• ベストアンサー

ノートに転写ができるグッズはないでしょうか

よくメモを取ることがありますが、そのようなときに限っていつも使っているノートを持参しておらず、そのへんにある紙の切れ端に書いてしまい、その切れ端を後にノートに挟んだり貼ったりしています。 これを繰り返すと、ノートがぶかぶかになってしまい、出し入れするたびに挟んだ紙が出てきてしまったりして、非常に持ち運びが不自由になります。 こんなとき、その切れ端をスキャンして見開きのノートに転写できるようなグッズがあれば、わざわざ手書きでノートに写したり、紙を挟んだりすることなくノートに情報が集約できるのですが、事務機器メーカーからそのようなものは出ていないものでしょうか?ネットで探すにも検索キーワードが難しいですね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.2

20年ほど前にはそういう商品がありましたが、今は類似商品を見かけませんね。 http://www1.sphere.ne.jp/mucci/cata/sharaku.htm 紙のノートなど厚みのあるものに、画像イメージを直接印字できるプリンタを知りません。(文字だけならプリントできるものがありますが、それでは手書きメモを転写することはできません) もしそういうプリンタがあれば、ハンディスキャナと組み合わせて似たようなことができると思いますが。 プリントゴッコも製造中止になりましたし、紙媒体を対象とした商売が成り立たなくなってきているのでしょう。 いっそのことこのような商品を使って電子化してみてはいかがでしょうか? 初期費用はそれなりにかかりますが、文具屋さんの製品なので使い勝手は良いです。 入力は紙のノートへの書き込みが元になります。 EVERNOTE や Dropbox などのクラウドにも対応しているので、パソコンからデータを確認することもできます。 なによりも電子データであればかさばることはありませんし、検索すれば目的のデータに一気にたどり着けます。 http://www.kingjim.co.jp/sp/shotnote/ http://www.kingjim.co.jp/sp/shotnote/manual.html

その他の回答 (1)

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.1

デジタルペンで書いてはいかが書いたのは見えるし データはパソコンに保存できます,ペン先はホームセンター でも買えるのて便利ですよ。

関連するQ&A

  • 日常、生活、読書ノートの整理(デジタルもOK)

    こんにちは。 昔から整理が苦手でノートを取っても体系的にまとめられなくて困っています。 例えばですが、 ・読書の時のメモ 机で読書の場合、その時にルーズリーフの紙などに取るが、本が変わると別の本のノートをそのまま足したりして、後である本についての情報、というのを取り出すのが難しい。本ごとに分けてみると、その本用のページを見つけるのが大変だったり、持ち運びが大変。 また、ノートのない所で読むときにはスマホ(iPhone)でノートを取るも、ノートの場所がバラけてしまう(紙とデジタル)。後で整理しよう、とその時には思うものの、なかなかできない。 ・日常のメモ スマホでメモ用のアプリ(エバーノート)を使おうとするも、日によってメモを取ると(例えば9月20日のメモ)テーマに沿った情報を探すのが難しかったり、テーマによって分けるとテーマ分けが難しかったり(これはどのテーマでメモる?など)、携帯が操作できないような時や時間がかかる時には手元のメモにさっと書いて、後で整理しなおすのが面倒だったり、携帯への文字打ちに時間がかかるのでおっくうだったり・・・。例えばタグなどを付けれるのもわかるのですが、日ごとのメモならテーマもかなりあって・・・。 要するに、なかなか「体系化」できない、自分のノート取りのシステムが確立できないのです。そこで何とかしようと思っているのですが、なかなかいい考えが浮かびません。 皆さんはどうされていますか? ランダムに取って、後でまとめなおされてますか? 手書き?スマホ?ICレコーダー? 私は効率的に毎日の生活や読書、気づいたことのメモなどを取って体系化できてますよ、という方、どうされているのかアドバイス願えますか? テーマとしては、「体系化」というか、同じルールを大体全部に適応できる、簡単に情報を引き出せることです。持ち運びがある程度簡単な範囲で。どのようにメモを取るか(例えばマインドマップがいいとか)?という事ではありませんのでよろしくお願いします。 それではよろしくお願いします。 (実は海外に今住んでいます。なので、日本の書籍でこの本を参考に・・・などは、ちょっと難しいので、できればここに書ける範囲でアドバイス願えれば助かります)。

