• ベストアンサー

妻のモラハラ的行動

結婚して1年の男です。私・妻ともに30代前半です。 私はフリーランスで、基本的には自宅で仕事をしています。 妻は結婚前にそれまで努めていた会社を辞め、現在は専業主婦です。 この妻の以下の行動を見て、皆様はどうお感じになりますか。 また、似たような方と結婚していた方は、そのような奥様に対してどう対応されたかを お聞きしたく思います。 結婚後から同居を始めました。 結婚前の妻は、大変努力家で尊敬していましたが、結婚後、変わってしまいました。 週の大半は穏やかで面白い素敵な妻なのですが、少なくとも週1で以下のような行動を繰り返し、 結婚生活を疲れるものにしています。 1. 家事をサボタージュする。 何度伝えても洗濯を頻繁に行わないため、 私の着る下着等がなくなってしまうことが何度もありました。 そういったことを伝えても誠実な返答が帰ってこないため自分でやりたかったのですが、 それは認めませんでした。 2. 私の立場・人格を否定するような言動をする。 職業が収入のことは事前に知った上で結婚したにも関わらず、 度々職業や収入の低さについて侮辱されました。 男じゃない、夫として最低といった発言もありました。 先日は、自宅でのパーティーの準備のため、買い物を役割分担のため一人で行くと伝えたところ、 「あなたは一人で生きている、私をないがしろにしている」と言われました。 妻は直接人格を批判する言葉を用いることはそれほどないのですが、 自分はこれだけひどい事をされたと、徹底的に被害者として振る舞うことで 間接的に私の人格を責めます。 なぜ家事分担で面倒な仕事を私が引き受けただけなのに、 このような言葉を言われないといけないのでしょうか。 日常の細かい私の行動を観察し批判の材料に使います。 3. 私の浮気を恐れ、私の外出を妨害したり、プライバシーを侵害する 自宅以外の場所で仕事をしようとすると、それを拒否したり、監視のために ついてこようとしたりします。 日によっては、外出先にしつこく電話が来たり、一方的にあたり散らかすようなメールが 届くことがあります。 また、妻はもともとmixi等のSNSには全く興味がなかったのですが、 現在は私が参加しているSNSには全て参加し、そこでの私の言動を監視しています。 mixi等で、私が誰のコメントに「イイネ」を押したかまで見ています。 それが女性だった場合にはそれだけで詰め寄られます。 過去にはプライベートメッセージまで勝手に見られたことがありました。 私が接点を持つ女性を全員潜在的な浮気相手として警戒しています。 4. 自分の話したいことを話せないと、話せるまで私の行動を妨害する。 上記2で書いたような状況は、週1程度のペースで発生します。 大抵は私から見れば非常に些細に見える行動を妻が気に入らず、 その行動から私への人格批判に結びつけるパターンです。 例えば、私が起きても妻が一向に起きず、起きる気がないのだと判断し、 妻を起こさないように二人の朝食を準備していたところ、私が「おはよう」と言わず 妻を起こさなかったことを責められました。 このときも「あなたは一人で生きている、私をないがしろにしている」と言われました。 こういった全く筋違いな妻からの「不満」を一方的に聞かされるのは苦しいので 早々に切り上げて外で仕事をしようとすると、妻は自分が言いたいことを言い切るため 私の外出を妨害します。 私が自宅で作業しようとすれば、近くでわざわざため息をつく等の方法で妨害し、 仕事用PCのキーボードやマウスを奪って妨害することもあります。 寝る前にこのような問題が起きたときには、私が寝ている間もずっと言いたいことを 言い続けるため私はその間寝ることができません。 こういった妨害のため、この1年間の仕事量は昨年比べて大幅に落ちました。 5. 自分の非を認めず、全て私に責任転嫁する。 私が上記1~4の行動をやめて欲しいと伝えると、全て私に原因があると言い、はねつけます。 家事のサボタージュについて指摘すれば「あなたのために家事をする気が失せた」 人格・立場を否定するような言動を指摘すれば「思っていることを言っちゃいけないの?」 「傷つけるつもりはない。傷つくのはあなた自身の問題」「あなたは自分が聞きたいことしか言わせない」 また、私の外出の妨害・プライバシーの侵害に対しては私の過去の恋愛を持ち出し正当化します。 このことについては妻に対して幾分か負い目があるので強くは言えませんが、 だからといって人のプライバシーを踏みにじり、私と周囲の人間関係を壊していいということにはなりません。 そして、睡眠や仕事を妨害することに対しては「話し合いをしようとしないあなたが悪い」です。 「話し合い」をしても妻が言いたいことを言うだけなので話し合いはしたくないというのが正直なところです。 上記は全て妻の問題を書きましたが、私にも大きな問題があります。 結婚前、私は多忙だったため結婚の作業にそれほど協力的ではありませんでした。 その負担が妻に偏ってしまったことが、妻にとっては大きな不満だったようです。 次に、結婚後妻は専業主婦になりましたが、私の知る「専業主婦」の生活を全く送っていませんでした。 家事はしばしば放棄し、やってもいい加減、遊ぶわけでもなくただ家に篭っていました。 そういった妻の無気力な行動に対し、厳しい態度をとってしまったと思います。 その頃の妻はマリッジブルーなのだと私は考えていましたが、妻は頑として認めませんでした。 また、上記の問題に私が一方的に耐えることができたのは結婚から2ヶ月間だけでした。 大変情けない話ですが、上記の問題は月5日くらい起きることですが、そのうち1回は手が出てしまいます。 我ながら酷いことだと思います。手が出ないときでも、妻と同じように人格を否定するような 言動で対抗するようになってしまいました。 そのことにより妻も私に対する恨みを蓄積していったでしょうから、すべきではなかったとは思います。 とはいえ理不尽な言いがかりでなじられ続けることには耐えられませんでした。 そして、私は多少デリカシーに欠けるところがあるので、そのせいで妻に嫌な思いをさせている 可能性もあります。 私は、妻が前向きに生活を送ろうとする限りは家事でも何でも分担しお互いを 高めあえればと思っていましたが、いざ結婚してみると妻があまりに後向きで失望しました。 日々の私の些細な行動にネガティブな感情を蓄積し、それを表に出さずにはいられないのですから。 妻は通常時は自己中心的ではなくむしろ控えめで、 ウェブサイトを見るかぎりでは「典型的なモラハラ妻」ではありませんが、 いざ上で述べたような状況になるとハラッサー的言動を繰り返し、 自分の過ちを認めることは決してありません。 皆様はどうお感じになりますか。また、似たような方と結婚していた方は、 そのような奥様に対してどう対応されましたでしょうか? よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.3

