夫婦喧嘩での不安と自己評価について

このQ&Aのポイント
  • 夫との喧嘩で不安を抱える自営業の嫁です。夫との意見の食い違いや家事の負担に不満を感じ、感情的になってしまったことを後悔しています。自分の行いが正しかったのか不安を抱えています。
  • 夫との喧嘩の原因は仕事や家事の負担でした。夫が思うように仕事を進められないことにストレスを感じている一方、自身も体調不良を抱えながら奮闘しています。自分の行いが正しいのか、自己評価に悩んでいます。
  • 自営業の長男の嫁ですが、夫との喧嘩で自分の行いについて不安を抱えています。夫と義母が仕事を手伝わずに買い物に出かけたことや、自分の体調不良を理解してくれないことに不満を感じているため、感情的になってしまいました。自分の器の小ささを疑っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

夫との喧嘩で、相談です

自営業、長男の嫁です。家族経営の製造業です。 これまでにもいろいろと積もり積もったものはありますが、今日どうしても納得がいかず、夫とケンカをしました。 朝のうちは義母と夫と私で作業をしていましたが、義母が途中で機嫌を損ね帰ってしまいました。 そして、夫も昼食をとった後、「仕事のキリがいいから出掛けてくる」と言い出しました。行き先も教えてはもらえず、夫は義母と一緒に出掛けていきました。 私は急がなければいけない仕事や準備もあったので一人でしました。 三時間ほどですが、少し疲れてしまったところに夫が帰ってきました。「手伝え」と言われて行きましたが、すでにヘトヘトの私の態度が気に入らなかったのか「やる気がないんだな」と、「ちょっと疲れて」と言うと嫌な顔をされました。 家に帰ると、ケーキやフライドチキンを夫が子供たちの前に出していました。 「ばあちゃんが買ってくれたんだぞ。ばあちゃんに感謝するんだぞ」と言いながら一人ずつに分けていました。私の分はないようでした。「なんかさ、ばあちゃんが買ってたら俺も腹が減ってさ。お菓子買ったんだ。お前たちもいるか」と、やけに騒いでいます。 私は家事をしながらとても不快な気持ちでいっぱいでした。 私が一人で四苦八苦していたとき、彼らは気ままに買い物です。今は決して暇な時期ではありません。日頃、人手が足りない。なんでうちの仕事はこうもはかどらないんだ、と夫や義母から文句を言われています。まるで私を責めるように言うのにあなたたちが仕事をサボる分は自由なんですか? そう考えるうちに「今日は楽しかったみたいね」と嫌味な口調で言ってしまいました。夫は不機嫌になり「自分が大した仕事をしたようなことを言うな。お前ができる仕事なんか誰でもできる」と言われ、「じゃぁ、明日から私の仕事をお義母さんにしてもらってね。誰にでもできる仕事でしょ」と言うと夫は黙り込みました。 大人げなく感情的になってしまったことを今は反省していますが、夫に謝罪しようとはおもえません。 例え体調不良でも仕事しない嫁に食わす飯はない。けれど自分たちは別だ、と言った考えにどうしても納得できないからです。 このような私はやはり器の小さい人間でしょうか。 ふと、自分の行いが正しかったのか不安になります。

  • tirna
  • お礼率98% (202/206)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#168543
noname#168543
回答No.8

毎日 ご苦労様です。 まともに言い放ち まともに受けてくれたら 多分 今までにも 自分の気持ちをストレートに言ってますよね。 結局 どう言う言い方をしても 分からない人には 伝わりませんよ…器の問題でもなく 今までそうやって 交わしながら生活してきた 質問者さんは 逆に 器が大きいからやってこれたんでしょう?周りが。 あちらに願ったり 期待したりすることは 間に合わないと思います 自分で 自分の時間を確保する 誰かがやる事で 誰かがあてにする…でしょう? でも 質問者さんは 「私がしないと 仕事がおくれる」と 絶対言う。責任感 義務感を持ってるが故の 宿命みたいな。 自分で やらない事はやらない 任せる時は 任せる。それができないと 一生変わらないでしょう。 根比べですよ。 うちの旦那は 私が 病気していても 朝も昼も晩も お風呂もなーんにもせず 食べてはビデオ見て うたた寝したり(連休とか) とにかく 私がどうあれ 気にしません。 お正月明け 咳がひどく お弁当無しで お金を渡します。これ一つもできなかった私でした。。 買うのが嫌な人ですから… でも 自分が無理しても 相手には通じてません。 だから 自分でやらないと決めてやりません。 聞いたら 絶対無理だから… 「ごめん。具合悪いからお弁当買って」と。 こうやって 一つづつ 自分が変わるというか それしか ないと思います。

tirna
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 確かにまっすぐに言って受け取って貰えるならそうしています。でも、受け取ってもらえないから、それでも黙って我慢したくなかったから、こんな嫌味な言い方になってしまいました。 本当に根比べですよね。家計のこと頑張っている子供たちのこと、周囲の人たちへの迷惑を考えると、私一人でもやらなければとついつい負けてしまうんですよね。 社長は夫です。私は少し肩の力をぬいた方がよさそうだと思いました。

その他の回答 (10)

