• ベストアンサー

『高校へもう一度行くことはありですか!?』

高校の専門学科に行きたい…と考えるようになったのですが、一般的にもう一度高校に行って色々経験をしたり、人脈を広げて人生に幅を持たせることはありですか!?なしですか!? 専門学校や大学で学ぶには、基礎学力がなさ過ぎて、困難だと思いますし、高校無償化になったことで、過年度生にも、学びの場を広げて欲しいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manchanf
  • ベストアンサー率31% (170/543)
回答No.2

人脈が広がるかどうかはわかりませんが、普通科卒業なら専門学科は可能とか、又はその逆。 全日制なら定時制(同じ課程はだめ)とかあったような気がします。 ただ数年前から制度は変わっていると思いますので、都道府県の教育委員会に問い合わせて見てください。 数年前ですが、大阪(兵庫県だったかもしれませんが)の農業高校で60歳ぐらいの方が卒業されたと聞きました。

kirawaremasita
質問者

お礼

有難う御座います。 そんな例があったのですね。

その他の回答 (1)

noname#159989
noname#159989
回答No.1

今のあなたの立場がわからないのでお答えしにくいです。 現在は高校生ですか?それとも卒業生ですか?中退ですか? 中退以外なら答えは「ナシ」だと思います。 高校で広げられる人脈などタカが知れています。 これから高校入学する中学生ならともかく、わざわざ入り直すようなメリットはありません。 普通に高校を卒業してから専門学校や大学に行きましょう。 すでに高校を卒業してる人が公立高校に再入学する事は原則としてできません。 私立ならお金さえ出せば認められる場合もあるかも知れませんが。

関連するQ&A

  • 学習離れ

    今の中、高校生の中には学びの場から離れている、勉強するのも嫌だ、まったくしないという生徒がいるといわれています。嫌なのは理解できますが、なぜまったく勉強しなくなってしまうのでしょうか?そして、何が原因なのでしょうか?よく、学校で勉強したことは意味がない等という人がいますが、思考力、創造性、集団への適応等は学校で学んだことの基礎の上にあると思います。私は、学校で学ぶ学力も含め、新たなことを学ぶというのは、自分の幅をひろげることであり、結果として自分のためにもなるので、好きな方です。結局、自分にはね返ってくるので、嫌でもしなくちゃいけないとはならないんでしょうか?意見を聴かせてください。

  • 高校まで義務教育じゃない理由

    僕は、一生の人生の中で、受験勉強する機会は、大学受験のみで良いと思います。 更に大学進学に興味のない人の進路は、専門学校か就職かの2択で良いと思います。 もちろんそれは18歳までの高校3年生まで義務教育化させてですが。 そもそも何故、高校を受ける時点で受験勉強をする必要があるのでしょうか? 高校も小学校や中学校のように、無償で入試も無しで、高等教育を受けさすべきだと思います。 私立高校を廃止にして。 塾もなくし、大学受験のためだけの予備校だけで充分だと思います。 こんな事を書いてる僕をおかしいと思う人が大半でしょう。 でも、僕からしてみたら、今の日本の教育制度こそおかしいと思います。 学力が低下するとか反論する人はいるでしょうが、そんなのは大学に行く意志のある人だけで集計をとれば良いと思います 高校が、小学校や中学校のように義務教育じゃない理由を説明してくれませんか?

  • 質問失礼します。

    質問失礼します。 当方、高校卒業と同時に働き始め、現在22歳になり、また勉強をしたいぞ!という思いが出てきて、毎日を過ごしています。 大学、もしくは専門学校に通いたいと思っており、先行したい学科は、PCを使う情報系の学校に通いたいと思っております。 しかし、高校卒業から、ブランクがあり、基礎の学力を測ってみたところ、大学に入るのは難しいくらいでした…。 もし、大学に入るなら、来年度まで勉強をして、来年度試験を受けようかと考えています。 駄文でしたが、ご指導してもらえるとうれしいです。

  • 高校進路

    私は今中学3年生でもうすぐ進路のことも確定してくる時期なんですが 私は二つの進路で迷っています 私の将来の夢はPC関係の仕事に就くことなんですが 高校でそれを専門とした学校があるんですが、そこへいってもっと詳しくPCのことについて学びたいと思うのです そんなことを思っていた何日後に高校について親との相談しました、すると「高校でそこまで焦らずにもうちょっと学力が上で校風のいい高校に入れば? 高校生活楽しめなきゃ損だよ」と言われました 親の言うことも一理あり考え込んでいます ちなみに前者の学校は中の下の学力でも難なくいけます、なので線、おん分野を学びたくて来ている人や、とにかく受かれるところだからと言ってきている人もいるので、校風はあまりよろしくない様子 後者は学力は中の上学校も学習において力を入れており校風もよいとの話です 自分としても本当にどっちにしようか迷っているのですが、一応高校卒業後は専門学校へ行きたいと思っています。担任にはどちらも受かるぐらいの学力はあるといわれているのです 皆さんはそういう経験ありませんか、もしみなさんがこういう立場ならどうしますか?

