水草の成長状況と質問

このQ&Aのポイント
  • 質問者が育成している水草の成長状況について報告し、質問をまとめました。
  • 質問者が実施した対策によって水草が成長し始めたことを報告し、新芽の成長について質問しています。
  • 質問者が育成している水草の成長状況について詳細に説明し、各種水草の成長状態や金魚による被害について触れています。質問も含めて報告しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

水草の元気がない…はずが!(その3)

3度目の質問です。 下記の水草を植えてから、二週間が経過しました。 最初は元気がなく、枯れていく一方だったのですが、ここで質問し教えていただき、 ヒーター導入・光量アップ・ロゼット型?の水草はおもりを外す ようにしたところ…もうダメかと思った水草に、なななんと変化が出てきました! ただ…初めて育成する水草なので、下記が「新芽」なのかどうか、確信がありません。 ●ロタラ・ロトンディフォリア・・・・・・・・節?のところから、双葉が出始めました。                      最初は一か所だったのですが、あちらこちらから、                      小さな双葉が出ています。                      これがこのまま成長するのでしょうか。 ●ウォーターウィステリア・・・・・・・・・ロタラのように節からは新芽は出ていません。                       が、金魚に食べつくされたはずの先端から、                       きれいな黄緑色のミニ葉っぱが放射線状に                       出始めているような…(それとも、ただの食べられた跡?)                      この水草は、そもそもどこから新芽がでるのでしょうか? ●スクリューバリスネリア・・・・・・・・・短い葉が砂利から2本ほど顔を出しています。                      (以前からあったのかも?) ●ピグミーチェーンサジタリア・・・・・バリスネリアと同じように、短い葉っぱが砂利から顔を出して                       います。(以前からあったのかも?)                          ※しかも、金魚に葉を食べつくされ、根だけになって浮いていた一株から、     ニョッキリと緑の葉っぱが一本出ていました。これは、砂利に埋めなおし     てみました。育つかな?    ※上記2種は、ランナーを出して増える、と書いてあったので、現在の水草の「隣」に新しい      葉っぱが次々に増えていくのかと思っていたのですが、      古い葉の内側から新しい葉っぱが出ています。キャベツのように、どんどん内側に葉が      出てくるのですか?      それとも、内側からも出て、横にも増えていくのですか? ●アヌビアス・ナナ…もともと、大きい葉っぱも小さい葉っぱもあったようですが、              どこから新しい葉っぱが出てくるのでしょう?              どこを見たら成長した、と分かりますか? ●ウィローモス…問題なく成長中ですが、なんだかツンツンしてきました。           (全体的に伸びているのではなく、部分的に飛び出してきている)           これは放っておいていいですか? あとマツモは、金魚に食べられて、ほぼ茎だけになっていたのをそのまま浮かせておいたのですが、 光量をアップして以来、食べるよりも早いスピードで、どんどん葉っぱ?が伸びています。 他の水草もそうなのですが、金魚に食べられても、一時的になくなるだけで、そこからまた再生してくるものなのでしょうか? 質問ばかりですいません…。よろしくお願いします…<(_ _)>

  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

・ロタラ・ロトンディフォリア <節> ・ウォーターウィステリア <節、茎節、葉の腋ほか、様々な場所> ・スクリューバリスネリア <低床内の地下茎(ランナー)の節> ・ピグミーチェーンサジタリア <低床内の地下茎(ランナー)の節> > 古い葉の内側から新しい葉っぱが出ています。キャベツのように、どんどん内側に葉が出てくるのですか? ・この前の回答に、ピグミーチェーンサジタリアは水中葉と書きましたが、後で調べたところ水上葉の方が多く流通していました。(失礼しました。) で、、、内側から出てくる葉が水中葉だとおもいます。 ・アヌビアス・ナナ <活着根の生えている太い茎の節> > ウィローモス…問題なく成長中ですが、なんだかツンツンしてきました。 >           (全体的に伸びているのではなく、部分的に飛び出してきている) >           これは放っておいていいですか? ・伸びすぎたら、バッサリとカット。 > あとマツモは、金魚に食べられて、ほぼ茎だけになっていたのをそのまま浮かせておいたのですが、 > 光量をアップして以来、食べるよりも早いスピードで、どんどん葉っぱ?が伸びています。 ・マツモは凄い生命力のある水草です。 マツモの丈夫さは特別です。 柔らかいので、金魚も好んで食べるようです。 マツモのような根を張らない水草は、丈夫な種類が多くなります。 > 他の水草もそうなのですが、金魚に食べられても、一時的になくなるだけで、そこからまた再生してくるものなのでしょうか? ・イヤイヤ。。。 マツモが特別なだけです。 一般的な水草は、長期的にストレスを与えすぎると、やがて枯れてしまいます。 枯れるか?枯れないか?は、地下茎など根に充分な栄養が行き渡っているか(蓄えられているか)に掛かっています。 根がしっかりしていれば、新芽を吹き続けます。 根が痩せてくると、やはり枯れてしまいます。 そして、ストレスを与え続けると、ドンドン根の栄養分は消費されます。