  • aoinosuke
  • ベストアンサー率31% (92/288)
回答No.11

日常的にこんな感じなら、よく離婚しないなぁとあなたの寛容さに驚きます。 ネガティブとか言っている超ポジティブな人がいますが、嫌みな行動をされたら、そりゃ嫌みも言いたくなるわ、と思います。 「真のエネミーは配偶者 まとめ」で検索してみて下さい。 あなたと似たような方々の話がたくさんありますよ。 全部真似したら大事になりますが、対策等参考になるかな、と。

tirna
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 早速検索してみます。

  • coolremon
  • ベストアンサー率7% (40/535)
回答No.10

はっきり言います。 我慢して何か変わりますか。 海岸で、砂山を作っているようです。 今の内に、少しでも有利な方法で、別れる方法を考えた方が利口だと思います。 しがみつく理由が、わかりません。

tirna
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 おっしゃる通り私が耐えても何も変わりませんし、状況はますます悪くなるような気がします。最近ようやくそう思うようになりました。 別れるという決断ができなかったのは、最初は勇気がなかったためで、それから自分が結婚したのだからやれるところまでやってみようと思ったのです。 でもそろそろ限界を感じています。

回答No.9

うちの母親のようです。 小さな工場を家族でしていました。 母はお給料も貰えず働く事が馬鹿らしくなったと、 私が小学校の高学年になったあたりからパートに出ましたよ。 当て付けらしいです。 質問者様も感謝されて当然の立場ですよ。 もっと威張って下さい。 決して無理なさらず、お身体壊さぬよう頑張って下さい。

tirna
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 お母様も大変な苦労をされたのですね。私も外に働きに出るべきだと思っています。実は本格的にそう思うようになったのは、昨年3ヶ月ほど私は外に働きにでました。夫の知り合いの会社で短期の契約でした。そこで「できればこのまま残ってほしい」と社長から話しをされました。人柄も良く職場でも良くしていただきました。そのときに、私は家業に戻るけれど本当にそれでいいのかと疑問に思い始めました。仕事に対する考え方の違いに気付いたのもそのときです。 そして、また今回のようなことになり、いい加減もう頑張るのはやめようかと本気で思っています。このまま何も変わらないのであればこちらから行動するしかありません。家業がたち行かなくなれば夫も考えなければならないでしょうから。 優しい言葉をありがとうございました。

noname#149649
noname#149649
回答No.7

たまにはガツンと?嫌味言わなきゃやってられないですね。 だんまりしちゃうってことは、ママ(義母)には貴女がしてる仕事はさせたくない(出来ない?)んでしょう。 私ならむかつくから貴女が言ったセリフ+行動します。 行動とは…実家に帰るか、仕事ボイコット。 働く自分の有り難みを嫌でも味わせてやる~!なんて思ってしまうので。(勝ち気な性格です。) 先行き怪しいんなら、見切りつけて外に働きに出ていいと思います。 ってか私ならそうします。 何か言われたら『誰にでも出来るんだからお義母さんにしてもらって。』と返すし、『仕事しない嫁に~』と言うんなら『外貨(外で)稼いでますので、しっかり仕事はしていますが…』と言います。 そして地盤を築いたら(収入確保)離婚します。 この質問に『離婚』と書いてないのがすごいです。

tirna
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 おっしゃる通り、義母には仕事をさせたくないのでしょう。というより義母は62歳ですが「年寄りだから」「女だから」と夫が頼んでも仕事はしてくれないと思います。 今日は仕事を休みました。昼に帰ってみると誰もいませんでした。各々に出掛けたようです。 もうこの辺で見切りをつけて就職した方がいいと私も思います。その際は離婚になると思います。 私が外貨を稼げば、彼らがそのお金をあてにすることは想像できます。 でも、好んで結婚したのは私だし、子供たちは学校などで頑張っている。そう思うと子供の環境を崩さずどうにか今の仕事でやっていけないか、という気持ちもまだあって…よく考えなければいけないようです。

回答No.6

いつも質問文みたいな感じで生活してるんでしょうか? >「今日は楽しかったみたいね」 あれこれメラメラと根に持たずに「今度はママの分も忘れないで買って来るのよ<キリッ>」と返せば普通に終わる話ですね。 日常的にこんな感じなら「いろいろと積もり積もった」って当然だと思います。 被害妄想的に勝手に「私ばっかり」「私が」「私に」ばかりネガティブに想像をめぐらして、一人で不機嫌になって、最後は卑屈感一杯に嫌味で攻撃してるんだもん。売り言葉に買い言葉、今回も先に売り言葉を発したのは貴方みたいだし。 >器の小さい人間 器が小さいというか、やたらネガティブ思考で攻撃的で機転がきかない「いったい貴方は何と戦ってるんでしょうか?」という感じです。 そんなに家族を敵視しなくてもいいのにと思います。人を敵視すれば、おのずと自分も敵視されると言う悪循環みたいなもんですね。 同情できなくてごめんね