たぶん、奥さんは変わってはいませんね。 変わったと思うのは、あなたが表面しか見ていなかったからではないかと思います。 奥様は元々、自信のない、愛情不足の方で、神経質で敏感な方でしょう。 だからこそ、大変な努力をしてそれを克服しようとされ、 自然に無理なくではなく、 奥様の努力によって思いやりを示そうと頑張ってきたと思います。 その部分を、まず評価してあげてよいと思います。それはケガ人がフルマラソンを走るようなものです。 多分奥様は、これまでの人生、ダメな所には文句を言われるばかりで、 大変な努力をしてきたのに、それは当たり前に思われて誰にも理解・評価してもらったことがないでしょう。 過ちを認めろ、というと、角が立つと思います。 奥様にとっては、自分を全否定されたようなことになり、関係も悪化するでしょう。 むりなく過ちを認めることができる人と言うのは、自信のある人だけなのです。 今の奥様がそれをするとしたら、自己犠牲的な努力を支払わなければなりません。 奥様に必要なのは、責めや糾弾ではなく、思いやりや共感、癒しでしょう。 あなたにも、鈍感だったり、 奥様を不安にさせる要素があったり、思いやりや、言葉が足りなかったり、 奥様の気持ちを理解しない所があったのでは、と推測します。 奥様が敏感な方なら、たとえばケガ人の傷をふれただけでも痛いように、傷つきやすいものです。 たぶん、知らないうちにいっぱい傷つけてしまったのだと思います。 あなたは奥様を愛したつもりでも、奥様にその愛はおそらく届いていません。 奥様が求めるのは、体を動かして何かしてくれることそのものではなく、(鈍感な男性はよく間違えがちです) 精神的な共感や思いやりの言葉などの愛情表現の方でしょう。 奥様はたくさん思いやりなどの愛情を注いだのに、あなたからの愛情がこないし、傷つけられてばかりなので、 奥様の努力による優しさは枯渇した、というのが現実だと思います。だからあなたのせいになっているのでしょう。 お二人の間で愛情が循環していないし、互いに相手の求めているものを理解していないのを感じます。 あなたは、目に見える部分に注目していらっしゃいますが、 神経質で敏感な方、自信のない方には、目に見えない、精神的な部分が重要になるものです。 おそらく、あなたのふるまいにより、多分奥様はかなり傷つかれたのではないかと。 家事のサボタージュ、DVなどは、あなたにも見える、奥様の無意識からのSOSと思います。 あなたには辛い事ですが、奥様の癒しにとっては、貴重なことです。 SOSがないと、ある日突然自殺する、などということもありえます。 まずお二人で、結婚カウンセリングにかかるのはどうでしょうか。 第3者であるカウンセラーが、関係の修復と、心の癒しの手伝いをします。 (どちらが悪い、という裁判のような話し合いではありません。  どちらも癒しや気づきが必要なのです。) また、結婚カウンセラーさんが出しておられる本もいろいろ出ていますので、 読んでみられてはいかがでしょう。

noname#146048
質問者

お礼

ありがとうございます。拙文から妻の人となりを概ね正しく理解して頂けたことに感謝致します。 「奥様は元々、自信のない、愛情不足の方で、神経質で敏感な方」は正しいと思います。そのため回答者様の仰るとおり「奥様が敏感な方なら、たとえばケガ人の傷をふれただけでも痛いように、傷つきやす」くなります。 >奥様はたくさん思いやりなどの愛情を注いだのに、あなたからの愛情がこないし、傷つけられてばかりなので、 >奥様の努力による優しさは枯渇した、というのが現実だと思います。だからあなたのせいになっているのでしょう。 妻の認識としてはそうなのだと思います。 >家事のサボタージュ、DVなどは、あなたにも見える、奥様の無意識からのSOSと思います。 >あなたには辛い事ですが、奥様の癒しにとっては、貴重なことです。 かなり冷たい発想だというのは自覚があるのですが、SOSを発する前に話しあう機会がいくらでもあったのに妻は全くそうしませんでしたし、何に関してSOSを発しているのかははっきりさせなければ人には伝わりません。どんな形でも妻がシグナルを発せばそれを夫は受容し読み取らなければいけないというのは妻の完全な甘えです。自分の考えや感情を適切に表現できない子供がそういったシグナルを発したのであれば受け止めようと努力しますが、妻は大人です。 外部のカウンセラに頼る方法は何度も提案しましたが、妻はそういったものに頼ることを徹底的に拒絶するため、残念ながら難しいです。提案したこと自体に「傷つけられれ」てしまうため、提案することも迂闊にできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#162034
noname#162034
回答No.7

