• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:消火栓とホースの統一について)

震災時の消火栓とホースの統一について

kyo-moguの回答

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

 私のその報道は見ています。ただ公共の物なので一つの業者が独占しては駄目なので複数の企業が独自の規格を持っているので、合わない事がある。  で、その後は全く聞かない。  恐らく統一化されていない可能性が有る。規格を変えると今ある物を規格に合わせて改修しなければ成りません。費用的な負担も大きいので進まない。  アダプター的なものがあるのかなぁ。

princelilac
質問者

お礼

ありがとうございます。私以外にも覚えておられる方がいらして、ある意味で少し安心しました。しかし、もう一つ別の意味で、改善の様子がうかがえないのでがっかりしました。

princelilac
質問者

補足

 他の動画サイトにあるように、改善はなされてないようですね。同じ反省が繰り返されないことを祈ります。

関連するQ&A

  • 阪神大震災の火災消火、救助他で他府県から駆け付けて

     阪神大震災で救助、火災消火等で他府県から特に積極的に駆け付けてくださった都道府県(消防車)をご存知の方、よろしくお願いします。

  • 洗濯機の給水ホースと蛇口の接続部分からの水漏れ

    引っ越し後、転居先で洗濯機の水漏れに悩まされています。 給水ホースの蛇口側の根本からポタポタと水漏れがします。 使用している水栓は緊急止水弁付き水栓で、 下記URLの『露出タイプ』左側にあたる形状です。 http://www.toto.co.jp/qa/suisen/pitatto.htm ジョイント(四方からネジを締める口金)は取り外して 説明通りに蛇口とホースを接続し、 ストッパーもリングにしっかりカチっとはまっているにも関わらず、 栓をあけるとポタポタと水漏れしてしまいます。 試しにホースを垂直に引っ張ったり、ぐっと水栓側に押し付けたり、 何度も取り付けなおしたりと工夫をしていますが改善しません。 給水ホースは転居前から使っているものでしたが、 新品のホースに付け替えても同じく水漏れしてしまいました。 http://item.rakuten.co.jp/jism/4972353499458-21-9501-n/ 転居後まだ洗濯ができず困っています。 原因・対処がおわかりになる方がいらっしゃいましたら、 ご教示いただけますと幸いです。

  • 消火器と消火栓って

    先日中国で消火栓と消火器が同時にあるのを見ました。消火栓の最初の字は「消」でしたが、消火器の最初の字は「火」の上に「一」で一文字の、あれは簡体字でしょうか? 同じ火を消すのになぜ二種類の字が? 私はこれまで「火」の上に「一」の字が「消」の簡体字だと思っていました。 どなたか、この二字の違いについて教えて頂けませんか。よろしくお願いいたします。

  • 屋外消火栓の消防ホース

    自治会で購入した屋外消火栓用ホースに(かなりひどい)水漏れがあり、メーカーおよび納入商社に連絡して、原因究明と対策をお願いしたのですが回答に納得できません。 対象ホースは65A×20m(メーカーは未検品と言っています?)5~8年前に30本分納されました。今回、このうち12本に不具合が見つかりました。 いずれも両端のジョイント金具から50cmあたりに発生しています。 商社を通じメーカーに連絡したところ、6ヶ月あまりかかってやっとつぎの報告がありました。 (1)高温多湿のなか、6年間が経ったことで内面ゴムが劣化した。 (2)夏のホース格納庫は60℃いじょうになるので当然である。 (3)弊社のホースに限らずどのメーカーでも、また、どんな高額品でも同じように劣化する。 さらに、その会社の社長から通常耐用年数は2年と言ってきました。 この回答は納得できませんので知見のある方のアドバイスをお願いします。

  • 消火栓について

    江東区に住んでいます。消火栓って姿をみませんが何か標識があるのでしょうか。地図にも消火栓の標識が記載されていないようなので教えてください。

  • 備えあれば憂いなし

    去年の東日本大震災以降、日本各地で震度4・震度5クラスの地震が頻発しているように思うのです。 去年の震災後に宮城県に復興支援ボランティアに非力ながらお邪魔して実際に被災された方たちの話を聞き、防災グッズや避難グッズの必要性を痛感させられてから地道に防災グッズや避難グッズを買い揃えています。 防災グッズに関しては家具の転倒防止処置と食器棚等に使用されているガラス面には飛散防止フィルムの貼り付け・コンロ付近には瞬間消火剤の設置 避難グッズに関しては飲料水2リットル×8・懐中電灯(大)(小)各1・携帯電話の充電機能付きの充電式簡易ラジオ・乾電池(単1×6・単3×10)・防寒用毛布(フリース)人数分・ラップ類・紙コップ・紙皿・レトルト食品(人数分×3日分)・各下着類・防災頭巾・ヘルメット・各人の免許書や保険書等のコピー・等を3つの持ち出し袋に入れて寝室の枕元に置いています。 これまでに阪神淡路大震災・新潟中越地震・東日本大震災等々を経験された方等の意見をお聞かせください。 ○○があれば便利です・○○は必要無い等を教えて下さい。 また、我が家では○○も準備していますよってのがあれば教えて下さい。

  • 消火器と消火栓の使い分け

    オフィスビルで火災が発生した際、消火器を使って消火すべき場合と、消火栓を使って消火すべき場合の違いを教えてください。近くに消火器と消火栓の両方があり、どちらも使い方を理解しているものとします。

  • 消火栓と地図について

    消防の組織で消火栓の把握についてです 消火栓を把握するためには、個人で地図を作成する、暗記するなどしている以外にどのような取り組みをしていますか?

  • 屋内消火栓について

    初めて質問させて頂きます! 今、防災センターに務めて居るんですが、そこで屋内消火栓について勉強をしていて、疑問に思ったんですが、屋内消火栓は、油火災や電気火災にも使えるのですか? 教えてください! お願いします。

  • 「消火栓」の攻略

    フリーゲーム「消火栓」の攻略法を教えてください。検索してもヒント程度のものしかありません。 答えを知ってからプレイするのは本意ではないのですが、システムが悪いため何度も試す気になれないのです。 ネタバレでかまいませんので、ズバリ書いていただけると助かります。よろしくお願いします。 消火栓 http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se324474.html