tirna
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 確かに本来は楽天家だった私が結婚してからというものネガティブ思考に陥っていることは私自身問題に思っています。 結婚して10年ですが、当初のころ、今思えば時代錯誤な義実家の考えに押し付けられ食事も一緒にさせてはもらえませんでした。「馬鹿は話すな」としかりつけられました。なんで我慢していたのかと思います。そのときに「おかしいことはおかしい」とはっきり言っていたらよかったのです。 何と戦っているか…最低限人間としての自分を守るため義家族の考え方と戦っているのだと思います。 早くに投げ出して離婚していれば簡単な話ですが、頑固に負けず嫌いですから、彼らの考えに屈するのが我慢ならなかったのかもしれません。それに、少しでもこの仕事をもり立てるられたら、と思っていたのですが、やはりこういった行動は無駄だったかもしれないと諦めつつあります。

noname#159643
noname#159643
回答No.5

結局、血を分けた身内には甘く、それ以外の人間(奥さんであるあなたを含む)には働けるだけ働かせる。 これが同族会社(家族経営も然り)のやり口です。 >「じゃぁ、明日から私の仕事をお義母さんにしてもらってね。誰にでもできる仕事でしょ」と言うと夫は黙り込みました。 この態度が、あなたの言っていることが正しいという証拠です。 こういう体質は、どこかの時点で変えていかなければならないと思いますので、今度我慢できないことがあれば、本気でキレて下さい。(2・3日家出するとか、仕事ボイコットするとか・・・) 言って分からない奴らには、態度で示すしかないです。

tirna
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 本当に今の状態を変えなければいけないと思います。会社自体今のままの考えだと傾きかねないと私には思えます。 今日一日、仕事をボイコットさせていただきますが、明日には戻らなければなりません。今後の夫の態度次第では離婚を見据えた上で実家の父に話しをしようかと考えています。

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.4

うわー。マザコンですね やだやだ。 あなたは間違ってないです もっと言ってやりなさい

tirna
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 少し気持ちが軽くなりました。

  • ucopun
  • ベストアンサー率18% (58/306)
回答No.3

器が小さくなんかありません! 質問者様は本当によくやっていると思います。 我慢するのも大事だけど、限界があります。質問者様は人間なんですから、感情があるんです。 無理をすることはありません。 それから子供たちは、必ず母親の味方ですから、たとえおばあちゃんが飴で釣ろうとも、心までは釣れませんよ! お母さんの苦労を感じているはずです。 たまにはボイコットしてやればいいと思います。 将来、義母の介護をするのは質問者様なのです。そのことを義母と旦那の頭に叩き込んでやればいいと思います。 せいぜい苛めればいい。その代わり、介護の時には覚えてろよ…と脅してやればいい。 大変でしょうが、お体を大事に、頑張ってください!

tirna
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 今日、仕事を休んで出掛けてきたいと思います。私も少し頭を冷やしたいと思います。それで今後のこともじっくり考えたいです。 義母は未婚の娘が一人いるので将来の介護は娘を頼るようです。 嫁の世話にはならないからいい、ということです。それなら私も一向に構いません。万が一彼らが手のひら返して「やっぱり助けて」なんて言ってきたらそのときは、夫に任せようと考えています。「お母さんが一番大切だ」と毎日言っているのですから。 私はそんなに心が広い人間にはなれそうにないです。 許せないことはやっぱり許せません。

回答No.2

すみません。 率直な感想をいってもいいですか? め ん ど く さ い 家 だ。 ごめんなさい。本当にごめんなさい。 というのは、なぜ嫁が耐えて仕事をするという昭和初期の人生観がでてくるのでしょうか? おばあちゃんも、その昔そんな嫌な思いをしたのでしょうか? だったら、そのおばあちゃんはアウトですよね。 だって、普通であれば、そんな思いをさせたくないと思うのが普通です。 疲れきった嫁にご飯も食べさせてあげない そんな家にこれかも住んでいかれるのですか? あと、家業というからには社長に当たるのはご主人ではありませんか? ご主人がそんな態度では…それでいいのかしら? みんなと調和を図るの一日の主の仕事でもあります。 すこし、家庭環境を見直すべく 実家に帰るという方向ではなく、別居すべきではないでしょうか? もちろん、離婚も視野にいれての話ですがね。

tirna
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 本当にすべてにおいてめんどくさいです。義母や夫をその気にさせるのに押したり引いたりを何度も。いい加減子供じゃないんだから!と言いたくなります。 義母の考えは、自分の体験からではないようです。義父が会社を始めたころ従業員もいましたので義母は専業主婦だったようです。嫁は耐えて…は義母が姑となり自分にとって都合がいいからだと思っています。 夫は一応社長の立場です。ですが、このままでは私には先行きは危うく見えます。 家業からきっぱり身を引き、外に働きに出ようかと本気で考えることが多くなりました。その際、「働かない者はいらない」等言われるでしょうが、そうなれば、子供を連れて家を出ようと、具体的に考えられるようになってきました。しかし、まだ迷いはあります。

