50歳女性の就職活動について

このQ&Aのポイント
  • 50歳女性が就職活動を行う際の最適な方法についてご相談です。最寄りのハローワークへの訪問や求人情報誌の利用など、どの方法が効果的か知りたいとのことです。
  • 50歳女性が就職を希望しており、最も近道な方法を知りたいです。10年間働いていないため不安があるが、社会に参加したい気持ちを持っています。資格や勤務経験は一定のものがありますが、それに見合う職場で働きたいと思っています。
  • 50歳女性が就職したいと考えており、最も効果的な方法をご教示いただきたいです。簿記2級の資格を持ち、WordやExcelのスキルもあります。勤務経験は損害保険での経験があります。会計関係の職場で働きたいと考えており、どのように求人情報を探せばよいか相談したいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

50歳女性です。働きたいのですが・・・。

最寄りのハローワークに行くことが一番近道なのでしょうか。 10年働いていないので不安なのですが、とにかく社会に参加したい気持ちで一杯です。 資格は簿記2級、Word、Excelはそこそこに出来ます。 過去勤務経験は損害保険のみです。 正社員で11年、スタッフ(アルバイト)で6年ほどです。 経理、営業、損害調査を経験していました。 職種はこだわらないのですが、会計関係の方がある程度の知識があるのでチンプンカンプンの経験のない職場よりは、出来れば知識を生かせる職場で働けたら有り難いと思っているのですが。 求人情報誌とかで調べた方が早いのか、またハローワークに行った方がいいのか、ネットで検索できるサイトがあるのか、皆様の知恵を是非お伺い出来ればと思い質問致しました。 皆様どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。 簡単には、一度ハローワークに行かれて求人票を貰って下さい。 そうすれば、自宅のパソコンでも全国の求人情報が見れる様になります。 何か趣味的短時間バイト無いか、ハローワークを2年前にドアをたたいた者です。 当時とパソコン画面が違いますが、ハローワークで聞いて下さい。 自分の土地のハローワーク名で検索すると色んな会社は出てきます。 1年程は毎日パソコンからチエックしてハローワークで無料資料きれましたが、希望に合わず断念しました。 その時の経験です。 全ての会社で、Word、Excel・たまに簿記の条件も有りました。 損保の求人も有りましたよ・・・上級も総合資格お持ちでは?会社変わっても使えますので、利用しても良いのでは? 私は、損保経営を以前してましたので。 注意点は、同じ会社が1年中募集も有ります・・・これは、形式的にハローワークの印象良くする作戦に感じました。 新規募集は直ぐに、何人も求人情報貰いに来てました。 私の地区は女性の求人は多くても男性は少ない状態です。 考えても前進しません。 ハローワークサイト貼り付けますので、相談して良き仕事見付けて下さい。 https://www.hellowork.go.jp/index.html *私と同年です。頑張って下さい。

mn14c3b
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >簡単には、一度ハローワークに行かれて求人票を貰って下さい。 そうすれば、自宅のパソコンでも全国の求人情報が見れる様になります。 ありがとうございます。こういった具体的な情報とても有り難いです。 足を運ぶ気持ちになれました。^^ またその他諸々、ハローワークサイト情報まで頂いてとても嬉しいです。 数年前まで損保から依頼があったのですが、その時の事情ではとても無理で2度断ってしまってからはお声もかからなくなりました。(;_;)  これは・・仕方ない。 同年と聞いてまたまた嬉しいです。 厳しいですが、前向きに頑張ります。^^

その他の回答 (1)

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

まず、現在はあなたの年齢でしかも事務系となるとかなり状況が厳しい事は覚悟してください。 経理が出来るとの事なので多少は有利だとは思いますが、それでも厳しい状況に変わりはありません。 失業者の平均年齢がかなり下がっていて、しかも事務系だらけなので倍率が高くなってしまっているのです。 何か抜きんでている実績があると良いのですが… 状況から鑑みるに、「使えるものはすべて使う」が正解かと思われます。 ハローワークでは様々な情報を得られますし、求人情報はすべてDB化されていますのでそこで検索することができます。(検索だけならサイト上でも可能です) もちろん就職に関するアドバイスや講習も受けることができます。 就職に関する支援(金銭的なものや職業訓練、講習会など)は各自治体で異なりますので、その辺の情報を得るためにも一度は必ず行くべきです。 今は求人情報誌もある程度以上の会社はサイトも作ってますのでそちらもチェックすべきです。「求人情報」で検索すればいくらでも出てきます。 ※むしろ情報量はサイトの方が多いです。 多分かなり厳しいと思いますが、あなただけではありませんので諦めず頑張ってくださいませ。