rosavermelha
質問者

お礼

いつもありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 ああ、やっぱりマツモが特殊だったんですね… 水草もストレスを感じて枯れるんですねぇ。 ストレスで根の栄養分が使われ、根がやせ、枯れるんですね。 仕事しすぎてやつれる人間みたいですね。

関連するQ&A

  • 水草の元気がない(その2)

    二度目の質問です。 水草を新しく植えてから、10日ほどがたちました。 状態がよくありませんが、どうしたらいいでしょうか? ・アヌビアス・ナナ・・・・・・・・・・・・・・・比較的元気だが、葉が購入時より張りがない。 ・ロタラ・ロトンディフォリア・・・・・・・・金魚に先端を食べられる。葉っぱは張りがない。                      葉の付け根から、小さな小さな新芽?のようなものがかろうじて出ている気がする。 ・スクリューバリスネリア・・・・・・・・・金魚に先端を食べられる。途中の葉っぱ?はきれいだが、根がほとんど茶色くなっている。 ・ウォーターウィステリア・・・・・・・・・金魚に葉っぱをほぼ食べられる。 ・ピグミーチェーンサジタリア・・・・・根が透明になり、その透明になったところを金魚がつつく。根は茶色いが、ちょっと白いものもある。 ・ウィローモス…問題なく成長中 です。 以前質問したときに、「3週間は触らないように」とのアドバイスをいただきましたが、金魚につつかれたりして、結局多くの水草が抜けてしまい、またさしなおしました…。 ◎質問1 根が茶色くなっているものも、よく見ると、白くて元気な根が少しですが混じっています。 茶色い根は切ってしまったほうがいいでしょうか? 「水草のおもり」を外したところ、おもりがあったところが茶色くなっていたので外しました。 今は、ロタラなど、茎がしっかりしていて根がないものにだけ使っています。 ◎質問2 今後改善するとしたら、 1 照明の量を増やす(今は卓上ライトのみ) 2 砂を変える(今は五色砂) このどちらを優先したらよいでしょうか? ※ヒーターは、今日入れました。

    • ベストアンサー
  • 水草の元気がない

    アクアリウム初心者です。 水草を2日前に植えましたが、元気がないような気がします。 チャームで買った、水草6点セットです。 CO2がいらないという、初心者向けのセットです。 内容は、 ・アヌビアス・ナナ ・ロタラ・ロトンディフォリア ・スクリューバリスネリア ・ウォーターウィステリア ・ピグミーチェーンサジタリア ・ウィローモス です。 現在の環境は、 ・60cm水槽 ・金魚二匹 ・上記の水草以外に、アナカリスとマツモ ・リビング、朝と夜はエアコン。(昼間と夜中6時間ほどはエアコンなし) ・朝1時間と夜5時間ほど、照明あり(電気スタンド、27wで20cmくらいの蛍光灯が二本) ・ヒーターなし。エコルノの発泡スチロールを気休め程度に(密着していない) ・水温は、今日は18度くらい。 ・CO2、肥料はなし。 ・砂は五色砂 ・水草用のおもり使用。入れるときに、若干無理してつめたかも…。 上記のような環境なのですが、水草が元気になるためにした方がよいことはなんでしょうか? 昼間家を空けるので、できれば、あまり照明をつけっぱなしにしたり、ヒーターをつけっぱなしにしたりしたくない気持ちもあります。(地震による火事が怖い)

