• 締切済み

ダイエットの情熱が続かない…

tatune33の回答

  • tatune33
  • ベストアンサー率39% (325/828)
回答No.4

体重は摂取カロリー次第なので、食事制限を中心に痩せたのなら大幅に戻ってしまうことはないと思います。 戻っても2~3キロでしょうか。 体重だけを考えた場合は大丈夫だと言えます。 でも筋力は今後衰える一方なんですよね・・・ 特に腹筋は衰えやすいです。 内臓を支えているのは骨と筋肉なのですが、おなかには骨がないため筋力が弱るとすぐに前に出てしまうんです。 だから体重は変わらなくて手足も細いのに、おなか回りだけがびっくりするくらい太っていきます。 特に男性は骨盤が狭いためおなかが出やすいです。 歳を重ねても気持ちだけは若いので、まさか筋力が弱っているなんてまるで気づかないんですよ。 気づけばおなかが出て戻らない。自分は太っていないのになぜ妊婦のようになってしまうのかと愕然とする。 おなかが出ると一気に老けて見えますからね。 このおなかさえなんとかなれば・・・と思っている中年男性が多いのですが、おなかだけの問題ではなく、今までの努力不足の結果なんです。 今は効果がよくわからなくても、細々と運動を続けていけば将来おなかだけがポコンという状態を防ぐことが出来ます。見た目も若々しいです。 10年後の自分がどうありたいか、ではないかと思います。 10年後の体型を決めるのは今の自分次第。 私は10年後の40代でもおなかが出るのは嫌なので、細々と運動を頑張っています。 情熱なんて続くものじゃないので、運動を楽しむという感じで気楽にやってみたらどうでしょうか。 どんなに運動が苦手な人でも出来るもの、気に入るものはあると思います。 とりあえずジムは近いところにした方がいいでしょう。

関連するQ&A

  • ダイエットについて

    私は1年フィットネスクラブに通っていました。理由はダイエットと妊活するための体質改善の為です。そこはパーソナルトレーニングなので必ずひとりトレーナーがつきます。最初は体重と体脂肪も減って筋肉量が増えてそれなりに効果も出てました。でもやるにつれて筋トレの負荷が強くなったり回数も増えて、ウォーキングからランニングになって、もともと運動嫌いな私にはハードなトレーニングでした。運動する分どうしてもその後の食事量も増えて、体重が増えて、次回のトレーニングまでに痩せるというリバウンドの繰り返しでした。行くと必ず血圧と体重測定があるので、増えると、トレーナーに増えましたねと言われて、食事量とか聞かれてそれがプレッシャーを感じてストレスになっていきました。あんまりリバウンドを繰り返すのは身体にはよくないですよね?そこは入会金も10万、月に12600円会費と入場料が1050円かかりかなり高額なフィットネスクラブです。週に2回行くので毎月2万はかかります。せっかくフィットネスクラブに通ってもリバウンドの繰り返しならお金ももったいないし、家で食事制限とヨガとピラティス、ウォーキングをやっていけばいいんじゃないかな?とも思うようになりました。考えた末、フィットネスクラブを先日退会しました。今は家で食事制限と以前から趣味でやっているヨガとピラティスをしてますが、フィットネスクラブに通っていた頃よりは効果が出にくいような気もしているこの頃です。わざわざ高額な会費を払って運動しなくても家で筋トレもできますが、家で食事制限とヨガとピラティス、ウォーキングでダイエットすることは可能でしょうか?教えてください。

  • フィットネスクラブorボディビルジム

    私は筋肉を増強したいのです。 マシンを置いてあるフィットネスクラブに入会するべきか、ボディビルのジムに入会するべきかでとてもなやんでいます。 鏡の前に立ってポーズをとってうっとりするようなマッチョマンになりたいのではないのですが、ある程度、んーそこまでいかない程度の筋肉をキープしたいのです。 ボディビルのジムってそんな希望をゆるしてくれるのでしょうか。 そこそこの筋肉ならフィットネスクラブに行ってくださいなんていわれそうな気がしますが、、、 くわしい方教えてください。

  • 肥満体のダイエット

    私は身長170cm体重90Kgの肥満体です。 フィットネスクラブでダイエットをしようと思うのですが、まずは食事制限で体重を減らさないと必ず膝を痛めると忠告されました。 確かにウォーキングするだけでも膝が痛くなります。 クロストレーナーなどでも膝を痛めるのでしょうか? お薦めの運動はありませんか?