  • miraipre
  • ベストアンサー率22% (47/213)
回答No.1

一度思い切って休暇を頂いて一日遊びほうけてみてはいかがでしょうか。 自営の製造業と言うことですと所謂四六時中同じ顔を合わせて息抜きの無い状態ですよね。 お前のする仕事くらいと言って頂いたのですから、一度抜けてみるのも良いんじゃありませんか。 で、今日は一日有難うございました。また明日から宜しくお願いしますと言ってみてはどうでしょうか。 このままでは誰も問題の解決には向こうとしないと思います。誰かが馬鹿になるか、ガス抜きにいくかだと思いますが。

tirna
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。早速明日からストライキに入ろうと思います。 これまでも同じことは何度もありました。一週間実家に帰ったこともあります。ですが、私が仕事に戻るとまた同じことの繰り返しです。私が本格的に仕事をするようになって三年。確実に義母、夫は仕事をしなくなりました。年齢のこともあるでしょうが「やっておいて」「お前の仕事だからな」と任せられ「無理だ」と断っても「じゃあ、自分たちも知らない」と。 「あなたたちの家業でしょ!」でいつも喧嘩です。義母からは「嫁は耐えて仕事するのは当たり前」と言われてきました。けれどもう一方で、やってられないという気持ちも湧いてきて…このまま仕事には戻らずに以前誘いのあった会社に就職した方がいいのではないかと思っているところです。

関連するQ&A

  • 夫とのことで、相談させてください。

    何度も同じことで話し合い(言い合い)をし、 その話し合いで解決できる事はし、これまでやってきました。 でも去年の夏ごろ、二人の話合いではどうにもならなくて 義母を交えて話し合いをしました。 私の言い分は、子供(特に娘)に対する話し方(言い方) (言う事を聞かないし反抗ばかりだからと、感情だけをぶつけしつけのことは 全く頭にない為、遊ぼうと言われてもじゃまだとかどけとか) 下の子と可愛がり方が違う事、自分の話ばかりし私が具合悪かろうと 労う事もない。 この事で私に限界が来て義母を呼び話し合いをしました。(去年夏) 来るなり「離婚は絶対にだめ」と言われ(義母も離婚してる)寂しい気持ちは 一番知っているでしょと夫に話していました。 私も子供の事を考えると、それは避けたいと思っていたので 前向きに、仲直りができればと思い、話し合いの末「夫がする事」として 紙に書き大きく貼る、それで今日までやってきました。 (書かなきゃできないの、という考えは捨てとにかく前向きにやってきました) それ以降は、お風呂掃除や子供と遊ぶ事などしてくれて娘にも優しく できているように見えました。 それが最近になりまた自分中心になり、娘と下の子(息子)との 可愛がり方に差をつけるようになりました。 その都度話し、反省して、直後に娘を抱っこしたりとまるで子供のような 対応ですがこうするしかないんだと半分諦めやっていました。 でも昨日は、私が具合悪くても「大丈夫?」の一言もなければ 手伝う事もない。お風呂掃除も私がし、次の日休みでも娘に言われた トランプをやりたくない、仕方なくやって機嫌が悪い。 なのに息子だけは可愛がる(まだ2才ですが) 私は「具合が悪いんだ」とは言っていませんが、そのくらいは気にして欲しいと 思ってしまいました。普段労う事もなく自分だけがお疲れ態度なので 意地で言わなかったのもあります。こっちから言うより 夫の労いの言葉さえあれば頑張れたのに、自分中心の態度に もうだめでした。(私はパートしてます、強調するわけじゃないです) 私が怒ってても何で怒っているのか分からないらしく 勝手に怒ってるその態度が気に入らないみたいです。 優しい言葉が欲しいと思うのはだめでしょうかね。 たった一言でいいのに、心配や労いなんて全くありません。 その上娘にはいい加減な接し方。どうやら夫は、言われた事を 「忘れる」ようです。忘れて自分中心になってしまう、みたいです。 義母の言うように紙に書かなくてはできない。 こんなこと恥ずかしくて言えないですけど、事実なんですね。 そしてその書いた事さえもできなくなる。 喧嘩になる前に無言で物に当たり怒った私ですが、 何を話し合えばいいのか分からなくなりました。 最終手段として義母に来てもらったのにまた同じ事になるなんて。 例えば、欲しかった服が届く日。仕事中でもそれを気にし帰宅。 (配達業の為可能) とても機嫌が良く、娘とも沢山遊び優しいパパ。 楽しくて仕方ない様子が私にはむかついてしょうがない。 気分屋、何を言ってもだめなんでしょうか? 一方的に夫だけを責め、「あなたに非はないのですか?」と言われても 受け入れますので、どうぞご意見よろしくお願いします。

  • 喧嘩後、夫が話さない

    夫が今日で1週間自分からはまったく口をききません。挨拶すらしません。聞いた事には一応答えます。 原因は、1週間前夫が急な腹痛と下痢・血便で病院に行き、急性腸炎の可能性が高いが、もし薬を飲んでも血便が止まらないようなら、詳しい検査をしようと診断されました。 その頃私もイライラしていたせいで、夫が電話して来たときの対応の態度が悪かったらしく、自分が血が出る程大変な時によくそんな態度が取れるなという理由で怒っているようです。 夫は怒るとまず喋らなくなります。普段は謝れば、長くても1日2日で機嫌が治るのですが、今回は未だに治りません。 私も、謝って後は黙っておけば良いのですが、私の態度が悪かったにせよ、謝ったのにいつまでも許さない夫に腹がたってついつい文句を言ってしまいます。 私の気持ちの中に、謝りながら、どうして自分の体がしんどいにしろ、どうしてここまで怒るのかが理解 出来ない気持ちがあるからダメなのでしょうか? 私が今後どういう態度で夫に接したら良いのでしょうか? このような事は今回で2回目です。前回は1ヶ月近く夫は黙りこんでました。その時は私が我慢の限界できれてしまってそれをきっかけに急に機嫌が治りました。 今回、夫の機嫌が治るか治らないかはわかりませんし、もし治ったとしてもまた今後もこういう事があるのかと思うと、子供もいませんし家を出て行こうかと思ったりしますが、冷静になればやはり夫の事はまだ好きだし、自分でもどうして良いかわかりません。

