• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつ病って)

うつ病って調べたら、心の病気って書いてありました。

hotmail55の回答

  • hotmail55
  • ベストアンサー率50% (69/136)
回答No.3

自分は以前患者の立場にいたものです。 二重の意味で患者になったのです。 かなり大きな行政の腐敗を追及していく中で「お前は精神病だ」というレッテル貼りをされました。 次に、あまりにも困難な現実に本格的にうつ病になりました。 あまりに困難と書きましたが、人によりますから、たいしたことないことでうつ病になったと言う見方もできると思います。 薬で治るのは症状です。不眠とか多汗が治るのであって、困難な状況が変わるわけではありません。 困難な状況については状況にどう対応するか、どう状況をとらえるか、などのカウンセリングをうけることになります。 「人間の弱さ」という表現はかなりあいまいなものなので、心理学という分野で正面切って取り上げることはしないと言ったところでしょう。 そのため、医師によっては患者の心理に思いやりとか共感を持って接することが出来ないことがあると思います。 ただ、いろいろな形で人間の心はうまく機能できなくなることがあり、だからこそ心理学が成立していると言うことですから、「人間の弱さ」を前提にしているとも言えます。心ある医師ならこのことは理解しているはずです。

tsufujifuji
質問者

お礼

お礼を忘れてました。 わざわざ、ありがとうございました。人間の弱さか。 さびしがりで、ひとりぼっちで、よわむしで。子どものころ「わーいわーい弱虫」って言われるのがくやしくって、強くなろうと強がった。いまは、どうしようもなく、弱い自分を受け入れています。私は、まだ、うつにたいして大変初心者です。だけど、 感覚が共有できる気がします。うつの人たちが、なにを感じてるのか、本当は、それが知りたいです。勉強してみます。

tsufujifuji
質問者

補足

私は、自分の弱さ、人間の弱さなんてみんな知ってると思ってた。だってこんな私が知ってるから。なんでもないただの、おとこだよ。それなのに、こんなのって普通だよねって聞いたら、なんだかわからないって言われた。 だからこっちの人間と、私は、自分たちを呼ぶ。似た人間に、わからないのかな?と聞いたら、わかるはずないと言われた。 普通の人達って知らないことがあるんです。うつの人もそう。知らないでなんだかわかってない。

関連するQ&A

  • うつ病について

    うつ病について よろしくお願いします。 うつ病の治療は、やはり精神科に行かなければ治りませんか? 仕事には行っていて普通にこなしていますが、ここ1ヶ月ほど、うつ病の症状があり病院に行こうか迷っています。 自分でも良い方向に持っていくことはできるのでしょうか? なんとか「前向きに」と思うのですが、モチベーションが上がりません。 親がお世話になっている内科の先生がいるのですが、一度その先生に話を聞いてもらおうかとも考えています。それは迷惑になりますか? 教えて下さい。

  • うつ病だが、抗うつ薬を処方してくれない

     うつ病として治療中ですが、抗うつ薬は、今はもらっていません。抗不安薬と睡眠薬だけ服用しています。うつ病としてと書きましたが、先生は、そうおっしゃったことがありますので、そう思っています。  落ち込むときはよくあり、なんとなく、億劫です。  しかし、抗うつ薬は、最初の1ヶ月もらっただけで、あとは、ずっと、抗不安薬と睡眠薬だけです。  症状が改善されず、うつ病だったら、抗うつ薬を引き続き処方されるのではないでしょうか。  うつ病とは何なのでしょうか。本当はうつ病ではないのではないかという疑問が湧いてきます。焦りはないのですが、不思議ですし、不安です。どうして抗うつ薬を処方してくれないのか。先生は、そういううつ病だからですとしか、答えてくれません。  要領の得ない質問でごめんなさい。抗うつ薬が効かないうつ病かもしれないと思ったりもするのですが…。