    • ベストアンサー
  • 水草の白化

    立ち上げて3週間程の60cm水槽なのですが、水草が思ったように育ちません。新芽が伸びても白っぽくなってしまいます。 ■水草: ・ロタラインディカ×30本/水上葉から2週間ほど育成。頂芽はピンクっぽいが色は薄い。水面近くまでは伸びた。 ・グリーンロタラ×10本/水上葉から2週間ほど育成。伸びも遅く頂芽付近の色がものすごく薄い。(白化?) ・アマゾンチドメグサ×7-8本/水中葉で3週間ほど。新芽の色が薄い。葉脈付近のみ緑の筋が残りあとは白っぽく。(白化?)黄色く枯れてきているのもある。 ・ピグミーチェーンサジタリア×4株/色の薄い葉が混じりだした。 ・ホシクサ×2株/黄色くなっている葉や溶けだした葉も。 ・ジャイアントアンブリア×3本/立ち上げ当初に植え、頂芽付近から色が薄くなり葉が溶けてしまった→既に廃棄… ■照明:72W(36W×2灯)・8時間程度/日 ■CO2添加:1滴/秒(照明点灯時のみ) ■底床:砂利系(ADAフォレストサンド) ■施肥:底床にK・Mgの錠剤を水草の周辺にランダムに埋め込み。K中心の液肥。 ■生体:ヤマトヌマエビ×2・オトシンクルス×2 ■水:「ジクラウォーター」水草用使用。「たね水」、テトラ「アルジミン(コケ抑制剤)」規定量添加。PH6.2程度。26℃。 1週間ほど前からコケが出始め、おもにケイソウとか緑色の糸状のものがガラス面、何も植えていない底床に付着し始め、こまめに掃除しているのですが、最近水草への付着もしてしまい。 水草がキレイに育成をしてから、と思っていたので生体が殆ど入れていないため、エサを投入することはありません。なので、PとかNとか必要元素がない貧栄養が原因と思うのですが、施肥でまかなうべきか、生体をもっと導入して循環でまかなうべきか、悩んでいます。 この白っぽくなってしまった状態から施肥によって回復するのでしょうか?良い肥料があれば教えてください。 あるいはもっと違う方向で考えた方がよいのでしょうか?

    • 締切済み
  • 水草についていくつか

    水草について幾つか教えてください コケのせいで、水草が茶色く汚くなってしまいます モスを入れてあるので、薬も使えなく、そうなるとエビが思いつくのですが エビってモスの新芽を食べてしまうともいいます。 やっぱりモスは育たなくなるのでしょうか?あるいは、 成長が極端に遅くなってしまうでしょうか? アナカリスって、伸びすぎるのですが途中で折ったら そこからまた伸びてくれるんでしょうか? カボンバの葉に、何か細い木綿糸というかくもの糸のようなものが 絡みつきます。これもコケなのでしょうか?とった方がいいですか?

  • 水草の白化について質問です。

    水草の白化について質問です。 30cmキューブにて以下の環境で育てているグリーンロタラの新芽(脇芽)が白化しています。 ・CO2強制添加 ・照明12W×2 ・肥料:カリウム溶液 ・低床:マスターソイル 立ち上げ後約1週間経過 グリーンロタラは横に這うように伸び、根をぐんぐん伸ばして順調に成長しているようですが、白化が気になります。 白化の原因はなんでしょうか。 また、改善方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 水草用の肥料、金魚への影響

    金魚の水槽に水草を入れています。 今はアヌビアスナナとミクロソリウムだけで、とくに調子悪くもならず金魚の被害にもあわず、少しずつですが成長しているようです。 これだけなら肥料の必要はとくに無いかも?と思うのですが、近いうちに水草を追加しようと思っています。 たいていの水草は金魚に食べられたり、かじられたり引っこ抜かれたりするようですが、ラージリーフハイグロは葉が丈夫で被害にあいにくく、育成も比較的容易と聞きました。 ただ肥料を多少与えないとやはりうまく育たないということらしいので、一緒に肥料も注文しようと思うんですが、水草の肥料って金魚に悪影響は無いのですか? または金魚に影響の無い安全な肥料で、「これがオススメ」というのがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • プラケース向けの照明について

