ウェンディングブーケの紛失による損害賠償請求

このQ&Aのポイント
  • 結婚式で使用したウェンディングブーケを保存のために業者に依頼したところ、紛失していたことが発覚しました。加工代金やブーケ本体の代金の損害賠償と精神的な苦痛に対する慰謝料を請求したいと考えています。請求金額についてアドバイスをお願いします。
  • 結婚式で使用したウェンディングブーケの保存加工を業者に依頼したが、納期が遅れているとの理由で問い合わせたところ、ブーケが紛失していることが発覚しました。業者は偽装の疑いもあり、悪質な行為として慰謝料の請求を検討しています。相場や提訴についてのアドバイスを教えてください。
  • 結婚式のブーケの保存加工を業者に依頼したところ、紛失していたことが判明しました。業者は偽装の疑いがあり、当方からの慰謝料請求を認めています。ブーケの実費に加工代金として支払った金額に加え、精神的な苦痛を考慮し100万円の慰謝料を請求したいと思っています。具体的な相場や訴訟の提起についてアドバイスをください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ウェンディングブーケの紛失による損害賠償請求

結婚式で使用したブーケを保存の為の押し花加工を業者に依頼したところ、先日紛失していた事が発覚致しました。 加工代金やブーケ本体の代金の損害賠償と精神的な苦痛を受けた事に対する慰謝料を請求したいと思います。 こちらから金額を提示したいのですが今回のような場合、妥当な請求金額はどの程度でしょうか? 下記、経緯になります 結婚式は昨年8月で、ブーケのみ式場ではなく外注(以下、業者A)にお願いしました。 ブーケのデザインや見積もりも終わったところで、業者A側から一生に一度のものということで保存加工を薦められ当方も同感し依頼致しました。 ブーケの作成は業者Aが行い、保存加工については業者Aが窓口になり業者Aの付き合いのあるブーケ加工専門業者(以下、業者B)が行うとの事でした。当方は業者Bとは一度も直接の接触はありませんでした。 ブーケは結婚式が終了した当日に業者Aの方が引き上げました。 完成まで3ヶ月程かかるとの事でしたので楽しみに待っていたのですが、年が明けても何の連絡がない事に不審になり業者Aに問い合わせたところ問題なく作業中であり注文が殺到している為納期が遅れているとの回答でした。 当方としてはなにか引っかかる事があり数日後直接業者Bに問い合わせたところ、業者Bは注文も受けていない事が発覚致しました。それどころか最近業者Bに業者Aから連絡があり至急でブーケの保存加工を仕上げて欲しいとの相談があった事まで発覚致しました。 先日、関係者全員同席で話し合いの場を設けたところ業者Bの当方のブーケはとっくに紛失してしまい当方からの問い合わせに対して偽装する為に急きょ同じデザインのブーケを作成したのではないか?との指摘に対し業者Aは非を認め謝罪しています。 当方としては悪質すぎるので精神的苦痛に伴う慰謝料の請求を考えているところです。 このような場合で請求できる慰謝料の相場についてのアドバイスをお願い致します。 心情的にはブーケの実費+支払済みの加工代金+100万円(慰謝料)くらい請求したいところです!! ちなみに当方からの提示に応じない場合は少額訴訟での提訴を考えています。 ●補足 業者A:ウェディングフラワー全般を扱うフラワーショップ 業者B:ブーケ保存加工専門業者 業者Aと業者Bと当方での話し合いの内容は許可を得て録音してあります。その際に業者Aは全面的に非を認めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gookaiin
  • ベストアンサー率44% (264/589)
回答No.3

当方は男です。結婚はしておりますが、女性のもつブーケに対する思い入れはいまいちピンときておりません。その立場での発言ですが、慰謝料としては3ケタではなく2ケタかなと思います。(10万~20万、一生懸命がんばって50万円以下かな・・・)具体的な金額の根拠はありませんが、以下の事項を考慮しています。 ・結婚式は、女性にとって人生最大のイベントの一つ(もう一つは出産)である。 ・ブーケはその結婚式における極めて貴重な記念品である。 ・業者Aはウェディングフラワー全般を扱うフラワーショップであり、女性にとっての結婚式及びブーケの重要性を理解しているはず。 ・にもかかわらず、大事なブーケを無責任にも紛失した。 ・なおかつ紛失を隠すための偽装を図った。(より罪が重たい不誠実な行為を行った。) 上記の主張とともに、100万円の慰謝料の請求をしてもよろしいかと思います。(質問者さんはそのくらいの思い入れがあるんでしょう。) ただ相手は認めないでしょうから、最終的にはいくらくらいで手をうつか、という落とし所は別途考えて置かれた方がいいでしょう。

taka1610
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 実費+65万円の賠償でまとまりました!