  • うつ病 鬱病 休職

    最近 はじめて うつ病 と専門医に診断され投薬治療を受けている女です。 自分は本当に本当に鬱病なのか、 休職してもよいのか(専門医には月単位での休職をすすめられています)、 未婚なのですがうつ病で結婚できるのか、 退職をするように言われたら次の仕事は見つかるのか、 将来に対して、八方塞がりで すべてが不安になってしまいました。 仕事は、しんどいです。無気力です。全然やる気が出ないのです。 こういう状態になる前には仕事が全然苦ではなく 趣味も積極的にいろいろ出来ていました。 今はいろんなことがしんどいです。 仕事以外のある出来事で 不眠とストレスで調子が悪くなってから こうなるまで 全てが数か月以内のことでした。 既に医師からの診断書は私は受け取りましたが、 職場に休職の診断書を提出するかしないかで迷っています。 周りに迷惑をかけるんじゃないか 休んでも休まなくても変わらないんじゃないか 怖くなっています。 心療内科の先生は、患者に対して休職するようにすすめ積極的に診断書を書いてしまうのでしょうか。 投薬治療も心療内科も精神科も本当にうつ病に対して効果あるんでしょうか。 全て不安です。 信じられなくなってきました。 うつ病ってなんなんでしょうか。 よくわからなくなってきました。 私は休職してもよいんでしょうか。 周りが怖いです。迷惑をかけてしまうんじゃないかと思います。 職場でうつ病で休んでいた人は陰で悪口を言われていました。 私も言われるんじゃないかと思います。 私自身 うつ病になるとは思っていませんでした。 実は私自身うつ病は、心が弱い人がなるものだと思っていました。 なのでこういう状態に驚いています。 うつ病と診断される前に、心療内科の門をたたく前に戻りたいです。 気持ちがしんどくてあまりにもつらくて自分でもしらないうちに 導かれるようにここまで来てしまった気がします。 仕事を休んだら私の人生が変わりそうな気がして どうしていいかわかりません。 なんでこうなってしまったのかわかりません。 本来だったら、 今頃趣味にいそしんだり、仕事も積極的に行ったり、婚活をしたりして 楽しくとはいかなくても普通の生活を送っていたはずなのに。 鬱病の女性とは結婚したくないですか? 私は弱い人間なのでしょうか。 死にたい・消えたいって思ってしまいます。 親にも申し訳ないです。

  • うつ病の仮病?

    自分が「うつ病」だと主張する人間がいます。 私の友人がかつてうつ病を発症した時とは明らかに様子が違います。普通に元気そうです。 周りの人間からは、やる気がないだけなんじゃないかと思われていますし、私もそう思います。 そもそも彼は一度も病院に行ってないです。うつ病はあくまでも自称です。 病院の先生は、そのような人間が本物にうつ病なのか、それとも仮病なのか、見破れるものなのでしょうか。

  • 本当にうつ病なのかわからない

    私は2年ほど前から精神疾患を患っています。 病院でうつ病と診断されて、薬物治療を行っています。 最近、とある考えが頭から離れません。 それは、実は私はうつ病なんかじゃなくてただ怠けていたいだけというものです。私の心があまりも弱いから、普通の人なら2日ほどで乗り越えられるようなこともこんなに引き摺っているのかなって思ってしまいます。すごく気が重い時もあれば、割とスッキリしてる時もあるんです。ただそんな時この考えが襲ってきて、すぐに気が重くなります。 いつも診察やカウンセリングを受ける気になかなかなれないという点でも、病気じゃなくて、ただ怠けているように感じます。 本当に自分の考えてることもよくわかりません。とにかくただ怠けていたいだけのように感じます。 文章が下手でごめんなさい。お医者さんにも伝えようとしたのですが、あまり上手く言えませんでした。 思考もぐるぐるで疲れました。うつ病と怠けの違いを教えてください。

  • うつ病です 病院を変えてみるってどうなんでしょう?

    お世話になります。 うつ病患者です。 1年半ほど休職し、昨年10月に復帰しました。 しかし、病状が良くなったわけではなく、傷病手当金が切れるので仕方なくです。 3年半前に、仕事のストレスからうつ病と診断されました。 それ以来、同じ病院にずっと通い続けています。 2年ほど前、その病院の先生の紹介で、大学病院にも行きました。 大学病院の先生は、 「今までの治療はとくに問題はない。ただ、ひとつこれを試してみてはどうか」 という、ご返答で、その新たな治療も試しつつ、現在に至っております。 また、認知治療というものも紹介していただいて、5ヶ月ほどその治療も受けました。 しかし、改善が見られないということで、その治療も中断しました。 今の先生は、信頼もしていますし、通うのにも便利な場所なので、病院を変える気持ちは本当はありません。 しかし、3年半もたつので、違う先生に診てもらったら?、とまわりから言われるようになってきました。 私もその気になってきたのですが、どんなものでしょうか? 新しい病院と言っても、どこがいいのか良くわからないし、遠い病院は疲れるし、悩んでいます。 徳島県板野郡松茂町、というところに住んでいます。