このままいっても同じ状況が続くだけでよくなるわけではないですよ。 離婚するか、我慢し続けるかどちらかです。 人の行動や態度、考え方は変えられないです。自分が見方を変えるか 関係を解消する行動にでるか。 私は同様の状況で20年間結婚生活を続けて、20年目に妻の裏切りを契機に 離婚しました。 実際には離婚しないほうが堅実な人生を歩めたのは間違いないですが、離婚して 自分本来の人生に巡り合ったとも言えます。 時間を無駄にしないように。一度しかない人生大切に生きてください。 よいところが見いだせない。あるいは悪いところばかりが気になるようなら 夫婦関係はもう壊れています。壊れたものを修理して続けるよりは 新しい関係を見つけることのほうが楽かもしれません。

noname#146048
質問者

お礼

ありがとうございます。 お互い愛情はあるのです。妻は私が妻を愛する以上に私を愛しているようにすら思えます。愛情のあるうちに妻と私自身の変革を試みるしかないのかな、と思います。妻への愛情よりも仕事へのダメージが大きいので限界にきていますが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • esprit_is
  • ベストアンサー率14% (8/56)
回答No.6

なんか、良く似た状況をみたことがありますw 僕の友達なのですが、妻が30代半ばで支社長を務めたほど有能な人物でした(多くの人が知っている企業です)。旦那である僕の友人は単なるヒラ。収入格差・社会的格差を乗り越え、見事にゴールインしました。 と、ここまでは男なら密かに憧れる逆玉の輿。ところが、妻は結婚後あっという間に専業主婦へと華麗な転進。しかし、家のことは何もしないわ、暴言を吐き散らすわ、束縛しまくるわで、旦那は結婚直後の桜舞い散る陽気な4月、朝から浪人生みたいな疲労困憊な顔をしていました。 その女性はふっくらしていたのですが、有能だからこそ、そこもまた魅力的に見えたらしいですが、グーたらな引きこもりみたいになってしまった今、ただの糧つぶしのブタです(旦那いわく、パンティーからケツがはみ出てるらしいですw) まあ…それはともかく、友人の体験によると「耐える」しかないらしいです。変えようとしても、状況は益々悪くなる一方で、謝るどころか全てがひっちゃかめっちゃかになってしまったそうです。 自分の過ちを認めない人というのは、必ずどこかに存在します。でも、そういう人に何を言っても、何も返ってはこないのです。ひたすら苦行僧のように耐え忍ぶか、褒めて煽てて調子に乗せて、自分の思い通りに転がすしかないのだと思いますよ。

noname#146048
質問者

お礼

ありがとうございます。 >褒めて煽てて調子に乗せて、自分の思い通りに転がす これも試みたのですが、効果はありませんでした。たぶん「褒めておだてて」を継続してやらないといけないのですが、妻の行動が全く変わらないのを見ると心が折れ諦めてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.5

なんと肝っ玉の小さい男だろう。妻がやらなければ自分がやればいいのです。じゃ結婚した意味がない?といいたいの?じゃなんで結婚したの?好きで結婚したのです。互いに長短はあります。いちいち小さい事にこだわらないのです。 妻をいびるような云い方をする男は何をしても満足に出来ないのです。好きで結婚したなら小さな事にこだわらないのです。男は大雑把な気持ちで,妻がしていない又出来ない事をしてあげるこれが夫なのです。

noname#146048
質問者

お礼

>好きで結婚したなら小さな事にこだわらないのです。男は大雑把な気持ちで,妻がしていない又出来ない事をしてあげるこれが夫なのです。 前時代的な結婚観をご披露頂きありがとうございます。私はそれ自体には同意しますが、「妻」を「夫」に、「夫」を「妻」に置き換えた文章もまた然りだと考えています。私は子供を一人増やしたのではなく、妻という大人と結婚したのですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6914)
回答No.4

40代の働く妻です。 奥さんに仕事を勧めてみませんか? 仕事を辞めて専業主婦では、妻の干渉対象は家に居る「夫」だけになり、執着しているように感じ取れます。 働くことで社会に出て、夫以外に目を向けることで夫依存を減らすことができたら、家事も二人で仕事も二人でとう新しい関係性が作れると思います。 働く女として「専業主婦に向いている人以外はストレスが溜まるのが専業主婦」と私は思います。

noname#146048
質問者

お礼

結婚当初からそう思っていたので、仕事その他の家庭外での活動を度々勧めたのですが、本人にあまりその気がありません。元の仕事に戻りたいという気持ちはあるようなのですが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmk2000
  • ベストアンサー率31% (61/192)
回答No.2

