• ベストアンサー

ベン図

プレゼンで集合などを示すために、ベン図を使おうと思っています。3つまでのベン図はわかるのですが、5つの場合はどのような図になるのかわかりません。知ってる方いればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

まず、 1つの場合は全体を2つの領域に分割します。 2つの場合は↑の2つの領域をさらに2つずつに分割して4つの領域。 3つの場合は8つの領域。 … 5つの場合は計32の領域に分割される事が予測できますが、果たして紙に描けるんだろうか? -- と、こちらに図解がありました。 n個の集合のベン図 http://www.nikonet.or.jp/spring/sanae/MathTopic/benzu/benzu.htm

参考URL:
http://www.nikonet.or.jp/spring/sanae/MathTopic/benzu/benzu.htm
35Sdriver
質問者

お礼

とても参考になり、利用させていただきました。四角形を使うことって発想がなくて頭が固くなっていることを痛感しました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • sokamone
  • ベストアンサー率34% (11/32)
回答No.2

自信ないですけど、たとえば、半径3の円をひとつ描いて、中心から半径を一本描き、その半径の上に中心から長さ2のところを点Oとします。点Oを中心にその円を5分の1回転ずつ回転させて描いていくと…たぶんベン図になってるんとちゃうかなあ…。N個でもできるんとちゃうかなぁ…。

35Sdriver
質問者

お礼

参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベン図の分割について

    n個の集合により分割される平面の数は2^nであらわすことができる。それはい1つベン図が増えるごとに2ぶんかつするから。 ここで質問です。2分割する必要性は何ですか?そもそも、n個の集合がベン図で表される時、それぞれの集合はどういう関係をもつときですか?そしてその時に2分割するんですか? わかりにくくてすみません。

  • ベン図を教えて!!

    要素が5つの組み合わせ数は、31通りになることは既に判明しました。でもベン図に書こうとすると、どうしても上手く書けないのです。 この場合、ベン図は書けるのでしょうか? 要素が4つ(○が4つ)の場合のベン図は書けますが、5通りになると書けな~い (^^; 助けてくれ~~

  • ベン図の形

    ベン図を書くとき、 全体集合は長方形、部分集合は円で表すことが多いですよね。 これって決まりなんでしょうか? 何か意味があって、長方形や円になっているのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 集合のベン図について教えて下さい

    ベン図について、ご存知でしたら、教えて下さい お願いします (1)”ベン”というひとが、考え出したのですか? (2)表現できる限界は、3つくらいだと思うのですが、    ちゃんと説明されているような、サイトはありませんか?    たとえば、日本にいる人を全体として、    (A)未婚者    (B)女性    (C)茶髪    (D)ケータイがJ-phone    なんてのは、表現できないのではないかと・・・    (2次元の紙1枚の上で) (3)んで、もし(2)で限界がはっきりしているなら、    それを解決する方法は、どんなのがあるのでしょうか?    たとえば、「階層化」など・・・ (4)ベン図のように、集合を絵的(直感的)に表現する手法は、ほかにあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ベン図についてです!

    AND・OR・NOTのベン図についてなんですが、それぞれのベン図の意味は理解してるんですが、言葉で説明するように上手く表現することが出来ないので、どなたか簡単でいいので説明文よろしくお願い致します。

  • ベン図を使っての問

    ベン図の使い方がいまいちわかりません・・・ ●問題● 引越しをする人が転居の通知を、去年又は今年に年賀状をくれた人に出すことにした。今年くれた人は去年くれた人より14人多く、去年も今年もくれた人は85人で、転居の通知は135人に出すことにした。今年、年賀状をくれた人は何人か。 答え:117人 ※集合・人数を習い始めたばかりで先に進まず、昨日数問ここで質問したら「削除」されちゃったのでどなたか教えてください。 出来たら他の問題は自力で解きたいので、ベン図のコツなどあればお願いします(m*_ _)m

  • ベン図に関して

    以下の問題におけるベン図の使い方を教えてください 120人にスキーおよびスノーボードをしたことがあるかの質問をしたところ、スキーをしたことがある人が67人、スノーボードをしたことがある人が56人いた。どちらもしたことが無い人が30人いたとき、両方ともしたことがある人は何人か? 回答宜しくお願いします。

  • ベン図

    このベン図は何をあらわしているのでしょうか? どうしてこんな図になるのでしょうか? 健は健康である。 痩は痩せている。 野は野菜を食べている。 ラはランニングをしている。 です。 aとbの意味もわかりません。 この網かけ部分はいったい何をあらわしているのでしょうか? また、なんで健康が一番外で、痩せてると野菜が中で同じ大きさの円で、ランニングが野菜の円の中に入っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Excelでベン図を描く方法

    ExcelのSmartArtでベン図を描こうと思ったのですが、A かつ Bの部分のみ色を付けるのが、うまくいきません。 SmartArtやExcelに限らずベン図を簡単に描く方法があれば教えてください。

  • ベン図の利用

    ベン図の利用 <問題> 解剖学、生物学、化学、それぞれの試験は人の生徒によって受験されました。 次の表は、どの試験に何人が落第したかを示しています。この表は、複数科目の組み合わせの結果も示しています。 解剖 … 12人 生物 … 5人 化学 … 8人 解剖・生物 … 2人 解剖・化学 … 6人 生物・化学 … 3人 解剖・生物・化学 … 1人 例えば、生物学の試験は5人の生徒が落第しています。そのうちの3人が化学にも落第しています。さらにその3人の内の一人は解剖学にも落第しています。 三科目すべてをパスした生徒の人数を求めよ。 <自分の考え> 全体の集合を41として落第した科目でベン図を書きました。 計算式は41ー{25ー(4+3+7)+1}=29 となり答えは29となりました。←間違えています 三科目全てパスする人数=全体ー少なくとも一科目を落第した人数 としたのがいけなかったのでしょうか。それとも考え方が180°違うのでしょうか。 分かる方宜しくお願いします。