• ベストアンサー

恋してますか?

mitu84の回答

  • mitu84
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.2

私は23歳の頃に16個上の職場の男性に恋をしました。 職場と言っても働いている場所は違うので、数ヶ月会えないこともありました。 それでも、ちょっとしたメールや電話のやりとりだけで楽しく、何度か二人だけで飲む機会もありました。結構良い関係だったと思いますが、質問者様のように積極的ではなく、恋愛経験も乏しかったので受身のまま数年が過ぎてしまいました。 「どうしてこうして二人っきりの飲みに誘って来てくれるの?」って手を握られながら言われたり、ドキドキすることもありました(その時は邪魔が入ってお返事できずという展開で、周囲の友人がじれったそうにしていました/笑) 私がもっと積極的にしていたらどうなっていたんだろうと思います。 でもやはり一回り以上も年上のお相手なので、お断りされていたでしょうか…。 私は家族でも親戚でも一番年下なので、年上の方と過ごすほうが落ち着きます。 年下扱いになれていますし、年上の方に魅力を感じます。 質問者様はいかがでしょうか? 落ち着いた恋愛に憧れていたし、同い年や年下の男性は絶対無理だと思っていました。 しかし、そんな時に今の彼と出会いました。 2歳上で、16歳上の男性とは違い、恋愛にかなり積極的で、かなり猛烈にアタックされて付き合うことにしてみました。ただ、年上だけどいたずらっぽい子ども心を忘れていないという部分は一緒だと思います。 お試しで、と思っていたのですが、彼は本気で、その気持ちに私がついていけず、だいぶ悩んだ時期もありました。胸がいっぱいで食事も喉を通らず、悩んでなかなか寝付けず、という恋わずらいの状態です。 私もこれを25歳で初めて経験しました。 本当にこんなことってあるんだと思いましたし、本気の「好き」という気持ちを知りました。 数ヶ月、自分の気持ちが落ち着いてきて、自分の恋愛観と実際が全く異なることに気付きました。 大人の恋愛に憧れていた自分ですが、毎日電話したり、毎日ストレートに気持ちを伝えられたり、かなりべたべたな恋愛が自分には合っていると気付きました。 付き合うことを決めたときは、今の彼とは続かないと思っていたのに、今では結婚することまで決意しました。 質問者様も幸せな結末になることを祈っております。 アタックがんばってください!

irine
質問者

補足

私も年下扱いに慣れているというか、年下扱いをされるのが好きなんですよね。 『同い年や年下は無理だと思っていた』というのは、私もそうです。 同じくらいの年の人と付き合ったりしましたが、どうしても無理で、 私にはやっぱり年上が合っていると思いました。 さすがに私も11歳も年上の人に恋した経験は無く、 せいぜい6個くらいだったので、今はどうしていいかわからないでいますが、 ストレートに気持ちをぶつけてみようと思っています♪ 今の彼とのお話も詳しく聞いてみたいです♪ お暇があれば、お聞かせ下さいネ♪ 私は受身でいて後悔・・・という恋愛を高校生~20歳くらいまでずっとしていたので、 もう受身はやめよう!と思って今の自分がいます。 今までお付き合いした男性や好きだった男性は、 結局は終わってしまった恋ですが、 私の人生の中では必要だったなぁと、最近しみじみ思う。 (もう年ですかねー。) 彼との結婚を決意したなんて、素晴らしいですね♪ 末永くお幸せに(*^_^*)

関連するQ&A

  • 可能性のない恋だけど

    20代前半の女性です。 今、好きな人がいます。 でもその人は、10歳以上年上で、結婚歴があり、今は別の彼女がいる可能性大です。 今まで、私は好きな人ができても、勇気をだしてなにかすることができず、いつもいつも片思いで終わってました。 今回も可能性はないに等しいことは十分分かってます。 けど今、どうしてもアプローチというか、できるアクションは起こしておかないと、一生後悔するかも!!と感じてます。 そこで、皆さんに、聞いてみたいことが2つあります。 こんな立場だけど、私はアプローチしてもいいでしょうか? 全く可能性のなかった相手を振り向かせることができた! という経験がある方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 恋をするのが怖いこと、ありますか?