結婚したといっても赤の他人ですから、お互いの距離をどの程度とるかしっかり見極める必要があります。 個別の問題に関してはそんなに大きなことのように思いません。 なぜならあなたも相手に不快感を与えていると自覚しているのでしょう? また、自分の仕事について >職業が収入のことは事前に知った上で結婚したにも関わらず、 と言っているのにもかかわらず、奥さんの結婚後の行動を文句いうのはどうかと思います。 それを承知で結婚したのでしょう? 知らなかったのであれば知ろうとしなかったあなたにも問題はあります。 あなたも、おくさんも、どちらのほうがより悪いのかを比較することに意味はありません。 言動、態度が気に入らないのかもしれませんが、あなたも奥さんに手を挙げるのでしょう? 自分の思いと、相手の思いをしっかり話すことからはじめましょう。 それでも相容れないのであればしばらく距離を持って、やっぱり必要だと思う、または思われるのであれば再度一緒に住んでみてはいかがでしょうか? 私自信は家事ができず亭主関白的に行動したせいで負担をかけ迷惑をかけたことがありました。 それが当たり前と思っていたのですが、実際自分が思ってる当たり前って結構、常識から外れてる可能性もあるんですよ。 1家事をサボタージュ よくあります。怒らず、これこれしてね、だってこれこれだから、といいます。 そのうえで同じことを繰り返したら怒ります。 2仕事について 文句言われていることが事実なら認めたうえでこれからの展望や考えを説明しましょう。 それくらいの器を持っていきましょう。 3プライバシー よくありました。そしてそれはあなたへの愛情の裏返しです。過剰ですが。それもお互いの距離が定まっていないから不安なんでしょう。 4妨害 子どもの喧嘩レベルです。まず話さないと気が済まない人なら、それを認めたうえで話させてあげましょう。いいや、自分の意見をまず言わなければ!とあなたが考えるからぶつかってしまうのでは? 5責任転嫁 >このことについては妻に対して幾分か負い目があるので強くは言えませんが では文句はいえないでしょう。我慢すべきでは? 同じ男の立場として厳しく言わせてもらえば、まだ奥さんをコントロールできていません。 受け入れてあげていませんし、自分の主張が強すぎる気がします。そのうえ、自分にも問題があることを認めながら、それを棚に上げている気もします。 結論として、今のあなたの奥さんに対しての接し方は、奥様にとって合っていません。 だから奥さんが変わるのか、それともあなたがかわるのか、しかありません。 変わることは難しいことですが不可能ではありません。 みるかぎり奥様は情緒不安定になりやすいタイプのようですから、そういう時は旦那さんがどっしり構えないと余計不安がります。我が家がそうですから。許せることを増やしてうまくコントロールしてあげてみては?

noname#146048
質問者

お礼

ありがとうございます。私が非を認めている箇所を強調されているのは若干納得できませんが、「お互い様」というのはその通りです。 器に関してはごもっともだと思います。どっしり構えることができればそれがベストであることは言うまでもありません。ですが現実問題として、私自身今が職業人生を決める重要な時期であり全く余裕がないため、情緒不安定な妻の一方的な言動に我慢し続けるのが難しいということがあります。 また、自分のことを棚にあげているというのも仰るとおりだと思います。特に、手をあげてしまうことについてはどうにかしたいと思います。 回答者様は現在の関係になるまで何年かかりましたか?関係がうまくいかなかった時期が回答者様の職業人生にとって最も大事な時期で時間的・精神的に余裕がなかったとしても、回答者様が実際にされた方法で夫婦関係をうまく作ることはできたと思いますか?

noname#146048
質問者

補足

お礼とは別に念のため補足させて頂きます。 >1家事をサボタージュ >よくあります。怒らず、これこれしてね、だってこれこれだから、といいます。 >そのうえで同じことを繰り返したら怒ります。 このステップは踏みました。最終的に怒ると全て私の責任にされます。 >まず話さないと気が済まない人なら、それを認めたうえで話させてあげましょう。 大抵は私が折れないといけない状況に追い込まれるため、最終的に話させています。しかし妻は私の話は聞こうとしません。 >自分の思いと、相手の思いをしっかり話すことからはじめましょう。 妻は自分の思いを全て伝えなければ気が済まないので、妻の思いは嫌というほど聞きました。そして、ある程度は受け入れました。 他方、私の思いは話し合い、メール等で伝えましたが、自分を正当化する内容の反論しか返ってきません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

1.病気の恐れがあるので、一度、心療内科を受診させる。 2.妻を仕事に出す。 病気だと本人には自覚がないので、家族が受診を勧める。 妻の実家とも相談して、強制的に連れていくことも検討。 統合性失調症だとこういうケースも多いそうで。 家庭に収まると社会性がなく、他者との接点が夫だけになりやすく、結果として夫に対して社会性のない言動がでる。 仕事に出す(パートでも正社員でも)ことで社会性を取り戻す。 ご参考までに。

noname#146048
質問者

お礼

ありがとうございます。 >家庭に収まると社会性がなく、他者との接点が夫だけになりやすく、結果として夫に対して社会性のない言動がでる。 妻に社会性がないとは思わないのですが、それ意外は実感します。 妻は「夫は妻を守るものだから、自分の悩み・愚痴を聞くのは当たり前」と考えているようで、そのため私・家族以外にすれば嫌がられるような言動(私や他人への頻繁な愚痴)を繰り返します。それが私には「社会性のない言動」だとうつります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モラハラ妻になる前に(長文です)

    32歳女性、フルタイム勤務、第一子妊娠中(4か月)です。 主人は33歳会社員です。 私は月6日休み、主人は月8日休みです。 もともと、家事分担は私7:主人3といった感じでした。 主人は「頼まれたことはやるタイプ」で、いちいち頼むのも面倒だし 要領よく自分でやった方がキレイで早いことも多いので この家事分担に不満を持ったことはありませんでした。 また、主人が仕事で私が休みの日は、 しれっと分担すらやらないことが多く、まあ仕方ないかと私がやってきました。 以上が妊娠前の状況です。 念願の第一子を授かり、つわりが軽い方とはいえ やはり週6日勤務は体力的にきつく、体を休めるために 会社にお願いをして有給をとり、月8日休み(週5日勤務)となりました。 そして、主人は相変わらず私が休みの日は家事分担をさぼります。 つまり私の休みが増えた分、主人が家事分担をしなくなる日も増えました。 私は納得がいかなかったので、 ・家のことをやるために休みを増やしたのではない ・軽いとはいえつわりはある。体を休めたい ・よって私が休みの日も自分の分担くらいはきちんとやってほしい と主人に言いました。 妊娠してからも家事分担はほとんど変わらず、本当はもっと あなたの分担を増やしてほしいくらいだ、との本音は言えませんでした。 主人は最初は「はいはいごめんごめん」という感じでしたが、しばらくして ○○(私)の言うとおりだ、ごめん。といい、いつもはしない夕飯の片づけをしてくれました。 上記のやり取りを会社の先輩女性にしたところ、 「それは○○(私)のわがままでしょう!」と言われてしまいました。 ・それまで休みの日は何も言わず主人の分担をやっていたこと ・妊婦とはいえつわりが軽いこと などにより、主人が「休みの日はやってくれる」と思い込むのも無理はない、とのことです。 主人は、いつも私の言い分(たぶん正論)に負け、 自分の主張を飲み込むきらいがあるとは、常々思っていました。 今回先輩に私が間違っていると言われ、ちょっと自信がなくなってきました。 このままでは、なんでもかんでも自分の価値観を押し付ける モラハラ妻になってしまうような気がしています。 客観的に見て、私の主張は、やはりわがままでしょうか? 回答をお願いいたします。(心身ともに弱り気味なので辛口批判はご遠慮願います)