    プラケースで金魚を飼いたいと思います。 G.W頃から準備をして、ろ過機を稼働中です。 最近水草を植えたのですが、光量不足で買ってきた当初より色が褪せてしまいました。。 現在使用中の照明が、スタンドライトでアクア用のものではありません。 金魚、水草に適したものを購入したいのですが、プラケースに付けれる照明はどんなものがありますか? 色々調べてはいるのですが、プラケースのフチが邪魔で設置できそうなものがよくわかりません; お手数ですが、ご教授頂ければ幸いです。 容器:W43×D34×H26cm(フチ幅:1.5cm程) ろ過:水作エイト(ニューフラワーDX)、テトラ オートワンタッチフィルター(AT-20) 砂利:ろかジャリ 水草:カボンバ、ロタラ・インディカ、スクリューバリスネリア、ピグミーチェーンサジタリア、ウォーターウィステリア、アヌビアス・ナナ 照明:30w一灯 生体:現在無し ※金魚が大きく育てば、いずれは60cm規格水槽等で飼育したいと思っています 「このライトならプラケにも付けれる」といった情報が欲しいです。 ご回答、よろしくお願い致します!

    • ベストアンサー
  • 水草に詳しい方

    水草にお詳しい方、教えてください。 現在、90水槽で金魚(10センチ前後5匹)とヤマトヌマエビ5匹、テトラ系15匹飼育しています。 水温は22度です。 最近、カーナミンが気にいったので、水槽に入れたのですが、葉が3~4日で透けてきました。 原因は何でしょうか?単純に光量不足ですか?照明は30Wを2~3時間程度です。後は自然光だけです。よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 水草のメンテナンス

    水草のメンテナンス 今まで水槽の水質や濾過等で手が放せなかったのですが、ようやく安定してきたようなので(と言っても試験紙等の品物を買うお金がなく、水の濁りが消えた、ミズミミズがいなくなった、水が臭くない、と言うよりペットショップの水槽の匂いがする、などの見た目や匂いで勝手に判断しました。)今まで放置だった水草のメンテナンス(トリミングなど)で質問です。 (1) 今まで水草は2~3本束にして人差し指と中指で挟んで底につくまで差し込み2本の指を抜きながら親指で盛り上がった砂を戻してました。 このやり方に何か間違った点やもっと良い方法等がありましたらご指摘お願いします。 (2) 今まで伸びすぎた水草は、親指の腹をまな板みたいにして中指の爪で押して切ってます。 このやり方に何か間違った点やもっと良い方法等がありましたらご指摘お願いします。 (3) 水草も陸上にある木や草みたいにある程度成長したものは一般的にトリミングしたほうがいいんですか? (4) 私の水槽のカボンバ達の数本は砂利の上の節から砂利に向かって根を出しているのですが、水草を半分に切って両方砂利に植えたら増殖できますか? 大変長い文章申し訳ありません。(1)~(4)どれか1つでも構いませんのでアドバイスお願いします。

  • 金魚水槽に天然の水草を入れる際に

    金魚を飼いはじめて1ヶ月の初心者です。 水槽に人工の水草を入れてレイアウトしていますが、やはりプラスチックの作りものゆえ、形や色の人工的な不自然さが気になってきました。 そこで、天然の水草を入れたいと思っています。 ただ気になることがいくつかあります。 ・うちは向きの関係で窓からの自然光がほとんど入らないため、13W蛍光灯の水槽用ライトを点けていますが、水草の生育には光量は足りないでしょうか? 新たに高光量のライトを買うとすれば、もろもろの事を考えてLEDライトにしたいですが、たとえば↓これぐらいのものでも水草は育つでしょうか?(5W) http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1115201200&itemId=161185 ・うちの家では水温が冬は最低13度、夏は最高32度ぐらいになります。水草の生育に適した水温はよく20~28度と書かれていますが、うちのような水温だとやはり水槽用ヒーターやクーラーを使わないと厳しいですか? ・CO2の添加は必須でしょうか?金魚を飼っていれば金魚たちがCO2を出すと思いますがそれではやはり足りないのでしょうか? ・金魚に食べられにくい水草のオススメはありますか?(できれば管理のしやすい品種で) 考えているのは、アヌビアスナナ、ウィローモス、ミクロソリウム、アマゾンソード、ウォーターウィステリア等です。このあたりは食べられやすいですか? まだ金魚の飼育自体も初心者なので実際の導入はもう少し慣れてからになると思いますが、これらについてアドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いします。 ※ちなみに現在の飼育環境は、金魚は3~5cmが4匹、40cm水槽、大磯砂利、外掛けフィルター、換水は3~4日ごとに1/3(立ち上げ中のため)、水はpH7.5、硬度はKH/GHともに2ぐらいです。

    • ベストアンサー