  • 効果的なダイエットの方法とは

    29歳 女です 身長161センチ 56キロです  運動不足と体のラインが気になり フィットネスクラブに 通いはじめました 最低でも 週に一回は行くようにし 水泳 エアロビ  筋トレと自己流でやり始め 三ヶ月以上たちましたが 体重 体つきに変化に変化ありません 食事 アルコールは 今までどおりですが・・・ ウエスト ヒップライン 二の腕が 特にきになります ただ痩せるだけでは嫌なので 体を引き締めつつ ダイエットをしたいです ジムに行くのは 食前 食後のどちらがいいのですか 週に 通うペース 筋トレ エアロ等の組み合わせ方 (名前もわかれば嬉しいです) 食事療法も取り入れたいです 効果的な フィットネスクラブの通い方を教えて下さい ジムのインストラクターの方に聞けばいいと思われますが なかなか 聞きずらいので この場をかりて質問させていただきました (^^ゞ

  • ダイエット

    ダイエットについての質問です。 派遣で働いていた会社に正社員として採用されることになり、 手続きの都合上、仕事開始は1ヶ月間先となり、 それまで自由時間ができました。 この期間を利用してダイエットをしようと思い、 皆様のお力をお借りしたいと質問させていただきました。 ダイエットメニュー(筋トレや運動内容など)をご指導いただきたいです。 以下は私のデータです。 ●31歳 ●女性 ●身長164cm ●体重65kg ●体脂肪27.7% ●筋肉率28.0% ●ジムで水泳とマシンを使う予定 独身の頃は47kgでした。 出産で74kgまで増え、半年ほどで65kgに落としました。 それから3年ほど60kgを切ることができず、 60kg~65kgを彷徨っています。。 運動は大好きなのでかなりストイックにしたいと思っています。 ダイエットに使える時間は日中は13時~18時頃までと思います。 運動、ダイエットに詳しい方、ご指導をよろしくお願いします。

  • ジムに通ってダイエット!!

    はじめまして! 157cm68kg19歳の♀です。 お恥ずかしいお話ですが… 去年の9月は85kgありました。 去年の9月からダイエットを始め(ウォーキング+食事制限)2ヶ月で13kg痩せ、ダイエットを止めてしまい(-13kgはキープ) 今年の7月から再びダラダラですがダイエットを始め今日までで4kg痩せました。 もっと本気でダイエットをしたいと思い! ジムに通おうと思っています!! ジムに通ってムキムキにならずに痩せる事は可能ですか? ダイエットに向いてる運動方法などあれば教えて頂けませんか? デブな自分とはお別れし、生まれ変わりたいです!!

  • ダイエット方法について

    私は高2の女子です。 恥ずかしながら、体重が80kgです。 1年前までは、激しい運動(部活)をしていて、体重が68kgでした。 部活を辞めてから、急激に太りました。 今年からダイエットを始めようと思っているのですが、 方法がいまいちわからないので是非教えて下さい。 これからジムに通おうと思っています。ちなみにプールもある施設です。 動くのは嫌いではありません。 ジムでどういった運動をすれば良いのでしょうか!? ちなみに80kg→50kg代にしたいと考えています。 私の普段の食事の量は、人並みより少なめです。 いい解決法をお願いします。

  • スポーツジム(フィットネスクラブ)行ってる人の服装

    フィットネスクラブのティップネスに入会しました。(まだ運動してません) 入会時に周りの服装を見とけばよかったのですが、見ておくのを忘れてしまいました。 スポーツジム、フィットネスクラブで運動している方はどのような服装でやられているのでしょうか? あなたの性別、年齢、上~足元までの服装を教えて下さい!

  • ジムにあるマシンのおもりはどこで買える?

    フィットネスクラブなどのジムにある筋力を付けるためのトレーニングマシンのプレート状の四角い黒いおもり(たとえば5kgとかのがいくつも重なっているやつ)、あれなんて言うんですか、そしてどこへ行けば買うことが出来ますか?

  • フィットネスクラブに通う利点

    自宅でしてもいいヨガ、筋トレ、有酸素運動をフィットネスクラブにわざわざ通う利点は何でしょう。 私自身は、運動から長く離れていたことで、一人で続ける自信がなかったことと友人に誘われたことがきっかけでした。 どなたかがどこかれ書いていましたが、 日常生活で、結果や上達や進歩、自分にプラスの評価がわかりやすく出がでる場面は結構少ない。 でも、筋トレはしたら しただけ結果がわかりやすく戻ってくるって。 ステップも、格闘系有酸素運動も、はじめは、どうすればいいのかわからなかったけど、自分なりの進歩はありますね。 でも、イントラさんが変わって、時々ちらと頭をかすめる 自分は何のために今こうしているのだろうって。 それでも、通い続けている方にお聞きします。 フィットネスの魅力は何ですか。