  • 妻が仕事をしない

    妻に仕事をするように言ったら「仕事してほしいの?」と聞かれます。「してほしいんだったらするけど、その代わり家事は仕事の負担分だけ分担してね」と。 私は本音では「してほしい」んですが、そう言うと妻は、仕事で何かあるたびに「○○(=私)がしてくれって言うからしてるのに」と言ったりしそうです。実際、仕事をしていた頃はよくそんな風に言ってました。で私が「自分ひとりの給料でもやっていけるんだから辞めれば?」と言って、今に至ります。「してくれっていうから仕事してる」と言われると、全責任が私にあるようでしんどいのです。また、家事は苦手で、うまくやらないと神経質な妻にやいやい言われます。料理は作れません。できることをできるほうがする、というのでいいと思うので、妻にも無理な仕事をしろとは言いません。ただ、数時間ほど仕事をして、体に負担ない程度で切り上げて帰宅し、あとは家事をしてもらいたいだけです。でも妻は「そんな中途半端な仕事なら、するだけ損する」と言います。損というのは、私との間での家事分担のことを言ってるのですが。 また、妻は短時間労働に何か偏見でも持っているようで、バイトでもフルタイム労働じゃないとイヤだ、と言います。しかしそれだと家事が完全分担になるので、私としては無理です。妻は私が「無理」と言うことを知っていてフルタイムにこだわっている気もします。結局は働きたくないのだと思います。 一度ハッタリをかけて「じゃ分担しよう」ということになったら、妻はフルタイムの事務のバイトの面接に行って受かったことがあり、結局私の負けとなりました(私が無理なのでバイトを断った)。 そうやってやればできるのに、働くところまではいかないのが歯がゆいです。あの時、多少私がしんどくなっても一度働かせてみればよかったと後悔です。でももしそれで妻が続いたら、私もずっと苦手な家事を続けなければならないし…… 嬉々として働いて、家事と仕事と両立している他所の奥さんを見ると、ウチもこうだったら、とホントにうらやましいです。一度そんなことを洩らしたら激怒されてしまいました。 仕事って本来義務ですよね?それをしなくても平気、というのが純粋に不思議でもあります。結婚するときは仕事をバリバリやっていたので、そういう女性だと思って結婚しました。今の妻は別人のようです。 親をなくしてからおかしくなりました。でも鬱ではないし、本人も違うと言っています。 こんな妻にパートと家事を両立してもらうことはできないんでしょうか?

  • 妻の行動

    30代の男です。結婚して4年目です。子どもはいません。 妻は、以前は仕事をしていたのですが、12月いっぱいで退職しました。 理由は、私の転勤が決まっておりその準備と、体調もおもわしくなかったためです。退職については、私も賛成しました。 そんな妻が、最近体調もよくなり私も安心していたのですが、どうも外出が多くなりました。「誰と出かけるの?」と聞くと、「以前の職場の友人」と答えます。いや、外出はとくに問題ないのですが、たまに外泊するのです。飲みにいって、家飲みになって、そのまま泊めてもらったというのですが。 特に、仕事をしてらっしゃる女性の方に意見を聞きたいのですが、このように結婚している友人を泊めて遊ぶっていうのは、普通なのでしょうか? どうも私には理解できません。

  • 妻への家事の頼み方

    結婚二年目の夫です。 夫婦共働き、子供なしです。家事の分担量を変えたく、悩んでいます。 私がやる家事は、掃除、洗濯、風呂掃除、トイレ掃除、ゴミだし、洗い物 妻は、平日2回、土日計2回の料理 です。たまに妻も私がやっている家事を手伝ってくれるのですが、不機嫌そうにやるのでなるべく自分がやるようにしています。 現在は、早く帰れるのでよいのですが、今後、夜遅く帰ることになると妻に家事をしてもらうことになると思います。 しかし、いまでも妻にとってはリミットぎりぎりの家事の量みたいなので、これ以上の負担は耐えられそうもありません。 そこで、すこしずつ分担量を増やすことで家事になれてもらえば、家事許容量が増えるかと思い、今自分がやっている家事を分けようと思うのですが、妻が”家事をやらされている感”を感じることなく分担量を増やすうまい頼み方はありますでしょうか?