  • 夫の不機嫌…

    昨夜夫が突如不機嫌になりました。 喋りかけても面倒くさそうに応えていました、なので寝る前「夜不機嫌だったけど、何か怒ってるの?」とたずねたところ、「怒ってるわけじゃなく、喋りたくない気分だった」と返ってきました。 私は自分でも嫌気がさすほど、こうして夫の機嫌が悪くなった理由は自分にあるのではないかと思ってしまいます。 なので昨晩、思い当たる節を考えてみたのですが、一つは新婚旅行の手続きで誤ってブラウザを閉じてしまったことなのかな…。 そのブラウザを閉じてしまった瞬間の夫のいらつきようは半端なかったです。 もう一つは、その後私一人で5~10分ほど走りに行ったこと。 といっても一応夫も体型維持ということもあり、走りに行くので誘ってみたのですが、その日はいいということで一人で走りに行きました。 走りに行くとき玄関まで送ってもらったとき、なんだかすごくしんどそうな感じがしましたが、もうそのときから既に気分は、冒頭に書いたような「喋りたくない」状態だったのでしょうか…。 もう一つはGWなのに、翌日は仕事という状況。 私もアルバイトに出ているので、その気分は分かるのですが、そこまで?!と思ってしまいました。 確かに最近夫は仕事に行きたくなさそうにしていますが…。 そうしてその日の夜は、私は自分でも放っておいたほうがいいのに、ということは分かっているのですが、ちょこちょこと話しかけたりしてしまっていました。 夫からすると本当鬱陶しかったと思います。 それから翌日、今日になりますが、やはりまだ少し昨日の気分が延長しているみたいでした。 正直今夜もまだ夫が昨日の延長だと気が重いです。 やはりこういう場合は放っておくに限るのでしょうか? 私はつい話しかけたりしてしまうのですが…。 それとやはり、夫の不機嫌の理由は私にあるのでしょうか? ここで聞いても無意味だとは分かるのですが…ただ正直に夫に不機嫌な理由は私?と問うのも、また面倒だなと思われると思うので…。 できればもうこれ以上空気を悪く、重くしたくないです。

  • 喧嘩になるとすぐ出て行くという夫

    夫41才、私28才、長女6歳、次女1歳の家族です。 夫無口、無趣味な人です。 私は、若干気が強いです、、 夜の営みも週1くらいです。 結婚当初から、 喧嘩になると『我慢できん。でていく(離婚)』と、結びつけます。 出て行かれると、困るため私がすがったり、謝ったりして今まできました。 今日も、出て行くとそとへ行く夫。 わたしは、喧嘩しても仲直りして生きたいと考えます。 が、 夫は喧嘩をしたくないそう。 理解不能で考えてもわかりません。 一生喧嘩なしで生きていく自信がない私。 喧嘩をしても、仲直りして絆を深めるものだと考えてました。 夫は、『我慢して喧嘩なんかしたくない』といいます。 何故、喧嘩して夫が切れたら離婚なのか(--;) 今日は、 寝室で子供をねせてから一回に降りました。 そしたら洗濯物部屋で夫が洗濯物を畳んでました。 私は、下の子が遊んだリビングの片付けをしてました。 夫は、洗濯物を手伝わないで行ってしまった私に若干切れ気味。 (そのときは、気づいてなかったけど後々わかりました。) そして、私が疑問事を話しかけると『しらん』と不機嫌で、 機嫌わるいと、『しらん』をよく使う夫なので。 私もむかついて『しらんて言葉禁止、いらいらする』というと 話しがなにも、つつかないので。。 『あー我慢できんもう出て行く』と。 外で押し問答していたら、次女ないていて 家に戻って、冷静にきくと喧嘩するならひとりで、生きていくという思考の人。 昨日小さな喧嘩も根に持っていた様子。 私はずっと結婚生活を続けたい、その上での喧嘩は、 必要不可欠だと考えてます。 夫に合わせたら、私は何も意見が言えません。 どうしたら、いいのでしょう(--;) 説明下手ですみません       