  • アドレスを聞きたい人が居る・・・

    アドを教えて欲しい人が居てお互い大学生で同級生です、アドの聞き方ですが、赤外線通信が出来なかった場合、いちいち口頭で教えてる勇気は無いので、紙にでも書いて渡そうかと思うのですが、パソコンで印刷した物がいいか、手書きがいいか(その場合、ノートや不要な紙の切れ端がいいか、きれいに裁断した紙がいいか) 断られる覚悟で聞くつもりです、”え?”とでも言われたら”あごめん、いいわー”といって逃げるつもりですが、出来るだけ可能性が高いほうがいいので。。。

  • スマホアプリ

    スマホについて、全く使い道が解りません。 一つだけ使い道があるとすれば、電話が出来るメモ帳が欲しいのですが、そんなアプリはありませんか。  条件は、ボールペンで、スマホの画面に手書きで文字を書き込みたいのですが、つまり紙に書きながら、同じボールペンでスマホの画面にメモとして記録を残したいのです。 つまり普通の紙のメモ帳を、スマホの中に作って欲しいのですが、教えてください。  カメラ機能は兎も角、音楽や、ゲームなどの機能は全く要りません。手書きの文字を手書きの儘で保存できれば有り難いのです。勿論、略図や、数式や、記号が書けることは言うまでもなく必要です。  よろしくお願いします。ノートと、けいたいを持ち歩かなくても良いようにしたいのですが。

  • ノート(帳面)って普通どう書き込むものですか?

    ノートや手帳など(紙を綴じた帳面類)は、文字や絵や図表などを書くためのものとして、 皆さんも利用したこと大いにあると思うのですが、世間一般にはどのように書き込んでいくものなのでしょうか。 なお、ページの順序を自由に変えられるルーズリーフは除外してお答え下さい。 ・一般的な使用法は、最初の1ページ目から書き込む、もしくは最初の1ページ目は空白のままにして、見開きとして使用できる2ページ目から書き込むのが標準だと思いますが如何でしょうか。 ・ノートの初めのほうと後ろのほうの両方から使用していくのはどのくらい一般的だと思われますか? 当方は中高生時代にノートを忘れたときなど、他教科のノートの後ろのページに授業内容を書き込んで切り取り、あとから該当教科のページに張り付けるなどしたことはありますが、それ以外でノートを前と後ろの両面から使用していくことはありませんでした。 ・ノートに書き込んだものは、ページをめくるごとに古い書き込みから新しい書き込みへと継時的に並んでいるのが標準的であって、ノートのページを飛び飛びに使用することはめったにありませんよね? つまり、書き込むときには最初のほうのページから順に埋めていくものであって、たいていの人はノートの任意のページを開いて書き込むことはめったにないと思うんです。もしこのような使われ方をしているノートでまだ使いかけのものがあったとしたら、「書き込みのあるページが数枚→白紙のページが数枚→書き込みのあるページが数枚→白紙のページが数枚→…」というように、使ったページと使っていないページが交互に現れることでしょう。しかも出現順序が書き込んだ順序と一致していないとか。 ・横書きのノートに縦書きに文字を書くことがたまにあるでしょうが、このときは  「ノートの向きを90度回し、横書きの罫線が縦になるようにしてから書く(文字列は罫線に平行)」  「ノートの向きはそのままで、縦に文字を書く(文字列は罫線に対して垂直に書かれる)」  のいずれが一般的でしょうか。  また前者の場合、見開き一面を一枚の縦長の紙面に見立てて文字を書き込む、すなわち見開きを構成する2枚のページにわたって一つの行を書くということは、大きな図表を描くのでもない限りは、あまりしませんよね? ・多くのノートでは、上端と下端に罫線の引かれていない部分がありますが、そこはどのようにして使用するのが一般的ですか?私はメモ書きに利用したり、別の紙を張り付けるときの糊代にしたりすることがありますが、たいていは空欄です。 ・そもそも「ノートの正しい使い方」や「ノートの的確な使い方」、また「ノートの間違った使い方」や「ノートの悪い使い方」というものはあるのでしょうか。 質問自体が変てこなものだとは承知していますが、どなたかご回答をお願いします。

