• ベストアンサー

have-having

How about having dinner with me? これは、have dinner じゃだめなんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

「How about~」の後ろは動名詞です。 haveではなくhavingです。 ちなみに「How about~」の後ろは~ingの形なので、不定詞(to+動詞の原形)もダメです。

nihongo35
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • gonshingo
  • ベストアンサー率21% (51/237)
回答No.3

だめ aboutのあとはing。 何故なんて考えなくていい。そういうふうにきまっている。だからおぼえる。

nihongo35
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • vivise
  • ベストアンサー率45% (14/31)
回答No.2

"how about~?"は成句で「~はどうですか?」「~はいかがですか?」という意味で、~には名詞が入ります。 だから動詞の"have"ではなく、動名詞の"having"が入ります。

nihongo35
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

ダメです。前置詞は「名詞」の「前」に「置く」ものなので、動詞じゃなくて動「名詞」にしてあげてください。 前置詞の後ろは動名詞。 これはちゃんと抑えておきましょう

nihongo35
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。ingがつくと、動名詞?ということなんですね?

関連するQ&A

  • 教えていただけませんか?

    こんばんわ。 アメリカ人の知り合いのかたを食事に誘いたいのですが・・英文がつながりません。 How about having dinner with me?に 名古屋に来た時/いる時に(仕事で名古屋に来るので)とつけ加えたいのです。 また、お誘いする時の他の英文なども教えていただけたら嬉しいです。 教えてください、よろしくお願いします。

  • having

    参考書の英文 The manager wrote a memo, having learned that quality control was becoming a problem. 質問 なぜ、havingなのですか? haveではだめなのでしょうか? have learnedのほうが過去完了でしっくりきます。 詳しい解説おねがいします。

  • withとhaving

    object having small inclusions object with small inclusions 上記ともに「小さなインクルージョンをもつオブジェクト」 という意味ですが、havingとwithは同じ意味として 使用できるのでしょうか? この場合はhavingよりwithの方がいい、などあるのでしょうか.

  • have gone がなぜ having goneになっているのでしょうか

    教えてください。 しかし今では若者は大都会に働きに出て老人の町になっています。 という文章なのですが、 But now it is a town of old people,the young having gone to find work in larger cities. となっています。どうしてこれはhave gone ではなくhaving gone になるのかわからないので教えてください、お願いします。

  • having that which, having

    シェークスピアのロミオとジュリエットより。 ロミオがつらい時は時が過ぎるのがゆっくりだ。みたいな事を言って、BENVOLIOが、何がつらくて時間がゆっくり過ぎるんですか?みたいな質問をして、それに対する返答として、ロミオがこう答えます。 Not having that which, having, makes them short. だいたい意味としては、I don’t have the thing that makes time fly(時間が早く過ぎさせさせるものを持ち合わせていない。)とわかりますが、(現代語訳を↓で読んだので、、。) http://nfs.sparknotes.com/romeojuliet/page_20.html 基本的な知識として、what=the thing that=that whichなので、原文が下記のようだったら、 Not having that which makes them short.か、Not having the thing that makes them short 「ふ~ん」と思う程度なのですが、2個目のhavingがあるばっかりに、良く分かりません。 2個目のhavingはどのような役割で存在しているのでしょうか? 無しではダメでしょうか? よろしくお願い致します。.

  • havingについて

    状態を表すhaveはing形にならないはずなのに、 They are having a good time.と言うのはなぜですか?? この文は中学教科書NEWCROWN中1の68ページにあります。

  • 英語の文法問題です

    以下の英文の空所に入れると1-5順番に(2) (1) (3) (3) (2)で正しいですか? 1.She was very glad ( ) receive a letter from him. (1)about(2)to(3)that(4)for 2.Students have to be silent until the concert ( ). (1)finishes (2)finish(3)finished(4)will finish 3.It snowed last night. Watch your step,( ) you’ll fall down. (1)and (2)but(3)or(4)then 4.“( ) I take this chair to the next room?” “Yes,of course.” (1)Will(2)Have(3)Can(4)would 5.“How about ( ) dinner with me tonight?” “Sounds good!” (1)have(2)having(3)to have (4)will have

  • have と with

    have と with I gave the child what little money I had with me. この文章を見て疑問に思っていることがあります。 have と with は同じ所有の意味だと思うのですが、なぜhaveとwithを併せて使うのでしょうか? もちろん動詞と前置詞という違いはありますが…そのようなところも踏まえて教えていただける方がいたらお願いします。

  • I have my head about me. の意味を教えてください。

    また新聞からなのですが、 あるテニスプレーヤーが宿泊していたホテルで火事に巻き込まれた中他の宿泊客を助けた、みたいな記事があるのですが、その中で分からないところがあるので、ぜひご説明お願いしたいのですが… この騒動中に、ケータイでお母さんと話をしていたそうなんですが、その時の会話の中に "I have my head about me. It's amazing how calm I am." というのがあるのですが、この I have my head about me. の意味が取れません。どういう意味なんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 動名詞について

    動名詞について Having found out how Bob arrived in Utah,the sheriff was at a loss about what to do with him. なぜ I have found out ではなく、Having found out になるのでしょうか。 友達にメールを送るときなどにも、普通に動名詞って使うんでしょうか。 ご教示宜しくお願いします。