  • この時期決まって夫が不機嫌に

    結婚十年目になる夫のことで相談です。 私(30)、夫(42)で、義父母と敷地内同居をしています。夫と義母は親子というより恋人同士のように見える状態です。十年間で嫌な思いもしましたが義母の世話は今もこれからも夫に任せようと気持ちに折り合いをつけました。職業は自営業ですが、特に冬場が忙しく、夏場はほぼ休業状態です。その間私はアルバイトに出ています。義母と夫は買い物やパチンコをして気ままに過ごしています。 相談したいのは毎年9月ごろになると夫が不機嫌になることです。不機嫌になる理由は私にはわからなかったり、私がアルバイト先の話しをやけに楽しそうにした、とかバイト代で何かを買った、とか貯蓄した、とか私が義父母のことを言ったとか、そういったことのようですが、それにしても、鋭い目付きで黙り込み、私の言動についてかなり意地の悪い言い方で批判してきます。「それならどうすればいいの?」と逆に聞くと人をバカにしたような顔をして黙り込みます。「どうして不機嫌なのか」と聞いてみても黙りこんだまま話し合いすらできません。解決するにも何が原因かもわからないのでどうすることもできません。もうこんなピリピリした家で暮らしたくはありませんが、夫は子供たちに対しては至って普通です。また機嫌も突然良くなったりかといえば何かの地雷を踏んでしまったかのように目付きが変わってしまったりします。どのように対処していけばいいのでしょうか。ご意見お願いいたします。

  • 夫に頼りすぎ?

    皆さんの意見をお聞かせください。 子供が出来たのを期に仕事を辞めて、専業主婦をしており、1歳5ヶ月の子供が一人います。 夫は育児に協力的で、子供の相手やご飯の支度なども手伝ってくれます。 夫の仕事は土日祝がお休みで、月に1~2回「自分の好きな事をしておいで。」と朝から夕方まで私に自由時間をくれます。(1日子供を見ていてくれます。) そんな状況を夫は夫の母に話したところ義母は、 「夫に頼りすぎているのでは?」 と、言ったそうです。 夫の話では、嫁批判というよりは、休養が取れていないかもしれない夫の体を心配したようです。 その話を聞いて、これからどうすべきなのか考えてしまっています。 24時間子供と一緒なので、正直、月に1回位は自由な時間が欲しいです。でも、止めるべきなのでしょうか? 同じような状況の方、また、夫・義母の立場からのご意見も聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 夫と喧嘩してしまいました。

    長文な上にちょっと愚痴っぽいです。ごめんなさい。 残業をして19時過ぎに帰った時のことです。 旦那は1月から職場が変わって5時半起き、8時~16時までお仕事、17時過ぎには帰宅という生活をしています。 その日、私が帰宅して夕飯の準備を始め、ご飯が炊けていなかったのでお米から用意し始めると、 夫「今から米炊くの?!」 私「うん、今からだよ」 夫「何分くらいかかるわけ?」 私「(ちょっとカチン)30分くらいじゃない?」 夫「(タメ息)買ってこようかいな」 私「・・・(ご飯用意始めてるのに・・・自分は17時に帰ってきてごろ寝で今までゲームしてたくせに)」 といった感じで会話が進んでいったのですが、そのうち夫が「なんか機嫌悪いわけ?!」「俺に文句あるなら言え」と怒りだしました。 もともと、そう言われれば言われるほど言葉が出なくなる私は「何もない・・」としか言えませんでした。 結局、夫は自分のお弁当を買って一人で食べて、サッサと寝てしまいました。 すごく悲しかったです。 「ごめーん、○○さんとお茶してきた~」 「可愛い洋服みつけて試着してたら遅くなった~」 と、遊んで帰ってきたならわかります。でも、仕事だし、帰る時に「今から帰ります」とメールもしました。 LINEなので読んだかどうかはわかります。すぐ「既読」の表示が出ました。 それに対しての返信もなし、私がメールを送った時点で「仕事で遅くなる=ご飯も遅くなる」とわかるはずなのにこの仕打ち・・・。 それでも次の日のお弁当まで準備して置いておいたのに、アッサリ無視して放置したまま出社。 上記に書いたようなことや、お弁当を無視して置いていかれて悲しかったことなど、お昼休みにメールで送ったのですが、 「昨日俺が『文句あるんか』って聞いた時は何も言わなかったくせに」 「俺は今年(中殺界だから)イライラする年らしいし(八つ当たりは)仕方ないよ」 と答えが・・・「中殺界で八つ当たりは仕方ないだと~!?」と、その時本当に頭にきてしまって 「そんなに私といてイライラするなら、好きな時にゴハン食べてお風呂入って好きな時に寝て、好きにしたらいいよ。顔見せないように私は別の部屋でおとなしくしとくよ。それでその生活が普通になってヨソに好きな女でもできたら離婚したらいい。」 とメール送信してしまい・・・それから顔も合わさず冷戦状態です。 さすがに言い過ぎたとメールですが謝りましたが、今も無視され続けています。 私も悪かったとは思うのですが、どうしたらいいのかわからなくて・・・ せっかく作ったご飯を無視されて無駄になったりするとまた悲しくなるので、喧嘩してからご飯とお弁当が作れずにいます。 許してもらえるまで謝るべき?持って行ってもらえるまでご飯とお弁当を作り続けるべき?「今後のお弁当と夕飯はどうしたらいいですか?」と旦那に聞くべき? ちょっと一人では八方ふさがりになってしまったので、何かアドバイスをいただければと思います。 できれば離婚はしたくない(そのわりには『離婚すればいい』とか勢いで言ってしまいまいたが・・・)と思っています。 私の家族は夫のことが大好きで、夫も私の家族のことをとても大切にしてくれます。 他人の家族を大事にできる人はなかなかいないと思うので・・・ よろしくお願い致します。