  • 転校するか迷っています

    現在、航空系を専門的に勉強する高校に通っている1年です。 パイロットになりたいと思い、今の学校に入学しました。 高校を受験する前より、専門的な科目の勉強がある分、一般の高校に比べ多少学力が低いことは覚悟していました。しかし、入学してみると、学校の学力は予想をはるかに超える低さで、授業自体も、ほとんど教員の雑談で終わってしまう科目があるくらい質が悪いです。さらに、この学校を卒業してもパイロットにはなれないという話も噂で聞きました。 そのため、このままこの学校にいても、大学に行くことは困難であるうえ、学校にいる意味がないと感じるようになってきました。 そこで、今学校をやめて、他の高校を受けなおすことを考えています。しかし、今の学校は2年時(来年)からアメリカに操縦の資格を取りにいけるので、今の学校に残りたい気持ちもあります。 私は、どちらの進路を選ぶべきなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 高校を転校するか迷ってます

    現在は、ある私立の高校に通っている1年です。 ここは、航空系の専門的な勉強をする高校なので、一般教科の学力が多少低いことは覚悟して入学しました。 しかし、学力の低さは予想以上で、授業も授業になっていません。 授業を聞いている生徒の方が珍しいくらいで、教員にも授業をやる気が感じられません。授業のほとんどを無駄話で終われせてしまう教員もいるほどです。 そこで私は、高校卒業後、大学に進学したいと思っているので、もっと勉強ができる高校に転校を考えています。 しかし、今の高校ではたくさんの友達に恵まれ、勉強以外での不自由はありません。そのため、転校をするべきかどうか迷ってます。 今の学校では大学進学が難しいことは確実です。 皆さんの回答をお待ちしております。

  • 高校中退→現在21歳。大学進学のためには。

    進学、そのための勉強についてご相談させてください。 去年8月に21歳になった男です。 高校を2年生の時に中退し、フリーターとして生活してきました。 現在、医療系資格が取れる理系私立大学・専門学校への入学を目指しています。 親から「学費は出すから学校に行って何か目指してみないか」と言ってもらえたことをきっかけに以前から興味のあった医療系の仕事に就きたいと考え進学を決意しました。 高卒認定試験には合格しています。 年齢的に来年度には入学したいと考えていますがそうなると勉強期間は1年。 入学のための学力はもちろんなのですが、資格取得のための学校は入学後の授業にしっかり取り組まないと取り残されると聞いているのでできれば1年次の授業についていくための学力も得たいと思っています。 しかし高校中退以来(正確には中退する以前から)この歳まで勉強と言うものから離れていたブランクは大きく、今は独学で中学生レベルの範囲を復習してから高校生の範囲に挑もうとしている状態です。 私の進路に必要な科目は「英語・数学・化学・生物」です。 とくに英語に関しては本当に中学生で習う基礎の文法などからやらなければ高校生の範囲のことには全く太刀打ちできませんでした。 やる気はあるのですが大学受験などの経験がないためこの学力からになるとどれくらいのペースでどんな計画を立てて勉強すればいいか明確に出来ず悩んでいます。 お恥ずかしい限りの現状ですが、諦めたくありません。生活の全部を勉強に注いででも目指したいです。 この様な状況の自分に向いている、 ○予備校や塾の薦め ○基礎の基礎から始める学習に向いた勉強法また教材 ○ここから1年で辿り着ける学力の現実、そのための計画 について等どうか教えていただきたいです。 ここまで読んでくださってありがとうございます。 知識が乏しく、経歴もここに至るまで不真面目なもので申し訳ありません。 どうかよろしくお願いします。

  • 高校について教えてください

    中学3年で今年高校受験があります。今すごく迷っているところです。 僕はパソコンとかを扱う学科(情報処理など)に行きたいのですが近くにはありません。近くには電気科があるのですが、自分の思っているようなところではないので、ちょっと遠くのところに出て頑張ろうかと思っています。、でもまだハッキリとした意見は持っていません。 この前懇談があったのですが、それを先生に相談してみると、ハッキリとは言われませんでしたが、大学や専門学校に行ってから勉強しても遅くはないし、わざわざ遠くのところへアパートなどを借りて行くメリットがあまりない。というようなことを言われました。先生が言うには今の学力なら、基礎をしっかり固めるために近くの普通科に行っても大丈夫と言っていました。でも、自分は普通科に通うのはあまり好ましく思っていません。今の偏差値で言うとだいたい55前後ぐらいです。 やはり、先生が言うようにパソコン関係の学科でわざわざ遠くへ行くメリットがあまりないのでしょうか?大学や専門学校に行ってからでも遅くありませんか?教えてください。お願いします。

  • 普通高校か、工業高校か?

     中3の息子が建築技師になりたいと思い、県立の工業高校建築科(そしてそこから大学)への進学を考えています。私としては高校の3年間は基礎学力をしっかりと身につけ、つまり普通科に進学し大学を選ぶ時に専門の学部を選ぶのがいいと思うのですが・・・。  工業高校からの進学のメリット・デメリットを教えてください。判断材料となる情報が得られればうれしいです。

  • 高校選択について

    高校選択について 僕は今、中学3年でもうすぐ高校受験があり今、公立高校に2校志望したところがあるのですが、僕の県では公立高校は1校しか受験できないので迷っています。 一方は、家からも近く学力も自分の学力とちょうどいいぐらいで国公立大学への進学も多い普通科ですが校則が自分から見て少し厳しい学校です。 もう一方は、家から離れていて、学力は自分の学力より少し低いぐらいで国公立大学への進学は10人程度なのですが、総合学科なので普通科系以外の学びたい専門学科も学べるところで校則はもう一方の普通科校よりはゆるい学校です。 やはり自分のことなので最後の決断は自分でしなければならないと思っていますが、迷っているのでアドバイスしていいただけると幸いです。 よろしくお願いします。