    私は23歳の女ですが、恋をするのが怖いです。 今まで手の届かない人にばかり片思いをしてきました。しかも、一度好きになると、何年もずっと好きになってしまいます。 少し前に、今までで一番好きになった人から嫌われてしまいました。(多分、好意が感付かれたのが理由か) しかも、私のとても仲のいい友達と付き合いはじめました。 約7年ほどの片思いの結末は、こんなものか。親の死も重なり、心身にとても堪えました。 勝手に好きになって、勝手に嫌われて傷ついている独りよがりな自分。 とても愚かで、まるで道化師で、自分の情けなさに涙やら苛立ちが止まりませんでした。 よく、「重い女は嫌われる」と言いますよね。 私は好きになると、まさにそういう女になってしまいます。 だからこそ、ダメになった時の落ち方が半端ではありません。 人を好きになるたびに、ダメな自分やメンタルが不安定になる自分を見たくないし、怖いからもう恋はしたくないし、するのも怖いんです。 恋愛以外のことでは割と冷静でいられる自分が、どうして恋愛のことになると別人格のようになるのかわかりません。 結局、傷付きたくない、自分が可愛いのだと思います。 みなさんも、恋をすることが怖い時はあるのでしょうか? 周りで結婚していく友人もいる中、もう私は一生独身でもいい、彼氏もいらないと考えている今日この頃です。

  • うまくいかない恋。

    今年21歳の男です。大学3年生です。 あるスポーツクラブでバイトをしていて、社員の女性に恋してます。 その人は3つ年上で仕事仲間としては僕のほうが1年先輩になります。 もう1年間片思いですが、二人で遊んだりして、告白もしてきましたがなかなかうまくいきません。 彼女は年上のリードしてくれるような人が好みらしく、社会人2年目ということもあって、まだ経済力もない学生の僕と付き合うことは今は考えられないようです。 それでも仲が悪いわけじゃなく、二人きりで一緒にプールや食事にも出かけます。そのたび彼女に夢中になりますが、叶わない想いや不器用な自分を感じ切なくなります。 自分に子供っぽい一面があるので、少しでも自分の良いところをアピールし彼女をリードして気持ちを向けさせたいです。 恋愛経験は多く見られがちの自分ですが、実際は全然経験がないので相談です。 年下の男性(しかも3歳下)が恋愛対象に変わるキッカケとはどのようなことなのでしょうか? 彼女が「おっ!」と思うようなリードの仕方を教えてください。

  • 一途に想い続ける恋

    一途に想い続ける恋。 自分には想像もつかないです。 今、片思いで好きな人がいます。 好きになってまだ1ヶ月くらいなのですが、これからずっと想い続けるようなことになりそうな感じがしています。 聞いた話ですが、片想いを楽しめる人と楽しめない人がいるそうです。 私はどちらかというと、後者の方です。 そこで、質問です。 どれくらい長く1人の方を想い続けたことがありますか? 想い続けている最中はどのようなつらい思いをしましたか? その結果どのような結末を迎えましたか?

  • 一生に一度の恋

    宜しくお願いします。 今まで普通に暮らして恋も少しはした・・が。ある時自分でも不思議なくらい人を愛して忘れられないくらい好きになった相手ができる事は、 結末が酷い事になろうと、幸せな事でしょうか? 身を焦がすほど、この気持ちは一生ないだろうな・・という思いでもです。

  • 恋が終わったら次の恋も同じように愛せるもの?