  • 妻の不倫(?)不可解な行動

    初めて質問させていただきます。40歳代の男です。 4か月くらい前から妻の言動がおかしくなり、困っています。勤め先の同僚と不倫関係にあるようなんです。4か月くらい前までは、友達付き合いもほとんどなく、家事、子育てに一生懸命頑張ってくれていました。しかし、そこから急に服装や化粧、そして行動がおかしくなりはじめ、「今日は飲み会。」「今日は付き合い。」と言ってはひどいときは週に4~5回外出し、そのたびに帰宅は午前様です。ついこの前は「今日は泊まってくるかもしれない。」と言って出かけ、本当に外泊してきました。 最初の方は今まで子育てや家事に一生懸命頑張ってきてくれたから、少しくらいは・・・と大目に見ていたのですが、収まる気配どころか段々とエスカレートしてきたので、「少しは考えろ、ものには限度があるだろう?今の状態は限度を超えている。」と注意しました。ところが妻は、反省するどころか「遊んだらダメなの?仕事を辞めても遊びは止めないから。」と逆ギレする始末です。 ここ最近もその行動は続いていますし、相手が見えないこともあり、私も精神的に参っています。 なにより子供への影響が一番怖いですし、まだ母親を必要とする年齢ですので何とか妻には正気に戻ってほしいのです。 妻の言う、付き合いや職場の飲み会は本当だと思います。でも2次会まで行くとメンバーも全員残るということもないでしょうし、いつも特定のメンバーだけが残るということも考えられますし。 今は妻の不貞行為という確かな証拠を掴んだわけではありません。心境としてはそんなこと信じたくないです。こんな状況でも家族、特に子供は守っていかなくてはならないし、これで自分が倒れてしまったらどうなるんだろう?という不安でいっぱいです。 もし、妻が不倫をしているとしても子供のために離婚は避けたいという思いがあります。 こんな行動を続けられても証拠を掴んでないというだけでこちらから離婚を切り出すのは無理があるのでしょうか?長々と申し訳ありません。皆様のご意見をお聞かせください。

  • 妻の行動?

    結婚して約25年になる40代熟年夫婦です 昨年ようやく子供も手を離れて気楽になってきたのですが近頃妻の行動に少し疑問を持ち始めています 彼女も仕事をしていますが休みのたびに決まって朝から夜10時頃まで外出します 服装が変わってきだして特に昨日などは誰に見せるの?と口では言えないような派手な下着を着けて出掛けるのを見てしまいました 私は今でも妻を愛していますし出来れば家庭は壊したくありません 問いただしてみても無駄はわかっています いっそ携帯を盗み見するか興信所を雇うかも考えましたが結論は出ません このまま我慢で黙認が賢いのでしょうか 女性の方こんな彼女の行動、心境はいかがなものなのでしょうか併せてお答えお待ちしています

  • モラハラ妻について

    夫への束縛が激しく、夫が何もしていなくても少しでも疑わしいと自分が思ったら発狂して暴れて、包丁を振り回したり暴力を振るう。(警察沙汰になることもあるほどで、かなり病的な状態・・・) 家事育児もほとんどしない。金遣いが荒い。女性として身なりも気にせず夫に愛される努力をしない。 そんなモラハラ妻と、なぜ夫は離婚しようとしないのでしょう? 離婚したい気持ちはあるのに、行動に移せないのは妻の発狂が怖いから? そんな奥さんの下で離婚できずに我慢されている方って結構いるのですか? また離婚できたとしたら、どのようにされたのでしょうか?

  • 妻はモラハラなのでしょうか?(長文です)

    結婚して10数年の3人子持ちです。 妻は極めて外面は良く、PTAなどの仕事をこなす専業主婦です。 結婚直後はさほど目立たなかったのですが、徐々にわがままな面が目に付き始め、最近は耐える事が出来ない状態と言えるほどです。 問題点は、妻が家庭内で一番多忙で、その事を私が理解していないと責め、私は仕事に対しては無理解で、職場での仕事が増えている事を告げると、『引き受けなければ良い』と平気で言い放ち、昇進に対しても『仕事が増えるだけ・・・』と言う始末です。子供の面倒を見る事が忙しいとの理由で、家事はいい加減で、家庭内は乱雑で部分的には足の踏み場が無くとも平気な様子です。また、買って来た食材が床に放置されているなど、目に余る部分も次第に増えて来ました。さらに、食事に関しても、疲れた等の理由で外食やコンビに弁当となる事も多い始末です。その様な状況でありながら、妻も習い事などをし、時間の使い方にも多くの問題がある気がします。 子育てに関しては、支配的な要素が強く、多くの習い事をさせ、そのほとんどの送り迎えをしながらも、成果に対し褒める事はほとんど無く、チョットした事を責め、妻の態度に子供達が萎縮している状況です。小学高学年の子供はその様な状況に対し、強い疑問を抱き始めており、子供の将来に対しても悪影響を及ぼしていると感じざるを得ません。 実家との付き合いも大きな問題で、私の実家を訪れる事は、色々な理由をつけては避けるように仕向け、いざ訪問すると、手土産を準備する事も無く、実家では居間に座り込んだままで、家族との会話にもほとんど参加せず、母の手伝いもしない始末です。 さらに、妻の実家とは連日電話をし合い、妻の実家からの電話に私が出ると、すぐに幼少の子供に替わってくれと言われる始末です。また、妻は何かにつけて義両親に手伝いに来てもらうように依頼し、義両親もこれに応じ、やって来きます。この様な場合、雑多な家の中では私が身を休める場所を見つけるのも大変な状況で、心休まる気がしません。妻にこの事に関して苦情を言っても、何かと理由を付け、聞く耳も持たない様子で、最後は罵りあいになる事もあり、子供への悪影響を考えると、私が大人しくするしかない状況です。 私自身は家事や育児にも可能な限り参加し、協力はしているつもりですが、この事も妻は気に入らない様子で、言い争いになると『手伝ってくれているつもりだろうけど、当てつけがましいのよ!』と言い放たれる始末です。また、妻の実家にも礼は尽しているつもりで、訪問に際しては、私自身が手土産を準備し、可能な限り団欒にも参加し、会話にも努めています。 そんな多くの問題点について、少しでも正そうと話しを始めると、すぐに興奮し、大声を張り上げ、自分中心の理論を展開し私を罵る始末で、会話が成立しない有様です。 最近、この様は妻の言動はモラルハラスメントだと、考えるようになりました。 子供達も成長し、少しずつ分別が付くようになり、妻の態度に批判的な言動も見られるようになりましたが、解決の糸口すら見えない状況です。 モラハラに対しては決別する事が最良の方法の如く言われますが、子供達の成長を考えると離婚も如何なものかなとも考えてしまいます。 良きアドバイスがありましたらお教え下さい・・・