その他の回答 (2)

回答No.2

交通事故などの事後処理等や離婚訴訟のような判例の多いものを除けば、慰謝料の相場というものはありません。交通事故や離婚訴訟に関しても判例のよる相場であって「定めれた額」ではありません。 慰謝料とは字のごとし、謝って慰めにするお金ですので、貴方の気が済む金額、つまり貴方の言い値です。 >心情的にはブーケの実費+支払済みの加工代金+100万円(慰謝料)くらい請求 100万でも1億でも、気が済む金額でいけます。 とはいえ訴訟に際しては弁護士さんと相談して現実的に戦えそうな金額/勝ち取れそうな金額/妥当な金額)に落ち着くとは思いますが.... あまり心配しなくても弁護士費用を差し引いても貴方が損をしないように弁護士さんが算定してくれるはずです。 それとご存知かもしれませんが、民事訴訟の弁護士料は請求額の総額に比例しますので請求額が高額になるほど着手金や報酬額等の弁護士費用も高額になります。 もちろん、訴えられた相手も弁護士を使って対応する場合は訴えられた額に応じた弁護士費用が生じます。

taka1610
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 話し合いの結果、実費+65万円の賠償でまとまりました!

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> このような場合で請求できる慰謝料の相場についてのアドバイスをお願い致します。 > 心情的にはブーケの実費+支払済みの加工代金+100万円(慰謝料)くらい請求したいところです!! 請求するのは100万円でも100億円でも請求できますが、100万円の内訳、具体的、合理的な請求根拠が無いと、突っぱねられてお終いで、裁判起こしても時間と労力を浪費、相手が本来支払う必要が無かった裁判費用や弁護士費用なんかまで請求されるとかの可能性もあります。 実際問題として、100億円請求したらどうなるだろう?って想像してみてください。 > ちなみに当方からの提示に応じない場合は少額訴訟での提訴を考えています。 本来支払う根拠が不明確で、双方に争いがあるような案件は、少額訴訟の対象外です。 仮に少額訴訟を利用するとして、少額訴訟で取り扱いできるのは60万円までですので、その範囲で請求するのが妥当です。 > こちらから金額を提示したいのですが今回のような場合、妥当な請求金額はどの程度でしょうか? 請求する際の根拠としては、そういうトラブルが原因で眠れない、イライラする、仕事や勉強が手につかないなどの症状があるのでしたら、まずはお気軽に心療内科などでカウンセリングを受けてみる事をお勧めします。 専門の医師に相談したり、簡単なお薬なんかでぐっすり眠れるようになればラッキーです。 その際の診療の記録、治療の実績、診断書があると、精神的苦痛を主張する際の根拠になります。 医師は、実際の生活状況なんかを伝聞されただけで見てるわけではないので、診断書にはそういう事が原因てことは記載できません。 診療を受けた時期と、トラブルの時期が相関している事を根拠にします。 その上で、交通事故での自賠責保険の慰謝料の基準なんかを最低ラインとして、 ・総通院期間 ・実通院日数×2 の、いずれか少ない方×4,200円とか。

taka1610
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 話し合いの結果、実費+65万円の賠償でまとまりました!

関連するQ&A

  • 不倫相手に損害賠償を請求したいのですが

     私の友人のことでご相談します。  友人(男性)Aの妻Bは男性Cと継続的な不倫関係にありこのほどそれが発覚、BもCも事実関係は認めています。Aはとても許す気になれないので、Bとは離婚する予定です。同時に離婚原因を作ったとしてCに対し300万円の慰謝料請求をしたいと言っております。(A,B,C共に20代後半)  そこで質問なのですが、この300万の請求というのは妥当な金額なのでしょうか。友人はこの金額でなくては腹の虫が納まらないと言っているのですが、もし裁判にまでなったときには だいたい幾らくらいの額で落ち着くものなのでしょうか? 損害賠償や慰謝料に詳しい方どうぞ教えてくださいませ。  また、Cも妻帯者でその配偶者DからBがまったく同じ理屈で慰謝料請求された場合は結局だれがだれに対して債務を負うことになるのでしょうか?(法律的にではなく実務上の取り扱いとしてお答え頂ければ幸いです。)  どうぞよろしくおねがいします。

  • 盗聴による損害、賠償請求できるか?

