着たことがないため着てみたいんです。でも、ネットで調べてみたら、着物を切らなければ袴にできないとありました。 振袖の着物を全く切らないで袴にできたりしますか??できたとしても、格好悪いですか?

  • 卒業式、どんな袴を選んだらいい?

    娘が来年6月に高校を卒業します(海外のインター校です)。日本人は振り袖を着る子、ドレスを着る子などいますが、娘は着物と袴がいいと言いますので、私が大学の卒業式で着た色無地の着物を着せようと思っています。 海外なので、袴はレンタルというわけにいかないので、購入することになりますが、どのようなものを買ったらよいか、アドバイスをお願いします。 着物は正絹のピンクの色無地です。 しかし、昨今の卒業式の袴写真をネットで見ていると、着物がとても華やかで、振り袖みたいな柄のを合わせている写真が多いのです。ただの色無地じゃ地味すぎるかしら? その場合、袴に刺繍があるものとかグラデーションのものを合わせるべきなのかしら? ポリの袴はペラペラのものもあると聞きますが、どのくらいのお値段からならまともなものが買えるのかしら? 18歳なので、何か小物で華やかにしてやる方法はあるかしら? そんな感じで疑問がいろいろと出てきて困っています。 着物にお詳しい方の回答をお待ちしています。

  • この人形の着物は何色がいいでしょうか?

     当方、折り紙の趣味があります。尤も、最近は心の不調で、1年ほども手をつけていませんでした。好きな事にもやる気が起こらないと言うのは、寂しい事ですが、数日前、フトやる気になり、今、織姫と彦星を作っています。ずっとやってなくても、出来るものですね。  人形の折り紙を折る時、たくさんの千代紙を見て、「この人形の着物は、どの柄にしよう?」と悩むのも楽しいものですが、私は色に対する感性が鈍い様で(色盲ではない)、いつも、「この色でいいんかいな?」と、ムダな時間を使ってしまっています。  今作っている、七夕の人形の写真を添付します。この人形の織姫、彦星の上下の着物、それぞれどんな色がいいでしょうか。一応、上は柄物(織姫は赤系統、彦星は紺か緑系統)、下は無地かグラデーションが無難かとは考えています。  何色同士は相性がいい、何色の組み合わせはケンカする、なども、情けないながらよく分かりませんので、「上が○色で、下が△色…」などとお教えいただければありがたいです。アホンダラな質問でスミマセン。よろしくお願いいたします。

  • 大学の卒業式に・・・

    娘がこの春卒業を迎えますが、卒業式に着物、袴で行きたいと申します。 着物は成人式に着た振袖で、袴だけ借りようと思い、 貸衣装屋さんのページを見ると、着物は袖が短い(たぶん中振袖)ものばかりです。 振袖で袴では、おかしいでしょうか? 我々の世代は無地の袖の短い着物でしたので、よく分かりません。 教えて頂けませんでしょうか。

  • 振り袖と袴に共通するネイル教えてください。

    こんにちは。この3月に短大を卒業する女です。 私は、袴を着て出席します。 上の着物は、薄いピンクで、袖や胸元に朱色の花、薄いエメラルドが川の流れのように描かれている訪問着、袴は無地の紺色です。履き物は、薄いピンクの草履です。ちなみに鞄も薄いピンクです。 この姿に合う、ネイルをしたいと考えています。 以前、成人式の振り袖の時のネイルについても質問させて頂きましたが、今回もお願いします。 ネイルはどんなものが良いと思いますか?色や柄などについてもアドバイス頂きたいです。 そして、付け爪と直接はどっちが良いでしょうか? あ、金曜に謝恩会で、月曜に卒業式なので、できれば共通して使えるネイルがいいです。 謝恩会には、振り袖を着ます。母の物で総絞りです。色は、濃い紫が6割で、白い部分が4割、といった感じです。白い部分には、薄いピンクや薄いエメラルドが入っています。 ごちゃごちゃ質問で分かりにくいですが、宜しかったらご回答お願いします。 もし、良い画像などがあれば、貼り付けて頂けたら幸いです。なにしろ専門的なことが全く分からないので・・・。

専門家に質問してみよう