mn14c3b
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >まず、現在はあなたの年齢でしかも事務系となるとかなり状況が厳しい事は覚悟してください。 その通りですよね。 過去勤務経験の中で一番経理が合っていたように思ったので、ブランク中は独学ですがワード、エクセルを学び、2年前に簿記2級(もともと3級は大学時代に持っていたのもあり3ヶ月位の勉強ですんなり)を取り、更にここ1年は簿記1級を目指し勉学に勤しんできましたが、1級の資格を取るのはとてもとても簡単にはいかないと実感しました。 取得にあとどの位かかるか分からない1級を死に物狂いで取ったとしても年齢的に採用はないかもしれない。 時間的に余裕がない、より好みしている場合ではないと思い質問した次第です。 厳しいですよね。やはり。 >就職に関する支援(金銭的なものや職業訓練、講習会など)は各自治体で異なりますので、その辺の情報を得るためにも一度は必ず行くべきです。 そうですね。一度行ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 女性50歳でも雇ってもらえる場所はありますか???

    働きたいのですが・・・不安です。 今年50になる女性です。 損害保険会社で10数年正社員として勤務。 結婚して退職してから、元会社のアルバイトを数年していました。 現在、無職から10年経ちます。 簿記2級の資格しかありません。 最近1級を目指し勉学を勤しんでいましたが、あまりにも敷居が高く断念しました。 目標を失い・・・毎日何もすることが無く(子供もいないので)何のために生きているのか自分が嫌になりました。 最近家に籠っているのが精神上悪いのかな??と思うようになりました。 働く場所を求めるには、ハローワークが一番近道なのでしょうか? 10年働いていないので・・・不安です。 出来れば、経験のある職種で・・と思いましたが、この年齢では希望なんて言えないな・・・・と。 50歳でも働けるのでしょうか??? どのように働く場を求めればいいのか・・・。 ご助言頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。<m(__)m>

  • 簿記3級(未経験)で経理

    ハローワークで経理の仕事を探してるのですが、簿記3級(未経験)ではかなり大変ですか? 知識もほとんど忘れてるのですが。。。 未経験から経理についた方、なれるまでどのくらいかかりましたか?

  • 経理を学べる講座について。

    経理を学べる講座について。 経理は未経験ですがハローワークや専門学校にて 経理の実務を簡単にでもよいので会計ソフト等を使って学べるところが あれば教えてください。 簿記2級は持っているので1からではなくても大丈夫です。

  • 会計事務所から一般企業への転職

    先月から会計事務所に勤務している22歳の男です。 会計事務所で経験を積み、30歳までには一般企業の財務、会計、経理の職種に転職したいと考えています。 1、転職するまでにどのようなことを勉強(資格も含めて)しておくといいのでしょうか?? 私の中では英語のスキルを伸ばして仕事に生かしたいとは思っています。しかし現在簿記2級しか持ってないので、先に会計学などの会計知識や簿記1級、簿記論などの勉強をすべきなのか悩んでいます。 2、英語(英会話、TOEIC)と会計知識(簿記1級や簿記論など)どちらを優先すべきか?? 2点のことについてアドバイスよろしくお願いします。

  • 未経験で経理事務希望

    こんばんは。 転職中の23歳の女性です。 民間の転職支援会社とハローワークを通して求人を探しています。 職種は経理事務をやりたいと思っています。 今は在職中なのですが職種は営業事務です。(高卒で約5年半勤めています。) 求人票を見て思うことは経理事務はほとんどが何らかの経理事務経験を求めています。 営業事務経験しかない私が経理希望で採用される可能性は低いでしょうか? 今の仕事で経理関係の仕事はほとんどやった事がありません。 手書きの請求書や領収書を書いた事がある程度です。 資格で日商簿記2級は持っていますが高校の時に取得して、 会社に入ってからは簿記の仕事とは携わっておりませんので 得た知識は大分薄れており、きっと今は3級程度のレベルではないかなぁと思います・・・。 何かアドバイス等頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 役員の会計係の仕事

    幼稚園の役員になりました。 今度の役員会で会計係りを決めるそうです。 20年経理マンをやっているので、立候補しようと思っています。 幼稚園の会計係って、何するのですか? 簿記の知識は活用出来るのでしょうか。 幼稚園経営者は、「専門家」 会計係経験者の方は、「経験者」 会計係経験者ではないかたは、「一般人」として回答ください。