  • 夫と些細なことで喧嘩してしまいます。

    よく些細なことで夫と喧嘩します。 主に夫が怒り、数時間〜2日程機嫌が悪くなり無視されます。 今日の喧嘩の原因は、 夫の携帯の充電がちゃんと出来ていなかったからです。 昨日の夜、寝る前に夫が自分の携帯を渡してきて充電してと言いました。 夫の携帯に充電のコードを指し、充電マークがついたことを確認しました。 その後、コードが根本から抜けてしまったのか、朝起きた時に充電出来ていませんでした。 それで、朝充電出来ていない!!と大きな声で怒り出したので、充電出来てなかったの?ごめんね、コードが抜けてたのかなと言いました。 そしたら、不機嫌そうに「うん」と言い、自分で充電しはじめました。 (確かに私はごめんねと言いました。) 今日は休みなので、夫は充電しながらずっと動画を見て寝っ転がっていました。 私は謝ってるし、そんな大事でないと思っていてそこまで深く考えていませんでした。 朝少しゆっくりしてから、ペットのケージの掃除、家のトイレの掃除、皿洗い、昼ごはんの準備をしていました。 その間夫は起きてから2時間程ずっとゲームや動画をしたままベッドにいたので、ご飯が出来たよと呼びに行きましたが、まだ不機嫌だったので、まだ怒ってるの?謝ってるんだしもう怒らないでよと言いました。 そしたら夫は謝ってない!と言い、私はちゃんと謝ったと言いました。 それでも充電出来ていなかったことに対して「ひどすぎる。」と言って取り合ってくれません。 正直私はそこまで怒られることだと思っていなかったので、そこで私も怒ってしまいました。 いつまで怒ってるの?そんなことで何時間も怒らないでよ!充電出来てるかも確認したのにできてなかったんだから仕方ないじゃん!と、言い返してしまいました。 でも充電出来てなかった!!とさらに怒られます。 共働きで2人とも正社員、子供はいません。 私だって平日仕事で残業も多くクタクタです。 自分(夫)はずっと携帯触ってゴロゴロしている間に、家事をしてご飯を準備してくれている人に対して、携帯充電出来てないだけでそんな態度取れる!?と思ってしまいます。 しかも作ったものを食べてくれないし。 朝から頑張って家事もしてるのに、よくそんなひどい仕打ちが出来るね!と言うと、もうあっち行って!!と言われ今に至ります。 私だったら、充電出来てなくても怒りません。 でも、それは私が怒らない性格だからだとは思います。 私が怒らないからこそ、相手が怒ってるのが理解できず、そんなことでと思ってしまってるんだとは思います。 それがわかっているのに、そんな怒る?と思います。単純に合わないのかもしれませんね。 お互い子供なんだと思います。 とはいえ、上手くやっていきたいと思います。 落とし所がわかりません。 私がずっと折れていくのか、下手に出るのか。 私が長い時間喧嘩しているのが苦手で いつも折れてしまいます。 夫は何時間でも無視できますが、私は出来ません。いつも今回こそは、私は悪くない!私から絶対歩み寄らない!!と思っていても、数時間経つと冷静になって私にも悪いところがあったとか、言い方が悪かったかなとか考えて、 仲直りしようと言ってしまいます。 仲直りしてしまえば、穏やかに過ごせますが、 喧嘩している間のストレスがすごいです。 上手く生きていくための、 アドバイスをお願いします。

  • 夫の態度の理由

    夫の考え方について質問です。 専業農家に嫁いでから私も農業をするようになりました。 ですが、農閑期に入ると私はアルバイトに出ます。私にはあまりツテがないので夫が話しを持って帰り、私もいろいろと他の仕事もしてみたいので働きに出ます。 最初、夫はいつも「しっかり頑張ってこいよ」というのですが、そのうち次第に不機嫌になって、私が仕事で楽しかったこと仕事場でできた友達のことを話したりするとかなりの剣幕で怒り出します。そして、大体「まだ行く気なのか?いい加減にしろ!」と言われます。 でも、私のバイトの話を持って来るのは夫でその際に農閑期の4ヶ月間という期間も決めています。 私が仕事に出ている間の食事は毎日作っておいておくなどして出来る限り家事はしているつもりです。 さらに日にちがたつと今度は「お前は偉いよ。それに比べれば俺は暇してるバカだしな」や「働いてるのがそんなに偉いのか?」と言ってくるようになります。 農閑期の間家にいる夫のことを馬鹿にしたことなどありませんが、私が帰ってから「疲れた」と不調を漏らすことはあります。ですが、夫は完全無視でさらに「熱中症になった」「風邪ひいた」など自分の不調をとことん訴えます。 私がバイト期間を終えるまで不機嫌が続き、ワガママがひどくなっていきます。 私が働きに出るのが気に食わないのならバイトの契約をしてこなければいいのに… 家族の洗濯や食事を怠るな。子供の世話も自分に頼るな。というので精一杯やっているつもりです。 一体、夫はどういうつもりで毎年そのような態度をとるのか、理解できません。 更に同居の義母からも同じような態度をとられます。ですが、義母は嫁が一人給料というお金を貰い、職場で一応良好な人間関係を築けているということが気に入らないようです。 客観的なご意見を頂きたいです。