    結婚を意識していた彼に振られました。 相手の心変わりです。彼が仕事で失敗し、そばにいたのが 彼と同業者の彼女だったようです。 辛いですが、私は彼を疑うことなく一生懸命愛することが 出来たので、以外にすっきりでした。涙も出ません。 「彼女と幸せになって下さい、今までありがとうね」と 自然に明るく言えることができました。 振った彼の方がかなり重苦しい雰囲気でしたが・・ 今は未練もなく恋愛感情もありませんが、 なんとなくぽっかり心に穴が空いた感じです。 友達には彼と別れたのに綺麗になったねとも言われ 驚いています。 次に好きな人って出来るのでしょうか・・? こういう経験が今までなかったのでわかりませんが、 彼と付き合っていたあの幸せな時間て、ほかの人でも 味わうことが出来るものなのでしょうか?

  • 恋をした事がない?!

    20代前半女です。 30代中盤の彼氏の事なのですが、私には理解が出来ず。。質問させて下さい。 私から好きになり、告白をし、付き合って2年弱です。仲良く暮らしているのですが。。 このサイトの恋愛相談や、その他、恋愛の話をしててふと疑問が出てきまして、今日聞いてみました。『片想いした事ある?』 答えはNoでした。 自分から人を好きなった事がない。告白をした事もない。付き合う前に、この人の事もっと知ってみたい。と思った事もない。と。 理由を聞くと、よく知らない人にそんな感情は抱かないと。。 私は両思いも幸せですが、片想いもドキドキして、恋した喜びでとても幸せになれます。 この感情ににった事のない彼が不思議で? 今、私の事は好きと言ってくれるのですが。。 彼の様な方は多いのでしょうか?気持ちわかる!と言う方、是非教えて下さい。

  • 恋に恋してるって?

    恋に恋?真剣に悩んでます 今ずっと好きな人がいて、でも一生付き合えないような事情があって絶対諦めなきゃいけない相手なんです。 でもどうしても大好きで胸が張り裂けそうなくらい相手がいなくて辛いんです。 だけど最近、何人か自分を思ってくれている人がいます。でも何度デートしても、ちょっとしか好きになれず、全然幸せって思えなくて、付き合うのは断ってます。 本当に好きと思う相手でないと付き合ってて幸せに思えない。これって恋に恋してるのでしょうか? 最近それは恋に恋してるって言われました。 恋してる自分が好きってわけではありません。 ただやっぱり、あんまり好きじゃない人といても、 人として大切だけど恋人として本当に大切と思うことができないし デートしていても嬉しくないんですよね。 これって恋に恋なんでしょうか? また、ちょっとしか好きになれない相手と付き合ってみても良いと思いますか? でもやっぱり、あんまり好きじゃない相手といても

  • 男性の方おねがいします

    自分のタイプ、タイプでない女性にしろ、女性からのアプローチ、好きのアピールって嬉しいものですか? 今3つ年上の男性に片思い中なのですが、こどもっぽい自分に自信が持てず、嫌われるのが怖くてあまり積極的になれません。数回目が合ったことがあるのですが、まだ遠くで見つめている段階です; 「もしかして気があるのか?」と予感させるような(あくまでも予感で)良いアピール、(されて嬉しい行動)等ありましたらおしえてください(_ _)m おねがいします。

  • 年上男性と関わりのある女性の方!・30代男性の方!

    いつもお世話になっています。 同じ職場の9歳年上、31歳男性に片思いしています。 【1】年上男性と付き合ったことのある・年上男性に片思い中の女性の方!! (1)どんな方法で年上の男性にアピールしました?しています? よく年上男性には「頼る・甘える・褒める」が有効とききますが…。笑 具体的にはどんなこと??色々お話きかせてください。 (2)年上男性の魅力って? 【2】30代男性の方!! (1)年下女性から言われてドキっとした言葉、メールの内容は? (2)年下女性の「あ、可愛いな」って思う瞬間は? (3)相手も私に好意があるといっていて、私もアピールしているのに 何も進展がなく、何も言ってこない・してこない男性の心理って? どれか一問でもお答えいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。