    Aは、隣人B宅に盗聴器を仕掛け、常日頃、B宅の家庭内の会話を聞くことを、趣味にしていました。 それに気がついたBは、偽りの情報を話し、Aは、それをもとに株の売買をして、多額の損害をだしました。 Aは、Bに対し、損害賠償請求、慰謝料の請求ができるでしょうか?

  • 婚約中の不貞についての損害賠償請求

    私(男)31歳会社員、彼女25歳ですが、付き合い始めて 約半年位で先月結納を済ませました。 しかし私の不貞行為の発覚で婚約解消し、彼女から 損害賠償請求がきました。 こちらに非があるので、誠実に対応したいのですが 自分も生活があるので不相応な請求がきたり、 またこおいう場合の慰謝料の相場(もちろん男の年収によると 思いますが、ちなみに私は年収450万位です)も分かりません。 彼女は弁護士に相談してるらしいですが、 こちらも弁護士をたてたほうが良いでしょうか? また他の方法等ございましたら、ご鞭撻お願いします。

  • 損害賠償請求権について

    半年ほど前にケンカをし、相手にケガを与えてしまいました。 はっきり言えば、どっちもどっちなんですが、治療費は全額請求に加え、慰謝 料は途方もない金額を請求してきました。 その為、示談を進めようとしている自分の気持ちとは裏腹に、相手のそんな考 えの為、お話になりません。 このままいつまでこんな事を続けていれば良いのか?と思ったので、色々調べ た所、損害賠償請求権は3年で消滅すると言うのを知りました。 しかしこの損害賠償請求権が消滅する3年とは、どこを基準に3年なのでしょう か?ケンカを起こした当日でしょうか?それとも裁判争いなどをしだした日か ら3年でしょうか? 下らない質問ですが、おわかりになる方いましたら教えてください。

  • 損害賠償請求について

    A、B、Cという三者がいて AとBとの間である約束がありそれにともないBがCに指示した事があるのですが、C(CはまったくAとBとの約束についての利害関係はなし。)が指示をしないで勝手な判断で違うことをして問題が発生しました。その問題のせいでAが本来の仕事に支障をきたし精神的苦痛を受けています。またBにおいてもBが指示したことによりAにおいつめられ精神的苦痛を受けています。この場合、BはCに対して精神的苦痛の損害賠償請求を行うことができるのでしょうか? またその場合の金額は? わたしはBの立場です。 よろしくお願いします。

  • ブーケのプリザーブドフラワー加工

    プリザーブドフラワーへ加工する期間について、教えて下さい。 先月に結婚式を挙げ、ブーケをプリザーブドフラワーに加工する業者へ依頼しました。 業者は、式を挙げたホテルの紹介です。 形をそのまま残すタイプで、木枠のガラスケースに入れて届きます。 完成は8月中旬、通常は3~4ヵ月はかかるとの事です。 親戚もプリザーブドフラワー加工にしていましたが、1ヵ月で届いたと言っていました。 業者によって、こんなにも差が出るのでしょうか? ブーケをプリザーブドフラワーに加工された方は、どの位の期間で届きましたか? ホテルから大量に注文を受け、適当に作られやしないかと、今になって心配になってきました。 よろしくお願い致します。

  • 婚約者が賠償金500万請求されました

    私の姉には婚約者がいて、結納も親族顔合わせも終わった後で、婚約者(A)が会社のお金を流用していた事が発覚しました。 Aと会社は示談で賠償金として500万払う事が決まりました。 Aは解雇され現在無職です。 姉や私たち家族は、結婚をやめるべきか悩んでいます。(最終的には姉の判断にまかせますが、姉も一人での判断は難しいと思います) 客観的に見ると、やはり結婚はやめるべきでしょうか? また、今回の件を知人に相談したら、「破談になった場合は慰謝料をもらえる話だ」と言われました。 姉はこの話がわかった後もAとは会っている状態です。 請求をするかどうかは別問題ですが、こういった場合でも、慰謝料の請求は可能なんでしょうか?