  • 妻にモラハラをし続けていました

    同居6年後、入籍して6年になります。 先々月、妻から「あなたは12年間、私にモラハラをしていた。さらに経済DV、性的DV、等ひどい仕打ちを長年していた」と言われました。 再婚同士(夫56才、妻52才)、共働きで、子供(夫側:30才、26才、妻側:28才)がいますが、それぞれ別れた相手方が親権を持っていました。 妻の言い分を少し例にあげると(本当に一部です) (1)同居を開始した当初より、私が家計などの話し合いは全面的に拒否し、妻の収入でほとんどの生計を賄っていた。(前妻に養育費や生活費を渡していたので、言いたくなかった) (2)家計を含め、近い将来や親の介護や二人の老後などについて話し合いがしたいと言う妻を無視し、大声を出し黙らせていた。それでも、話し合いたいと言われた時は、腕力で威圧していた。とにかく妻を喋らせなかった。 (3)日帰りの外出や泊りがけの旅行など、すべて妻側からの提案だけだった。しかし、その殆どの提案に対し、常に否定的な言動で受け答えしていた。 (4)妻の趣味や好きな有名人などに対し、全てけなし、からかっていた。また、妻がなにか新しいことを始めた場合、いつも否定的なことを言い、そして、からかいケチをつけていた。妻がそういうことは言わないでと言っても止めなかった。 (5)我慢のストレスで妻が爆発したら、そのことだけを取り上げ「お前が悪い」と攻め続けた。私は妻に「ストレスを溜めるからダメなんだ、溜めずに言えば良い」と言っているが、ちょこちょこ言われると腹を立て「いちいちうるさいんだよ」と怒鳴っていた。 (6)私は他人に対し「チビのくせに」「デブのくせに」など容姿を批判し、高学歴や高収入・地位の高い人に対しては「妬み・僻み」が酷いようで、妻は嫌な気持ちになっていたそうです。(私は身長が179センチあり体系もスリムですが学歴は専門学校、収入は年齢相応の範囲のに入っている) (7)妻との会話で、自分が言ったことを後に「言ってない・言った覚えがない」と言ったり、妻の受け取り方が悪いため「そういうつもりで言ったわけじゃない」など、いつも後出しジャンケン状態にしている。(この2ヶ月会話録音を聞き、自覚しています) (8)妻の言うことが正しいと分かっていても、自分の痛いところを突かれると大声を出し黙らせようとし、それでも言ってくるときは力づくで黙らせる。気分次第で無視したり、ほのめかすような言い方や思わせぶりな言動をしている。 (9)これから記す内容は、本当にひどいもので、償うことができないほどだと自覚しているつもりです。 妻は、私との性交渉で頻繁(年に10回ほど)に膀胱炎になり(ストレスが大きかったのかも)、耐性菌というものになってしまったのは間違いありません。入籍後6ヵ月の時には腎盂炎で10日間入院しました。 転居にともない派遣の仕事に変わったばかりで、1日出勤した翌出勤日に入院しました。10日間の入院中に1年前はゴルフボール大だった子宮筋腫が、かなり大きくなっていることが分かり、病院を紹介してもらい、退院後に診察やら検査を受けることはきまっていました。(筋腫は1.3キロになっていました) しかし私は、妻の「気力と体力が続かないから、派遣会社には申し訳ないが辞めたい」と言う気持ちなどを分かろうとせず、派遣元の「奥様は能力が高く優秀な人材なので辞めないでほしい」などの褒め言葉に私が浮かれ、妻を働かせたかったので強引に説得し、2週間で復帰させました。 その後、派遣元も認めていた検査のための欠勤の際に妻は酷く罵られ、職場では腫れ物に触るような扱い、仕事も無くなりトイレで時間をつぶすようになったようです。 いくつかの検査の結果、子宮全摘出の手術は避けられなく職場での現状を踏まえ、妻は復帰後1ヶ月半で退職しました。(1ヶ月後に手術が決まっていた)しかし、妻が働かないとイライラを募らせ機嫌が悪くなり攻撃的になる私が怖かったようで、妻は術後1ヶ月半後から出勤となる新しい仕事を手術の1か月前に決めていました。術後、入院は11日間でした。 腎盂炎での入院時も子宮摘出の入院時も仕事をしながら毎日お見舞いに行った私は、独りよがりで、看護師さんたちに「いい旦那さんね」と言われることを喜び、妻の気持ちを聞くこともしないで「毎日行ってあげているのだから、喜んでいるはず」と決めつけていました。 それから、退院して1ヶ月もしないうちに、私は妻に性交渉を迫り、妻が強く拒否できないのをいいことに無理矢理しました。子宮を取る前は外に出していましたが、中で出しました。 4ヶ月性交渉はしましたが、これが、妻の人格を粉々に完全に破壊してしまったようで、妻は「自分は物なのだ」と思い込むようになったそうです。その後は、急な坂道を転げ落ちるように妻の頭はおかしくなり、狂っていきました。妻の狂った言動は、4ヶ月もの間私を苦しめたのです。 そして、子宮摘出から5か月後、家を締め出されて私は頭にきたので実家に帰り、妻からの電話もメールも一切無視しました。妻は、2回の自殺未遂の末、自分と私に刃物を向け、私が通報し、来た刑事に妻は「このひとに強姦された」なんて狂ったことを言い、私は妻を強制入院させました。24時間監視、トイレも下着の着替えさえも監視カメラの目の前です。2ヶ月ほどの入院ですが、見舞いになんか行きたくもないのに、行かないと病院から電話がかかってくるのです。2ヶ月で7回くらい行ってやりましたよ。本当に迷惑しましたね。 この間働きもせず、私にタカってたわけですしね。自殺未遂は保険がきかないので私が生命保険を解約し、入院治療費を払ってやりました。強制入院はほとんど ただみたいなものでしたから、助かりましたが、入院中に自殺未遂分の入院治療費の請求書を持って行って見せてやりました。泣きわめきやがって腹が立ちましたけどね。こっちの方が泣きたいですよ。退院した日に「離婚する」って言ってやりました。 退院から1ヶ月半で妻は仕事を探し、働きながら現在も治療を続けています。しかし私は、 退院から5年間ほどになりますが、こと有る毎に「離婚する」と言い続け、一方、妻は自分が悪かったのだと反省し、やり直すために努力し続けたそうです。 その間、私は、不平不満を言い続け大声で威圧し、気分で腕力を使い、無視し、ほのめかしや嫌み、けなし、モラハラの限りを尽くしたようです。 その間、妻が何か言う度、何か事を始める度に「先生がそう言えと言ったのか」「先生がそうしろと言ったんだろう」など、妻が自分で考え言うことやることをすべて否定してきました。 妻は、それが苦痛だったようです。自分はひとりで考えることも決めることできない生き物・・・物体なのだと思うしかなかったそうです。自分で考えているはずなのに、先生の言うとおりにしているのか?と自分が信じられなく、頭がおかしいのだと思っていたそうです。 そんな中、妻は、今年の4月に、強く決心し、改めて先生に「ちゃんと治したい」と訴え、先生が「かなり苦しいけど、やっていきましょう」と本格的な根本治療を始めた結果、腎盂炎の入院から退院までの一連の出来事をはっきりと思い出したそうです。あまりにもひどい虐待を受けた時など、記憶を無くしてしまうことがあるようですね。妻は、その時の記憶を封じ込めていいたようです。 その治療は、そのときと同じDVを味わうものであり、苦痛、症状は言葉にはできないようです。ただ、強い決心が私に対し負けないという心をなんとか支えているようで、「私はあなたにどんなに威圧されようとも言うことを止めない!」と言い続けています。精神科の先生以外に妻のような精神的な状態に対し、専門的に特化しているカウンセリングの先生を特別お呼びして2人態勢で治療にあたってくれています。 長い間、私がモラハラやDVを繰り返し、妻が自分の気持ちを伝えることができなくなっていて、疲れ果てていたのだということも妻に言われるまでわかりませんでした。 今回ネットなどで色々調べてわかってきたのですが、私は、自己愛性人格障害の傾向が強いみたいで、モラハラのチェック項目もほとんど当てはまります。しかも、妻ときちんと話すのは12年間の中で今回初めてで、自分を振り返り思い出したのは、付き合う前から妻に嘘をついていたということです。 付き合う前に彼女のことが気になり好きで、彼女がいった好きな男性のタイプを演じていました。嘘をついて始めたことがうまく行くはずもなく、嘘に嘘を重ね、ばれるのが怖く、モラハラで押さえつけてていたと思います。 彼女は、仕事も出来るし、真面目でコツコツと努力をするタイプの女性でした。明るく御茶目なところも可愛く大好きで、なのに自分が彼女を壊してしまいました。 自分では反省しているのですが、どうしても責任逃れをしてしまい、言い訳ばかりになってしまいます。56才ですが、精神年齢は2才です。人格障害だから、病気だからしょうがないなんて思ってしまう自分が情けないのですが、自分の力ではどうにもならないのです。 離婚をしたいと言い出したのは私で、言い続けているのも私なので、妻に「離婚調停はあなたが申請して」と言われています。多分、離婚する決心がついているのだと思います。こんな私は、これからどうしたらよいのでしょうか。