  • 母親がいないと生きていけない夫

    結婚し同居、男の子が一人います。生後4か月です。 結婚するに当たり、夫の親が母親一人ということと年齢(69歳)も考慮し、同居をしています。 義母は無口でいい人なのですが・・・・・結婚後、正直家事をさせてもらえない悩みがありましたが それは決して悪意ではない好意だと思っていた私自身も、今思えばバカだったのかなと思います。 「洗い物はしなくていいよ、置いておきなさい。○美ちゃんも大変じゃないの、いいからいいから、置いておきなさい、私がやるから」そのように何の家事も私から取り上げていかれます。 謙遜かと思い私も一応「いいえいいえ、いいんです。私がやりますから。このくらい大丈夫です」 といいます。 でも向こうの勢いのほうが強くて、結果押し問答「私がやるわよ」「でも・・・やりますから、大丈夫ですから」 このやり取りが毎日続くと正直うっとおしいと思い始めました。 そこまで頑張って言い切り、しつこいなら義母がやってもというか、やらせてあげないと この人は引き下がらないなと観念し始めました。 その頃は私が働きに出て、母は家にいたのでやる時間も十分ありました。 妊娠したことがきっかけで、その言葉はさらにしつこいものになりました。 「何もしなくていいよ、洗濯物買い物ほっておきなさい。わたしの仕事だから、体を休めなさい、気を使うのもやめなさい、家族なのだから、○美ちゃんも気を使っていると疲れるよ、娘だと思って気楽に気楽にいなさい。○美ちゃん気を使っているよね。なんでそんな、いいからいいから皿も洗わずにおいておきなさい。洗濯物も昨日取り入れていたけど、私がやるからいいっていったじゃないの?」 このように長々続きます。その会話だけで相当疲れます。家事をやってしまったほうが、早いです。 でも同居している限り、もめるといけないと思い逆らう、逆の意見を言うということが正直私にはできなかったです。正直に言えなかった私も今思うとだめだったなと思います。 赤ちゃんが生まれるとさらにそれらの言葉が加速しました。 「赤ちゃんがいるだけ大変、○美ちゃんの体が心配。家事一切やらなくていいからね。赤ちゃんのことだけ考えて。大役を果たしたのだから、ゆっくりしたらいいの」 私は反対したのですが、このころ家を改築し、ローン支払いのため義母はパートに出るようになり、 遺族年金とパート収入からローンに月17万円を出してくれているらしいです。男の子が生まれたことで大変喜びもっと大きな家にしないとかっこ悪いといい、家を建て直し大きな借金をした夫と義母 家は夫と義母の共有名義です。 義母は出勤前に必ず「洗濯物も掃除もやらないで、いいからね、おいておきなさい帰ったらやるからね」 いつも毎日このように言っていました。それはわたしが気を使わないように・・・言っているんだなと思いました。 それでも義母も働いているわけですし、赤ちゃんがいるといえども、みんな家事くらいはこなせているわけですし、ああいわれたけど家事をやった日もありました。 その日が大変です。「○美ちゃん、いいって言ったのにどうして、大変じゃないの?体つぶすよ。実家に帰っている気分で入れくれたらいいのに、まだ気を使っているの?」 この会話で相当疲れるので、やはり、義母がやるように家事を放置しておいたほうが無難だなと 義母に従ったほうがいいなと思いました。 ですが先日私にそのようにクドク、慈悲をかけてくださっていたことが逆に利用されたことだったとは思ってもなかったです。 義母は夫に「ああ、今日は久しぶりに洗濯を干していたわ。家事をやってくれたわ。」「私が仕事を終えて家事をやってあげないと、あの子何にもできない子、嫁としては最低で子供産むことくらいしかできていないわ。私がいなければあの子何もできない。」 いかにもSEX以外何もできない無能な子呼ばわりです。 それがわかったのが夫がその日機嫌がよく「親がお前のことほめていたよ、今日久しぶりに家事やったんだってな。おふくろがほめていたよ」ととてもうれしそうに言い始めたからです。まるでやればできるじゃん、みたいに言っていました。 義母は、私には家事を取り、あなたが心配なのみたいに言っていたけど、夫には役立たずの嫁、お気楽な嫁、それらも私がいてこそ成り立っている、私がいなければ結婚生活が成り立っていないよといっていたなんて、人間って怖いです。 その怒りが今もこみあげています。即座に実家に帰りました。離婚も覚悟です。 しかし、夫は母親がいないと何もできない、ローンの支払いも母親がやっているし、そのほか困っている支払いがあるとすべて母親に出してもらっているらしいです。 親と縁を切れない、親がいないと生きていけないそうです。 実家もそろそろ兄が結婚し両親との同居を控えているので「お前もそろそろ帰ったらどうか」と両親からも復縁を言われています。 ローンの支払いで大変な親子から慰謝料など取れるものでしょうか?そろそろどこにも居場所がなくなりそうです。