• ベストアンサー

オシロスコープのアナログとデジタルの違いについて?

オシロスコープには、アナログオシロスコープとデジタルオシロスコープの2種類あるようですがどのように使い分ければよいのでしょうか?

  • 科学
  • 回答数4
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • etosetora
  • ベストアンサー率22% (39/175)
回答No.4

デジタイジングオシロスコープはトリガポイントよりも過去の波形を見ることができる。 デジタイジングオシロではストレージのシングルトリガモードでほったらかしにしても、管面が焼けてオシロを傷める心配が無い。 波形をポラロイドカメラではなく直接プリンタから出力できる(何枚も出せるところがまたいい) アナログオシロで昔だとポラロイドカメラの10枚パックがアっと言う間に無くなった。 (つまりベテランと初心者の技量の差が出なくなった) アナログオシロの帯域は、最高周波数で決まる デジタルオシロは サンプリング パー セック つまり1秒間に取れるサンプリングの数(連続波形と単発波形では値が異なる)で決まる アナログオシロはアッテネータもアナログ デジタルオシロは、デジタル デジタルオシロは外部からGPIBやRS-232Cで自由にコントロール出来る。メジャメント機能が使える。自動計測には不可欠 操作手順を記憶させ、繰り返し実行することができる。

その他の回答 (3)

  • 38endoh
  • ベストアンサー率53% (264/494)
回答No.3

アナログオシロでないと測定困難な事例をひとつ。周波数が非常に大きい信号をモニターする場合,デジタルオシロでは,ひとつのフレームを描かせるのに数周期必要とします。よって,もし入力信号の振幅が細かく変化しているような場合,デジタルオシロの画面では線が太くなってしまい,ノイズと区別をすることができません。一方,アナログオシロスコープではすべての入力信号を表示できますので,線が太くなるようなことはなく,ちゃんと振幅の変化として見ることができます。つまり一般に,信号の安定性を見るにはアナログオシロの方が得意だということです。 デジタルオシロの最大の利点といえば,波形の分析,時間平均平滑化,面積の積分など各種計算,パソコンとの通信やパソコンによる遠隔操作が可能な点ではないでしょうか。このような特徴から,デジタルオシロは自動計測装置の一部としても使用されています。

回答No.2

アナログオシロは,入力信号を増幅して画面上に輝線を だします。 デジタルは,ADコンバータでいったんメモリに取り込んでから,それをDAコンバータで電圧に戻して画面に何度でも表示できます。 アナログオシロは,繰り返しの周期現象。しかとれません。 デジタルは,一発しかこない波形でもとれます。 デジタルの方が万能ですが,サンプリング周期によっては,誤った波形をとる場合もあります。 一度はアナログオシロでチェックしておくという人もいます. アナログでも,ストレージオシロといいまして,ブラウン管の残光時間が長く,一発だけの信号をある時間 画面に保持できるものもあります。 一般にデジタルの方が高価でしょうから,使い分けは必要ですね。

  • seiuchi4
  • ベストアンサー率37% (71/189)
回答No.1

デジタルでないと出来ない機能として、 「ショットトリガ」や「サンプリング」があると思います。 非連続の事象に対して、トリガをかけて表示を固定する。 またそれをFDに保存したりする といったところでしょうか? あとは、サンプリングした波形の拡大縮小や、 時間・電位を数値に変換したりもできます。 連続事象に対しては、アナログで同期をとれば見ることが出来ます。

関連するQ&A

  • デジタルのオシロスコープがアナログのものと比べて速いのはなぜですか?

    一般的に高周波用のオシロスコープにはデジタルのものしかないように思うのですが、これはなぜなのでしょうか? 高速のADCを使うことで高周波が実現するような話を聞いたような気もするのですが、アナログではなぜだめなのか教えて下さい。 それと現在存在するオシロスコープでは最大どのくらい周波数まで測定できるのかについて教えて下さい。

  • オシロスコープについて

    デジタルオシロスコープが一般的によくつかわれているようですが、 もうアナログオシロスコープやブラウン管オシロスコープは使われていないのでしょうか。 使われている例があれば、ブラウン管オシロスコープとアナログオシロスコープの用途を教えてください。 よろしくお願いします。

  • オシロスコープ

    TTLのSN7400の実験で、2入力のうち片方に出力電圧5Vの矩形波を入れ、その出力をオシロスコープで観察するというものがありました。 周波数は100から1Mまで数点です。 注意書きに、「サンプリング周波数が40MHzのデジタルオシロスコープではなく、100MHzのものか、アナログオシロスコープを使うこと」とありましたがなぜでしょう??

  • アナログとデジタルの違い?

     今、世間でデジタルって言葉をよく耳にしますが、そもそもアナログとデジタルの違いって何なんですか? 以前に私の高校の物理学科の教師がデジタル時計もアナログです、なんて言ってましたけど・・なんとなく理解できたような、できないようなって感じなんですが・・・、それならアナログとデジタルなんて隔てなくてもいいのにと思いますが?  アナログとデジタルは相対的なものなんでしょうか?

  • オシロスコープ

    デジタルオシロスコープと普通のオシロスコープとの 違いはなんでしょうか??

  • アナログとディジタルの違いを超簡単に教えてください。

    今度テレビがディジタル放送になるのですが、私の父にアナログのディジタルの違いを上手く説明することが出来ません。 アナログ時計とディジタル時計を例に挙げたりして説明しているのですが、上手く伝わりません。 なまじ私が違いが分かるので、何故分からないんだ・・・と分からないことが分からなく、説明が出来ない私の説明下手さに情けなく思っています。 70歳近い父に上手にアナログとディジタルの説明をしたいのですが、上手に説明する方法を教えてください。

  • デジタルとアナログの違い!

    デジタルで録画したDVDをアナログテレビで観た場合と、アナログで録画したDVDをデジタルテレビで観た場合、どっちがキレイに観れるんですか?

  • デジタルオシロスコープを使用したのですが

    デジタルオシロスコープを使用したのですが その結果をグラフ用紙にその結果を写すのですが 横軸、縦軸の単位がわかりません。 わかるかた教えてください。

  • オシロスコープの出力値とデジタルマルチメータの出力値の違いの原因

    あるセンサの出力値をデジタルマルチメータとオシロスコープで確認したところ最大値と最小値の値がデジタルマルチメータとオシロスコープで異なりました。オシロスコープのほうが最大値と最小値の差が大きいのです。 この原因について何が考えられるか教えて頂けないでしょうか? どうかよろしくお願い致します。

  • オシロスコープ

    乾電池をディジタル変調装置を介してオシロスコープで観測する場合、 乾電池を+,-を入れ替えるとオシロスコープの表示は変わるのでしょうか?? 変わる場合それは何にによって変わるのでしょうか?? よろしくお願いします。