  • 妻の行動について

    妻の行動について はじめまして、妻の行動についてわからないので質問します。 今年の春に結婚して2人で暮らしているのですが、お互いの実家が同じあ市内にあり、私達もその同じ市内でお互いの実家まで車で2、30分のところに、共働きで2人で暮らしていますが、 妻が自分の実家に帰るペースが週に4、5日は帰っているので、これが普通なのかどうかわからず困っています。 暮らし始めた当初は、結婚前はお互いに実家に住んでいた事もあり、自分の実家に頼る事もあるだろうと思い気にしていなかったのですが、そろそろ一年近く経つのに実家に帰る頻度が少なくなる事もなく、おかしいんじゃないかなと思いはじめています。 妻は夜勤のある仕事をしていますが、夜勤明けや 私が仕事が終わって、帰る連絡を入れると、家にいますが、連絡をしないと、ほとんど家にいません。 それとなく聞いたところ、義母と一緒に料理を作っているからということらしいです。 私の実家には、2ヶ月に1回程度くる感じですので正直、私の母はおもしろくないと思っているようです。 また別の市になりますが、車で1時間程度の場所に住んでいる妻の姉も旦那が帰りが遅いので、よく子供と実家に戻って来ているようなので、多分居心地がいいのだろうと思いますが、結婚しても、親と近い場所に住んでれば、そういうものなのでしょうか? 私としては、近くても所帯をわけたので、ある程度帰る頻度を抑えるか、お互いの実家に同じくらいの頻度で顔を出す様にするのが普通なんじゃないかと思っていますので、そうしています。 そして、今は子供がいませんが子供ができても今みたいに実家に帰られると、子供に取っての実家がしっかりと定まらないと思えてものすごく嫌です。 ちなみに、私は29歳で妻は32歳です。 この妻の行動は、普通なのでしょうか? 皆さんどうか、ご回答をお願いします。