  • メモやアイデアの記録と検索に優れたタブレット

    タイトルにあるようなタブレットを探しているのですが、iOS,windows8,androidのどれにするか迷っています。 主な使用用途は上記以外に スキャンした書籍やデータの閲覧(jpegとpdf)またビュワーアプリ内でラインを引けたりページのお気に入りや検索が可能なもの(jpeg除く) 手書きメモ(マインドマップのように自由に書けるアプリ) iPod touchでの印象ですが、PDFの閲覧が高速でiOSはサクサク動く。 ただ手書きメモには画面が小さすぎて不便。買うならiPad airか。 Winタブのワコムデジタイザ搭載機器は手書きに優れていると聞きますが、上記の条件を満たす使いやすいアプリがありますでしょうか?またフォトショやイラレがインストールできるのも魅力です。タブレットで重いデータを扱うのは厳しいと思いますが... 真っ白のノートを持ち歩くアナログでもいいのですが、クラウドも含めタブレットに集約できればと思っています。 またそれとは別に、上記に関してみなさんの使用方法を聞かせていただけますか。 使用機器 windows 7 ノートPC Mac mini iPod touch 予算は5万円ぐらいまでを考えており、サッと出せて手書きもいけるとなると7-8型のサイズがいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 日計表

    現在の仕事で、「日計表」・「在庫管理表」などをつけています。 運送関係の仕事で、主な項目は、個数などです。 今は、普通の大学ノート(A4)に見開きで1カ月分で使っていますが、なんせ大学ノートなので手書きで線を描いて使っています。 これを効率よく、パソコンで表を作り、保管しておく方法はないでしょうか?? ※仕事場にパソコン自体がないので、パソコン自体で打ち込み、管理は不可能です。 パソコンで表を作ることはできるのですが、それをどうやって保管するかが悩んでいます。 ファイルに綴じると、紙がシワシワになってしまいますし、2穴のファイルで綴じるとうまく見開きにできないと思い悩んでいます。 あくまでも紙ベースでしかできません。 皆様の知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いします。

  • 筆記用具とは?

    筆記用具(持参)と書いた時、何を持っていくものですか? 私ではなく、「筆記用具毎回持参」と持ち物の説明に書いてあるのに、ノート、メモ帳その他の紙類を持ってこない生徒がいます。 ペンは持っているのですが、板書を一切しません。 ノートを忘れたのか尋ねると、「持ち物の所に書いてなかったから」と答えます。 筆記用具と言ったら、多分真っ先にペンなどの書く道具、次いで書くための用紙など連想するのではないかと思ったのですが、 一般的にはどうでしょうか? 筆記用具、で紙類はあまり入らないというのであれば、説明書きの書き方を直して、 新しくプリントし直し、更には再配布の手配をしなくてはいけません。 よろしくお願いいたします。

  • 職務経歴書をパソコンで印刷するとき、紙はどれを使う?

    面接で職務経歴書を持参するよう言われました。 手書きか否かの指示は特になかったので、 パソコンで作成・印刷しようとしましたが、 自宅のプリンタはインクジェットプリンタです。 この場合、インクジェットプリンタで印刷した職務経歴書と 手書きの職務経歴書では、どちらが良いでしょうか? また、プリンタで印刷する場合、どのような紙がベストでしょうか? (うまく表現できませんが、市販されている用紙か、大学ノートのような紙質の紙か、ということです) 以上、宜しくお願い致します

  • 就職活動の履歴書の様式・・・印刷でもOK?

    僕は現在大学3年でいよいよこれから就職活動まっただなかという時期です。そこで質問があるのですが、インターネットから履歴書のフォーマット(枠線や質問事項だけが書いてあってまだ白紙の状態)をダウンロード、印刷したものに手書きで記入し、提出しても大丈夫でしょうか?印刷に安物の紙を使うと印象が悪いですか? また、自宅のプリンタではA4までしか印刷できないので、2枚に分けて印刷し、コンビニのコピー機で並べてコピーして見開きでB4かA3の大きさにして出そうと思っています。これに手書きで記入して、提出しても問題ないですか? あと、履歴書のフォーマットを数パターンDLしましたが、形式をちょっと変えて使ったりとかありですか?(FAXはないのでFAX番号欄は消すとか) 質問だらけですみませんがよろしくお願いします。来週月曜の会社説明会に持参しなければならないので早めに回答をいただきたいです。

  • 手書き文字をフォントに直したい

    高精度で変換してくれる道具(ソフト)を探しています。 ノートに書かれた文字をスキャンなりして変換するやつも試したのですが誤変換が多いです。 癖字の部分はあらかじめ自分の字体を登録しておけるソフトとかってないですかね? 癖字でも筆順で予測変換してくれるものもあるみたいですが。 タブレットにデジタルペンで入力するタイプでも、紙に筆記具で書いたものを読み取ってくれるタイプでも どちらでもかまいません。 現在は原稿用紙や便箋に手書きしたものを、いちいちタイピングし直しています。 一万文字を越えてくるとPCで清書するのがおっくうになります。 高精度のやり方を知っておられる方、教えていただけたら幸いです。

専門家に質問してみよう