  • 面接の質問で

    明日経理の正社員の面接があります。 簿記2級と弥生会計経験者と求人票には書いてありましたが、私は簿記は持っていますが弥生会計の経験が殆どありません。 それでも応募できるかハローワークの人に聞いてもらうと、とりあえず履歴書、職務経歴書を送付してくださいとのこと。 本日電話があり、明日面接です。 ソリマチは5年ほどやっていましたが、弥生は家庭のパソコンでお試し版で少し勉強したぐらいです。 面接のとき必ず最後に聞かれるのが、何か質問はありませんかですが はっきりいって、これといって思い浮かびません。 前まではもし採用していただけたら、それまでに何か勉強することはありますかと聞いていましたが、採用が決まったら何日かで出勤だし。 会社の業務内容のことなど大きな会社であればホームページでもありますが小さな会社だとのっていません。 私は経理が好きで勉強するうちにいろんな経理の資格を取り、会計ソフトも自分で勉強して自営業のとき使用しました。 皆さんはどんな質問をされているのでしょうか。 福利厚生や待遇面はあまりきかないほうがいいと思っています。 四十半ばで離婚したところで、本当に最後の職場にしたいと切羽詰っています。

  • 個人事業の経理と会計ソフトについて

    近々個人事業を開業予定です。 個人事業の経理についてご教授ください。 職種はコンサルタント業で当面は自宅を事務所として使用します。 物品販売や飲食業など毎月の仕入れや支払いがあるわけでないので経理としてはシンプルだと思っていますが、 経理に関しては素人なので会計ソフトを購入するつもりでした。 良く名前を聞くやよい会計について調べた所ソフトの使い勝手はともかく、 サポートが非常に悪く不必要な販促電話やFAXもあるとの事で保留にしました。 ソフトを使うにしろある程度の経理知識?は必要だと思います。 ソフトは効率は上げてくれても知識が無いものが簡単に使えるほど甘くないと思っています。 (当方ウェブサイト作成で同様の経験あり) そこで教えていただきたいのは、 1.個人事業の青色申告に必要な経理知識を学ぶ良い方法 書籍やわかりやすく説明しているウェブサイトを御存知でしたらお願いします。 類似の質問で簿記3級を勉強してくださいという回答も見ましたがその方が近道でしょうか? 2.やはり会計ソフトを購入した方が良いですか? 先の質問1である程度学んだ上でも会計ソフトがあった方が確定申告時は便利ですか? その場合はおすすめの会計ソフトはありますか? 3.いろいろ始める前に青色申告会や民主商工会というところに事前に相談した方が良いでしょうか?

  • 職業訓練の講座、OA経理か簿記習得か・・

    こんにちは。23歳の女です。 今回の試験が不合格になってしまったため、次回の訓練校に申し込もうと思っているのですが、 今回の募集は前回と違うコースで迷ってます。 経理事務を目指しているので経理関係のコースを希望しているのですが、今回募集しているコースは 商業簿記を2級まで学習する簿記習得系、 簿記3級程度と電卓検定3級程度、PCの基礎など一通り学習するOA簿記科の2つです。 経理事務を目指すなら、簿記を集中的に勉強するのと、簿記は3級程度をそこそこやって会計ソフトなどPCソフトを習得するのとどちらが近道なのでしょうか。 在職中で、職安に相談に行けず、行ってもあまり的確な返答はくれないと思うので、経理経験のある方、訓練校へ行ったあと経理に就いた方など、考えを教えてください。 正解というより経験者の方のご意見が聞きたいです。 私の考えは、簿記を基礎から2級までしっかり学び、PCのソフトは独学でMOSなどの資格を取る方法が一番就職しやすいのではと思ってます。 それとも経理事務全般の知識を訓練校で学ぶほうが有利なのでしょうか。。 堂々巡りです。。。 ご意見ください。よろしくお願いします。

  • 経理事務や会計事務所での仕事

    税理士試験の簿記論のみ合格と、日商簿記1級に合格したことがあるのですが、一般事務の経験はありますが、経理事務や会計事務所での経験はありません。 経理事務や会計事務所でパートやアルバイトをしたいのですが、未経験だと厳しいでしょうか? せっかく合格したので、少しでも知識をいかしたいのですが、やはり一般事務の仕事で探した方が採用されやすいでしょうか?

専門家に質問してみよう