  • うつ病、死にたい

    最近、死にたいと思ってしまいます。 私は本当に価値のないだめな人間で、仕事もだめだし性格も悪いし、何をやっても遣り甲斐も感じられずやる気もなく冷めていて、いやな人間です。頑張ってください、といわれても何に対してがんばったらいいの?と思います。本当に冷めたいやな人間だと思います。性格は悪いのに外向きには優しいことを言ってしまうので、周りの人には良い人だと誤解されています。昔は純粋だったこともあるけれど、今はすぐに損か得か、と考えてしまう嫌な人間です。 3年ほど前にうつ病と診断され、お薬も処方されていますが、最近は病院に行っておらず薬もなくなってしまいました。お医者さんに行かなきゃと思うのですが、行って先生と話すのが、もう嫌なのです。号泣している他の患者さんを見ると、私のただのわがまま病でお医者さんに手間をかけるのも申し訳ないと思います。 お薬を飲んで調子がいい時もありました。調子がいい時は死にたいと思っていたことなんて自分でも信じられない馬鹿みたいに前向きで、このまま調子よくいけそう、と思っていました。でもただただ上滑りをしているだけで本当の私じゃないとも薄々感じていました。 私は旅行が好きです。たぶん大好きなイギリスに滞在したら楽になれると思います。でも、現実的に、私の年齢で仕事をやめて、イギリスに住むなんて無理です。 世の中には生活苦で私なんかより大変な人も大勢いるのに、ごめんなさい。 ただただ誰かに聞いていただきたくてこんなに書いてしまいました。ごめんなさい。

  • うつ病って主治医の言いなり?

    私の妻がうつ病だと診断され1ヶ月になります。初めのころは苦しそうだったのでゆっくり休ませていたんですが、このごろは見た目も元気になって、もう大丈夫かなあって思ってたんですが、先生からまだ治ってないからって薬も増えました。昔から病は気からって言いますが、先生からうつ病を肯定されてしまうと、本人もそう思い込んでしまうし、治るものも治らないと思います。うつ病の条件って何なんでしょうか?信じるか信じないかじゃあ占いと変わりないような気がします。精神科医とってうつ病患者はお客さんなんでしょうか?それに生活に余裕がなければそんなこと言ってられないと思います。うつ病とはいったいは何がきっかけで治ったってことになるんでしょうか?

  • ※うつ病の人間について

    閲覧ありがとうございます。 私は、現在21歳(女)です。 精神科に(うつ病で)通っており、病院の先生からドクターストップもかかり、今は仕事はNGです。 今は、父親とは絶縁し、母と二人暮らしをしています。 普段、私は、家にいて、ただ苦しくて寝てたり、ぼーっとPCをしていたりします。 こんなダメ人間じゃ、生きていても仕方がないよな、と頻繁に思うようになりました。 少しでも早く病気を治すため、薬はきちんと飲み、うつについての本を読んだりしています。 私がこんなことをしているのに、私の友達は全員働いて、毎日がんばってます。 なんで私だけ、うつ病になったの?どうして治らないの?(治療5年目になります)どうして私だけこんなにダメ人間なの? と、毎日思っています。 こんなダメ人間早く死ねよと思うのですが、自殺をしようと思っても、生きる勇気のない人間にはそんなこともできなくて、以前自殺未遂をしたら、母が泣いてしまいました。だから、迷惑だけはせめてかけないでおこう。と思うのですが、毎日、母を見送ると、「ここから飛び降りたら死ねるのかな?」とか、「包丁かカッターがあったら、本気でやろうと思えば、人間って、簡単に死ねるんだなぁ。」と、思います。過去に薬を大量に飲んで死にかけたこともあります。 こんなダメ人間は、毎日どういう理由で生きていなきゃいけないんだろう。と頻繁に思います。 もう死にたい、何もやりたくない。最近そればっかで疲れてしまいました。 わがままはいいません。だから、せめて普通の人間になりたい。と思います。 こんな時はどうするのがいいのでしょうか? 精神科には、来月の2日に予約はいれてあります。 回答いただけるとたすかります。

  • 自称うつ病?

    うつ病かどうかわかりませんが(本人がそう言ってます)同じバイト仲間でいます。 最初は普通に接していてどこもおかしいとは思わなかったんですが、仲良くなるにつれて実はうつ病ってことを言われました。。 気分が晴れるといつもと変わらないんでなんだか振り回されているような感じです。何か問題が起きればうつ病を持ち出すし、最近毎日のように重いメールを送りつけてきます。正直かなりウザイです。 ただ単に弱い人間なんじゃ?もしくは元々感情の起伏が 激しいだけ?とかいろいろ考えを巡らせますがうつ病というものが理解できません(本人ではないんで当然ですが) そのうつ病患者のせいでこっちがバイトをやめるのも悔しいんで何とか関わらないで欲しいことをわかってもらうためにはどうしたらいいですか? はっきり言っちゃてもいいんでしょうか?