  • 中古住宅を売ったら損害賠償を請求されました。

    中古住宅を売ったら損害賠償を請求されました。 私のせいですが、中古住宅の決済が終わり、明け渡ししたとき、エアコンを撤去しわすれていました。 撤去しないといけないのですが、もう明け渡し後です。 撤去工事に買い主か仲介業者に立ち会ってもらい、作業させてほしい。 撤去費用は私持ち、業者も私が手配する。 と言う事を伝えたが、買い主は、引っ越し予定日がズレるから立ち会って作業するのなら、引っ越し業者に全て任さないといけなくなる(大きな荷物以外は自分たちで運ぶ予定だったらしい)から、追加代金を請求するとの事。 買い主はカンカン。 仲介業者は知らんぷりです。 まだいくらか言われていませんが、私払わないといけませんか? 払うならいくらくらいになりますか? ローンが回らず、売ったので、うちにお金はありません(涙)

  • 損害賠償請求について

    はじめまして、私自営で商売しておりますが、先日新規で2ヶ月ほどの取引がある会社の経営状況があまり良く無い事を私の仕入業者から情報が入り、そこで掛売りでの取引を次回取引から現金での取引に変更して欲しいと連絡を入れました。 先方は現金での取引は出来ないと言うことだったので、では取引は出来ませんと伝えると、今後その商品の穴埋めをする為に損害が出るかも知れ無いと言われてます。 先方には売り掛けが100万円程ありますが、この場合は損害賠償は請求されますでしょうか。また売り掛け分の回収はどの位出来るのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 損害賠償請求について

    商品を生産する為に業者と商品売買取引契約を交わしました。 商品生産の前に依頼した商品のサンプルを確認して多少の細かい部分訂正はありましたが、全体的に問題なかったので生産に入りました。 サンプル作製代金+量産にかかる費用の2割を量産前にお支払いしています。 商品の納期は2週間~3週間という事でしたが少し遅れて量産が終わりました。 商品を当方に発送して頂く前に量産にかかる費用の3割をお支払いしています。 現時点までで5割の作製料金を納付しています。 サンプルに問題なく細かい部分の訂正のみだった為、納期の少し前から余裕を持ってお客様(販売先)から予約を受け付け商品の入荷間近に商品代+配送料を入金を全て確認しています。 商品入荷までお客様(販売先)にはお待ち頂いていました。 納期ぎりぎりに商品が届き包装前に検品、確認したところサンプルにはなかった不要な部品が付いていたり、ネームタグも表裏に縫い付けられ、訂正箇所も修正されていませんでした。 午前中から業者に連絡しても未だ連絡が取れずメールの返信もありません。 契約書の内容には ■乙は作製サンプルと商品との違いが見受かられる時は、速やかに甲に伝える義務がある。 ■甲は乙よりサンプルと商品の違いを指摘された場合は速やかに再度の作製を行う義務がある ■但、サンプルと商品の違いが微細で乙の許容範囲の時は甲乙双方の話し合いにて商品代金の値引き等にて対応する場合もある 上記の様な文章が色々あります。 商品は既に全てご予約、お支払いが済み完売している状態です。 指示した内容と異なり、ミスもあるので生産し直す時間(海外の工場なので)をお客様に待ってもらう事は出来ないと思います。 正直、今更作り直してもらっても商品が無駄になり意味がありません。 お客様(エンドユーザー)からお支払い頂いていた商品代金はもちろんご返金します。 今回の商品作製にかかった費用、包装などに必要な雑貨の費用、販売が決まっていた売り上げ等はどうなってしまうんでしょうか? 返金や売り上げの填補がなければこのまま過ごしていけません。 依頼当初から少し上目線であー言えばこう言うといった感じで業者がまともに損害補償などに対応をしてくれるとは思えません.. 裁判をした場合負けてしまいますか?又、損害賠償出来るとすればいくらが妥当でしょうか。 法律に詳しい方、同じ様な経験をした方お力をお貸し下さい。 宜しくお願い致します。